タグ

経済とSoftBankに関するkamei_rioのブックマーク (31)

  • ソフトバンクG孫社長「バブル状態だった」--3兆円赤字で未上場株投資に反省の弁

    ソフトバンクグループは8月8日、2023年3月期 第1四半期(4〜6月)の決算を発表した。最終損益は3兆1627億円の赤字となった。 同社の代表取締役社長である孫正義氏は、赤字の要因について「世界的株安」と「円安」を挙げた。世界的な金利上昇に伴う株安で、未上場のテクノロジー株に多額を投資する「ソフトバンク・ビジョン・ファンド」が2兆3308億円の評価損失を計上した。さらに、急速に進んだ円安で外貨建ての負債が膨らみ、約8900億円の為替差損が生じたことも響いた。 孫氏が経営の最重要指標と位置づける、保有株式価値から単体の純有利子負債を差し引いた時価純資産「NAV」(Net Asset Valu)は、前四半期(3月末時点)から約160億ドル(約2兆2000億円)減少した。一方、円安の影響で、円建てのNAVは6月末時点で18.5兆円となり、前四半期比で横ばいとなった。8月時点でのNAVは6月末時

    ソフトバンクG孫社長「バブル状態だった」--3兆円赤字で未上場株投資に反省の弁
    kamei_rio
    kamei_rio 2022/08/09
    "こうした厳しい市場環境に対応するため、孫氏はビジョンファンドの人員削減も表明した。" 巨額の赤字に比べたらコスト削減にもならないので、人員淘汰かしらね
  • 孫社長「1兆円未満は誤差」 6000億円自社株買いの理由をシンプルな数式で解説

    ソフトバンクグループ(以下SBG)の孫正義代表取締役会長兼社長は2月6日、2019年3月期第3四半期決算とともに発表した6000億円自社株式取得の理由を「25 - 4 = 9?」というシンプルな数式で説明した。説明を単純化する過程で、「1兆円未満は誤差」とする発言も飛び出た。

    孫社長「1兆円未満は誤差」 6000億円自社株買いの理由をシンプルな数式で解説
    kamei_rio
    kamei_rio 2019/02/07
    "さらに7兆円はSBKKやSprintなどの独立採算子会社が保有する分であり、SBGは連帯保証を負わない" そういうもんなの?
  • ソフトバンク、携帯料金値下げへ「4割人員削減」──孫社長が明言 - Engadget 日本版

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    ソフトバンク、携帯料金値下げへ「4割人員削減」──孫社長が明言 - Engadget 日本版
    kamei_rio
    kamei_rio 2018/11/06
    成長領域に配置転換、ってどこなんだろ
  • ソフトバンク孫氏、「AI分野に私の頭の97%を専念させる」--通信事業は“2年縛り”を緩和へ

    ソフトバンクグループは8月6日、2018年度第1四半期の決算を発表。売上高は前年同期比4%増の2兆2728億円、営業利益は前年同期比49%増の7150億円と、増収増益の決算となった。 既存事業の売上を見ると、ソフトバンクやヤフーなどの国内事業が、米Sprintの売上減を支え、増収を記録。営業利益に関しては、前年度に発生したSprintの周波数ライセンス交換差益による一時益がなくなる一方で、英Armの子会社であるArm Technology(China)の持ち株の過半数を売却し、合弁会社としたことで一時益が発生しており、利益の伸びに貢献している。 そして営業利益を大きく押し上げる要因となっているのが、ソフトバンク・ビジョン・ファンドの出資先企業の評価益が大きく伸びていること。具体的には、インドでEコマースを手がけるFlipkartの株式売却や、シェアオフィス事業を手がける米WeWorkの公正

    ソフトバンク孫氏、「AI分野に私の頭の97%を専念させる」--通信事業は“2年縛り”を緩和へ
    kamei_rio
    kamei_rio 2018/08/08
    営業利益を押し上げたのは "出資先企業の評価益が大きく伸びている" 点だと
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    It’s that time of week again, folks. Welcome to Week in Review (WiR), TechCrunch’s regular digest of the past week in tech. New here? Not to worry — sign up here to get WiR in your i

    TechCrunch | Startup and Technology News
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/06/09
    軍事力を掌握して正義王国を建国すれば、総務省を気にせず国民にクソプランを強制できるかも
  • 孫社長、トランプ政権による規制緩和は「歓迎すべき」--T-Mobile買収の再挑戦は

    ソフトバンクグループ代表取締役社長の孫正義氏は、2月8日に開催された決算会見で、米トランプ大統領がさまざまな分野での規制緩和を公言していることについて、「歓迎すべきこと」と語った。 孫氏は、2016年12月に米ニューヨークのトランプ・タワーを訪れ、大統領就任前のドナルド・トランプ氏と会談。その際に、米国企業に500億ドルを投資し、5万人の新規雇用を創出すると約束していた。同氏は米国に限らず、インドやイギリス、ロシアなど各国の首相や大統領に会っているとし、「投資をするためには、その国の規制や法律が関わってくる。そこと齟齬があってはいけないからコミュニケーションする。挨拶にいくのは当然の行為」と説明した。 トランプ政権については、政治に関するコメントは控えるとした上で、「米国でさまざまな規制緩和が進めば、そこには多くのビジネスチャンスがあり、新しい雇用も生まれる。(規制緩和を)やると公言してい

    孫社長、トランプ政権による規制緩和は「歓迎すべき」--T-Mobile買収の再挑戦は
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/02/09
    "挨拶にいくのは当然の行為" お、おう
  • ソフトバンク、米衛星VBに出資検討 - 日本経済新聞

    ソフトバンクグループが米衛星通信ベンチャーのワンウェブに投資することを検討していることが17日、分かった。出資額は流動的。ソフトバンクグループの孫正義社長は今月、トランプ米次期大統領と会談し、米国内で500億ドル規

    ソフトバンク、米衛星VBに出資検討 - 日本経済新聞
    kamei_rio
    kamei_rio 2016/12/17
    VisualBasicかと思ったら違った
  • ソフトバンクショップ、ゼロ円禁止で窮地に

    「スマートフォンの落ち込みが致命的だ」。販売不振にあえぐソフトバンクの販売代理店関係者から、そんな悲鳴が聞こえてくる。 苦戦の背景にあるのは総務省によるガイドライン。「行き過ぎたスマホの廉価販売が市場をゆがめている」として、高額なキャッシュバックや、2年間の契約期間の割引額が端末価格を上回る「実質ゼロ円」以下でのスマホ販売を4月から禁止したのだ。 ゼロ円禁止で顧客を捕まえられない! ソフトバンクグループの孫正義社長が自ら認めているように、実質ゼロ円販売を始めたのはソフトバンクである。 顧客の奪い合いという意味ではNTTドコモもKDDIも同様だが、最も積極的に価格勝負を仕掛け、他社から顧客を獲得してきたのがソフトバンクだった。実際、販売台数に占める新規契約(大半は他社からの乗り換え)の割合は、前2015年度にドコモを上回っていた。

    ソフトバンクショップ、ゼロ円禁止で窮地に
  • 借金10兆円超え、孫正義とみずほ銀行の「見果てぬ夢」(週刊現代) @gendai_biz

    1兆円をポンッと貸した際は、周囲も大丈夫かと驚いた。借金をテコに兆円単位の事業を次々断行する孫正義と、その借金経営を支えるみずほ銀行に死角はないか。最近、ヒヤッとする一幕が起きた。 まだ、足りない ソフトバンクグループが英半導体設計大手のアーム・ホールディングスに対して仕掛けた3・3兆円の巨額買収劇が、「世紀のビッグディール」と騒がれたのは約4ヵ月前のことである。 あの日以降、ソフトバンクの孫正義社長(59歳)はおどろくほど慌ただしい日々を送っている。 毎週のようにアーム社の経営陣たちとミーティングするのはもちろん、月に一度は互いに顔を合わせて経営議論を交わしている。 アーム社のCEО(最高経営責任者)はサイモン・シガース氏だが、孫氏はみずから実際に経営に入り込むと、サイモン氏を連れ立ってアーム社の主要取引先へトップ外交に飛び回ってもいる。 「今後10年分くらい契約したい」——孫氏はいつも

    借金10兆円超え、孫正義とみずほ銀行の「見果てぬ夢」(週刊現代) @gendai_biz
    kamei_rio
    kamei_rio 2016/12/07
    "実は借金というのは額が大きくなるほど、借りているほうが力を持つようになる" 金利1%で1兆円とかすげえギャンブルだ
  • 孫社長が10兆円ファンドを立ち上げた狙い--「人類史上最大のプロジェクトを牽引する」

    「最近は、保守的に小さく固まっていたんじゃないかと反省することも多い。これほどテクノロジの進化、パラダイムシフトが起きているのに、目の前の日常業務に忙殺されていた。もっと業界の発展にしっかり取り組んでいかないといけない」――ソフトバンクグループ代表取締役社長の孫正義氏は、11月7日に開催された2017年3月期上期(4~9月)の決算会見で、こう切り出した。 上期の売上高は前年同期比0.2%減の4兆2718億円で減収となったが、孫氏によれば米通信子会社のSprintの売り上げが円高の影響で減ったものとしており、ドルベースでは増加していると説明する。また、営業利益は同4%増の6539億円、純利益は同80%増の7662億円となった。英国の半導体設計大手であるARMを約3.3兆円で買収したため、純有利子負債の倍率は4.0倍に上がっているが、数年以内に「健全な範囲」(同氏)の3.5倍に減らす予定だとい

    孫社長が10兆円ファンドを立ち上げた狙い--「人類史上最大のプロジェクトを牽引する」
    kamei_rio
    kamei_rio 2016/11/09
    IoTと人工知能という分かりやすいお題目で最大最後のギャンブルに挑むと
  • ソフトバンクがARMを買収、約3兆円。CNBCやWSJなど主要紙が伝える - Publickey

    ソフトバンクがARM Holdingsを買収することで合意したと、相次いで速報が流れています。日時間の7月18日(午前11時)、米国も欧州もまだ7月17日日曜日の夜か18日月曜日の早朝です。 (7月18日19時16分追記:日時間7月18日18時から、ソフトバンクが記者発表で正式に発表しました。「 [速報]ソフトバンク、ARM買収を正式発表。孫氏「次の大きなパラダイムとしてIoTが来ている」。ARMの独立性は維持」) CNBCがツイートで速報。報道によると買収額は320億ドル(1ドル105円で約3兆3600億円)。 BREAKING: SoftBank agrees to acquire semiconductor giant ARM Holdings for more than $32B - FT (corrects price) — CNBC Now (@CNBCnow) 2016年

    ソフトバンクがARMを買収、約3兆円。CNBCやWSJなど主要紙が伝える - Publickey
  • ソフトバンク、「アリババ株4%売却」の舞台裏

    有利子負債は11兆9224億円(2016年3月末)、国内でもトップクラスの借金企業であるソフトバンクグループ(以下ソフトバンク)。年を追うごとに負債が膨張しても資金繰りに困らなかったのは、さまざまな調達手段を駆使していることに加え、「いざとなればアリババ株を売る」選択肢があるからだった。それが今回、初めて実行される。 ソフトバンクは6月1日、中国の子会社が保有する「アリババ グループ ホールディング」(以下アリババ)の株の一部売却を発表した。アリババはソフトバンクの持分法適用会社で、中国ECサイト最大手を傘下に擁する持株会社である。 保有株の時価は約6.7兆円 ソフトバンクは現在32.2%のアリババ株を保有している。アリババへのこれまでの投資総額は105億円なのに対し、保有株の時価は足元で約6.7兆円にのぼる。 今回手放すのは、合計79億ドル分(約8600億円)のアリババ株(29億ドル分の

    ソフトバンク、「アリババ株4%売却」の舞台裏
    kamei_rio
    kamei_rio 2016/06/06
    アリババの成長鈍化とスプリントの立て直しを考えたら、何となく分かった気になる
  • ソフトバンク、中国アリババ株を79億ドル売却へ--財務体質を改善

    ソフトバンクグループは6月1日、子会社であるSB CHINA HOLDINGSが保有する、中国EC大手Alibaba Group Holding(アリババ)の普通株式の一部を売却することを発表した。これにより、約79億ドル(約8700億円)の資金を調達し、財務体質の改善に充てるとしている。業績への影響については、確定後に必要に応じて知らせるという。 今回の取引では(1)アリババ、(2)アリババのパートナーからなるグループ、(3)大手政府系ファンドのそれぞれと、同社が保有するアリババ普通株式の売買契約を締結する。売却総額は約29億米ドル相当で、このうち20億米ドル相当分はアリババに売却される。また、新設されたMandatory Exchangeable Trustによる、総額50億米ドルの他社株強制転換証券を発行する。 ソフトバンクは、2000年にアリババに対して初めて投資して以来、事業提携

    ソフトバンク、中国アリババ株を79億ドル売却へ--財務体質を改善
    kamei_rio
    kamei_rio 2016/06/02
    Sprintについてコメントを
  • ソフトバンク、膨らむ借金「11.6兆円」の重圧

    結果、積み上がった借金は11.6兆円と、売上高8.6兆円を上回る異様な水準だ。これに対し、事業会社ソフトバンクの藤原和彦CFO(最高財務責任者)は、「さまざまな選択肢のために、いい条件で資金調達している。手元資金を厚くして機動的に対応するのは非常に合理的だ」と言ってのける。 社債の発行が急増 買収で借入金が膨らんだほか、過去2年で際立つのが社債の急増だ。2013年度は7740億円、14年度は1.55兆円を調達。たとえば、2014年に発行した5年物の個人向け社債は、金利が1.45%。超低金利下にあって、預金よりも高い利回りを求める投資家から人気を集め、国内で起債すると即座に売り切れる。 さらに今年7月、複数の外貨建て社債を発行、合計5530億円を集めた。うち、10年債の金利はドル建てで6%、ユーロ建てで4.75%。通貨スワップで円に換えたベースの金利は3~4%。「海外調達にしたのは長期の資金

    ソフトバンク、膨らむ借金「11.6兆円」の重圧
    kamei_rio
    kamei_rio 2015/09/13
    プレゼンで資金調達して借金背負って現場で何とかする、という錬金術が米国の法律にも通用するのか?という壮大な社会実験
  • 増収増益のドコモと「純減40万件超」のソフトバンク 好調・不振の理由は? - 日経トレンディネット

    7月末から8月頭にかけて、携帯電話会社主要3社の決算が出そろった。NTTドコモが4年ぶりの増収増益を達成するなど、各社共に好調な決算を発表している。一方で、国内の携帯電話事業を見るとソフトバンクが40万件を超える純減を記録するなど不調が目立っている。各社の決算内容から、足元で起きている変化を確認してみよう。 4年ぶりに増収増益を実現したNTTドコモ LTEのインフラ整備が一段落。NTTドコモがiPhoneの提供を開始し、高額キャッシュバック合戦への批判が収束したことから、主要3キャリア間の差別化要素がなくなった。その結果、競争がこう着状態にあるといわれる昨今だ。だがそうした状況下にありながらも、主要3キャリアの動向には、確実に変化が起きている。 その変化が分かるのが、携帯電話主要3社の決算内容である。7月末から8月頭にかけてNTTドコモ、ソフトバンク、KDDIがそれぞれ決算を発表したが、そ

    増収増益のドコモと「純減40万件超」のソフトバンク 好調・不振の理由は? - 日経トレンディネット
    kamei_rio
    kamei_rio 2015/08/20
    最後、SoftBankのこれまでについて色々書いてるのが面白かった
  • ソフトバンクがドリームワークス・アニメーション買収交渉 米誌THRが報道 | アニメ!アニメ!

    ソフトバンクがドリームワークス・アニメーション買収交渉 米誌THRが報道 | アニメ!アニメ!
    kamei_rio
    kamei_rio 2014/09/29
    乗っかって株を買うか否か
  • 爆速過ぎる?ヤフーのイー・アクセス買収中止

    「ヤフーがイー・アクセス買収を中止、両社は得意領域に特化」を公開しています。ヤフーがイー・アクセスの買収を発表したのが、3月27日ですから2カ月を待たずしての撤回になります。 爆速をモットーにしているヤフーからの発表ですが、驚きました。いくらなんでも爆速過ぎるのでは、というのが第一報を聞いたときの感想でした。 買収発表の後に「マイクロソフトとヤフーのワイルドでまっとうな挑戦」という日記を書いたのですが、ヤフーに関しては前提が変わることになります。「ソフトバンクと協議した結果、ヤフーがサービスと通信インフラの両分野を手掛けるよりも、ヤフーとイー・アクセス(後日ワイモバイルに社名変更)が、それぞれの得意領域に特化した方が有利と判断したという」(冒頭記事)というのが中止の理由ですが、株価の下落やソフトバンクの資金繰りなどが影響したのではないか、との声も出ています。 3月の発表の真意はどこにあった

    爆速過ぎる?ヤフーのイー・アクセス買収中止
    kamei_rio
    kamei_rio 2014/05/20
    「株価の下落やソフトバンクの資金繰りなどが影響したのではないか、との声も」勘ぐらざるを得ない!
  • 苦戦が続くドコモ--明暗が分かれた携帯キャリア3社の決算

    携帯キャリア主要3社の2013年度決算が出揃った。KDDI、ソフトバンクが大幅な増収増益を達成する一方で、NTTドコモは減収減益となるなど明暗が分かれる形となったが、今後に関しては別の側面も見えてくる。それぞれの決算内容から、各社が抱える課題と、それに対処するため、どのような取り組みをしようとしているのか確認していこう。 苦しいNTTドコモ、再成長に向け基盤を固める ゴールデンウィークを挟む形で、3社の2013年度決算が発表された。その先陣を切って発表会を実施したのは、NTTドコモだ。同社は2013年、サムスンの「GALAXY S4」とソニーモバイルの「Xperia A」のによる“ツートップ戦略”やiPhoneの導入など、スマートフォン端末に関する方針を大きく変えたことで話題となったが、決算の内容はかなり厳しいものだった。 実際、同社の2013年度決算は、営業収益が前年度比0.2%減の4兆

    苦戦が続くドコモ--明暗が分かれた携帯キャリア3社の決算
    kamei_rio
    kamei_rio 2014/05/12
    ドコモがインドから撤退していたことを知るなど
  • 株売却考えず、アリババは戦略的パートナー=ソフトバンク社長

    5月7日、 ソフトバンクの孫正義社長(写真)は、2014年3月期の決算会見で、米当局にIPOを申請した中国の電子商取引大手アリババ・グループ・ホールディング株の保有方針について「IPOで株を売るということは考えていない」と述べた(2014年 ロイター/Toru Hanai) [東京 7日 ロイター] - ソフトバンク<9984.T>の孫正義社長は7日、2014年3月期の決算会見で、米証券取引委員会(SEC)に新規株式公開(IPO)を申請した中国の電子商取引大手アリババ・グループ・ホールディング株の保有方針について「IPOで株を売るということは考えていない」と述べた。 孫社長は「アリババ株を売却する予定がないというのは、われわれが長くアリババと戦略的グループパートナーシップを保ちたいという意味合いだ」と指摘。「もちろん永遠に売らないということを約束するわけではないが、アリババはヤフー<468

    株売却考えず、アリババは戦略的パートナー=ソフトバンク社長
    kamei_rio
    kamei_rio 2014/05/07
    まだまだ株価は上がる、に賭けると
  • ソフトバンク、8期連続最高益