タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

C#に関するkazuauのブックマーク (4)

  • asyncとawaitの由来を調べたところ,asyncとawaitのaは関係なかったことがわかりました,英語はクソ - ncaq

    asyncとawaitの由来を調べたところ, asyncとawaitのaは関係なかったことがわかりました, 英語はクソ 背景 「awaitってなんだよ」 という気持ちがある日寝てる私に降ってきました. asyncの由来 asyncはsynchronize(同期する), synchronization(同期すること)を省略したsyncに, ギリシャ語由来の接頭辞a-をくっつけて, async(同期しない)となります. また、英語の〈a-〉という接頭辞はいろいろな意味がありますが、その中の一つに、ギリシャ語の〈a-〉(母音またはhの前ではan-)に由来して、「無」「ない」という否定を表すものがあります。 第29回 べることと話すこと (2) - 語源でゴキゲン prefix meaning "not, without," from Greek Online Etymology Diction

    asyncとawaitの由来を調べたところ,asyncとawaitのaは関係なかったことがわかりました,英語はクソ - ncaq
    kazuau
    kazuau 2022/10/27
    Githubのissueでの議論がすごい。ちゃんと名付けた人も参加してるし。しかしこれを英語で提起して議論できる人が、awaitという英単語を知らなかった風に元記事を書いているのが面白い。
  • await って言う単語

    C# 5.0で非同期メソッドが導入されてから、 正式リリースを基準にしても5年以上、 最初の発表からだと7年以上経っています。 で、5年経っても、「なんて読むの」「asyncのaとawaitのaは違う」などなどが「定番ネタ」として定期的に出てくるわけですが。 特に、ECMAScript 2017がasync/awaitを導入したり、 Unity 2017がやっとC#のバージョンを6.0に上げれる感じになってきたり、 5年の断絶を経て去年からasync/awaitに触れる人が増えているようです。 5年も離れたら、世代断絶も起こりますよね… そりゃ、「定番ネタ」が改めて増えもしますよね… ということで、5年くらい前に同じようなことをどこかで書いてるはずなんですけど、改めて。 英単語 えいしんく まず読み方。 async: エイシンク await : アウェイト ってやつ。async の方が「ア

    await って言う単語
    kazuau
    kazuau 2020/12/13
    yieldの由来はたぶんアメリカの高速道路の合流地点にあるYIELD標識(前方優先;譲れ)
  • Building C# 8.0 | .NET Blog

    The biggest .NET virtual event is back, November 14-16! Building C# 8.0 The next major version of C# is C# 8.0. It’s been in the works for quite some time, even as we built and shipped the minor releases C# 7.1, 7.2 and 7.3, and I’m quite excited about the new capabilities it will bring. The current plan is that C# 8.0 will ship at the same time as .NET Core 3.0. However, the features will start t

    Building C# 8.0 | .NET Blog
    kazuau
    kazuau 2018/11/15
    新機能は.NET Coreに入れるけど、.NET Frameworkは基本的に後方互換のためのメンテナンスのみだよと読めるね
  • C# 6.0で知っておくべき12の新機能

    Visual Studio 2015正式版のリリースで利用可能になったC#言語の最新バージョン「6.0」の新機能を解説する。CTP 5→正式版に合わせて改訂。 連載 INDEX 次回 → 「C# 6.0」と呼ばれているC#の最新バージョンは、Visual Studio 2015*1で利用可能になっている。 この最新バージョンでは、「.NET Compiler Platform」(コード名:“Roslyn”)と呼ばれる新しいコンパイラーが導入されており、静的解析APIの提供など、コンパイラーまわりに大きな変更が行われている。一方、言語機能に目を向けると、async/awaitという大きな機能が追加されたC# 5.0に比べると、一つ一つの新機能自体は小さい。しかし、それらはプログラムをより書きやすくするための機能なので、C#開発者にとってはやはり重要なアップデートとなっている。 そして、これら

    kazuau
    kazuau 2015/07/24
    どんどん便利になってるみたいだが、覚えられない。C#5.0がなんだったのかを見てこよう。
  • 1