タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

自動車に関するkazuauのブックマーク (20)

  • 端的に言って変な文章ですね。 - 深淵

    動物は曲がるときに横Gを出さない、と書いたら「曲がるんだから出ている」。2次元の人が多い | 自動車評論家 国沢光宏 いや、カーブに際してスピード出しながら曲がる時に、ちゃんと慣性力で横のGは働きます。 前の方のGは分かりにくいですが、横の方のGはあります。 車体を傾けると、それがどちらかというと乗ってる人からすると下方向に近くなるように感じます。そっち側のGは我々感じにくい(普通1Gかかっているので)です。それでも乗ってる人に横Gはかかってます。 また、Gは力の次元の話です。 ちなみに、横Gの横というのは、地面と水平方向のGのうち、進行方向の横から受けるGを意味します。 そもそも、傾けて走るのは、横Gがないと釣り合わないんですよね。倒れます。 てか、力学現象には、動物であるとか関係ないですし、おかしな言葉の定義する人だなあと、自動車関係者は全員思うでしょうね。いや、思ってほしい。どう考え

    端的に言って変な文章ですね。 - 深淵
    kazuau
    kazuau 2023/09/22
    “地面と水平方向のGのうち、進行方向の横から受けるG” この定義が食い違っているだけの話では?
  • あのエネオスは元々どのブランドだったのか - 電車待ちに読むブログ

    ガソリンが高い。ちょっと前までレギュラー120円くらいだった気がするんだが。 ガソリンスタンドの看板をよーく見ていると、街中のスタンドがうっかりしているうちにエネオスだらけになってきていることに気づく。 これも。 これも。 これに至ってはエネオスの奥にエネオスが見える。 このままだと全部のガソリンスタンドがエネオスになってしまうんではないか。 公式ホームページによれば、エネオスの系列給油所数は1万2千か所以上。さらに国内燃料油販売シェアは約50パーセントを占めるという。*1 なぜここまでエネオスがシェアを伸ばしたのか。簡単に説明すると、石油などを輸入・精製して販売を行う石油元売の統合がここ20年ほどで進んだからだ。 1999年に日石油と三菱石油が合併。2002年に統合ブランドであるエネオスが誕生して以来、九州石油(2008年)、JOMOのジャパンエナジー(2010年)、ゼネラル・エッソ・

    あのエネオスは元々どのブランドだったのか - 電車待ちに読むブログ
    kazuau
    kazuau 2022/09/03
    たまに都内に行くとエネオスだらけなのはともかく、そもそもスタンドが見つからないほど減ってて困る。なんでこんなに縮小したんだ。
  • https://twitter.com/b1yuhzjN9INgHIs/status/1537590914440646656

    https://twitter.com/b1yuhzjN9INgHIs/status/1537590914440646656
    kazuau
    kazuau 2022/06/18
    Twitterで発信してるくらいだから、国沢さんに取り上げて貰うの願ったりだと思うんだけどなんか即お断りしてるのが面白い(まあ好きずきなので)
  • 放置駐車の違反金、貸したレンタカー会社が負担「逃げ得を許すのはおかしい」怒りの控訴 - 弁護士ドットコムニュース

    放置駐車の違反金、貸したレンタカー会社が負担「逃げ得を許すのはおかしい」怒りの控訴 - 弁護士ドットコムニュース
    kazuau
    kazuau 2021/03/15
    自己所有の自家用車でも、放置駐車で違反点数は事実上付かなくなったのがこの制度だから、そこは論点じゃないよ
  • 顔認識で目元だけに影を作るクルマ用液晶サンバイザー ボッシュが開発

    大手自動車部品メーカーの独Boschが、透明な液晶パネルを使った自動車向けサンバイザーを開発。太陽光に合わせて影を表示するため、広い前方視界を確保できるという。 大手自動車部品メーカーの独Boschは1月6日、液晶パネルやカメラ、AIによる顔認識技術を組み合わせた、透明な自動車向けサンバイザー「Virtual Visor」(バーチャルバイザー)を開発したと発表した。顔認識で捉えたドライバーの目元に液晶で影を作ることで、太陽光を遮りながらも広い前方視界を確保できるという。 透明な液晶パネルを使ったサンバイザー。ドライバーの目に太陽光が届く部分のみを暗くして太陽光を遮る。カメラでドライバーの顔に落ちる影の位置を常に追跡し、液晶パネルの暗くする部分を自動で調整するという。太陽光を遮った部分以外は透明になるため、従来の一般的なサンバイザーよりも視界を確保しやすいとしている。

    顔認識で目元だけに影を作るクルマ用液晶サンバイザー ボッシュが開発
    kazuau
    kazuau 2020/01/07
    比較写真では、従来のものより大型で、縁も太いので、従来型では完全に見えている路駐車両がこのカメラ位置からは一部隠れ、ドライバー視点だとさらに邪魔になるのではないか。まあまだプロトタイプだろうけど
  • (朗報?)プリウスミサイルの原因、ほぼ判明する

    与那覇勢頭丘春 @RYUChiyomatsu #プリウスミサイル の原因確定!要は、 何らかの原因でNレンジにレバーが入る ↓ アクセルベタ踏みして何で加速しないんだろ~?ってボケ倒す ↓ 何故かそのままDレンジにレバー入れてミサイル発動! ↓ ハイブリッドフルパワーでF1レーシング開始!ボケ運転手卒倒でミサイル止まらねえ! ↓ どかーん 2019-05-31 16:34:28

    (朗報?)プリウスミサイルの原因、ほぼ判明する
    kazuau
    kazuau 2019/06/01
    発進時にブレーキ踏みながらN→Dは普通の操作。この時間違ってアクセルを踏むと、ガソリン車ならエンジンが唸りを上げるのですぐに気がつくが、ハイブリッド車は無反応なので気づきにくい。よって警告は必要
  • 高速道に「自動運転専用レーン」ができる日 最高時速110kmに?

    手動運転の自動車が走行する今の道路に「完全自動運転車」が導入されるとき、まずは歩行者などがいない高速道路での走行が解禁されるとみられている。 そしてもう少し話を飛躍させれば、最初は「自動運転専用レーン」が設けられ、自動運転車は原則的にそのレーンでの走行にまずは限定されるかもしれない。手動運転車と干渉する機会が減れば、それだけ事故が起きるリスクも軽減されるからだ。 実際、国土交通省道路局が推進する「道路政策の質の向上に資する技術研究開発」の研究においても自動運転レーンを導入した場合の試算などが行われている。速度規制を緩和し、最高時速を110キロとしたケースについても試算が行われている。 出典:道路政策の質の向上に資する技術研究開発【研究状況報告書(2年目の研究対象)】 http://www.mlit.go.jp/road/tech/hyouka/h30/29-2_houkoku.pdf将来的

    高速道に「自動運転専用レーン」ができる日 最高時速110kmに?
    kazuau
    kazuau 2019/05/05
    専用道路の専用レーンなら、AIでの個別運転より集中制御+ガイドウェイ方式の協調運転のほうが安全かつ円滑なのでは。日本で法的には軌道(≒路面電車)とみなすみたいだから法整備は必要だと思うけど。
  • 大気汚染がひどい日は「電気自動車以外の制限速度を引き下げる」というEV優遇政策が導入される - GIGAZINE

    By Julian M 大気中の有害物質が増加する大気汚染が発生する原因の一つには、自動車からの排ガスが含まれます。ヨーロッパのオーストリアでは、大気汚染度が悪化した際に高速道路の最高時速が引き下げられるのですが、その際には排ガスを出さない電気自動車(EV)が優遇される措置が取り入れられています。 Electric cars are getting a higher speed limit than gas cars during air pollution warnings in Austria - Electrek https://electrek.co/2018/10/29/electric-cars-higher-speed-limit-than-gas-cars-ev-incentive-austria/ EVの普及を促進するため、オーストリア政府はEVに対する3つの優遇措置を発

    大気汚染がひどい日は「電気自動車以外の制限速度を引き下げる」というEV優遇政策が導入される - GIGAZINE
    kazuau
    kazuau 2018/11/12
    日本は大型トラックが最高速度80km/hだけど特に混乱はないので、問題ないのではないか
  • 「新卒で入社したホンダを3年で退職しました」記事の件を検証する - 車業界の違和感

    記事:新卒で入社したホンダを3年で退職しました https://honda.hatenadiary.jp/entry/2018/09/17/175609 (抜粋) 私は技術研究所栃木(通称HGT)と呼ばれる ホンダの四輪R&Dセンターに所属してしました。 業務分野は自動車業界で今、最も注目されている先進安全、自動運転に関係する場所でした。 研究所と名前が組織がついているなら 技術開発は当然の仕事なんじゃないか? そう思われる方も多いかもしれません。 私の所属していた場所ではホンダの社員は 全く技術開発をおこなっていませんでした。 ではどうやって先進安全や自動運転の機能開発をおこなっていたか? 実態はサプライヤーと呼ばれる部品メーカーに技術開発を丸投げしておりました。 ホンダのプロパー社員の仕事はサプライヤーの日程管理と部品の不具合が出た時にサプライヤーを叱責するということが主たる業務で

    「新卒で入社したホンダを3年で退職しました」記事の件を検証する - 車業界の違和感
    kazuau
    kazuau 2018/09/19
    息子が自動車関連メーカーに就職が内定してて、でホンダの栃木の工場(おそらく研究開発系)に一級整備士として出向すると言ってたから他人事ではないな
  • 車内に子どもを置き忘れない安全装備、米日産が採用へ---炎天下の事故を防ぐ | レスポンス(Response.jp)

    日産自動車の米国法人、北米日産は日時間の8月3日、炎天下の車内にうっかり子どもを置き忘れないための安全装備を、9月に米国で発売する3列シートSUVに採用すると発表した。 この安全装備は、「リアドアアラートシステム」と呼ばれるもの。リアドアアラートシステムは、後部ドアのスイッチをモニターして、走行前後のドアの開閉状態を検知する。 走行する前に後部ドアが開閉されたにもかかわらず、走行終了後に後部ドアが再び開かれなかったことが検知された場合、車両が駐車され、イグニッションがオフになった段階で、インパネ内のディスプレイに警告メッセージを表示する。 それでも、ドライバーが子どもを車内に残したことに気づかず、車両から離れた場合、自動的に複数パターンの音を発するクラクションを鳴らして、ドライバーに後部座席を確認するよう促す。 リアドアアラートシステムは、当時妊娠8か月だった北米日産の女性エンジニアのア

    車内に子どもを置き忘れない安全装備、米日産が採用へ---炎天下の事故を防ぐ | レスポンス(Response.jp)
    kazuau
    kazuau 2017/08/06
    アメリカだと後部座席に荷物置いたまま車離れるとか普通はしない(貴重品じゃなくてもドアや窓を壊される可能性大)からこれでいいだろうけど
  • トラック・タクシー・バスの運転手不足…石井国交相が団体役員と意見交換へ | レスポンス(Response.jp)

    トラックやタクシー、バスの運転者不足が社会問題となっている中、自動車運送事業における「働き方改革」を推進するため、石井国土交通大臣と自動車運送事業関係団体との意見交換会を開催する。 日の物流・人流を支える自動車運送事業は、就業者の高齢化が進む中、若者や女性にとって魅力ある産業とすることを通じた将来の担い手の確保が課題となっている。 こうしたことから政府の主要施策の一つとされている長時間労働の是正など、「働き方改革」を進めるため、自動車運送事業関係団体のトップを省内に招き、石井国土交通大臣との意見交換会を開催する。 意見交換会には、全日トラック協会、日バス協会、全国ハイヤー・タクシー連合会の各役員が出席する。 《レスポンス編集部》

    トラック・タクシー・バスの運転手不足…石井国交相が団体役員と意見交換へ | レスポンス(Response.jp)
    kazuau
    kazuau 2017/03/07
    大型二種とかあれだけ金も時間もかかる資格なのに、全然報われないもんなあ。
  • 日本における「若者のクルマ離れ」とかいうものの原因、やっぱりスマホなんじゃないか仮説 - 東京で消耗したい人生だった

    新幹線のライバルとはなんぞや 大学時代(2005年くらい。もう10年以上前だ、歳を取ったものだ)、私の大変頭の切れる先輩が、某「新幹線で大半の利益を稼ぎ出しつつあとは徹底的にコストダウンしヲタから嫌われてる鉄道会社」の入社選考を受けた際、面接にてこんな質問をされたと言っていた。 「新幹線のライバルは、なんだと思いますか。」 普通に考えたら飛行機か高速バスだ。いや、それでは当たり前すぎるしどんなアホでも最低限そのくらいの回答はできる。天下の大企業にはそれでは認めてもらえないだろう。フランスのTGVか*1。いやヲタを最も嫌い、ヲタも最も嫌う逆相思相愛状態の鉄道会社にその答えは最悪だし、あの会社のメイン稼業は輸送であって輸出ではない。悩む私を尻目に先輩は得意そうに、こう回答したんだ、と言った。 「ITの進歩です。」 …今考えても、限りなくベストに近い良い答えだと思う。その企業の主力商品の提供価値

    日本における「若者のクルマ離れ」とかいうものの原因、やっぱりスマホなんじゃないか仮説 - 東京で消耗したい人生だった
    kazuau
    kazuau 2017/02/16
    高機能なデバイスと高速な回線をいつでもどこでも使えるようになったから、移動中も時間を有効活用できる。自分で運転するのは完全に時間の無駄って考え方は米西海岸都市部でも顕著なようです。
  • 日米の車貿易「不公平」 トランプ大統領、赤字解消へ協議 - 日本経済新聞

    【ワシントン=鳳山太成】トランプ米大統領は23日、米企業の経営者らと会談し、大胆な規制緩和や減税策を進める方針を表明した。日との自動車貿易を「不公平だ」と名指しするとともに、中国も批判。貿易赤字の解消に向けて協議する姿勢を示した。2月上旬にも訪米する日の安倍晋三首相との首脳会談でも議題に上る可能性がある。(関連記事総合1、総合2、国際面に)ホワイトハウスで企業経営者らと開いた朝会で述べた

    日米の車貿易「不公平」 トランプ大統領、赤字解消へ協議 - 日本経済新聞
    kazuau
    kazuau 2017/01/24
    アメリカはほぼ右ハンドル禁止なので日本車も全部左ハンドルだが、日本に輸入されるアメ車には右ハンドルが設定すらされてないのがほとんど。自動車税の区分に文句言う前に、もっと業界が努力するべきでは
  • わざとじゃないんだけど、旧車は走らせたらダメらしい - スネップ仙人が毒吐くよ

    自分は引きこもりで、めったに車を運転することもないんだけど、50代のおっさんだから、運転しなくても憧れなんだよね。買えない新車のレビューを毎日見ていたり、子供の頃から大好きだったスーパーカーのサイトを見たり、時間の無駄と思ってもやめられないのよね。 そんなんで、はてなブックマークをチェックしていて気になったのが以下のエントリ。 "クラシックカーイベントが残念だった件 - 散るろぐ" cild.hatenablog.com 自動車嫌いの多いはてなだし、人気炎上ブロガーのいう事だから、今は少ないけど、何だかホッテントリになりそうな気もするんだけど……。 最初は、あー、車が古いから、エンジン音もうるさいんだろうな、と思ったんですが、よく見ると、わざと空吹かししてるんですよ。 なんかそれで、一気にイメージ悪くなりましたね。 クラシックカーイベントが残念だった件 - 散るろぐ 誤解ですよ、誤解。 わ

    わざとじゃないんだけど、旧車は走らせたらダメらしい - スネップ仙人が毒吐くよ
    kazuau
    kazuau 2016/10/21
    プラグが被るって表現も死語に近い?二輪だと(特に2スト)だとまだあるよねたぶん。
  • 三菱自 発覚後も燃費不正測定 信頼回復一層厳しく | NHKニュース

    三菱自動車工業は、燃費の不正問題が発覚したあとも、都合のよいデータを抜き出す不正な方法で、販売中の車種の燃費測定を続けていたことが明らかになりました。担当者は「不正な方法だと認識していなかった」と説明しているということで、信頼回復に向け、再発防止に取り組む会社側の姿勢が一層厳しく問われることになりそうです。 国土交通省によりますと、三菱自動車は、燃費の不正問題が発覚したあとも、都合のよいデータだけを選んで燃費を算出する不正な方法で車の燃費を測定し、問題がないとして販売を続けていたということです。 これについて、燃費を測定した担当者は「不正な測定方法だと認識していなかった」と説明していて、経営トップの益子修会長も30日の会見で「詳細については現場に任せていた」と述べるなど、ずさんな法令順守の体制が浮き彫りになりました。 三菱自動車は、日産自動車の事実上の傘下に入って経営の立て直しを進めること

    三菱自 発覚後も燃費不正測定 信頼回復一層厳しく | NHKニュース
    kazuau
    kazuau 2016/08/31
    社内で使っている測定の作業手順書の内容が不正。手順書の承認プロセスがない。不正発覚後にも手順の見直しをしてない。このへん全部重なってそう。
  • 燃費を倍に 新しい仕組みのエンジン 燃焼実験に成功 | NHKニュース

    飛躍的に燃費を向上させた自動車の開発に向けて、早稲田大学の研究グループが、従来と仕組みが大きく異なるエンジンの試作機を開発し、燃焼実験に成功しました。実用化できれば、燃費を倍近くに伸ばせる可能性があるとしています。 これに対して早稲田大学の内藤健教授の研究グループは、計算上「熱効率」を最大で60%と現在の倍近くに飛躍的に高める新たな仕組みのエンジンを考え出しました。このエンジンは、複数の方向から音速に近い速さで燃料と空気を吹きこみ、中心で衝突させることで、燃料を一点に集中させ、ここで燃焼させる仕組みです。こうすることで、燃焼する際の熱が外部に逃げにくくなるなど、より効率よく力を取り出すことができるということです。 内藤教授らは、排気量30CCの試作機を作り、燃焼試験を行ったところ、計算どおりの出力が得られたほか、エンジン周辺の温度もほとんど上がらず、熱が逃げていないことが確認できたとしてい

    燃費を倍に 新しい仕組みのエンジン 燃焼実験に成功 | NHKニュース
    kazuau
    kazuau 2016/08/30
    「機械がある仕事量をこなすのに必要な燃料の量。自動車では燃料1リットルでの走行キロ数で示す。」と辞書にあるので自動車に限っては高燃費のほうがよさそう。というかむしろ長燃費?
  • 女友達を駅まで迎えに行ったら後部座席に座られた

    できれば前に座って欲しい。バックで車庫入れする時後ろにいると見づらいから。あと前に乗る方が自然だし。 まぁどっちでもいいんだけどやっぱり釈然としない。前に乗れって言えばいいのか? 10年以上知ってる子も最近知り合った子も同じことをする。そういうマナーでも教育されてんのかね?ビジネスマナー的には目上の人が後ろに乗るんだけど。ちなみに男は前に乗るね。

    女友達を駅まで迎えに行ったら後部座席に座られた
    kazuau
    kazuau 2015/03/31
    若者が好む車がツードアだった時代は、同乗1人なのにわざわざ座席倒してまで狭い後部座席に乗ることは考えられなくて、4ドアの場合でもそれに倣っていたと考えられる。でも今の時代の常識は知らない。
  • 「世田谷ナンバーは不利益」 住民が区長ら提訴:朝日新聞デジタル

    11月に導入される自動車の世田谷ナンバーについて反対する区民132人が28日、「プライバシーが侵害される」などとして、保坂展人区長と区に損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。「金銭が目的ではない」として、賠償額は原告1人につき1円。 代表して記者会見した田中優子区議は「ブランド力のある品川ナンバーを使えなくなる不利益や、住居地を特定されることでプライバシーや平穏な生活が侵害される」と主張。さらに区が導入を申請する際に実施したアンケートは「設問や配布先が偏っている」と批判した。 世田谷ナンバーは国土交通省が募集した「ご当地ナンバー」で、11月17日から導入することが決まっている。同日以降に新規登録される区内の自動車は世田谷ナンバーが義務づけられる。保坂区長は「訴状が届いていないため、内容を確認でき次第コメントしたい」としている。

    kazuau
    kazuau 2014/10/29
    お隣の杉並区は練馬ナンバーでもあることですし、世田谷区を練馬陸運事務所管轄に移管した上で選択を迫ってみてはいかがでしょうか?
  • 警察庁と国交省が激怒!トヨタが首都高で“違法”自動運転を実演

    トヨタ自動車が首都高速道路で「手放し自動運転」を実演したことに対して、国土交通省や警察庁が「完全な道路交通法違反。業界のリーダーとしてあるまじき行為だ」と怒っている。トヨタは10月7日から3日間、次世代技術をメディアに公開。その際にトヨタのドライバーがハンドルから手を放し、さらにアクセルやブレーキのペダルからも足を離して自動運転する様子がテレビで全国に放映された。トヨタは首都高速での実演許可を国土交通省や警察庁から得ていたが、その許可はあくまで人間が運転する際の補助機能として認められた「自動運転」であって、同省や同庁は、現行法に鑑みて公道上で運転者がハンドルから手を完全に放す行為を認めていなかったからだ。 日での「自動運転」はこれまで、ミリ波レーダーの技術などを使って車間距離を一定に保つ機能が高級車を中心に装備されてきた。2012年には富士重工業(スバル)が、車間距離を一定に保つ機能や衝

    警察庁と国交省が激怒!トヨタが首都高で“違法”自動運転を実演
    kazuau
    kazuau 2013/10/16
    トヨタを擁護するのは理解できない。首都高で手放し実演なんて、研究中の新薬をいきなり人体実験するに等しい暴挙だと思う。
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    kazuau
    kazuau 2013/10/11
    追い越し車線では自動追尾運転できない仕組みをお願いしたい。さもないと、区分を無視した違法な走行方法を助長する。
  • 1