タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

fontに関するkazuauのブックマーク (2)

  • これ読めますか?「日本人だけ読めない」フォントが話題に:ワイドナショー【2017/07/23】 | 何ゴト?

    英語圏の人には読めるが日人には読めないという、↓こちらのフォント文字。 そして↓こちら、日人が見ると「カモレレロ」、英語圏の人が見ると「HELLO」と読める。 このように、日人には「カタカナ」のように見えてしまう。 これは「エレクトロハーモニクス」というフォントで、1998年にレイモンド・ララビィ氏(カナダ)が考案したもの。日のテクノに憧れて作成したのが由来で、カタカナや漢字などは一切知らず偶然できたフォントだという。 作者は、日人がこのフォント英語として読めないことにショックを受けたという。 ちなみに、先ほどの文章の英訳は↓以下のようになる。

    これ読めますか?「日本人だけ読めない」フォントが話題に:ワイドナショー【2017/07/23】 | 何ゴト?
    kazuau
    kazuau 2017/07/24
    先頭のIt had beenが読めると、残りは自然に読めるな。脳内のコードページが切り替わるのか?
  • UNIX のフォント事情

    2016-07-21: このページの記述は古いうえに、(当初から)致命的に間違っている箇所があります。 今のところ気づいているのは、 ヒンティングの強弱と LCD レンダリングモードの直交した指定ができないというのは大嘘。当時から FreeType のリファレンスにちゃんと説明がある。 Firefox のレンダリングは cairo に移行済。 LCD フィルタは freetype 側に実装され、現在では多くの環境で適切に使用されている。 cairo で hintstyle の設定が無視される問題は Bugzilla を見る限りまだ残っているように思えるけれど、手元で試した感じでは反映されているような…。気のせいかも(適当)。 pango は HarfBuzz に移行。 TrueType のバイトコードヒンティングは、 2.6.4 で水平方向のヒンティング命令を無視する処理が追加され、サブピ

    kazuau
    kazuau 2013/10/21
    freetype-2.3.5に対するパッチが置いてあるけど、2.3.5が出たのは2007年、最新バージョンは2.5.0.1。技術系(限らないけど)文書には執筆日付が欲しい
  • 1