タグ

関連タグで絞り込む (168)

タグの絞り込みを解除

戦争に関するko2inte8cuのブックマーク (256)

  • 強まる米軍依存、オスプレイ飛行再開へ 防衛省幹部「拒否権はない」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    強まる米軍依存、オスプレイ飛行再開へ 防衛省幹部「拒否権はない」:朝日新聞デジタル
  • ガザで子ども10人が餓死、「人工飢餓」とイスラエル批判 国連

    ガザ地区北部にあるジャバリヤ難民キャンプで、倒壊した建物の前を歩くパレスチナ人/Mahmoud Issa/Reuters (CNN) 世界保健機関(WHO)は1日、交戦に伴って人道危機が続くパレスチナ自治区ガザ地区で餓死した子どもは少なくとも10人に達したとの声明を発表した。 国連高官は先に、ガザへの支援物資の搬入をめぐるイスラエル側の規制は厳しく、「人為的な飢餓が創出されている」とも断じていた。 WHOのリンドマイヤー報道担当者は、不幸にも飢えに襲われて亡くなる子どもはさらに増えることが予想されるとも指摘。料や支援物資の欠乏は悲惨な状態にあり、料供給は意図的に遮断されているとも主張した。 ガザの総人口は220万人以上。国連人道問題調整事務所(OCHA)によると、住民4人に1人が料確保で壊滅的な被害を受けている窮状にある。約117万人が料危機の「緊急局面」に遭遇しており、約50万人

    ガザで子ども10人が餓死、「人工飢餓」とイスラエル批判 国連
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2024/03/03
    下手すりゃ、またオイルショックになるんじゃないか? 大義名分は立つで。 日本は他人事ではない。
  • ナワリヌイ氏の葬儀、モスクワで執り行われる 数千人が集まり行進 - BBCニュース

    ロシア北極圏の刑務所で急死したと2月16日に発表された野党指導者アレクセイ・ナワリヌイ氏(47)の葬儀が1日、モスクワ南部で執り行われた。 葬儀の行われた教会や墓地には、ナワリヌイ氏を追悼するために数千人の市民が集まった。多くの人が花を持ち、ナワリヌイ氏の名前や反政府のメッセージを連呼した。

    ナワリヌイ氏の葬儀、モスクワで執り行われる 数千人が集まり行進 - BBCニュース
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2024/03/02
    レーピンの『クルスク県の宗教行列』が、そのまま復元したかのような、、、、。
  • 封印が解かれた東京大空襲の証言ビデオ、東京都が初公開 生死の境をさまよった生々しい経験が語られた:東京新聞 TOKYO Web

    ビデオは、1990年代に都が建設を計画した「仮称・都平和祈念館」での展示を目的に収録した。戦争体験者330人から体験談を聞き取ったが、祈念館の展示内容や歴史認識を巡り都議会が紛糾。建設計画が凍結され、映像は一部を除き非公開になっていた。 池袋の東京芸術劇場では、都主催の「東京空襲資料展」内で、公開に同意した122人のうち34人分の証言公開が始まった。会場の大型テレビには、東京大空襲や山の手空襲、捕虜や疎開体験など1人10分程度の証言映像が次々と流れた。

    封印が解かれた東京大空襲の証言ビデオ、東京都が初公開 生死の境をさまよった生々しい経験が語られた:東京新聞 TOKYO Web
  • バケツを手に食料探す子どもたち ガザに広がる飢餓と感染症:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    バケツを手に食料探す子どもたち ガザに広がる飢餓と感染症:朝日新聞デジタル
  • ガザの57万6000人「飢餓寸前」 国連が警告

    パレスチナ自治区ガザ南部ラファで、配給料を求めて集まった避難民(2024年2月19日撮影)。(c)MOHAMMED ABED / AFP 【2月28日 AFP】国連(UN)人道問題調整事務所(OCHA)のラメシュ・ラジャシンガム(Ramesh Rajasingham)調整局長は27日、安全保障理事会(Security Council)で、パレスチナ自治区ガザ(Gaza Strip)では「2月末時点で住民の4分の1に当たる少なくとも57万6000人が飢餓寸前」だとの認識を示した。 ラジャシンガムは、「ガザ北部では2歳未満の幼児の6人に1人が深刻な栄養失調や衰弱状態にある」とも語った。 また、国連糧農業機関(FAO)のマウリツィオ・マルティナ(Maurizio Martina)副事務総長は、ガザでは地下水の約97%が「飲用などの使用に適さない」ほか、農業生産も崩壊しつつあると述べた。 一方

    ガザの57万6000人「飢餓寸前」 国連が警告
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2024/02/29
    最近だと、ビアフラの人工大飢饉以来かな。その前の例を探すと、皮肉でもなんでもなく、ヒトラーの名前が出てくる。
  • スウェーデンのNATO加盟 全加盟国が承認へ 32か国へと拡大 | NHK

    北欧スウェーデンのNATO=北大西洋条約機構への加盟について、26日、ハンガリーの議会で採決が行われ承認される見通しです。これによりすべての加盟国が承認することになり、世界最大の軍事同盟のNATOは32か国へと拡大します。 スウェーデンはロシアの軍事侵攻を受けて長年、続けてきた軍事的中立の方針を転換し、おととし5月、ロシアと国境を接するフィンランドとともにNATOへの加盟を申請しました。 加盟にはすべてのNATO加盟国の承認が必要で、フィンランドの加盟は去年4月に実現したものの、スウェーデンについては、トルコとハンガリーが承認せず、難航してきました。 このうちトルコは先月承認し、ハンガリーでは現地時間の26日午後、日時間の26日夜、議会が開かれ、スウェーデンのNATO加盟について承認の採決が行われます。 これに先立ち、今月23日に首都ブダペストでスウェーデンのクリステション首相と会談した

    スウェーデンのNATO加盟 全加盟国が承認へ 32か国へと拡大 | NHK
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2024/02/26
    プーチンは、ハルキウやクルスクで極めて敵対的な前線を抱え、フィンランドからNATOに索敵される。バルト海は全部敵。これを挽回するには、プーチンを差し出して、和平を乞うしかない。
  • 月31万円、ロシア兵として戦ったネパール人 負傷し報酬も払われず(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    ウクライナ東部ドネツク州の集落で2024年2月17日、ロシアウクライナによる戦闘で破壊された家屋の前を歩く住民たち=ロイター 南アジアのネパール人の若者たちが、ウクライナに侵攻したロシア側の兵士として戦闘に加わり、激戦地に送り込まれている。ネパール政府は「200人超が参加している」としているが、千人近くいるとの証言も出てきている。 【写真】戦死したネパール人男性の死亡通知書。2023年12月27日に亡くなったと書かれている=家族提供 ネパール西部ダイレク出身の土木技師、クリシュナ・シャヒさん(24)は昨年11月、別の欧州の国に出稼ぎに行くため、いったんロシアの首都モスクワに渡った。 だが、仲介を依頼した業者から「大雪で別の国には渡航できなくなった。ロシア軍に加われば、月に19万5千ルーブル(約31万円)もらえる」と言われた。 軍兵士としての経験はなかったが、手持ちの資金に余裕はなく、参加

    月31万円、ロシア兵として戦ったネパール人 負傷し報酬も払われず(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2024/02/24
    ロシア、金なさすぎ
  • 「小林多喜二の拷問死は嘘」ーそこまで権力無謬性を妄信するのか。ならば、その時代背景の一端を伝えよう。|信州戦争資料センター(まだ施設は無い…)

    2024年からみて91年前の1933(昭和8)年2月20日正午ごろ、プロレタリア作家の小林多喜二が築地署の特高課員に逮捕されます。そしてその日、午後7時45分に死亡し、その夜のうちに遺体は自宅に戻されました。「内出血で紫褐色に膨れ上がった両方の股(もも)、これもで蹴り上げられた痣のある睾丸、焼き火箸を突き刺したらしい二の腕とこめかみの赤茶けた凹み。ー警察は心臓麻痺だといいはり、あらゆる手を使って司法解剖を妨害した」(講談社・昭和2万日の記録、千田是也「もうひとつの新劇史ー千田是也自伝」より)とあります。 逮捕から半日で突然心臓麻痺になったことを警察側で検視し、遺族はそれを受け取ったのだから拷問死ではないーという発想の幼稚さにも、執拗にそうした発言を繰り返す権力に対する絶対の信頼性と何かへの憎悪にも似た発言に驚くほかなく、つぶやいたのが、表題写真のX(旧ツイッター)です。 「お前が小林多喜

    「小林多喜二の拷問死は嘘」ーそこまで権力無謬性を妄信するのか。ならば、その時代背景の一端を伝えよう。|信州戦争資料センター(まだ施設は無い…)
  • 「ラファ侵攻するな」は「負けろ」も同然 イスラエル首相

    パレスチナ自治区ガザ地区南部ラファで、イスラエルの空爆で破壊されたモスクのがれきを調べる人々(2024年2月14日撮影)。(c)MOHAMMED ABED / AFP 【2月18日 AFP】イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ(Benjamin Netanyahu)首相は17日、同国に対しパレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)最南端ラファ(Rafah)に侵攻しないよう求めることは、イスラム組織ハマス(Hamas)との「戦争に負けろ」と言うのも同然だと反発した。 ネタニヤフ氏は、昨年10月7日にイスラエルを攻撃したハマスを「壊滅」させると宣言しており、人質解放合意の有無にかかわらずラファに侵攻する構えを見せている。 ネタニヤフ氏は記者会見で、「たとえそれ(人質解放合意)が実現したとしても、ラファに入るだろう」と述べた。 約140万人が避難するラファ侵攻をめぐっては、最も緊密な同盟国で

    「ラファ侵攻するな」は「負けろ」も同然 イスラエル首相
  • ロシアの戦費31兆円超す 米国防総省試算 軍死傷者は推定31.5万人(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    米国防総省は16日、ロシア2022年2月に始めたウクライナへの全面侵攻の戦費が最大2110億ドル(約31兆7000億円)に上っているとの試算を明らかにした。海外への武器輸出契約のキャンセルなどでも100億ドル(約1兆5000億円)以上の損失が出ているほか、経済的な損失も26年までに1兆3000億ドル(約195兆円)に上ると予想している。 【地図】ロシア人の主な移住先 米国防総省高官は16日、ロシアの戦費に関して「ウクライナでの軍事作戦のための装備、部隊配置、戦線維持などにかかる直接的な支出だけで最大2110億ドルに上っている」と記者団に説明した。 ウクライナ軍は東部ドネツク州の激戦地アブデーフカからの撤退を決めるなど苦戦しているが、米高官は「地上戦の戦況だけに注目するのではなく、ロシアが被っているコストにも目を向けるべきだ」と強調した。ロシア軍の死傷者が推定31万5000人に上っていると

    ロシアの戦費31兆円超す 米国防総省試算 軍死傷者は推定31.5万人(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2024/02/18
    ノモンハン事件は「勝てるっすよ。ガハハ。キャー、敵がつおい!」という結果だったが、現場の指揮官に自決させて、事を収めた。立案者の辻政信自身は戦後に悠々と国会議員になっている。意外とプーチンも大丈夫?
  • 追悼碑の撤去問題で憎悪扇動 杉田議員「朝鮮総連系が関与」 | 共同通信

    Published 2024/02/17 19:02 (JST) Updated 2024/02/17 20:32 (JST) 自民党の杉田水脈衆院議員は17日までに、インターネットの「ニコニコ生放送」番組に出演し、群馬県による朝鮮人労働者追悼碑撤去に抗議した市民の反対運動に言及し「やっているのは朝鮮総連系」と発言した。日人が主体でない不穏な動きだとの風説を流し、在日コリアンへの憎悪と偏見をあおった形だ。 群馬県立公園の碑撤去を巡っては2月初旬の取り壊し直前、犠牲者と歴史への冒涜であり日人として恥ずべき行為だとして、交流サイト(SNS)でつながった市民を中心に反対運動が起きていた。レイシズム(人種差別主義)を背景に追悼碑を敵視し、歴史修正主義を助長する杉田氏の姿勢は、厳しい批判にさらされそうだ。 追悼碑撤去に賛成する杉田氏は、番組の主催者に同調する形で、反対運動への「朝鮮総連」の関与に

    追悼碑の撤去問題で憎悪扇動 杉田議員「朝鮮総連系が関与」 | 共同通信
  • ラファへの攻撃は「大虐殺」となる恐れ 国連人道トップが強く警告 - BBCニュース

    イスラエルがパレスチナ自治区ガザ地区南端の都市ラファを攻撃していることについて、国連の高官が13日、「大虐殺」につながりかねないと警告を発した。 国連のマーティン・グリフィス事務次長(人道問題担当)は、ガザにいるパレスチナ人はすでに「激しさと残忍さとその範囲において、他に類を見ない攻撃」に苦しんでいるとした。

    ラファへの攻撃は「大虐殺」となる恐れ 国連人道トップが強く警告 - BBCニュース
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2024/02/14
    もし、やってしまったら、今世紀いっぱいは、イスラエルの地位は立ち直れない。北朝鮮より下になる。そして、やりそうである。
  • トランプ氏、NATO防衛義務「不履行」に言及 再選なら - 日本経済新聞

    【ワシントン=坂口幸裕】トランプ前米大統領は10日、11月の大統領選で再選した場合、北大西洋条約機構(NATO)加盟国への防衛義務を順守しない可能性に言及した。自国の国防費を国内総生産(GDP)比2%以上にする目標が未達の加盟国を念頭に「ロシアが望むことを何でもするよう奨励する」と述べた。南部サウスカロライナ州の集会で語った。NATOの根幹は集団安全保障を定める北大西洋条約第5条の存在だ。1つ

    トランプ氏、NATO防衛義務「不履行」に言及 再選なら - 日本経済新聞
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2024/02/11
    Plot against America プーチン大勝利か!? ちなみに、トランプは台湾防衛や韓国防衛、日米安保も片務的だと考えているので、中国と雑に手打ちして、在日米軍基地総引き揚げしたい。日本は真の独立国家になるわな。
  • プーチン氏のポーランド侵攻しない発言、「信ぴょう性ゼロ」

    ポーランドのブワディスワフ・コシニャクカミシュ国防相(2023年11月10日撮影)。(c)Wojtek Radwanski / AFP 【2月10日 AFP】ポーランドのブワディスワフ・コシニャクカミシュ(Wladyslaw Kosiniak-Kamysz)国防相は9日、ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領がポーランド侵攻の意図を否定したことについて、「信ぴょう性はゼロだ」と一蹴した。 プーチン氏は、8日に公開された米右派テレビ司会者タッカー・カールソン(Tucker Carlson)氏によるインタビューで、ポーランドやラトビアへの侵攻は「問題外」だと述べた。 「ポーランドにもラトビアにも、他のどこにも関心はない。なぜわれわれがそのようなことをするのか。全く興味がない。脅威が迫っているといううわさを利用して恐怖心を引き起こす情報操作にすぎない」 コシニャクカ

    プーチン氏のポーランド侵攻しない発言、「信ぴょう性ゼロ」
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2024/02/11
    戦後、ベラルーシが体制崩壊したら、ポーランドは旧領を回復するのだろう。それを見越して、発言合戦。
  • トランプ氏、上院超党派の合意に反発 ウクライナ支援・移民対策法案

    ドナルド・トランプ前米大統領。ネバダ州ラスベガスで(2024年1月27日撮影)。(c)Patrick T. Fallon / AFP 【2月6日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)前米大統領は5日、上院の民主・共和両党がウクライナ支援への予算計上と引き換えに移民対策強化などを盛り込んだ法案の内容について前日合意したのを受け、廃案に追い込み、民主党の政治的勝利を阻止するよう下院の共和党議員に呼び掛けた。 法案の予算総額は1183億ドル(約17兆6000億円)。ウクライナ支援に600億ドル(約8兆9000億)、イスラエル支援に140億ドル(約2兆1000億円)を充てる内容となっている。 このほか人道支援に100億ドル(約1兆5000億円)、アジア太平洋地域の友好国の支援に50億ドル(約7400億円)近くを充当。新たな国境警備対策としては200億ドル(約3兆円)が計上された。

    トランプ氏、上院超党派の合意に反発 ウクライナ支援・移民対策法案
  • 米・英軍 イエメン反政府勢力のフーシ派拠点を攻撃 | NHK

    アメリカ軍とイギリス軍は、イランが支援するイエメンの反政府勢力フーシ派の拠点に対し攻撃を行ったと発表しました。 アメリカ軍はヨルダンで兵士3人が死亡した攻撃への報復措置として、2日にイラクとシリアの領内にあるイランの軍事精鋭部隊の施設などを空爆したばかりで、イランが関係する勢力への軍事的圧力を強めています。 アメリカ国防総省はアメリカ軍とイギリス軍が3日、イランが支援するイエメンの反政府勢力フーシ派の支配地域に対し、合同で攻撃を行ったと発表しました。 アメリカ軍とイギリス軍の合同作戦では、先月もフーシ派への攻撃を行っています。 今回の攻撃はフーシ派の13の拠点に対して行い、地下深くに建設された武器庫やミサイルシステムなど36の標的に及んだとしています。 アメリカ国防総省は、フーシ派は去年11月中旬以降、紅海を航行する民間の船舶や海軍の艦船に対し30回以上の攻撃を行ってきたとし、今回の作戦に

    米・英軍 イエメン反政府勢力のフーシ派拠点を攻撃 | NHK
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2024/02/04
    フーシ派は反政府勢力というより、北政府。南北戦争じゃい。イランが核兵器を完成させるのは、そんなに遠くない未来。そうなったら、もう日本は、中東の原油をあてにできないね。
  • イスラエル軍、医療従事者に扮して潜入か 西岸の病院で3人射殺

    【1月30日 AFP】イスラエル軍は30日、パレスチナ自治区ヨルダン川西岸(West Bank)ジェニン(Jenin)にある病院に潜入し、イスラム組織ハマス(Hamas)の戦闘員と疑うパレスチナ人3人を射殺した。潜入部隊の中には、医療従事者に変装した兵士もいたとみられている。 AFPのカメラマンは、襲撃されたイブン・シーナ(Ibn Sina)病院で、血痕や弾痕が残る枕を目撃した。また院内には、血が染み込んだソファやマット、壁に飛び散った血痕などもあった。 病院の防犯カメラには、病院の制服や私服を着た武装した男女が院内を移動する様子が映っていた。一行は、乳母車や車いすも扮装(ふんそう)に用いていた。ただしAFPは現時点で、この映像の真偽を確認できていない。 イスラエル軍は「ハマスのテロリスト分子」を狙い、病院に潜入したと発表した。同病院はジェニン市およびジェニン難民キャンプの主要医療施設。

    イスラエル軍、医療従事者に扮して潜入か 西岸の病院で3人射殺
  • 国際司法裁 イスラエルに暫定措置命じるも軍事作戦停止命じず | NHK

    イスラエル軍によるガザ地区への攻撃が、パレスチナ人に対するジェノサイド、集団殺害などにあたるかどうかが争われている訴訟で、国際司法裁判所はイスラエルに対して、判決を言い渡すまでの間、住民の大量虐殺などを防ぐため、あらゆる手段を尽くすという、暫定的な措置を命じました。一方で裁判所は焦点となっていた軍事作戦そのものの停止は命じませんでした。 この訴訟はイスラエル軍がガザ地区で続けている軍事作戦について、南アフリカが12月、パレスチナ住民の集団殺害などにあたり、ジェノサイド条約に違反しているとして、オランダ・ハーグにある国際司法裁判所に訴えていたもので、判決までの暫定的な措置として軍事作戦の即時停止を命じるよう求めていました。 裁判所は26日、イスラエルに対して、ガザ地区の住民の大量虐殺などを防ぐため手段を尽くすことや、ガザ地区に確実に人道支援が届くようにすることなどを暫定的な措置として命じまし

    国際司法裁 イスラエルに暫定措置命じるも軍事作戦停止命じず | NHK
  • 支援物資待つ群衆にイスラエル軍が発砲、20人死亡 ガザ市

    (CNN) イスラム組織ハマスが運営するガザ保健省は25日、パレスチナ自治区ガザ地区ガザ市のクウェート交差点で支援物資を待っていた群衆にイスラエル軍の攻撃があり、少なくとも20人が死亡、150人が負傷したと発表した。うち数十人は重体だという。 現場に居合わせたジャーナリストらによると、人々は同地区の南側から運ばれる支援物資を待っていたところだったという。砲撃と銃撃で複数の死傷者が出たと現地では報じられている。 同保健省の報道官は、重傷を負った数十人がシファ病院に運ばれたが、同病院は処置できる状態にはないため、死亡者数は増える可能性が高いと述べた。 ジャーナリストらによると、複数の負傷者がシファ病院とアル・アハリ病院に運ばれたという。 CNNはクウェート交差点付近での軍事作戦についてイスラエル軍にコメントを求めている。 24日に同交差点で撮影された映像には、銃声が鳴り響く中、多くの人がパニッ

    支援物資待つ群衆にイスラエル軍が発砲、20人死亡 ガザ市