タグ

publicに関するkenjiro_nのブックマーク (153)

  • 女性専用車両に言及したときにおこったこと|よはく舎/小林えみ|note

    「新幹線にも女性専用車両がほしい」とフェイスブックに投稿したところ、いくつかのリプライを頂きました。 そのうちの最後は不愉快でした。 その不愉快さはフェミニズムの発信をされておられる方の発信への絡みでよく見かけていた類いのものです。 女性が「女性」についての話をだしたとき、直接的な罵倒やクソリプがアウトなのは明らかとして、なぜそうではないもので不愉快なものがあるのか。 自分なりにまとめました。 もしかしたら、すでにきちんと議論され、まとめられているかもしれませんので、「そういうものがあれば」教えて頂きたいです(下記にのべるように男性の自説開陳ではなく)。 そしてなぜ自分で今書くかというと、すでに発信している人にそういう負担をおまかせしていたんだなあ、と反省したからです。 個別に断罪したいとは思ってませんので、「あてはまるな」と思ったら今後はひかえてほしいです。 そうして、私のかわいい後進た

    女性専用車両に言及したときにおこったこと|よはく舎/小林えみ|note
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2019/03/20
    「「女性」問題でなぜこのようなことが起きるのかというと、マジョリティとされる男性からするとおそらく「マイノリティにみえない」ことがあるからだと私は考えています。」
  • 再追記:アラサー女だけど社会の窓周辺をいじる男が多くて社会が不安だ

    電車内とかで社会の窓いじるのマジでやめて。学生時代も社会人になってからもそうやっていじいじしてごそごそして、なんだろうと思ったら恥部露出してたという経験が4、5回はあるんだよ。 やっと座れたと思って安心してんのに不安にさせんな。女だって同じように社会の窓を持ってるけどそんないじらんやろ。なんで男はもぞもぞもぞもぞしてんの?ポジション?知らんわそんなの。そんなにポジション気にするならテープで固定でもしてろ。 男は日頃女がどんくらい露出狂に遭遇してるか知らないんだ。そんな出会うわけないって思ってるでしょ?こちとら20年近くあらゆる痴漢に遭遇してんのやぞ、遭遇したことない人間に否定されたくないやん。だから簡単に批判するけどアラサーでも普通にエンカウントするからね、やつら。やつらまじで中高生とかに容赦ない。学生カバンに恥部を擦り付けようとしたり通学路に高確率でエンカウントするやつとか、、だから不安

    再追記:アラサー女だけど社会の窓周辺をいじる男が多くて社会が不安だ
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2019/03/09
    「繊細チンピラ」という見下しのための語が先に発明されたのが不幸だと思うことが最近多くなってきた。こういう人並み外れて敏感であるという状態を指す価値中立、または尊重するために使用する語はないのだろうか。
  • 【注意喚起】妊婦が電車で優先席に座ったら隣の男に「邪魔だどけ」と言われ肘でお腹を何度も殴られる→駅員と警察の対応に愕然とした話

    R @rrrrrrrraaale 【シェア希望】 電車の優先席に座ったところ隣の男に「邪魔だどけ」というのを喧嘩腰で言われた挙句肘でお腹を5発以上殴られた。次の駅で駅員を呼んだが「お客様自身で確保してください」とのことで逃げられる。警察を読んだところ「もし次回同じことがあれば電車内から110番してください」とのこと。 2019-03-05 16:57:29 R @rrrrrrrraaale 私 マタニティマークをつけているお腹大きい妊婦 加害者 30代前半スーツ姿の男性 逃げられるくらいには元気 加害者が先に優先席に座っていて、危ない人だと気付かず隣の唯一空いてる席に座ったのが運の尽き。 2019-03-05 16:57:30

    【注意喚起】妊婦が電車で優先席に座ったら隣の男に「邪魔だどけ」と言われ肘でお腹を何度も殴られる→駅員と警察の対応に愕然とした話
  • 首都高が家の近くにある奴って夜眠れるの?

    辰巳PAで休んでたりすると目の前にマンションいっぱいあるけどうるさくないのかなーって思うよね。特に土曜の夜とか。 ちなみに首都高で好きなPAは平和島PAです

    首都高が家の近くにある奴って夜眠れるの?
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2019/03/07
    阪神高速なら眠れそうなのかそうなのか。 https://goo.gl/maps/NTRwUQEjw2x (クソブックマークコメント)
  • 地下鉄で感じるバリアフリーと未来

    私は車椅子を使っている。 学生時代の交通事故が原因で先天的な理由ではない。 通勤・行楽で利用するのはもっぱら電車だ。 その中でも特に地下鉄を利用することが多い。 結構色々な所へ出かけるので下手な駅員よりも私のほうが駅のどこにエレベーターがあるのか詳しいくらいだ。 昨日も東京メトロを利用した。 どこの鉄道でもそうだが必ず改札で「何駅まで行きますか?」と聞かれる。 そして私がどこどこ駅までお願いしますと言うと、部かどこかに連絡をとって迎えの人が来てくれる。 最近は警備員の人が対応してくれる場所も多い。 そして降りる駅でも駅員なり警備員が待っていてスロープで降ろしてくれる。 メトロは駅員さんも警備員さんも愛想のいい人が多く色々世間話をすることも多い。 当に助かっている。 車椅子生活になった時には死にたかったが、人生楽ありゃ苦もあるさとはよく言ったものだ。 しかしたまーにふと思う。 もし私に自

    地下鉄で感じるバリアフリーと未来
  • 森林公園に「神社」勝手に設置か 管理の福山市などが撤去求め提訴: 山陽新聞デジタル|さんデジ

    福山市が管理する柳津町の森林公園に勝手に神社が設置されているとして、市と土地を所有する柳津町財産区...

    森林公園に「神社」勝手に設置か 管理の福山市などが撤去求め提訴: 山陽新聞デジタル|さんデジ
  • 「セ〇クスダメなんて聞いてない!」「お金払いたくない!」漫画喫茶バイトの実録漫画の内容がキツすぎる - Togetter

    ジェニガタ@イベントお休み中 @kima1221 個人サークル「気まぐれな化け」で活動してます。エロ漫画家。18禁アカなので未成年の方はフォローをご遠慮ください。KTC様とペンギンクラブ様から電子書籍出させてもらってます。極楽浄子ちゃんとなんかやって遊んでます。 現在原神にハマり中。

    「セ〇クスダメなんて聞いてない!」「お金払いたくない!」漫画喫茶バイトの実録漫画の内容がキツすぎる - Togetter
  • 電車のドア付近で立ち止まる人、マナーが悪いとはいえない?むしろイライラする自分に問題? | ビジネスジャーナル

    電車内は不特定多数の他人と接する場所で、そのため他人の振る舞いがイライラの原因になることも多い。なかでもやっかいなのが、電車のドア付近に固まる人たちだ。 乗車時に立ち止まられるとドア付近の混雑に拍車がかかり、降車時にドア付近から動かないと降りる人の邪魔になり、いずれも事故につながる危険性がある。 ところが、「中ほどまで詰めてください」と車内アナウンスがあるのに、頑としてドア付近から動かない人をよく目にする。なぜ、ドア付近で立ち止まる人はいなくならないのか。 電車内でイライラするのは心に余裕がない証拠? 「ドア付近で立ち止まる理由は人によってさまざまです」と言うのは、マナー評論家として企業などでマナーコンサルティングも行っている西出ひろ子さんだ。 「ほかの人のことを思えば、ドア付近で立ち止まらず、中に詰めるのが一般的にはマナーといわれます。しかし、マナーはお互いさま。相手の立場や状況を考えて

    電車のドア付近で立ち止まる人、マナーが悪いとはいえない?むしろイライラする自分に問題? | ビジネスジャーナル
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2018/10/03
    「電子メールの宛先アドレスには様を付けましょう」の西出ひろ子さんだったので身構えたけど、「みんな余裕がない」というまっとうな話だった。
  • 電車での飲食は「日本の恥」なの? 蔓延する “みんな化語”の5つのタイプ

    先日、私が帰宅のために電車に乗っていた時のことです。とある駅で20代とおぼしき女性が電車に駆け込んできました。空いている車内でなんなく座席についた彼女は、リュックからごそごそとパンを出して頬張り始めました。 乗客たちが思い思いにスマホを眺めて過ごしていた21時頃の車中。その彼女がほんのふたくちほどパンをかじった時、その緩やかな空気が一変しました。彼女の隣に座っていた70代くらいの男性が突然大声をあげたのです。

    電車での飲食は「日本の恥」なの? 蔓延する “みんな化語”の5つのタイプ
  • タトゥー入浴OK、減った家族連れ 着地点探す温泉施設:朝日新聞デジタル

    外国人はこんなにタトゥー(入れ墨)が好きなの? 今夏のサッカーワールドカップ(W杯)を見て、そう思った。そこで気になったのが温泉施設の対応。大半が「タトゥー禁止」を掲げる。2020年東京五輪で「まごころのおもてなし」を掲げる以上、むげに断れないのでは? そう思い、外国人旅行者が多い富士北麓(ほくろく)と南麓(なんろく)の温泉で尋ねた。 富士山を望む露天風呂で知られる山梨県山中湖村の「紅富士の湯」。年間約35万人が利用し、その1割が東南アジアや欧米からの外国人だ。 「タトゥーのお客様は入浴できません」 海外ツアー客を乗せた大手旅行会社のバスは、添乗員が到着前に車内で呼びかける。タトゥーを入れている人は周辺を散歩したり、お土産を買ったりして時間をつぶすという。 玄関に高さ2メートルの看板を立て、タトゥーのある客の入浴禁止を呼びかける。「ファッションのワンポイントもダメ」と徹底している。運営する

    タトゥー入浴OK、減った家族連れ 着地点探す温泉施設:朝日新聞デジタル
  • 現代音楽で駅からホームレスを追い出す計画、演奏家たちはコンサートで対抗した

    ハフポスト日版ニュースエディター。 公衆衛生、ジェンダー、調査報道が関心領域。masako.kinkozan@huffpost.com

    現代音楽で駅からホームレスを追い出す計画、演奏家たちはコンサートで対抗した
  • 「グリーン席で騒ぐ母子は生きている必要はない」…大作家の蔑視発言を放置してはならない - wezzy|ウェジー

    サイトを読まれる方が日頃手にすることがないであろうオヤジ雑誌群が、いかに「男のプライド」を増長し続けているかを、その時々の記事から引っ張り出して定点観測していく連載。 このところ、さすがに放言の頻度が収まったようにも思える曽野綾子氏だが、「出産したら母親は会社をお辞めなさい」などと時代錯誤も甚だしい発言を立て続けに吐いていた頃、知人から「でも、彼女の小説作品は素晴らしいと思うけどね」と、あたかも反論のように言われて困ったことがある。文化人や芸能人がこの手の言動で問題視された際、でも作品は素晴らしいのだから否定すべきではないとの声がこぼれることがあるけれど、こちらは特定の言動を問うているのであって、存在を丸ごと刈り取ろうとしているわけではない(それが連続すればそういう気持ちになることはある)。 伊集院静氏の小説は何冊も読んでいるし、日ごろ自分が好んで使わない言葉を敢えて用いればその「男気

    「グリーン席で騒ぐ母子は生きている必要はない」…大作家の蔑視発言を放置してはならない - wezzy|ウェジー
  • https://news.ntv.co.jp/articles/402476/

  • 公園トイレ“紙なし”は常識? 「困った」悲痛な叫びも 自治体で対応に差 | 西日本新聞me

    街で急におなかの調子が悪くなったとき、頼りになるのが公衆トイレ。ところが「公園のトイレに入ったら、紙がなくて困った」という悲痛な叫びが福岡市の80代男性から届いた。特命取材班が現地に向かうと、個室には紙のホルダーすら設置されていない。驚くことに市が管理し、トイレがある公園の95%にトイレットペーパーが置かれていないという。どうして?...

    公園トイレ“紙なし”は常識? 「困った」悲痛な叫びも 自治体で対応に差 | 西日本新聞me
  • 「公共」って何だろう?日米の違いを考える:朝日新聞GLOBE+

    およそ半世紀前の話である。アメリカ東部コネティカット州で、通学途中の小学生2人が姿を消した。姉のクローディアは11歳、弟のジミーは9歳。2人の行方は1週間たっても分からなかった。これは誘拐ではなく、家出だった。しかも、不思議な家出だった。家出を計画したクローディアには、独自の哲学があった。 「あたしの家出は、ただあるところから逃げだすのではなく、あるところへ逃げこむのにするわ。どこか大きな場所、気持ちのよい場所、屋内、その上できれば美しい場所」 そう決心した彼女が選んだのが、ニューヨークのメトロポリタン美術館だった。 アメリカ児童文学の名作「クローディアの秘密」(E.L.カニグズバーグ作、松永ふみ子訳、岩波少年文庫)は、その姉と弟が繰り広げる冒険の物語(フィクション)である。 「クローディアの秘密」(岩波少年文庫) 葉を隠すには森が一番と言われるように、2人は美術館の雑踏の中に身を隠した。

    「公共」って何だろう?日米の違いを考える:朝日新聞GLOBE+
  • 富裕層しかいないはずのファーストクラスで多発する備品泥棒

    <機内提供品をくすねる金持ち客の多さに航空会社は困惑> ファーストクラスやビジネスクラスで空の旅を楽しむ乗客といえば、高給取りや富裕層ばかり。にもかかわらず近年、航空会社を悩ませているのが、金持ち客による窃盗の蔓延だ。機内用の高級アメニティー品が、次々と盗難被害に遭っている。 高級ブランケットやパジャマ、ブランド香水などのアメニティーを提供しても、結構な頻度で勝手に持ち出されてしまう。そのため航空会社の中には、高級品の提供自体を見直しているところもある。 英ヴァージン航空は年初からこれまでに1700枚の軽量ブランケットを盗まれた。名物の「ジェット機形」ソルト&ペッパー入れに至っては、あまりに持ち出しが当たり前になってしまったので、皮肉たっぷりに「ヴァージン航空からの盗品」とのロゴを付けているくらいだ。 英タイムズ紙によれば、家具ブランド、ホワイト・カンパニーのサテンの縁取り付きブランケット

    富裕層しかいないはずのファーストクラスで多発する備品泥棒
  • 「ネットマナー守って」の難しさ 今のSNSが生きづらいワケ

    先日、Twitterに関連するサービスが炎上していました。簡単にこの件を述べると、Twitterに投稿されたイラストを機械的に収集し、それらをまとめてWebサイトを構築するというサービスに対し、“絵師”と呼ばれるイラスト制作者たちが反発したという問題です。 機械的に収集されたイラストの表示方法は、Twitterの規約的には問題はありません。しかし、「規約上他のサイトにAPI経由で表示される」ということを了承してサービスを利用している方が、ルール上正しく利用しているWebサービスを“マナー違反”だと糾弾して火がついていきました。詳しくはねとらぼの記事をどうぞ。 「勝手に転載しないで!」イラストまとめサービス「Buhitter」が大炎上Twitterは「規約上問題ない」(ねとらぼ) 法律とルールも難しい線引きですが、ルールとマナーの線引きはもっと込み入った問題になりがちです。ネットでは古

    「ネットマナー守って」の難しさ 今のSNSが生きづらいワケ
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2018/08/17
    学者さんのどなたかが言っていたようにも思っていたけど、「これからはプライバシーがなくなる方向に行く」というのが一部でも否定された話として見ていいのかな?
  • 「これは☆を集めるゲームだから」みたいなコメントしてるやつ全員アカ停止してほしいな

    http://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20180803095013 図書館で毎日大声で騒いでる奴らが、「君たちはなんで図書館を読むの?」と訊かれて、 「の内容をネタにして騒ぐためでーっす!」って調子乗ってるような胸糞の悪さ。 追記 騒ぐなとも言いたいけど、それより開き直るなっつってんだよブクマカども。 こんなくだらない記事をホッテントリに入れている時点で周囲に迷惑をかけるカスだと自覚して反省しろ。 「騒いでるところにわざわざやってきて文句を言っている」といった複数のブコメ、カケラほども分かってないアホだな。 みんなが静かにを読んでいるところにわざわざやって来て大喜利だのダジャレだのと騒いでんのがおまえらなの。

    「これは☆を集めるゲームだから」みたいなコメントしてるやつ全員アカ停止してほしいな
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2018/08/03
    この意見に割と同意はする。顕名レベルでのSNSでは愚行権の発揮現場になってしまうのはどうにかならないかと常々思っているところ。
  • 新幹線で「たこ焼き」はNG? JR東海の見解は

    大阪駅改札内で販売されているたこ焼きには「新幹線車内と駅内でべないで」という注意書きが貼られている。JR東海にその理由を聞いたところ……。 新幹線の車内や駅で、大阪名物の豚まんやたこ焼きをべるのは是か非か──こんな議論がネットで巻き起こっている。新大阪駅の改札内で販売されているたこ焼きには「車内と駅ではべるのをご遠慮ください」という注意書きが貼られていることも話題になった。JR東海に聞いてみると──。 きっかけはITmedia ビジネスオンラインにノンフィクションライターの窪田順生さんが寄稿した「「551蓬莱の豚まん」が新幹線でべられなくなる日」(3月13日付)という記事だ。 記事では、お土産の定番としても知られている「551蓬莱」の豚まんを巡り「新幹線の車内でうべきか、わざるべきかという大論争が起きている」と、豚まんのようににおいが強いべ物を新幹線車内でべることの是非に

    新幹線で「たこ焼き」はNG? JR東海の見解は
  • 「敬老者が乗車するから」電車で座席確保の置き紙…批判集まるも禁止ルールはなし - 弁護士ドットコムニュース

    「席をお譲りください」「次の駅から、敬老者が16名乗車します」 宮城県仙台市の老人クラブのメンバーが、このような内容を書いた紙を、JR東北線の電車内の座席に置いて、座席を確保していたとして、インターネット上で批判にさらされた。仙台市老人クラブ連合会が、ホームページ上で謝罪する事態に発展している。 同連合会によると、仙台市内の老人クラブのメンバー1名が4月9日午前9時ごろ、JR仙台駅で乗車して、「席をお譲り下さい」「敬老者が16名乗車します」と書いた紙を座席に置いて、席を確保しようとした。老人クラブのメンバーは、同県大河原町へ花見に向かうところだったという。 JR東日によると、発車前の点検のために、車掌が車内を巡回していたところ、座席に置かれた紙を見つけた。老人クラブのメンバーに対して「座席の占有は遠慮ください」と伝えて、その場で撤去してもらった。当時、電車内は、大変混み合っている状況だっ

    「敬老者が乗車するから」電車で座席確保の置き紙…批判集まるも禁止ルールはなし - 弁護士ドットコムニュース