タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

文化に関するkazuauのブックマーク (15)

  • Webサーバー「Apache」にアメリカ先住民から名称変更の要請 - GIGAZINE

    オープンソースのWebサーバーソフトウェアとして知られる「Apache」を運営するApache Software Foundation(ASF)に、北アメリカ先住6部族の1つであるアパッチ族を念頭に「アメリカ先住民への敬意と独自の行動規範を守るため」として名称変更の要請が出されていることがわかりました。 Apache® Appropriation https://blog.nativesintech.org/apache-appropriation/ Native Americans ask Apache foundation to change name • The Register https://www.theregister.com/2023/01/11/native_american_apache_software_foundation/ 「Apache」の名称変更を求める声明を

    Webサーバー「Apache」にアメリカ先住民から名称変更の要請 - GIGAZINE
    kazuau
    kazuau 2023/01/12
    2019年にASFがApacheを登録商標にしたのを契機に、盗っ人猛々しいぞ、ASFの(ソフトウェアのではなく)名前を変えろという要求に育ってきた模様(あんまり裏取ってないけど)。日本でもしばしば炎上してるが商標登録は鬼門だね
  • Azumi Sawa (澤 亜澄) on Twitter: "もし戦争になったら自分の国の為に戦いますか?という質問に対して「はい」と答えた国のランキング 日本は最下位でなんと11% これは戦後、GHQが行なった洗脳工作で日本人は「国を愛する」感情と、自国の歴史・文化を知る機会を奪われて… https://t.co/50f6jobHvt"

    もし戦争になったら自分の国の為に戦いますか?という質問に対して「はい」と答えた国のランキングは最下位でなんと11% これは戦後、GHQが行なった洗脳工作で日人は「国を愛する」感情と、自国の歴史文化を知る機会を奪われて… https://t.co/50f6jobHvt

    Azumi Sawa (澤 亜澄) on Twitter: "もし戦争になったら自分の国の為に戦いますか?という質問に対して「はい」と答えた国のランキング 日本は最下位でなんと11% これは戦後、GHQが行なった洗脳工作で日本人は「国を愛する」感情と、自国の歴史・文化を知る機会を奪われて… https://t.co/50f6jobHvt"
    kazuau
    kazuau 2022/02/28
    中露が上位、米英仏が中下位、伊独日が下位なのはとても示唆的であり、日本にとってよい結果だと思う
  • 今年は124年ぶりに2月2日 節分の日に食べたい郷土食 | 毎日新聞

    すり下ろした長芋にだし汁や卵を加えたとろろ汁=長野県佐久穂町で2020年12月23日午前7時22分、坂根真理撮影 今年は124年ぶりに2日が節分だ。邪気を払い福が来ることを願って、大豆をべるのが一般的な風習だが、魔よけを願ってイワシをべたり、鬼退治の意味を込めてとろろ汁をべたり――。長野県内各地には豊かな文化が残っている。 県内の郷土に詳しい県立大健康発達学部の中沢弥子教授によると、少なくとも旧八千穂村(現佐久穂町)▽小布施町▽飯綱町▽長野市――など北信を中心にとろろ汁をべる風習がある。「長芋が鬼の角をすっているように見える」「鬼が滑って家の中に入れない」など諸説がある。 「信州の郷土」(銀河書房、1985年)によると、旧八千穂村ではとろろ汁に加えてイワシをべたという。旧上村(現飯田市)は、イワシの頭をヒイラギなどの木の棒で刺したものを神棚に供え、麻績村はイワシの頭を家の戸

    今年は124年ぶりに2月2日 節分の日に食べたい郷土食 | 毎日新聞
    kazuau
    kazuau 2021/02/01
    なんで?と思ったが100で割れて400で割れない年(うるう年スキップ)にリセットされて前にずれていくようだ。自分が子供の頃はしばしば4日が節分だったが、生きてる間にはもうないのか
  • 日本人が知らないアリアナ・グランデ「文化の盗用」批判の背景とは | 文春オンライン

    とは言え、過去に米国内で文化の盗用とされた件でも、反応は黒人、白人、ラティーノ、アジア系、ネイティヴ・アメリカン……と人種民族によって異なっていた。文化の盗用は、どの人種民族間でも均等に起こるものではなく、そこにアメリカの人種問題の複雑さが見て取れる。 結局、他者の文化を取り入れてもよいOKラインはどこにあるのだろうか? 私自身の経験や、昨今のポップカルチャーの話題から考えてみたい。 「アジア人なのに、どうしてそんな髪型をしているのか?」 私はニューヨーク・マンハッタンの黒人地区ハーレムに、かれこれ20年近く暮らしている。ダウンタウンからハーレムに引っ越した2000年当時はヒップホップの黄金期と呼ばれた1990年代の影響で、日ですらブラック・ファッションが流行っていた。 ある日、日からニューヨークに観光でやってきた青年とハーレムのメインストリートを歩いていると、見知らぬ黒人男性に呼び止

    日本人が知らないアリアナ・グランデ「文化の盗用」批判の背景とは | 文春オンライン
    kazuau
    kazuau 2019/02/26
    真木よう子が炎上してコミケ参加を断念した一方、叶姉妹は歓迎ムードで受け入れられた。というのと同じ話だよね
  • 日常生活に「ナンバ歩き」はあり得ない : 国際水月塾武術協会 International Suigetsujuku Bujutsu Association

    国際水月塾武術協会 International Suigetsujuku Bujutsu Association japanbujut.exblog.jp 会が伝承している武術流派と古武道全般の技法・歴史文化などを解説します。文章・記事・写真の転載は固く禁止します。 日常生活に「ナンバ歩き」はあり得ない 江戸時代までの人々は皆、ナンバ歩きという歩行法をしていたというが・・・。 そんなことはあり得ないのではなかろうか。 このブログに来る人たちに今さら「ナンバ歩き」の説明は不要だろう。 簡単に言うと右手右足、左手左足を揃えて出す歩行方法である。 これは特殊な状況下にあった人たちが用いた特殊な歩法であって、日常的にこんな不自然な歩行を行うはずがない。 たとえば右手右足が同時に前に出るということは力を一点に集中させやすいために武術や農作業で用いられる。 また歌舞伎や祭礼の踊りなども動作を大きく

    日常生活に「ナンバ歩き」はあり得ない : 国際水月塾武術協会 International Suigetsujuku Bujutsu Association
    kazuau
    kazuau 2018/11/17
    肩甲骨と骨盤は連動していて、左右交差で力が伝わるのは、四つ足の動物の名残であり、人間でも有効。右腕を後ろに振って肩を動かすと左足を出す力になる。この構造があるのにナンバ歩きなんて逆に無理するのは非効率
  • 【追記】ポプテピピックの影響…?ある接客業の方がお客から受けた心無い行為に多くの意見が寄せられる「アメリカなら撃たれるだろ」

    さるのっち @hirobanosaruno ポプテピピックの影響なのか、電車に乗れなかったことに腹を立てたお客様から中指を立てられました。こういうことをされると当に心が傷つきます。 詳しいことは職務上言えませんが、私も人間です。お願いですからサービス業の人間に中指を立てるのはやめてください。 2018-01-28 01:20:51

    【追記】ポプテピピックの影響…?ある接客業の方がお客から受けた心無い行為に多くの意見が寄せられる「アメリカなら撃たれるだろ」
    kazuau
    kazuau 2018/01/29
    👎不満表明はこのくらいにしとこう👎中指は強すぎる(ので絵文字にもないよ)
  • 日本人が総じて低そうな「CQ」とは? | ライフハッカー・ジャパン

    突然ですが、「CQ」という言葉をご存知ですか?ハーバード・ビジネス・レビュー(2004年)には「CQ」についてこう紹介されています。 In a world where crossing boundaries is routine, CQ becomes a vitally important aptitude and skill. (国境を越えることが日常的な世界では、CQが極めて重要な能力およびスキルになる) IQ(知能指数)やEQ(こころの知能指数)も大切ですが、今後、CQの重要性はますます高まってきます。 1. CQとは さて、CQとは何か? CQ(Cultural Intelligence Quotient)とは、一言でいえば「多様性に適応する力」です。CQが高い人は、国籍や民族、宗教、性別、年齢などがさまざまなダイバーシティな環境においてでも、効果的かつ円滑にコミュニケーションを

    日本人が総じて低そうな「CQ」とは? | ライフハッカー・ジャパン
    kazuau
    kazuau 2017/05/22
    CQテストやってみたけど、多民族環境じゃないとあまり意味の無いテストだね。他文化に触れたときの態度を聞く設問が多いから、日本だとその機会が少ない。まあだからこそ「総じて低そう」とは言えるけど。
  • 佐藤正久『銃剣道を学習指導要領に』

    佐藤正久オフィシャルブログ「守るべき人がいる」Powered by Ameba 佐藤正久オフィシャルブログ「守るべき人がいる」Powered by Ameba 中学校学習指導要領(案)から「銃剣道」が漏れていました。 昨年12月21日の中央教育審議会「学習指導要領等の改善及び必要な方策等について(答申)」では、「グローバル化する社会の中で、我が国固有の伝統と文化への理解を深める観点から、日固有の武道(※184)の考え方に触れることができるよう、内容等について一層の改善を図る。(※184)日武道協議会加盟団体実施種目・・・柔道、剣道、弓道、相撲、空手道、合気道、少林寺拳法、なぎなた、銃剣道 と明記されています。 いま国会で審議している来年度予算案の資料にも「武道等指導充実・資質向上支援事業 190,482千円」として「柔道、剣道に加え、新たに相撲、空手道、なぎなた、弓道、合気道、少林寺拳

    佐藤正久『銃剣道を学習指導要領に』
    kazuau
    kazuau 2017/03/31
    少林寺拳法って中国かぶれの仏教系新興宗教というイメージだけど、「わが国固有の伝統と文化」に含めてもいいの?
  • 日本人は宗教に寛容とかいうけれど

    多数派の日人は「クリスチャンだから毎週日曜日は必ず教会に行く」とかいう人を、なんとなく敬遠したりするんじゃないかという気がする。 厳密に浄土真宗の教義に厳密に従って「初詣はしない」とか、「霊魂など存在しない。葬式というのは死者の魂を供養するものではなく、残された者たちが心を整理し、生き方を考える場所」とか主張したら、たぶん、メンドクサイ人と思われて友達減りそうだ。 なんか、日人が寛容と信じている「宗教に対する態度」ってのがあって、それに外れている人に対しては、結構不寛容じゃなかろうか。 まあ、厳格なイスラムの国とかに比べれば、全然寛容なんだろうが。

    日本人は宗教に寛容とかいうけれど
    kazuau
    kazuau 2016/02/11
    たとえば友人にクリスマスパーティに呼ばれて、自分はクリスマス祝えないからと断ったら変人として扱われる。人付き合いを自らの信仰や思想より上位に置くことが要求されていると思われる。
  • 「空気を読む人」が海外で評価されない、実はとても哲学的な理由 - piano-treeの日記

    インターネットでは、面識のない個人や、違う場の空気をもつコミュニティが人やグループの行動・言動に緩やかに、時に匿名で一方的に干渉できるので、職場や学校などといったリアルの世界と比べ「批判」が醸成されやすいのは我々の経験がよく知るところです。「インターネットはその匿名性ゆえに無責任な批判が跋扈する、なのでけしからん」といった議論はfacebookの実名制が普及した今でもよく目にしますが、その背後にはそもそも批判そのものが「けしからん」から、ないしは少なくとも原則するべきものではない(それゆえするなら何らかの責任を伴う)から、という前提が垣間見えます。もし批判が一般に歓迎されるべきものなのであれば、批判が集まりやすいインターネットはその意味で社会にとって有益だ、ということになりそうです。 少し前に、僧侶の松山大耕さんがTEDで日人の宗教観を説いて話題になりました。曰く、日人の宗教観は"be

    「空気を読む人」が海外で評価されない、実はとても哲学的な理由 - piano-treeの日記
    kazuau
    kazuau 2016/02/02
    文化を論じるのに「海外で」って言って「欧米」の限られた範囲(おそらくアメリカしか想定されてない)の話しかしないのやめましょうよ。モンゴルは海外ではなくて、ハンガリーは欧米ではないんでしょうか。
  • アメリカで苦戦するユニクロ、原因は返品条件の厳しさか?

    ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ... 詳細を見る

    アメリカで苦戦するユニクロ、原因は返品条件の厳しさか?
    kazuau
    kazuau 2016/02/01
    アメリカでは夏休みにキャンプ用品買ってキャンプに行って、帰ってきたら屋外で使った品物汚れたまま返品したりするもんな。新品の無料レンタルか。
  • 「オタクは #まなざし村 を許してやれ」「援交13%の嘘」

    千野 帽子12月7日共著TOKYO MACH 俳句を選んで、推して、語り合う @chinoboshka 表現の自由派を標榜するオタクの人がラディカルフェミニズム的な規制派を「まなざし村」と呼ぶのはよいとして、そのなかの一部が相手を叩こうとしているのは、あまりに相手に似すぎてる。醜い相手に似たくなければ、「間違いはだれにでもあるからね」と相手を許してあげたほうが圧勝なんだけどなー。 2016-01-24 17:56:59 千野 帽子12月7日共著TOKYO MACH 俳句を選んで、推して、語り合う @chinoboshka 〈憎む人びとに不正を働くということは、われわれの憎悪に油を注ぐことである。逆に、敵を寛大に取り扱うということは、彼にたいする憎悪を柔らげることである〉(『大衆運動』70) ラディカルフェミニストオタクに第1文のことをしたのなら、オタクはお返しに第2文のことをしてあげれば

    「オタクは #まなざし村 を許してやれ」「援交13%の嘘」
    kazuau
    kazuau 2016/01/25
    なんかとっても内ゲバの論理でちょっと意外。根っこで敵対する場合は普通内ゲバにはならないので、被抑圧者たる自己認識が通底してるのだろうか。
  • 日本財団「学習マンガ100選を選んだぞ 子供は読め : 哲学ニュースnwk

    2015年10月14日20:00 日財団「学習マンガ100選を選んだぞ 子供は読め Tweet 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/13(火) 09:18:07.46 ID:IHrlTBjc0.net http://www.sankei.com/entertainments/news/151012/ent1510120002-n1.html財団は、子供たちの学習意欲を高めたり、社会問題への興味の入り口になったりする娯楽漫画100作品を選び「これも学習マンガだ!~世界発見プロジェクト~」として発表した。 大和和紀さんが源氏物語をベースに描いた「あさきゆめみし」や、宮崎駿さんの「風の谷のナウシカ」、手塚治虫さんの「アドルフに告ぐ」など、100作品。 一般漫画を“学び”の視点から選定する初の試みで、今後は国内外の図書イベントで紹介するほか、学校図書への普及などを働きかけ

    日本財団「学習マンガ100選を選んだぞ 子供は読め : 哲学ニュースnwk
    kazuau
    kazuau 2015/10/15
    日本会議の動向を見聞きしてると、日本財団がとてもまともな団体に思えてくる。というか、ずいぶんちゃんとした選書。
  • 海外の日本研究では絶対に勉強するという「日本の自己責任論」 どこがそんなに変わってるの?

    🌈白石草 @hamemen 昨日、ドイツ人留学生とフランスに留学していた日学生の2人とブレストしていたんだけど、彼らによると、フランスでもドイツでも、「自己責任論」というのは日独特のものということで、日研究では必ず独立した項目として授業をやるらしい。非常に特異に感じるコンセプトのようです。 2015-01-22 11:26:56 ekeisan @ekeisan @hamemen はっとさせられるご指摘です。すぐ連想するのは日での「個人主義」とかもフランスやドイツの人々からは同じように奇異に映るのではないかということです。反省を含めて考えることにします。ありがとうございます。 2015-01-22 11:33:59 がび @gaby6100 .@hamemen 強姦被害者に「そんな格好でそんな所にいるのが悪い」犯罪者の親に「そんな子供を作ったのが悪い」日人捕虜に「そんな危ない所

    海外の日本研究では絶対に勉強するという「日本の自己責任論」 どこがそんなに変わってるの?
    kazuau
    kazuau 2015/01/23
    accountability responsibility liability fault blame の全部が「責任」と訳されることがあって、後ろのほうのニュアンスが強い。「責任を取る」=「罰を受ける」である場合も多いし。
  • 神戸市の「海水浴場で入れ墨NG」に賛否の声 (web R25) - Yahoo!ニュース

    プールや温泉サウナなどでは「入れ墨お断り」の場所が多いが、それを海水浴場に適用したらどうなるか? 7日、全国初の「入れ墨露出禁止」条例が制定された神戸市の須磨海水浴場が海開きし、ネット上ではこの条例に対して賛否の声が上がっている。 神戸市が、「入れ墨露出禁止」の方針を打ち出したのは昨年9月のこと。市は、入れ墨を入れた若者が増加し、家族連れが安心して海水浴を楽しめなくなっているとして、条例制定に向けて検討を続け、今年4月1日に「入れ墨・乱暴な言動で、他の者に不安・畏怖・困惑をあたえ、他の者の海岸利用を妨げることを禁止します」(神戸市のHPより)という規制条例を施行した。 しかし、多くのプールや温泉などとは違い、海水浴場は無料で開かれた場所。それゆえ、この入れ墨規制に対しては、ネット上で活発な議論が発生し、2ちゃんねるでは、 「刺青入れるのって威嚇行動だからな基」 「アウトロー気取

    kazuau
    kazuau 2011/07/14
    違憲じゃないかな、これ。「サクヤン」でぐぐってみましょう。
  • 1