タグ

これはひどいとamazonと流通に関するkamei_rioのブックマーク (4)

  • Amazonで充電ケーブルを買ったら、中身が“土” 販売元はAnker Japan 一体なぜ?

    AmazonからAnkerの充電ケーブルが届いて、箱を開けたら代わりに土が入っていた」──Amazon.co.jpを利用したユーザーのツイートが話題になっている。商品の販売元はAnker Japanの直販店「AnkerDirect」で、出荷元はAmazonだった。商品概要では重さは29gと説明があったのに対し、届いた商品には重さ27g分の土が入っていたという。 投稿者によると、問題の商品はブラックフライデーのセール中に買ったもの。箱や梱包用シールはきれいな状態で、開封の形跡は全くなかったという。Amazonのサポートに問い合わせたところ、返金されることになったと説明している。 ITmedia NEWSがこの件についてAnker Japanに話を聞いたところ「製品以外のものを製品とうたって販売することは一切ない」と、同社が充電ケーブルの代わりに土を封入した事実はないと否定した。 Anker

    Amazonで充電ケーブルを買ったら、中身が“土” 販売元はAnker Japan 一体なぜ?
    kamei_rio
    kamei_rio 2022/12/15
    "悪意を持った商品購入者が梱包を開封した後、中身を土や泥などと入れ替える。新品のように再び梱包し、Amazonへと返品。Amazonがその商品を未開封と判断すれば新品の在庫へ"
  • Amazon“デリバリープロバイダ”問題、ヤマト撤退で現場は破綻寸前 「遅延が出て当たり前」「8時に出勤して終業は28時」

    6月末ごろからネット上で騒がれるようになった、Amazon.co.jpの「デリバリープロバイダ」問題。当日お急ぎ便などが指定日に届かず、また多くのケースで配送業者が「デリバリープロバイダ(※Amazon.co.jpと提携している地域限定の配送業者の総称)」になっていたことから、ネット上ではこの「デリバリープロバイダ」が配送遅延の原因なのでは――と推測する声が多くあがっていました。 日では過去最高の注文数を記録したという「プライムデー2017」。しかし裏では…… アマゾンジャパンのジャスパー・チャン社長は10日の会見で、「配送遅延は実際に発生していたが、現在は解消した」と語りましたが(関連記事)、利用者からは依然として「荷物が届かない」といった声があがっている状態です。 果たして「デリバリープロバイダ問題」とは何なのか、なぜ配送遅延は起こるのか――。実際に現場で働くスタッフに取材したところ

    Amazon“デリバリープロバイダ”問題、ヤマト撤退で現場は破綻寸前 「遅延が出て当たり前」「8時に出勤して終業は28時」
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/07/16
    "FCの人間から運輸会社まで、本当に誰1人として得をしていないというのが実情ですね" マジかよAmazon最低だな
  • アマゾンが本の値引き販売 出版界、根強い警戒感:朝日新聞デジタル

    ネット通販大手のアマゾンが、刊行から一定期間を過ぎた一部のの値引き販売を始めた。は再販売価格維持制度に基づく定価販売が普通だが、出版社から“要望”のあったの値引き販売は認められている。ただ、参加するのは1社のみ。出版界の慣行を揺さぶる「黒船」への警戒感は根強い。 参加するのは筑摩書房。「フローベール全集」など8タイトルで、当面は来年1月中旬ごろまで定価の2割を値引きする。アマゾンの値引き販売は6月に続いて2回目だが、5社の計約110タイトルだった前回から大幅に減った。しかも筑摩は約100の一般書店でも同様の取り組みをすでに始めており、今回はアマゾンが筑摩の取り組みに乗った形で、アマゾン単独の値引き販売に参加する出版社は今のところゼロだ。 「今回は参加できない」 前回参加した出版社の社長は11月にアマゾンから誘いを受け、そう漏らした。前回の販売初日、大手書店から「どういうことか説明に来

    アマゾンが本の値引き販売 出版界、根強い警戒感:朝日新聞デジタル
    kamei_rio
    kamei_rio 2015/12/24
    アマゾンのセールで沸き立つ&買っちゃう方々を見ていると、警戒してるばかりではジリ貧では?と
  • 8GBしか書き込めない・・・128GBのサンディスク製microSDXCカード、Amazonで粗悪品/模造品(コピー)が大量に流通か - much better|転職に役立つ情報を提供するブログメディア

    こんにちは、tkcrossです。 かなり危険な粗悪品または模造品がAmazonで出回っているみたいです。 メモリカードの市場シェアで世界トップのサンディスク。そのmicroSDXCカード(128GB)の購入を検討している方は注意が必要です。 8GBしか書き込めないとの報告も サンディスクといえば、安心・安全のブランドなのですが残念ながらAmazonでは粗悪品または模造品が大量に出回っており、消費者を困らせています。Amazonで同商品を販売するページをのぞくと、大量の被害レビューが掲載されています。 レビューの中には3個購入したものの、すべて偽物だったとの声も。これは許せませんね。偽物は、8GB程度しか書き込めず、残りの120GBを転送しようとすると破損するとの声もあります。 粗悪品?偽物? 今のところ、真実は分かりませんがレビューは真っ二つに割れています。実際に動いたという声と先ほど取り

    8GBしか書き込めない・・・128GBのサンディスク製microSDXCカード、Amazonで粗悪品/模造品(コピー)が大量に流通か - much better|転職に役立つ情報を提供するブログメディア
    kamei_rio
    kamei_rio 2015/10/19
    ベストエフォート?
  • 1