タグ

ブックマーク / www.nhk.or.jp (191)

  • 銃を捨てて投票に アフリカ 南スーダン選管が見た日本の選挙制度 | NHK政治マガジン

    アフリカ東部に位置する、世界で最も若い国であり、最も貧しい国の1つ「南スーダン」。 2011年の独立後、国内紛争による政情不安が続きましたが、現在は、暫定政府のもとで統治が行われ、2024年12月、初の総選挙が予定されています。国の民主化に向け、公平で公正な選挙が求められるなか、選挙管理委員会の職員らが日の選挙を学びに訪れました。 日で当たり前のように行われている選挙に、国の未来を託す南スーダンの人々を取材しました。 (山田友明) 南スーダンはどんな国? 南スーダンは、アフリカ東部に位置し、2011年にスーダンから独立した、世界で最も若い国です。 独立後、石油の利権や政府の主導権をめぐって対立があり、2013年からは武力衝突が広がりました。 そのあと、和平合意による暫定政府が発足して民主化への取り組みが進められていますが、治安は安定せず、今もおよそ430万人が国内外に避難するなど、国内

    銃を捨てて投票に アフリカ 南スーダン選管が見た日本の選挙制度 | NHK政治マガジン
    hyolee2
    hyolee2 2024/01/29
  • トコジラミ(南京虫)に注意!駆除できる?症状は?対策は? | NHK

    ここ最近、SNSで話題となっている「トコジラミ」。「ナンキンムシ(南京虫)」とも呼ばれる害虫が、宿泊先で出たなどという投稿が相次いでいるんです。 体長が5ミリから8ミリほどの害虫に血を吸われると強いかゆみを引き起こし、いったん家に持ち込んで増えると駆除が困難になるとされています。 旅行などを楽しんだ大型連休が明けたいま、とるべき対策を取材しました。 SNSで話題に?「トコジラミ」 大型連休で旅行に行かれた方も多いかと思いますが、この間、宿泊先で「トコジラミ」が出たなどという投稿がSNSで相次いでいます。

    トコジラミ(南京虫)に注意!駆除できる?症状は?対策は? | NHK
    hyolee2
    hyolee2 2023/11/23
    2023年5月
  • 渋谷の「路上飲み」こうして誤解は世界に広がった | NHK

    ハロウィンの前後、「渋谷に来ないで」。 渋谷区長が出した異例のメッセージ。背景にあるのは、急増する「路上飲み」の存在です。センター街を中心に路上で飲酒する人の姿が目立つ渋谷の夜。ケンカなどのトラブルや散乱するゴミが後を絶たず、ハロウィーンの時期に深刻なトラブルを招く温床になると警戒を強めているのです。 なぜ、渋谷に「路上飲み」が根づいてしまったのか。その理由を求めて「路上飲み」の現場に密着すると、SHIBUYAから世界に広がった誤解が顔をのぞかせていました。 (首都圏局/記者 眞野敏幸) 「渋谷に来ないで」発言の裏に路上飲みの横行 「渋谷に来ないでほしい」。来、街を訪れる人を歓迎する立場の渋谷区長が出した異例のメッセージが「路上飲み」の現場に密着しようと思ったきっかけでした。区長は9月の会見に続いて、10月には海外メディア向けにもメッセージを出し、地方自治体としては異例の海外発信に踏み切

    渋谷の「路上飲み」こうして誤解は世界に広がった | NHK
    hyolee2
    hyolee2 2023/10/25
  • 安倍元首相銃撃事件1年「岸田は間違いなく自信深めた」しかし… | NHK政治マガジン

    元総理大臣・安倍晋三が凶弾に倒れた7月8日、記者団の前で涙をにじませていた総理大臣・岸田文雄。 あの日から1年。総理退任後も最大派閥を率いて強い影響力があった安倍の死で、岸田政権はどう変わったのか。総理周辺や与党幹部らの証言で浮き彫りにする。 (古垣弘人、清水大志、米津絵美) ※記事の最後で動画をご覧になれます。 安倍派 いまだ“漂流” 安倍の死から1年。 生前、安倍が率いてきた安倍派は、自民党最大派閥で100人を擁するが、今もトップ不在のままだ。会長代理の塩谷立と下村博文が暫定的に運営する形をとっている。 一周忌が迫る6月28日、安倍派事務総長の高木毅は、会長代理の塩谷に“安倍派5人衆”の総意を突きつけた。 「5人を中心に派閥運営をさせてもらいたい」 この前々日の夜、“5人衆”は都内の日料理店にひそかに集まっていた。「5人を中心に派閥運営」とは、事実上、現在、会長代理の塩谷と下村に退い

    安倍元首相銃撃事件1年「岸田は間違いなく自信深めた」しかし… | NHK政治マガジン
  • エピソード - 時論公論

    「時論公論」のこれまでのエピソード一覧です

    エピソード - 時論公論
    hyolee2
    hyolee2 2023/04/12
    >結婚する人が減ってきたことが最大の要因と言われています。←産児制限をかけたことには全く言及しない犬HK。
  • 東京 賃貸マンションの家賃も高い “統計開始以降 最高額も” | NHK

    マンションの価格が上がっているので賃貸物件を探しています」 東京では、新築マンションだけでなく、中古マンションも価格が高騰している実態をお伝えしたところ、このような投稿が寄せられました。この投稿者に連絡をとってみると、賃貸マンションも家賃が高くて見つからないとのこと。 なにが起きているのか、実際に調べてみました。 (首都圏局/不動産のリアル取材班 記者 牧野慎太朗)

    東京 賃貸マンションの家賃も高い “統計開始以降 最高額も” | NHK
  • ごみ袋になぜ名前?名前がないと回収されない?その理由と背景

    「長野県の一部地域ではごみを捨てる際に袋に名前を書かなければいけません」 NHKに寄せられたこの投稿に驚いた県外出身の私。なぜ長野県では、ごみ袋に名前を書かなければいけない地域があるのでしょうか、背景を探りました。 (篠田祐樹)

    ごみ袋になぜ名前?名前がないと回収されない?その理由と背景
    hyolee2
    hyolee2 2023/02/21
    ストーカーがほくそ笑む行為
  • 実は危ない!ニッポンの“寒すぎる”住まい - NHK クローズアップ現代 全記録

    家が寒いことで血圧の上昇を招き命を縮める恐れがあることが、最近の研究やデータから明らかに。原因は住まいの断熱性能の低さ。日住宅の約9割が20年前の断熱基準すら満たしておらず、部屋を暖めても窓などから熱が逃げてしまうのです。自分でできる窓の断熱方法や足元を効果的に暖めるコツなど、“今すぐできる対策”を報告。厳しい寒さが続くこの季節、命を守るためにどうすれば良いのか、専門家とともに徹底検証しました。

    実は危ない!ニッポンの“寒すぎる”住まい - NHK クローズアップ現代 全記録
    hyolee2
    hyolee2 2023/02/01
  • 東京都立高校入試 英語スピーキングテスト採点結果と情報開示は | NHK

    東京都立高校の入試で活用される英語のスピーキングテストの結果が公表されました。グローバル人材の育成を目指して2022年11月に全国で初めて実施され、採点結果に応じて6段階で評価される仕組みです。評価の内訳や解答データの開示などについてまとめました。 都立高校の入試で「話す力」をはかろうという英語のスピーキングテストは2022年11月27日、都内197か所の会場で実施され、2回に分けて15分程度、解答の音声を録音する形で行われました。 音声データは教育サービスの大手企業を通じてフィリピンに送られ、現地の英語の指導資格を持つ講師が採点する流れになっています。 実施結果 最も高い評価は約16% 都は1月12日、このテストの実施結果について定例の教育委員会で公表しました。テストは採点結果に応じて6段階で評価される仕組みです。 100から80までがA、79から65までがB、64から50までがC、49

    東京都立高校入試 英語スピーキングテスト採点結果と情報開示は | NHK
    hyolee2
    hyolee2 2023/01/16
  • こうして私は中国を去り、日本を選んだ - インクルーシブな社会のために - NHK みんなでプラス

    中国にいたら「寝そべることも出来なかった」 ラキさん(仮名)は上海から1000キロ以上離れた、中国の内陸部・西安から5年前に来日した30代女性です。中国では一度大学受験に失敗。志望ではない大学に進学し、就職先は地方の小さな旅行会社でした。 雇用契約書に、『3か月連続でノルマを達成しない場合、自主退職をする』という項目があるくらい、常に激しい競争にさらされていました。 「携帯にメッセージが入っているかどうかを常に確認しなければなりません。24時間働いているのと同じでした。お客さんを取られてしまったことがしばしばあって、業績に基づいて評価する仕事なので、非常にプレッシャーでした」 「もし今も中国国内にいたら、キャリアアップすることもできなく、寝そべることもできなく、ただ苦しいと感じるだけでしょう」 ラキさんが口にした「寝そべり」という言葉、去年から中国で流行っている言葉です。「努力しても報われ

    こうして私は中国を去り、日本を選んだ - インクルーシブな社会のために - NHK みんなでプラス
  • 鹿児島県の新体育館経済効果50億以上?その根拠は? | NHK

    視聴者からの疑問にこたえる「かごしま調査団」に今回寄せられた調査依頼は、県が計画している新しい総合体育館についてです。 「県は年間1億円ほどの赤字だが、経済効果は年間50億円以上を見込んでいるとのことです。どのように算出したのでしょうか」というお尋ねでした。 県が整備を計画している新しい総合体育館の見通しと経済効果の算出根拠について調べました。 (鹿児島局記者 熊谷直哉) “収益施設ではない”新総合体育館 現在の県総合体育館 新体育館についての議論は10年あまり前から始まりました。60年以上前に作られた建物は老朽化が進み、一部がはがれ落ちるほどの状態です。敷地も狭く、競技によっては全国大会の開催基準を満たせなくなっています。県は、ことし3月になって新体育館の基構想案をまとめました。整備予定地は鹿児島市のドルフィンポート跡地。5年から6年後の完成を見込んでいます。 ただ、懸念されている問題

    鹿児島県の新体育館経済効果50億以上?その根拠は? | NHK
    hyolee2
    hyolee2 2022/09/23
  • ヒャダインが訴える 「サブスク時代、今のままではアーティストが育たない」|読むらじる。|NHKラジオ らじる★らじる

    アーティストの収入確保のために必要なのは印税の分配率の見直し 「音楽はタダじゃない」 違法ダウンロードを防ぐ法整備を 2019/05/07 「三宅民夫のマイあさ!」 三宅民夫の真剣勝負! ゲスト:ヒャダインさん(音楽クリエイター)

    ヒャダインが訴える 「サブスク時代、今のままではアーティストが育たない」|読むらじる。|NHKラジオ らじる★らじる
    hyolee2
    hyolee2 2022/09/22
  • 東京の人口 女性「転入超過」に 20代前半が3割近く占める | NHK

    総務省が発表した去年1年間の東京の人口の動きは、男性が「転出超過」となった一方、女性は依然として「転入超過」となっています。女性の東京への転入者のうち、20代前半の人が3割近くを占めています。専門家は「大学を卒業した女性にとって魅力ある職場が地方に少ないことが大きな要因ではないか」と指摘しています。 東京都の転入超過 女性が多く 総務省が1月発表した住民基台帳に基づく、外国人を含む東京都の「転入超過」は、去年1年間で5433人と、現在の方法で統計を取り始めた2014年以降、最も少なくなりました。 男女別で見ると、男性は、転出者数が転入者数より1344人多く、初めて「転出超過」となりました。 一方、女性は6777人の「転入超過」となり、人数は減っているものの依然として東京に入ってくる人が出て行く人を上回っています。 年代別は 東京に転入してきた女性を年代別に見ると、20歳から24歳が5万8

    東京の人口 女性「転入超過」に 20代前半が3割近く占める | NHK
    hyolee2
    hyolee2 2022/09/22
    田舎の女性蔑視が原因
  • 立憲民主党新執行部 岡田幹事長 長妻政調会長 安住国対委員長起用へ | NHK政治マガジン

    立憲民主党の泉代表は、党の新たな執行部人事で、幹事長に岡田克也元副総理、政務調査会長に長昭元厚生労働大臣、国会対策委員長に安住淳元財務大臣らを起用する方針を固めました。 立憲民主党の泉代表は、7月の参議院選挙で改選前から6議席減らして敗北したことを受けて、党の新たな執行部の人事を行うことにしています。 これまでの調整で、泉代表は執行部の骨格を固めました。 幹事長に岡田克也元副総理、 選挙対策委員長に大串博志元総理大臣補佐官、 政務調査会長に長昭元厚生労働大臣、 国会対策委員長に安住淳元財務大臣を起用する方針です。 西村幹事長は代表代行で処遇する方向で調整を進めています。 泉代表としては、民主党政権で閣僚の経験があり、政治経験が豊富な岡田氏や長氏、安住氏らを起用することで、今後の国会や選挙への対応を強化し、党勢の立て直しを図るねらいがあるものとみられます。 泉代表は、8月26日に開く党

    立憲民主党新執行部 岡田幹事長 長妻政調会長 安住国対委員長起用へ | NHK政治マガジン
    hyolee2
    hyolee2 2022/08/25
    幹事長替えろ
  • 安倍晋三元首相の国葬 参列者最大6400人 費用2億円規模を目安 | NHK政治マガジン

    安倍元総理大臣の「国葬」について、政府は、参列者の規模が最大で6400人程度になることも想定し、警備態勢などの準備を進めていて国費で支出する経費について近く閣議決定する方針です。 安倍元総理大臣の「国葬」は、9月27日に東京 千代田区の日武道館で行われる予定で、政府は、関係省庁による「葬儀実行幹事会」を設け、海外からの要人も含めた、参列者の把握にあたっています。 関係者によりますと、政府は、「国葬」に公式に招く参列者の規模について、最大で6400人程度になることも想定し準備を進めていて、9月上旬までには最終的な人数を確定させたいとしています。 想定通りの参列者数となった場合、55年前に同じ日武道館で行われ、6200人余りが参列した吉田茂・元総理大臣の「国葬」を上回る規模となり、政府は、警備態勢の構築や感染対策の検討などを急ぐことにしています。 政府は、今回の「国葬」の経費を全額国費から

    安倍晋三元首相の国葬 参列者最大6400人 費用2億円規模を目安 | NHK政治マガジン
  • 映画界の性暴力 俳優たちの告白 - 性暴力を考える - NHK みんなでプラス

    「今、被害についてことばにしないまま、映画の世界に関わることは不誠実だと思いました」 ことし3月の週刊誌の報道をきっかけに、映画関係者から性被害を訴える声が相次いでいます。 これまで声を上げることができなかった当事者たち。 「もう二度と同じ事を繰り返して欲しくない」 その思いは届くのでしょうか。 映画界で相次いで声が上がっている性暴力の問題について、下記の番組でも放送します。ご覧いただけると幸いです。 6月14日(火)夜7時30分放送(総合テレビ) クローズアップ現代「封じられてきた声 映画界の性暴力~被害をなくすために~」 (科学文化部 記者 信藤敦子) ※この記事では性暴力被害の実態を広く伝えるため、被害の詳細について触れています。フラッシュバックなど症状のある方はご留意ください。 当事者の一人として 睡蓮みどりさん(34)。 映画俳優になることを夢見て20歳から芸能活動を始め、現在は

    映画界の性暴力 俳優たちの告白 - 性暴力を考える - NHK みんなでプラス
    hyolee2
    hyolee2 2022/06/15
  • 鉄道をなくさないでほしいけど… 大糸線で通う高校生|地方潮流 | NHK政治マガジン

    毎朝7時5分。 1両編成の列車に乗り込むのは、彼女と同級生の2人だけです。 通学には欠かせない路線ですが、正直なところ「こんなに乗ってなくて大丈夫なの?」と思うこともあります。 路線の今後についての話し合いが始まる中、彼女はきょうも列車に乗っています。ちょっと複雑な思いを抱えながら…。 (長野局 牧野慎太朗) 40キロ離れた高校へ 取材で初めて鷲澤れいさん(当時高校2年)に会ったのはことし2月でした。 「冬は30分早く起きて雪かきをしないと駅まで行けないんです」 鷲澤さんが住んでいるのは、新潟県との県境に近い長野県小谷村。 人口は2600人、大規模なスキー場が点在する豪雪地帯です。 鷲澤さんは村内の中学校を卒業後、自宅から40キロ離れた県立高校に進学しました。その通学に使っているのがJR大糸線です。 毎朝乗る列車 その車内は 北小谷駅、午前7時5分発。 この始発列車に間に合うように毎朝、父

    鉄道をなくさないでほしいけど… 大糸線で通う高校生|地方潮流 | NHK政治マガジン
    hyolee2
    hyolee2 2022/06/10
  • 報道の自由度 日本 世界71位 順位を4つ下げる | NHK政治マガジン

    国際的なジャーナリストの団体が世界各国の報道の自由度に関することしの報告書を発表し、日は「強まっている大企業の影響力がメディアに自己検閲を促している」として去年から順位を4つ下げて71位でした。 一方、ウクライナに軍事侵攻しているロシアについては「広範囲に検閲を行うなどしてニュースや情報を完全に支配している」と非難しています。 フランスのパリに拠点を置く「国境なき記者団」は、世界各国の報道の自由度に関する分析を毎年発表していて、3日、180の国と地域についてことしの報告書を発表しました。 それによりますと、自由度が最も高いとされたのは6年連続でノルウェーで、最下位は北朝鮮でした。 日韓国やオーストラリアと同様に「強まっている大企業の影響力がメディアに自己検閲を促している」として去年から順位を4つ下げて71位に後退しました。 一方、ウクライナに軍事侵攻して以降、報道規制を強化したロシア

    報道の自由度 日本 世界71位 順位を4つ下げる | NHK政治マガジン
  • エピソード - 時論公論

    アフリカのルワンダでジェノサイド・集団虐殺が起きてから30年。国際社会はルワンダの悲劇から何を学ぶべきか、考えます。

    エピソード - 時論公論
    hyolee2
    hyolee2 2022/02/23
  • 「BS1スペシャル」報道に関する調査報告書

    「BS1スペシャル」報道に関する調査報告書 2022年2月10日 日放送協会 「BS1スペシャル」報道に関する調査チーム 1 はじめに 2021 年 12 月 26 日に放送したBS1スペシャル「河瀨直美が見つめた東京五輪」について、 調査チームは、関係者のヒアリングを進めるとともに、取材・制作の進め方などを調べ、見解と 再発防止に向けたポイントをまとめ、公表します。 今回の調査では、問題の原因や背景を報道機関として可能な限り自ら解明し、同様の事案を二 度と繰り返さないという姿勢で臨みました。 その結果、あいまいな情報をもとに、裏付け取材が行われないまま、番組の制作が進み、上司 によるチェックも十分行われず、誤った内容の字幕をつけたシーンが放送されたことが明らかに なりました。さらに、担当者の間で、当該シーンが視聴者にどう受け取られるかという認識が欠 落していたこと、すでに導入している