タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

携帯電話に関するkazuauのブックマーク (3)

  • 格安業者IIJがSIM自主発行へ ドコモと大筋合意:朝日新聞デジタル

    IT大手のインターネットイニシアティブ(IIJ)は30日、携帯電話の使用に必要な情報を記録する「SIMカード」を独自に発行すると発表した。NTTドコモなど携帯電話大手3社以外がSIMを発行するのは初めてとなる。家電に入れて使う小型・低価格のSIMなど、大手にはないサービスを打ち出す方針だ。 IIJは大手から通信網の使用権を買って利用者に売る「格安SIM」事業の大手。顧客との契約はIIJが結ぶが、SIMはドコモとKDDIに発行してもらっていた。IIJがSIMを発行できるようにすることで、29日にドコモと大筋合意した。 総務省は通信料金引き下げ策の一つとして、格安業者によるSIMの自主発行を認めるよう携帯大手に求めてきた。IIJの自主発行は2017年度後半になる予定で、まずは大手で1枚394円(税別)かかる発行手数料の引き下げを検討している。1枚のSIMでドコモと他社の回線を使い分けられるサー

    格安業者IIJがSIM自主発行へ ドコモと大筋合意:朝日新聞デジタル
    kazuau
    kazuau 2016/08/31
    “携帯電話大手3社以外がSIMを発行するのは初めて”イーモバイルは自前で発行してたよね?
  • 「不正防止が目的」、府中の運転免許試験場で携帯電話の通話を抑止する実験試験局

    総務省関東総合通信局は、警視庁府中運転免許試験場の学科試験室内で携帯電話などの通信抑止のために運用する実験試験局の免許を公布した。免許日は2013年10月25日である。 実験試験局は不正防止対策の有効性や教室外への影響を検証することを目的とする。運転免許試験場での学科試験中の不正行為を防止する目的で、携帯電話などの通信を直接抑止する実験試験局の開設は、「全国初」という。 抑止電波は試験が行われている時間のみ、室内から抑止電波を発射する。抑止電波が教室から出ないように、試験会場の窓はシールドフィルムをはるなどして遮断性を高めている。 [発表資料へ]

    「不正防止が目的」、府中の運転免許試験場で携帯電話の通話を抑止する実験試験局
    kazuau
    kazuau 2013/10/28
    抑止電波が教室から出ないようにシールドできるんだったら、そもそも携帯電話が基地局と通信できないようにシールドできるのではないか
  • ガラケーは死なず NTTドコモ1年ぶりに新機種 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    通信大手3社が、年末商戦に向けたスマートフォン(スマホ)の新機種を相次いで発表した。米アップルの「アイフォーン(iPhone)5s」「5c」と合わせて、ラインアップが出そろった。 注目は各社とも「ガラケー」と呼ばれる従来型携帯電話の新モデルを投入した点だ。スマホへの移行を進める中、逆行とも思える施策をとったのはなぜか。 ■「スマホ撤退」のNECパナソニック製端末 調査会社MM総研が2013年10月9日に発表した「スマートフォン市場規模の推移・予測」によると、9月末のスマホ契約数は5015万件、ガラケーは6862万件となった。現段階ではガラケー利用者が6割近い。2014年度中にはスマホの契約数が過半数に達する半面、2018年3月末時点でもガラケーは3割強残っていると予測する。 iPhone人気や、米グーグルが開発した基ソフト(OS)「アンドロイド」を搭載したスマホの開発が進み、2

    kazuau
    kazuau 2013/10/20
    「ガラケー」って言い方、そろそろエクアドルあたりから抗議されるんじゃ内科
  • 1