タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

食に関するkazuauのブックマーク (83)

  • 厚揚げと揚げ玉でコスパよく「たぬきドライカレー」フライパンで5分くらい炒めてできるレシピ【ヤスナリオ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは、高円寺メタルめしのヤスナリオです。 僕の焼きそばレシピも紹介されている、先日の厚揚げレシピまとめ記事。 www.hotpepper.jp これを見て、安くて、ジャンルを問わずいろいろなレシピに使える厚揚げの実力にあらためて1人、心の中でスタンディングオベーションを送っていました! というわけで今回は、その厚揚げを使って白メシがすすむスピードドライカレーレシピを紹介します。 冷奴に刻んだねぎと揚げ玉をのせた「たぬきやっこ」のイメージで、具は厚揚げと長ねぎ、市販の揚げ玉。名づけて「たぬきドライカレー」です。肉なしですがべごたえ満点、味よし、コスパよしですよ! ヤスナリオの「たぬきドライカレー」 【材料】1人分 厚揚げ 120g程度 長ねぎ 1/2 卵(トッピングの目玉焼き用) 1個 サラダ油 大さじ1 カレー粉 小さじ1 中濃ソース 大さじ1 トマトケチャップ 小さじ1 揚げ

    厚揚げと揚げ玉でコスパよく「たぬきドライカレー」フライパンで5分くらい炒めてできるレシピ【ヤスナリオ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    kazuau
    kazuau 2024/04/07
    美味しそうだけど、これをドライカレーと呼ぶのは正しいのだろうか?
  • 何味か分からない「マッチ」が、発売から27年経っても売れているワケ

    1996年に発売され、ロングセラー商品となっている大塚品(大阪市)の「ビタミン炭酸MATCH(マッチ)」。同社のWebサイトには「爽やかな味わいと微炭酸でゴクゴク飲みやすく、ビタミンとミネラルがおいしくとれるビタミン炭酸飲料」と説明があるが、明確に「どんな味」かはうたっていない。そのため、特に発売初期は「よく分からない」と手に取ってもらえない課題があった。 しかし、2009年頃からメインターゲットを「高校生」に絞り、高校を舞台にしたテレビCMや学校内でのサンプリングなどのコミュニケーションを続けたところ、徐々に認知が拡大。今年の春夏にX(エックス、元Twitter)で実施した「おつかれさマッチタイムリープキャンペーン」「おつかれさマッチ大賞」のPR施策も話題を呼んだ。 最新(23年1~6月)のマッチブランドの売れ行きは、出荷金額ベースで前年超え(1ケタ伸長)と人気を維持。「マッチ 500

    何味か分からない「マッチ」が、発売から27年経っても売れているワケ
    kazuau
    kazuau 2023/08/03
    27年間で5回以上は飲んでると思う
  • NTT東、サケ養殖成功 IT活用、売上高10億円目指す

    NTT東日は20日、センサーやカメラによる水質管理などITを活用し、福島市で実証実験していたベニザケの陸上養殖が成功したと発表した。同市のスーパーマーケットで21日から、約100匹分を切り身やすしとして試験販売する。生産拠点の拡大や他県での販売を検討し、2025年に年間売上高10億円を目指す。 実証実験は昨年1月に始め、人工海水技術を持つ岡山理科大と、福島県内でスーパーを展開する「いちい」(福島市)との共同事業。陸上の施設で養殖してウイルスや寄生虫が混入するリスクを抑え、1年半で体長約50センチ、重さ1・2キロに成長させた。ベニザケは病気に弱く、海面養殖は難しいとされる。 福島市にあるベニザケの陸上養殖施設=20日NTT東は近年、ITによる遠隔技術を使い漁業や農業分野に進出。ベニザケは「サーモン」の一種として世界的に人気が高い上、国内流通分も輸入品が多く需給が逼迫気味なことから、収益が見

    NTT東、サケ養殖成功 IT活用、売上高10億円目指す
    kazuau
    kazuau 2023/07/21
    ベニザケの陸封型だから正しくはヒメマスと呼ぶべきでは?
  • うますぎる! インターネット上で吉池の無水生牡蠣が大絶賛! 実際に食べた結果|ガジェット通信 GetNews

    インターネット上で大絶賛されている生牡蠣がある。JR御徒町駅前のスーパーマーケット吉池で買える『三陸のきれいな海の吉池のいちおし宮城の生かき』だ。TwitterやFacebookなどのSNSでは無水生牡蠣と呼ばれている。 パッケージに「淡水を全く加えていません」 無水生牡蠣は淡水をいっさいくわえずに密封パックしたもので、パッケージにも「淡水を全く加えていません」と書かれており、生用として販売されている。この無水生牡蠣があまりにも絶品かつ格安なため、インターネット上で絶賛されているのだ。 好立地で便利なスーパーマーケット・吉池 実際に吉池に行って買ってみた。吉池はJR御徒町駅から徒歩10秒ほどの場所に位置する、めちゃくちゃ好立地で便利なスーパーマーケット。 魚介類のおいしさと安さには定評があり、新鮮な魚介類が多数売られている。この日もおいしそうな生牡蠣がたくさん売られていた。 無水生牡蠣が

    うますぎる! インターネット上で吉池の無水生牡蠣が大絶賛! 実際に食べた結果|ガジェット通信 GetNews
    kazuau
    kazuau 2023/01/23
    “生食できるレベルの品質” 生食用は無菌海水で数十時間の殺菌処理を経ているはずなので、水揚げしてすぐ出荷できる加熱用の方が鮮度が高いのが一般的。「レベル」の問題ではない
  • コンビニ菓子売り場に「酔えるグミ」、20歳未満の間で口コミ広がる…依存症専門家が警鐘 - 弁護士ドットコムニュース

    コンビニ菓子売り場に「酔えるグミ」、20歳未満の間で口コミ広がる…依存症専門家が警鐘 - 弁護士ドットコムニュース
    kazuau
    kazuau 2023/01/07
    1袋一気に食べてストロングゼロ 20ml くらい相当のアルコールかな? あんまり気にしなくていいんじゃない?
  • 「日本人はクリスマスにケンタッキーを食べると聞いて開発しました」 スペインのKFCが日本の独自文化に刺激を受けて“オタクバーガー”を発売

    「日ではクリスマスにケンタッキーフライドチキン(KFC)のチキンをべると聞いて開発しました」――。スペインKFCが日独自のクリスマス文化を踏まえて発売した「オタクバーガー」がTwitterで注目を集めています。 オタクソース(テリヤキソース)がどろりとたれた、ボリュームたっぷりのハンバーガー(画像提供:下村優介さん) 話題のきっかけは、現代切り絵作家の下村優介(@yuusuke_shimo)さんによる投稿です。スペインで切り絵教室を開催した際に、「お祝い」「美味」といった日語がおどるオタクバーガーの広告を見つけたといいます。 オタクバーガーは、日フェアの一環で発売されたもの。公式サイトの商品説明によると、材料はオリジナルチキンフィレ2枚と、バンズとレタスとマヨネーズ、そして「オタク(テリヤキ)ソース」。どうやら「テリヤキ味」を「オタク(=和風)」と称したようで、オリジナルチキン

    「日本人はクリスマスにケンタッキーを食べると聞いて開発しました」 スペインのKFCが日本の独自文化に刺激を受けて“オタクバーガー”を発売
    kazuau
    kazuau 2022/12/15
    クリスマスに日本でケンタッキー食べるのに疑問を呈することがそもそも自作自演だと指摘せざるを得ない。しらんけど
  • 🪸やまみ⛰⛩🌾🇯🇵祝日には国旗掲揚 on Twitter: "子供が怒って破って学校行った😒 ちなみにうちにはキムチを食べる習慣はありません。 学校給食の主食にキムチを入れてくるのは初めてだと思います。 https://t.co/gPrUUUFAQO"

    子供が怒って破って学校行った😒 ちなみにうちにはキムチをべる習慣はありません。 学校給の主にキムチを入れてくるのは初めてだと思います。 https://t.co/gPrUUUFAQO

    🪸やまみ⛰⛩🌾🇯🇵祝日には国旗掲揚 on Twitter: "子供が怒って破って学校行った😒 ちなみにうちにはキムチを食べる習慣はありません。 学校給食の主食にキムチを入れてくるのは初めてだと思います。 https://t.co/gPrUUUFAQO"
    kazuau
    kazuau 2022/11/19
    唐辛子使った漬物は日本が朝鮮半島に持ち込んだ説が有力らしい(が下手に主張するといろんなところから叩かれそう)
  • ハーブを理解していない人のためのハーブ、iHerbで買えるハーブミックス

    料理にハーブを入れたい。なぜならその方がおしゃれだし、おいしそうな気がするから。 しかし我々、雑な暮らしの民は、実際ハーブを入れようと思うと途方に暮れることになる。世の中に「ハーブ」という物質は存在せず、たくさんのハーブ達の中から適したものを選ばなければいけないからだ。 そんな同志たちに朗報だ。なんにでも適当に入れておけばそれっぽくなるハーブがある。 インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変わった音楽を集めたりしています。「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」主催者。1980年岐阜県生まれ。 『雑に作る ―電子工作で好きなものを作る近道集』(共著)がオライリーから出ました! 前の記事:技術力の低い人が、電子工作できるようになる大会「ヘボコン・アドバンス」出場者募集 > 個人サイト nomoonwalk アメリカから来た万能ハーブ シンプリー

    ハーブを理解していない人のためのハーブ、iHerbで買えるハーブミックス
    kazuau
    kazuau 2022/10/16
    日本の(ハーブミックスである)七味唐辛子は芥子の実と麻の実のせいで海外に持ち出すのは危険だが、逆に海外通販で買えるものが日本で問題が起きないか少し心配
  • よく考えたら月見そばってどうやって食べてるの?

    ある日突然自信がなくなった。この月見そばのべ方って正しいんだろうか? いきなり丸飲みするものだったらどうしようか。全部かき混ぜるべきものなんだろうか。 人は自転車の乗り方を忘れないものだが、月見そばのべ方がわからなくなることがある。230人アンケートと駅そばチェーンしぶそばの人に聞いた。 もっとうまいべ方があるんじゃないか? わからなくなってきました。ある日突然月見そばのべ方がわからなくなってきました。言いたいことはわかる。そんなもの好きにべたらいい、もちろんそうだ。 トイレで考えてみよう。好きに用を足せばいいが、便座の上に仁王立ちなんてしていたら「それは話が別ですよ」となりはしないか。言ってあげたい。「もっとうまいやり方があるんですよ」と。 うまいやり方? いや、そもそもこのべ方はどれくらい正しいのだろうか。 そんな私のべ方とは①中盤あたりから②黄身を突き破って、麺をす間

    よく考えたら月見そばってどうやって食べてるの?
    kazuau
    kazuau 2022/10/08
    “日本の卵の衛生管理” 卵の殻には高確率でサルモネラ菌がいるが熱に弱いので、生食しない前提の海外のほとんどの国では殺菌しないし、日本では生食を前提としているのでちゃんと殺菌するという違いだと聞いた。
  • 笑っちゃうほどおいしい! 成城石井の「味付うずらのたまご」

    上記商品は成城石井のプライベートブランドのもの。 レトルトの鍋つゆくらいの大きさのパッケージに20個入って売られているが、これが3パック分セットになった商品と、あともうちょっと量の少ないパックもあった。 私が行った店舗では成城石井のPBでない味付うずらのたまごもラインナップされており、いきおい、売り場の棚のかなりの面積をしめている。 普通のスーパーでこんなにも強烈に味を付けたうずらのたまごを商うことはない。どちらかというとひっそり売られていることが多い気がする。 成城石井に行くたびにあるなあるなと思いながらも手が出ず(だって一袋700円ちょいする!)、今回はじめて「やー」と勢いをつけて買ってみた。 ひとりだと味わいきる自信がないため、ライターの小堺さん、映像ディレクターの西垣さんと一緒にべて素直な感想を述べあってみたい。 成城石井は「味付うずらのたまご」屋 古賀: 成城石井で大人気の

    笑っちゃうほどおいしい! 成城石井の「味付うずらのたまご」
    kazuau
    kazuau 2022/09/23
    ファミマにもあるので珍しくはないけど、まあこっちの方が美味そう
  • さび抜き主流で“ワサビ離れ” 若い世代「嫌い」「おいしくない」|FNNプライムオンライン

    文化には欠かせない調味料「ワサビ」。 最近は、べる機会が減ったり、生産量も半減していて、危機感が広がっています。

    さび抜き主流で“ワサビ離れ” 若い世代「嫌い」「おいしくない」|FNNプライムオンライン
    kazuau
    kazuau 2022/09/11
    アメリカのステーキにはホースラディッシュがついてくることが多いが、日本のチューブわさびの中身もほぼホースラディッシュ。だから実はステーキにわさびは和風では無い
  • いろんな料理に「いくら」をのせて食べてみたら、優勝は「歌舞伎揚」

    1978年東京生まれ。酒場ライター。著書に『酒場っ子』『つつまし酒』『天国酒場』など。ライター・スズキナオとのユニット「酒の穴」としても活動中。 前の記事:だいぶ牛レバ刺しなきのこ「天然あみたけ」 いくらの説得力よ 「いくらってすげーな」 ある日突然そう思ったんです。 だってさ、たとえば「海鮮丼」を頭に思い浮かべてみてください。その天辺にちょこんとでも、いくらがのっているといないとじゃ、大違いじゃないですか? 一般の方100人に「どちらを宝石箱と例えますか?」と質問したら、99人は「いくらがのってるほう」と答えますよね? また、大根おろしのうえにちょいっといくらをのせただけで、単体では正直地味な存在である大根おろしが、「いくらおろし」という大ごちそうになってしまう。 そんな、暴力的とすら言えるパワーが、いくらにはあるよなって。 さて、これはある日の晩酌どきのこと。 スーパーで、「炙りサーモ

    いろんな料理に「いくら」をのせて食べてみたら、優勝は「歌舞伎揚」
    kazuau
    kazuau 2022/06/16
    いくら乗せってのは乗ってることに意味があって混ぜちゃったらダメだ。カイワレや焼きそばが失敗に終わった理由がそれで存在が埋没しちゃったこと。しらんけど
  • 平気で「サラダ」を買う人が知らない超残念な真実

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    平気で「サラダ」を買う人が知らない超残念な真実
    kazuau
    kazuau 2022/05/07
    "洗浄の過程で失われてしまっているかもしれません" 研究されてるんだからちゃんとデータで示そうよ。工場での10分間の洗浄で約90%残る、家庭での水洗いと同程度かやや良いって。それ見ないことにしないと持論が維持で
  • 「食っていくため」「何十年も続いてきた」アサリの産地偽装、漁協幹部が実態告白(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    実際の漁獲量をはるかに上回る「熊県産」アサリが全国に出回っていた。生産に携わる地元漁協の幹部は「生活と経営のためだった」と、偽装を黙認してきたと打ち明けた。店先からはアサリを撤去する動きが出始めた。後を絶たない生鮮品の産地偽装。「一体何を信じて買えばいいのか」。消費者は憤った。 【写真】外国産のアサリを養殖していた漁場 1日午後、熊県内。産地偽装の現場となった遠浅の干潟に人の気配はなかった。地元の漁協関係者は「ニュースで流れたからね。今、出荷すれば、偽物のお墨付きになる」と話し、肩を落とした。 「何十年も続いてきた。正直、いつかこうなることは分かっていた」。この海域を管理する漁協の男性組合長は西日新聞の取材に偽装の実態を告白した。「以前から知っていた。漁業者も漁協も、っていくためだった」 組合長によると、この漁場では業者が輸入した中国産や韓国産のアサリを1週間から半年間ほど養殖し

    「食っていくため」「何十年も続いてきた」アサリの産地偽装、漁協幹部が実態告白(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    kazuau
    kazuau 2022/02/02
    国産と称する産地偽装は以前から後を絶たないわけだが、偽装が蔓延するような地方業者の「国産」の方が、大手商社が輸入したストレートに安い中国産よりも信頼できるとする心理は何?
  • イタリアからの豚肉等の一時輸入停止措置について:農林水産省

    農林水産省は、1月8日(土曜日)、イタリアからの豚肉等の一時輸入停止措置を講じました。 1.経緯 イタリアのピエモンテ州の野生イノシシで、アフリカ豚熱(ASF)の発生が確認された旨、イタリア家畜衛生当局から国際獣疫事務局(OIE)への通報がありました。 2.対応 OIEへの通報を受け、同病の我が国への侵入防止に万全を期するため、令和4年1月8日(土曜日)、イタリアからの豚肉等の輸入を一時停止しました。 (参考)生きた豚については、2国間で輸入条件が設定されていないため、従前より輸入できません。 ※発生国又は地域から生きた豚、豚肉等の輸入を停止するのは、我が国で飼養されている生きた豚がウイルスに感染することを防止するためであり、品衛生のためではありません。 (参考)イタリアからの生きた豚、豚肉等の輸入実績

    kazuau
    kazuau 2022/01/22
    サイゼのプロシュートはパルマ産直送をうたっているからほぼ確実に止まりますね。サラミもかな?
  • キャビアって本当においしいの? 宮崎の「国産キャビア」を食べて、社長に話を聞いたらめちゃ面白いことが発覚した #ソレドコ - ソレドコ

    こんにちは。福岡県出身&在住のライター、大塚たくまです。 おいしいものが好きで、地元では「福岡めんたいこ地位向上協会」(めん地協)のメンバーとして、めんたいこの地位向上を図る活動をしています。 突然ですが、皆さんは「キャビア」をべたことはありますか。 ぼくは結婚式のコース料理でちょっとのってるのをべたことがある程度です。べても、どれがキャビアの味なのかはよく分かりませんでした。 実際、みんなは「キャビアの味」って分かってるの……? そう思って、ぼくはTwitterで尋ねてみました。 キャビアの味って、わかりますか?— 大塚たくま|株式会社なかみ (@ZuleTakuma) 2021年10月28日 7割弱が「分からない」という結果に。やっぱり、多くの人がキャビアの味を分かっていませんでした。 なんでこんなことを言い出したかといいますと……実は今、全国各地で「チョウザメ養殖」が増えていて

    キャビアって本当においしいの? 宮崎の「国産キャビア」を食べて、社長に話を聞いたらめちゃ面白いことが発覚した #ソレドコ - ソレドコ
    kazuau
    kazuau 2022/01/16
    “日本にはもともと魚卵を食べる文化があるじゃないですか。イクラとか”そうは言っても「イクラ」はロシア語が語源
  • 沖縄観光客のツイート「1個40円の魚天ぷらを買ったら、具が小さすぎて詐欺」→沖縄天ぷらは衣が多いのがデフォなのです...

    知花園子 @zizizi666 沖縄に観光に来た人が与儀通りの天ぷら屋さんで1個40円の魚天ぷらを買って具が小さくて詐欺だとツイートしていた。リプ見てみると「あー、あそこの天ぷらほんと具ちっちゃいですよねー。衣ばっか」だと。40円の天ぷらになにを言ってるんだか。沖縄天ぷらはそもそも衣が多いんだよ帰れって思った。 2022-01-02 23:15:49

    沖縄観光客のツイート「1個40円の魚天ぷらを買ったら、具が小さすぎて詐欺」→沖縄天ぷらは衣が多いのがデフォなのです...
    kazuau
    kazuau 2022/01/04
    宮古の人はサータンダーギーのことを天ぷらと呼んでいたからそもそも天ぷらが意味するニュアンスがちょっと違うんだと思う。そして小麦粉揚げのほうが原義に近いのかもしれない。長崎天ぷらもころもがメインだよね
  • ハヤシライスの「ハヤシ」って何? 巷に広まる「人名説」を一蹴する(アーバン ライフ メトロ) - Yahoo!ニュース

    の伝統的洋、ハヤシライス。皆さんは、この「ハヤシ」が日人のハヤシさんに由来しているという話を聞いたことがありますか? 好きな洋ランキングNo.1が決定! 2位は「ハンバーグ」「ステーキ」 なかでも有名なのは、丸善雄松堂(まるぜんゆうしょうどう)の創業者・早矢仕有的(はやしゆうてき)がハヤシライスを発明したという話です。 この発明説は戦前からありました。

    ハヤシライスの「ハヤシ」って何? 巷に広まる「人名説」を一蹴する(アーバン ライフ メトロ) - Yahoo!ニュース
    kazuau
    kazuau 2022/01/01
    廃れたって嘘だろ子供の頃テキサスで散々食べたぞ自分の記憶の捏造か?と焦ったがググって安心したよ https://www.afamilyfeast.com/texas-hash/ 見るからにハヤシと同系だよね
  • 研修医時代の飲み会で鶏刺の店を予約→会場で内視鏡センター長が激怒して、お通夜のように鶏雑炊だけ食べて帰った話

    トクロンティヌス @tokurontinus 親戚が知人に『新鮮だから生でもべれる猪肉』と言って勧められ、肺の病気になり亡くなったので、生肉信仰は罪深いと思ってる 2021-12-24 20:09:37 レ点🧬💉💊 @m0370 鶏生の話題を見るたびに、レジデントの時の某飲み会で幹事が鶏刺の店を選定し、当日に会場でソレを知った内視鏡センター長が激怒して、全員お通夜のようにしょんぼりして黙々と鶏雑炊か何かだけべて帰った日のことを思い出す twitter.com/tokurontinus/s… 2021-12-27 13:45:29 レ点🧬💉💊 @m0370 お前はソレでも医師免許持ってるのか!みたいに幹事がめちゃ怒られてるところに、中堅の女の先生がメニュー見て「ほら、鶏雑炊もあるみたいよ、鶏雑炊おいしそうじゃん、皆んなでコレべようよ」みたいに言ったので、幹事が余計に泣き出

    研修医時代の飲み会で鶏刺の店を予約→会場で内視鏡センター長が激怒して、お通夜のように鶏雑炊だけ食べて帰った話
    kazuau
    kazuau 2021/12/29
    鹿児島県は「生食用食鳥肉の衛生基準」って県で定めていて実際普通に生食用が売られてるみたいだけど、医療の専門家から見てどうなんだろうか
  • いぶりがっこ、伝統の味ピンチ 衛生基準導入、高齢農家「何年できるか」―秋田:時事ドットコム

    いぶりがっこ、伝統の味ピンチ 衛生基準導入、高齢農家「何年できるか」―秋田 2021年12月06日13時31分 作業小屋で大根をいぶす高橋キヨ子さん=11月15日、秋田県横手市 秋田県の郷土漬物「いぶりがっこ」がピンチに直面している。昔ながらの製法を代々受け継ぐ農家は農閑期に小屋で作っているが、改正品衛生法の施行で許可が必要となり、衛生基準を満たすには多額の改修費が必要になるためだ。作り手は零細の高齢農家が多く、「あと何年やれるのか」と諦めの声が広がっている。 農地集約へ計画要請 法律に明記、耕作放棄に歯止め―農水省 いぶりがっこは豪雪地帯の保存として生まれた。秋に大根をつるして木の煙でいぶし、塩などが入った米ぬかに40日以上漬け込む。近年は東京など大都市で人気を集め、県内各地の工場でも生産されている。 一方、県の内陸に位置する横手市の人口約3000人の山内地区では文化として受け継が

    いぶりがっこ、伝統の味ピンチ 衛生基準導入、高齢農家「何年できるか」―秋田:時事ドットコム
    kazuau
    kazuau 2021/12/07
    70代農家が引退したら終わりだったら、数年早まっても大差ないでしょ。後継者を得て継続してやっていくなら100万円くらい設備投資しろという話だし。