タグ

環境と社会に関するkamei_rioのブックマーク (50)

  • 「湖水爆発」で数百万人が犠牲の恐れ、時限爆弾のようなキブ湖

    ルワンダとコンゴ民主共和国にまたがるキブ湖。そのユニークな地質的特徴により、湖深くに膨大な量の二酸化炭素とメタンガスが蓄積しており、湖岸に住む数百万人の命を危険にさらしている。(PHOTOGRAPH BY ROBIN HAMMOND, NAT GEO IMAGE COLLECTION) ルワンダとコンゴ民主共和国にまたがる緑豊かな渓谷にあるキブ湖は、見事な崖に囲まれている。湖上では漁師たちが小舟を浮かべ、歌に合わせて櫂(かい)を揃えて漕ぎながら、その日の料を捕っている。だが、湖の深部は、そんなのどかさとは無縁の世界だ。 キブ湖は地質学的に特異な多層湖で、深い層は蓄積した二酸化炭素とメタンで飽和状態にある。このような湖は世界に3つしかない。残りの2つはカメルーンのニオス湖とマヌン湖で、どちらも過去50年の間に湖水爆発を起こして致死的なガスの雲を噴き上げ、人間や動物を窒息死させた。 1986

    「湖水爆発」で数百万人が犠牲の恐れ、時限爆弾のようなキブ湖
    kamei_rio
    kamei_rio 2024/01/24
    "水深260メートルより下には、300立方キロメートル近くの二酸化炭素と60立方キロメートルのメタンが、有害な硫化水素とともに水に溶け込んだ状態で閉じ込められている。" うへえ
  • 「公海」とはどんな場所なのか、海賊や犯罪から生物多様性まで

    シャチなど多くの海洋生物は公海を移動して暮らしている。国連の新条約により国際的に管理される海洋保護区の設置が可能になり、各国の統治が及ばない海域で暮らす生物を保護できるようになる。(Photograph by Brian Skerry, Nat Geo Image Collection) 「公海」は、誰のものでもなく、どの国の統治も及ばない広大な海域だ。海に面している沿岸国の基線から200海里(約370km)までの「排他的経済水域(EEZ)」の先であり、世界の海洋のおよそ3分の2、地球の表面積の約半分を占めている。 人々が公海を目にすることはあまりない。しかし、そこには命があふれている。すでに1000万種以上の生物が見つかっているが、その深みにはまだ無数の、謎に満ちた未知の生物が暮らしている。 2023年3月、国連政府間会合で、公海を共同で保護できる新条約案に各国が合意したのもそのためだ。

    「公海」とはどんな場所なのか、海賊や犯罪から生物多様性まで
    kamei_rio
    kamei_rio 2023/03/14
    "2023年3月、国連政府間会合で、公海を共同で保護できる新条約案に各国が合意したのもそのためだ。現在、保護されている公海は全体の約1%だ"
  • 残り6700羽、「アンデスの魂」コンドルを危機から救えるか 写真17点

    2022年4月、アルゼンチンのメンドーサにあるコルドン・デル・プラタ公園で、リハビリを終えて放鳥される若いコンドルの「トゥプン・カトゥ」。(PHOTOGRAPH BY SOFIA LOPEZ MAÑAN) エリザベス2世の秘蔵写真20点、ナショジオ写真資料室から 知られざるオランダの古道、豊かな自然育む「里山の道」を行く 写真12点

    残り6700羽、「アンデスの魂」コンドルを危機から救えるか 写真17点
    kamei_rio
    kamei_rio 2022/09/15
    "コンドルと深いつながりを持つアンデスの人々は、PCCAが放鳥を行う際には必ず、先住民の霊的指導者による特別な儀式を執り行って、コンドルの帰還を祝い、祈りをささげる。"
  • ネパールのトラが13年間で約3倍に、ただし住民の犠牲者も増加

    ネパールのトラ保護区のひとつ、バルディア国立公園の浅瀬を歩くベンガルトラ。(PHOTOGRAPH BY UTOPIA_88, GETTY IMAGES) ネパールが、トラ保護の首位を独走している。 7月29日、ネパールは絶滅危惧種であるトラが国内に355頭いることを確認したと発表した。2009年の推定数121頭から約3倍に増えたことになる。(参考記事:「動物大図鑑:ベンガルトラ」) 2010年にロシアで開かれた世界トラ保護会議「トラサミット」では、野生のトラが生息する13カ国すべてが頭数を倍に増やす目標に合意した。ネパールだけがこれを達成した。 成功の主な要因は、トラの保護に「政府が自ら積極的に取り組む姿勢を示し」、厳しい密猟取り締まり政策を実施していることだと話すのは、野生ネコ科動物の保護団体「パンセラ」のトラ部副部長アビシェック・ハリハル氏だ。パンセラは、ネパール政府による最近のベンガ

    ネパールのトラが13年間で約3倍に、ただし住民の犠牲者も増加
    kamei_rio
    kamei_rio 2022/08/03
    "2021年7月から2022年7月の間にネパール、チトワン国立公園では16人がトラに殺された。それ以前の5年間の死亡事故件数は10件" その増え方には別の原因がありそうだけども
  • ミドリガメやアメリカザリガニの販売など禁止へ 改正法が成立 | NHK

    生態系への影響が懸念される外来種への対策を強化する改正外来生物法が、11日の参議院会議で可決・成立し、今後、政令を定めるなどの手続きを経て、いわゆる「ミドリガメ」や「アメリカザリガニ」を販売することや自然に放つことが禁止されます。 改正外来生物法は、11日の参議院会議で採決が行われ、全会一致で可決・成立しました。 改正法には、生態系への影響が懸念される外来種に対し、これまでとは異なる形での規制を認める規定が設けられました。 この規定に基づいて国は今後、政令を定め、ペットとして飼われる一方、繁殖力が強く野外でほかの生物の住む場所を奪うなどしている「ミドリガメ」と呼ばれる「ミシシッピアカミミガメ」と「アメリカザリガニ」を新たに規制の対象とします。 そして、捕獲や飼育は認める一方、販売、販売目的の飼育、輸入、自然に放つことなどを禁止することにしています。 また、「アカミミガメ」は寿命が40年

    ミドリガメやアメリカザリガニの販売など禁止へ 改正法が成立 | NHK
    kamei_rio
    kamei_rio 2022/05/11
    "「アカミミガメ」は寿命が40年ほどと長く、自然への放出の禁止によって、飼い主の対応が課題になるため(中略)やむをえない場合は殺処分も必要だとする考えも合わせて周知する方針" 覚悟を求めるしかないとは思う
  • もはや「環境テロ」…外来種を池に放つ、違法な「密放流者」との知られざる戦い(久保田 潤一) @moneygendai

    これまでに僕たちが行った桜沢池の調査で、11種の生物が確認されているが、その顔ぶれに危機を感じる。在来種はドジョウ、ニホンスッポン、ニホンマムシ、アズマヒキガエル、スジエビ。特にアズマヒキガエルの大繁殖地になっていて、春は水際がオタマジャクシで真っ黒に染まるほどだ。ニホンスッポンとニホンマムシは絶滅危惧種だし、これらを見るとむしろ良い池だなという印象を受ける。 問題は外来種だ。オオクチバス、ブルーギル、コイ、アカミミガメ、ウシガエル(写真2)、アメリカザリガニの6種類で、いずれも「侵略的外来種」と位置づけられるものだ。日中、どこの池に行ってもどれかは出現することから、僕は「外来種御六家」と呼んでいるが、その全種がこの池には勢揃いしている。

    もはや「環境テロ」…外来種を池に放つ、違法な「密放流者」との知られざる戦い(久保田 潤一) @moneygendai
    kamei_rio
    kamei_rio 2022/03/03
    "釣りを邪魔するためのネット張りも実行。釣り人の気持ちになってみると、買ったばかりの高価なルアーを失うわけだから、これは嫌だろう。効果があるかもしれない。"
  • ネットショッピングが加速させる世界の「服廃棄」問題

    私は数年前、地元のデイセンターでボランティアをした。このセンターは主に地域のホームレスの人々を支援している。私の仕事は、寄付された衣料品の山の中から生活に困窮している人々の役に立つ「お宝」、つまり鮮やかなブラウスやテーラードコートなどを見つけ出すことだった。 しかし、すべての服が再利用されるわけではない。例えば、シミのついたGAPのTシャツや何カ所も破れたズボンは、即ゴミ箱行きになった。 ゴミとして廃棄される古着が増えている。一方、流行の移り変わりが激しいファストファッションの人気はうなぎ登りだ。コロナ危機により、衣料品全体の売り上げは激減したが、Eコマース(EC)経由の売上は順調に伸びている。買ったものを置く場所を作るため、巣ごもり中の人々はクローゼットの整理に精を出し、大量の衣料品が慈善団体に寄付されることになった。 しかし、地域で再利用されると思って寄付した服は、工場の雑巾やカーペッ

    ネットショッピングが加速させる世界の「服廃棄」問題
    kamei_rio
    kamei_rio 2022/02/28
    "利用者の半数以上がサイズの合わない方を返品するつもりで、同じ商品のサイズ違いを同時に購入すると回答した。合わなかった服の返品を要求しない企業もある"
  • オランウータンへの犯罪、有罪例少なく、インドネシア

    インドネシアには写真のボルネオオランウータンを含む3種のオランウータンが暮らしている。いずれも絶滅の危機にひんしているが、オランウータンの殺害や取引で最高刑に処された者はいない。(PHOTOGRAPH BY ROBERT HARDING, PICTURE LIBRARY) インドネシア中部カリマンタン州で2018年前半、頭のないオランウータンの膨れ上がった死骸が川に浮かんでいるのを村人が発見した。 このボルネオオランウータンは空気銃で17回撃たれ、複数の肋骨(ろっこつ)が折れ、首を切り落とされていた。2人のゴム農家が逮捕され、正当防衛を主張したが、違法な殺害で有罪判決を受けた。2人は6カ月の実刑と50万ルピア(約4000円)の罰金を科された。(参考記事:「オランウータン、16年間で15万頭失われる」) 法律で定められている最高刑とは程遠い判決だった。オランウータン関連の犯罪は「インドネシア

    オランウータンへの犯罪、有罪例少なく、インドネシア
    kamei_rio
    kamei_rio 2022/01/10
    オランウータンの子供は6-9年母親と暮らすので、子供をペットにできる=母親は違法狩猟されている。かわいいが育てるのは大変で、センターには引き取られた個体が沢山。罰金の1億ルピアもインフレで80万円程度……
  • 「国際ダークスカイ協会東京支部2021年度研究会および光害シンポジウム2022」のお知らせ(第1報) | 旧サイト:国際ダークスカイ協会 東京支部 (IDA東京)

    kamei_rio
    kamei_rio 2021/12/23
    光害と戦うダークスカイ協会
  • ロンドンを気に入った外来インコ、推定3万羽が定着

    英ロンドンのケンジントン公園。訪れた人々がホンセイインコに餌を与える。中央アフリカや南アジアが原産だが、英国で着実に個体数を増やしている。(PHOTOGRAPH BY RICHARD BAKER / IN PICTURES VIA GETTY IMAGES) 10月下旬の穏やかな日、私は英ロンドン中心部のケンジントン・ガーデンズにいた。20人ほどの人が、騒がしいインコの群れに餌を与えている。真っ赤なくちばしにエメラルドグリーンの羽をもつエキゾチックな鳥たちは、注目を浴びることにも慣れっこだ。リンゴの芯や木の実を喜んで差し出す大人や子どもたちの手に、臆することなく舞い降りる。なかには頭の上に乗るものもいる。 ロンドンには推定3万羽のホンセイインコが暮らしており、ケンジントン・ガーデンズは数ある生息地のひとつだ。しかし、彼らは来ここにいるべき生物ではない。原産地は南アジアおよび中央アフリカ

    ロンドンを気に入った外来インコ、推定3万羽が定着
    kamei_rio
    kamei_rio 2021/12/03
    "なぜインコはこれほど成功しているのか。その理由のひとつは、ロンドンが鳥にとって完璧な都市だということだ。" パーフェクトインコシティ!
  • 世界最古のミイラの地が世界遺産に、保存に光明、チンチョーロ

    20世紀初頭にチリのアタカマ砂漠で発見されたチンチョーロのミイラとその関連遺跡が今年、ユネスコの世界遺産に登録された。ミイラとそのほかの考古学的発見を保存するため、新しい博物館の建設が進められている。(PHOTOGRAPH BY MARTHA SAXTON, NATIONAL GEOGRAPHIC IMAGE COLLECTION) ドイツの考古学者マックス・ウーレは1917年、世界で最も乾燥した砂漠であるアタカマ砂漠で、太陽が照り付ける海岸を調査中に奇妙な遺体を大量に発見した。カーキ色の土を掘り進めると、木の枝やアシを使って形を変えられた遺体が出てきた。頭部は精巧なかつらと、何かを語りかけてくるような赤や黒の粘土の仮面で装飾されていた。 「多くの遺体に死後損傷が見られる。頭部が偽物に取り替えられていたり、砕けた頭部が修復されていたり、わらの腕や脚が物の代わりに付いていたりする」とウーレ

    世界最古のミイラの地が世界遺産に、保存に光明、チンチョーロ
    kamei_rio
    kamei_rio 2021/11/16
    7000年も前からミイラを作って埋めていたが、巨大建造物も無ければ帝国も無いので関心が集まらなかった。埋め方が浅くても乾燥で保存されていたが、気候変動で劣化が懸念される、と
  • コロナ禍で野良ネコたちに何が起きているのか

    イスタンブールで最も古い地区のひとつであるエミノニュに暮らす野良ネコ。このエリアでは、新型コロナウイルス関連の規制により、数ヶ月間ほとんど人がいない状態が続いた。 PHOTOGRAPH BY ELIF OZTURK, ANADOLU AGENCY/GETTY IMAGES トルコのイスタンブールは、野良ネコが多いことで有名だ。 魚屋やレストランの前でくつろいだり、歴史的な建物のまえでたたずんだりしている彼らは、ドキュメンタリー映画やインスタグラム、そして観光客が撮るスナップ写真の被写体となってきた。しかし、観光客が目にするのは、この街の野良の動物たちが直面する厳しい現実の一部にすぎない。(参考記事:「世界の街ネコを旅する 写真15点」) 「島に引っ越してきた当時、たくさんのネコやイヌが冬にべ物を求めてさまよっているのを見かけました」と、ジェム・アースラン氏は語る。 イスタンブール沖、クナ

    コロナ禍で野良ネコたちに何が起きているのか
    kamei_rio
    kamei_rio 2021/05/06
    "彼らはインスタグラムの「いいね!」で食べていくことはできないのだ。"
  • 紛争で荒れた国立公園にゾウが帰ってきた、コンゴ 写真8点

    「ビルンガが息を吹き返したことを表すのに、これ以上の出来事はありません」と、公園の総責任者を務めるエマヌエル・ド・メロード氏は話す。「私がコンゴにやってきたのは30年前ですが、このような光景を見たのは初めてです」 ビルンガの中央部にあるルウィンディ・ホテルの廃墟を調べるレンジャー。1990年代に紛争が勃発する前は、ザイール(現コンゴ民主共和国)の独裁者であったモブツ・セセ・セコや、たくさんの野生動物を見にきた観光客らがここに宿泊していた。(PHOTOGRAPH BY BRENT STIRTON) ビルンガ国立公園は、8000平方キロメートル以上と静岡県や熊県などより広く、コンゴ民主共和国の東の国境に沿って伸びている。ステップ、サバンナ、火山、雪原と、その地形は実に多様だ。しかしビルンガは、武装勢力による攻撃、密猟、肉目的の狩猟、無認可の漁、木炭用の違法な伐採などの脅威にさらされてきた。

    紛争で荒れた国立公園にゾウが帰ってきた、コンゴ 写真8点
    kamei_rio
    kamei_rio 2021/04/09
    "今年だけでも21名のレンジャーが犠牲に" 武装勢力や密猟者にやられるのもつらいけど "2人の農民が2頭のゾウに殺されるという事故も" というのも難しい話だ
  • 2020年パンデミックの中、環境問題にもたらされた7つの希望

    ハーフドーム(中央左)、ネバダ滝(右下)などの自然の造形が並ぶ米国のヨセミテ渓谷に日が落ち、星が現れ始める。2020年7月7日、ヨセミテ国立公園で撮影。COVID-19によって同公園が2カ月半にわたって閉園を余儀なくされると、以前は旅行者が使用していたエリアを野生動物が占拠し始めた。ヨセミテ国立公園は現在、予約者を対象にサービスと施設を限定して開園している。(PHOTOGRAPH BY APU GOMES, AFP/GETTY) 2020年、オーストラリアと米国西部では山火事が猛威を振るい、中央アメリカとメキシコ湾岸はハリケーンに襲われ、イナゴの大群がアフリカの角を覆い、さらには命にかかわる新たな病気が野生動物の宿主から人間へと感染して、人々の暮らしを根底から覆した。 ただ、つらい一年にも良いことはあった。 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)によるパンデミック(世界的大流行)の猛

    2020年パンデミックの中、環境問題にもたらされた7つの希望
    kamei_rio
    kamei_rio 2020/12/11
    "1 大自然の大勝利" いきなり飛ばしてるなーと思ったら "国立公園に、これほど多額の資金を費やすことが議会で承認されたのは1950年代以来だ" という話か
  • エクアドル産チョコに復活の兆し その影の立役者

    エクアドルは、在来種のカカオから作った高級チョコレートで有名になった。(PHOTOGRAPH BY RODRIGO BUENDIA, AFP/GETTY IMAGES) 南米エクアドルはカカオの宝庫だ。全盛期の19世紀には世界最大の輸出国だったが、病害と世界市場の変化によって20世紀初頭にはその座を明け渡すことになった。しかし近年の農家の努力、持続可能性を重視する企業、さらにパンデミック前までのフードツーリズムの流行などのおかげで、現在、エクアドルのチョコレートがよみがえりつつある。 エクアドルは今や、特定の地域や農園で生産されたカカオ豆だけを使った「シングルオリジン・チョコレート」でよく知られるようになっている。その生産には製品は時間も手間もかかるが、それを支えているのは、ほとんどが小規模な個人農家だ。新型コロナ感染症が世界規模で広がって、こういった小規模農家も打撃を受けやすくなっている

    エクアドル産チョコに復活の兆し その影の立役者
    kamei_rio
    kamei_rio 2020/11/19
    "世界のカカオの遺伝資源の保存と活用に貢献しているのは、地元の先住民系の小規模農家です。私たちが求めているのは、種を保護し、品種について知ることです。風味について理解するだけでも、あと20年が必要なのです
  • 「都会の楽園」のはずが…緑あふれる集合住宅、蚊の来襲でほぼ無人に 中国

    中国四川省成都で、植物に覆われた集合住宅のベランダ(2020年8月3日撮影)。(c)STR / AFP 【9月15日 AFP】中国の大都会で緑に囲まれる暮らしを提案した実験的な集合住宅は、売り出された当初、「階層的な森林」の中での生活を約束した。各部屋のベランダには、手入れされた庭があるはずだった。 この集合住宅不動産業者によれば、全826室が今年4月までに埋まったという。ところが、建物は環境に優しい都会の楽園となる代わりに、荒涼とした世界滅亡後を描く映画のセットのようになってしまった。 蚊も植物を好む、ということが問題だった。 国営環球時報(Global Times)によると、四川(Sichuan)省成都(Chengdu)にあるこの集合住宅には、蚊の来襲が原因で現在およそ10世帯しか入居していないという。 地元メディアによると、2018年に建設されたこの集合住宅には、植物を育てるための

    「都会の楽園」のはずが…緑あふれる集合住宅、蚊の来襲でほぼ無人に 中国
    kamei_rio
    kamei_rio 2020/09/16
    緑あふれる集合住宅、桃山のやってみた「みらいときめくミリオンフラワー」に似てそうで似てない
  • 獣害シカの繁殖拠点になる?メガソーラーに新たな問題(田中淳夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    メガソーラーは山林を切り開いて設置されることが多い。(写真:GYRO PHOTOGRAPHY/アフロイメージマート) メガソーラーと言えば、再生可能エネルギーの雄として全国に建設が進む。だが、その裏で不都合な真実も見えてきた。 森林破壊に景観悪化、地滑り・土砂崩れ、反射光……いくつもの問題が指摘されている。そこに新たな問題が浮上した。 「メガソーラーの敷地が、シカの餌場となり、ゴキブリホイホイのごとくシカを引き寄せています。繁殖している気配もあります」 そう指摘するのは、認定鳥獣捕獲等事業者TSJの仲村篤志さん。千葉県君津市に建設された総面積50haにも及ぶメガソーラーで、敷地内に出没するシカの捕獲に従事したのだという。 すると4か月で100頭以上も捕獲された。それも経験の少ない人に仕掛けさせた罠である。捕獲率を考えると、その数倍のシカがいるに違いない。 ちなみに君津市のシカ捕獲数は、これ

    獣害シカの繁殖拠点になる?メガソーラーに新たな問題(田中淳夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kamei_rio
    kamei_rio 2020/08/26
    シカ発電に補助金を出せばメガシカが新たな問題を生むだろうし、難しいところだ
  • ハエを10億匹放してハエを根絶、すごい害虫駆除法

    2016年、米国のフロリダキーズ諸島でラセンウジバエが大発生し、絶滅危惧種のキージカが被害を受けた。寄生されたシカは痛みに苦しみ、死に至ることもある。シカたちを救ったのは、米国とパナマ政府による不妊虫放飼プログラムだった。(PHOTOGRAPH BY JOEL SARTORE, NAT GEO IMAGE COLLECTION) 中米、パナマ運河のすぐ東に、緑の屋根の建物がある。一見、どこにでもある工場のようだが、ここはパナマ政府と米国政府が共同で運営するハエ養殖施設だ。 この施設では、1週間に数百万匹、1年間に10億匹以上のハエを育て、放している。施設内はほのかに腐肉のにおいがする。ハエの幼虫(ウジ)には、牛乳と卵と物繊維とウシの血液を配合した餌が与えられている。 ここで育てられているのはおなじみのイエバエではなく、生きたウシの体に穴を開けて組織をい荒らすラセンウジバエである。ラセン

    ハエを10億匹放してハエを根絶、すごい害虫駆除法
    kamei_rio
    kamei_rio 2019/12/17
    不妊虫放飼法!
  • 五味馨さんの環境と経済活動に関するためになる話

    五味馨 @keigomi29 福島で復興をお手伝いする研究をしています。魚を欲しがる人に釣り竿を作ってあげるのがお仕事。専門は統合評価モデリングと地域シナリオ。国立環境研究所福島地域協働研究拠点・地域環境創生室長(個人の見解)。北海道生まれ三重育ち。三重大学から京都大学地球環境学舎、博士(地球環境学)。既婚。Boosted (PPM)

    五味馨さんの環境と経済活動に関するためになる話
    kamei_rio
    kamei_rio 2019/09/27
    "計算上は可能と書きましたが可能は容易を意味しません。しかしこれは困難が不可能を意味しないのと同じです。" これは良い言葉だ
  • 「石炭はセクシーじゃない」NYで日本の火力発電に抗議:朝日新聞デジタル

    ニューヨークの国連部で開かれた気候行動サミットに合わせて23日、石炭を使った発電を続ける日に対する抗議デモが開かれた。気候変動についての危機感が世界で広く共有される中、日が対応の遅れを指摘された形となった。 大量の二酸化炭素を排出する石炭火力発電所をめぐっては、国連のグテーレス事務総長が2020年以降の新規建設をやめるよう、くり返し加盟国に要請。欧州では将来的な稼働ゼロを打ち出す国が増えている。 これに対し、日では12年以降で50もの石炭火力発電所の新設や増設が計画されている。また、今年4月には政府が出資する国際協力銀行(JBIC)が、ベトナムの石炭火力発電事業に対する最大約12億ドルの融資を発表した。 抗議デモの参加者は環境NPO「オイル・チェンジ・インターナショナル」の職員ら約20人。ニューヨークの路上で、石炭バケツの上に立つ笑顔の安倍晋三首相を模した高さ4メートルの風船を掲げ

    「石炭はセクシーじゃない」NYで日本の火力発電に抗議:朝日新聞デジタル
    kamei_rio
    kamei_rio 2019/09/24
    ふむ、胸筋腹筋脇毛胸毛でタービンを回すセクシー発電、いよいよ出番ですかな……(カイゼル髭をいじりながらゆっくりと立ち上がる