タグ

mediaとsocietyに関するminesweeper96のブックマーク (23)

  • 【オピニオン】トランプ氏と「ロシア文書」、問われる報道姿勢

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10558161838683014507104582556462099977558.html

    【オピニオン】トランプ氏と「ロシア文書」、問われる報道姿勢
  • フェイスブック「ナパーム弾の少女」写真検閲で物議 批判受け撤回

    ベトナム戦争で、米軍のナパーム弾攻撃を受け負傷した少女の写真。ベトナム・ホーチミン市の博物館で(2005年4月29日撮影)。(c)AFP/HOANG DINH NAM 【9月10日 AFP】交流サイト(SNS)最大手のフェイスブック(Facebook)は9日、ベトナム戦争(Vietnam War)でナパーム弾攻撃の被害を受けて逃げる裸の少女の写真に対して自社サイト上で行っていた検閲措置を撤回した。検閲措置に対しては、ノルウェーの首相を含む多数の人々から批判が集まっていた。 この写真は、1972年にAP通信(Associated Press)のカメラマン、ニック・ウト・コン・フィン(Nick Ut Cong Huynh)氏が撮影したもので、ベトナム戦争を代表する写真の一つと評価され、同氏にピュリツァー賞(Pulitzer Prize)をもたらした。 フェイスブック上での論争は数週間前、ノルウ

    フェイスブック「ナパーム弾の少女」写真検閲で物議 批判受け撤回
  • ピュリツァー賞にCIA元職員提供の機密文書報道 NHKニュース

    アメリカの優れた報道などに贈られるピュリツァー賞が14日発表され、CIA=中央情報局の元職員が提供した機密文書を基にアメリカの情報機関が個人情報を収集していた実態を明らかにした、イギリスのガーディアンとアメリカのワシントン・ポストが受賞しました。 ピュリツァー賞は、アメリカ国内の報道や文学など21の部門を対象に優れた業績を挙げた個人や団体に毎年贈られるもので14日、ニューヨークのコロンビア大学で発表されました。 ことしは、アメリカ政府の情報機関、NSA=国家安全保障局が秘密裏に大量の個人情報を収集していた実態を報じたイギリスのガーディアンとアメリカのワシントン・ポストが公益報道の部門で受賞しました。 両社の報道は、CIAの元職員のエドワード・スノーデン容疑者が提供した機密文書を基にしたもので、こうした報道が受賞の対象になるのかどうか論議を呼んでいました。 審査に当たったコロンビア大学は、「

    ピュリツァー賞にCIA元職員提供の機密文書報道 NHKニュース
    minesweeper96
    minesweeper96 2014/04/15
    スノーデンのアレ
  • プーチン大統領が通信社新設、メディアへの締め付け強化

    12月9日、ロシアのプーチン大統領は、対外宣伝を強化するために国営ロシア通信を改組し新たに通信社を設立する大統領令を出した。写真は3日撮影(2013年 ロイター/Mikhail Metzel/RIA Novosti) [モスクワ 9日 ロイター] -ロシアのプーチン大統領は9日、対外宣伝を強化するために国営ロシア通信を改組し新たに通信社を設立する大統領令を出した。ロシア通信は保守派からリベラル過ぎるとみなされており、メディアへの締め付け強化を示す形となった。

    プーチン大統領が通信社新設、メディアへの締め付け強化
  • ■■■■■■、■■■■■■■■■■

    ■■■■■■、■■■■、■■■■■■。■■■■■■■■■■■(■■■■■)■、■■■■■■■■■■、「■■■■■■。■■■■■■■」■、■■■■■。■■、■■■■■■■、■■■■■■。■■■■、■■■■■■■■■■■■■■■。 ■■■■■■■■■■■。■■■■■■■、■■■■■「■■■■■。■■■■■■■、■■■■■。■■■■■■■■、■■■■。■■■■■」■■■■■■■■■。■■■■■、■■■■「■■、■■■■■■■■■■■、■■■■■■、■■■■」■■■、■■■■。 ■■、■■■■■■、■■■■■■■■。■■■■■■■、■■■■■。■■■■■、■■■■■■■(■■■■■■■)■■■■■、「■■■■■■、■■■■■■■」■■■■。■■■■、■■■■■■■■■■。■■■、■■■■■。■■■■■■■■、■■■■■■■■■、■■■■■■、■■■■■■■■■。 ■■■■■■■■■■■■■■■、■

    ■■■■■■、■■■■■■■■■■
  • イオングループから中国米偽装事件を記事にした週刊文春を店頭から撤去するよう指示が出ている模様 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    イオングループから中国米偽装事件を記事にした週刊文春を店頭から撤去するよう指示が出ている模様 : 市況かぶ全力2階建
  • スノーデン情報暴露記者の男性パートナー拘束 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ロンドン=林路郎】英紙ガーディアン(電子版)は18日、米情報機関による情報監視の実態をスクープした同紙のグレン・グリーンウォード記者と同居する男性パートナー(28)が同日、ロンドン・ヒースロー空港で英当局に身柄を拘束され、約9時間にわたる取り調べを受けたと伝えた。 グリーンウォード記者は、米中央情報局(CIA)元職員のエドワード・スノーデン容疑者から大量の情報を受け取って記事を執筆。拘束された男性パートナーは、ガーディアン紙から旅費の提供を受けてベルリンを訪れ、ロンドン経由で自宅のあるリオデジャネイロへ向かう途中だったという。 同紙は、英当局者が空港で「反テロ法」を根拠に男性パートナーを取り調べ、携帯電話やノートパソコン、カメラ、電子情報の記録媒体などを押収したと伝えている。 グリーンウォード氏は「報道に対するどう喝だ」と猛反発している。

  • 47NEWS(よんななニュース)

    アメリカはタリバン復権を後押しし、アフガニスタンの民意もそれを支えた 民主化が失敗した理由は何か。これからどうなるのか【アフガン報告】6回続きの(3)

    47NEWS(よんななニュース)
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    minesweeper96
    minesweeper96 2013/08/09
    こないだのゲンロンカフェでの宮台×あずまん対談だ。これ当日行ったけどめっちゃ面白かった
  • なぜ英ガーディアンがスノーデン告発をスクープできたのか:日経ビジネスオンライン

    「ガーディアン」報道を固唾を呑んで見守る以外にないオバマ政権 米中央情報局(CIA)元職員のエドワード・スノーデン容疑者(30)が米情報機関の実態を次々に暴いている。ロシアのプーチン大統領は同容疑者に対し、「反米活動を禁じること」を条件に政治亡命を受け入れるとのオファーをした。だが、同容疑者はこれを蹴り、次なる亡命先を模索中だ。どこに亡命するのか?行く先が決まる前に、オバマ政権はありとあらゆる手段を使って同容疑者を拘束する構えを見せている。いずれにせよ、こう着状態が続きそうだ。 今、同容疑者とともに、世界の注目を集めているのがイギリスの日刊紙「ガーディアン」だ。 同容疑者との単独会見に成功した同紙は、入手した米安全保障局(NSA)の機密文書を次々と公表。オバマ政権は動揺の色を隠せずにいる。米陸軍は「ガーディアン」のウェブサイトへのアクセスを全面閉鎖した。 ("Web access to N

    なぜ英ガーディアンがスノーデン告発をスクープできたのか:日経ビジネスオンライン
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 【イベント】斎藤環×海猫沢めろん「ネコミミとリーゼント オタクとヤンキーの精神分析」に行ってきた - 裏うぉっちング!!!

    9/29に荻窪ベルベットサンで行われたトークイベントに行ってきた。実は荻窪は縁遠く、ほとんど下車した記憶がない。ただ、中央線沿線特有のサブカルっぽさが漂っており、小劇場のような建物や古書店が並んでいた。若い女性が肩から下げる黒くて小さいバッグが、中央線フィルターでほぼ一眼レフに空目できるくらいの感覚で街を歩いていた。 今回のイベントは、斎藤環著『世界が土曜の夜の夢なら』をベースに行われたのだが、いかんせん飛び込みで参加したので未読だった。また、斎藤環氏の他の著作には目を通していたが、海沢めろん氏についての予備知識がゼロだったので、豹柄の服を着たホスト風イケメンが登壇していて驚いた。しかも、経歴がかなり特殊で元ホストだったらしい。しかも、元ホストだっただけに(人は辞めたくてしょうがなかったらしいが)話が上手で、キャッチーな言葉で度々観客をわかせていた。一方斎藤氏は冷静な分析で硬軟織り交ぜ

    【イベント】斎藤環×海猫沢めろん「ネコミミとリーゼント オタクとヤンキーの精神分析」に行ってきた - 裏うぉっちング!!!
    minesweeper96
    minesweeper96 2012/10/03
    良レポ。「3次アイドルは現場に行かないといけないのでついていけないし、その身体性はむしろヤンキー的でもある」分かる
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 「マスコミ化し、空気を読むことを強いるネット」 東浩紀氏ら著名人のツイッター苦労話

    「鍵つきアカウントは良いですよ」――2011年7月30日にニコニコ生放送で中継されたBSジャパン『勝間和代#デキビジ』の収録。休憩時間に入ると、作家の東浩紀氏はITジャーナリストの佐々木俊尚氏にこう話しかけた。 東氏は積極的にツイッターを活用している文化人の1人だが、それ故に数多くの批判が寄せられて「炎上」するという悩みもあった。そこで、現在はツイートの公開を一部に限定できる「鍵つき」に設定を変更している。 鍵をかけることのメリットを、東氏は「公式RTができないこと」と説明する。 「基的には公式RTが諸悪の根源だと気がつきました。知らない人がアレだけを単独で見るので、すごく挑発的に見えるんですよ。非公式RTだと、自分の知っている人がRTしているので、そこまで強く言えないわけです」 東氏は大抵、ある事柄を語るのに複数のツイートをしていた。しかし、その内の1つだけを抜き取った公式RTが頻発し

    「マスコミ化し、空気を読むことを強いるネット」 東浩紀氏ら著名人のツイッター苦労話
  • 中東のニュースを日本語で紹介する「日本語で読む中東メディア」プロジェクト - はてなニュース

    普段見聞きする機会の少ない中東の事情について、アラビア語、ペルシア語、トルコ語の新聞記事を日語に翻訳して紹介するプロジェクトに、はてなブックマークが集まっています。東京外国語大学の大学院生と学部生が中心となって進めるプロジェクトです。 ▽ http://www.tufs.ac.jp/common/prmeis/fs/aboutus.html (プロジェクトについて) ▽ News from the Middle East 日語で読む中東メディア (記事一覧) 「日語で読む中東メディア」プロジェクトは、中東地域の言語を専門とする東京外国語大学の学生が中心になり、アラビア語、ペルシア語、トルコ語の新聞18誌のインターネット版の記事を翻訳、紹介しているプロジェクトです。プロジェクトのウェブサイトでは、2005年4月から現在までの約7年分の翻訳記事を読むことができます。最近の記事では、エジプ

    中東のニュースを日本語で紹介する「日本語で読む中東メディア」プロジェクト - はてなニュース
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にBusiness Media 誠 トップページに自動的に切り替わります。

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome back to The Interchange! If you want this in your inbox, sign up here. We’ll be taking a break next weekend as Mary Ann and Christine both take much-needed vacations (we didn’t

    TechCrunch | Startup and Technology News
    minesweeper96
    minesweeper96 2010/11/10
    ところでそもそも推定無罪を知っている人ってどれくらいいるんだろう
  • アットマーク・アイティ 丸の内日記: グローバリゼーション、帝国主義、編集者

  • 日本で暴動起きてるんですけど - good2nd

    しかも3日連続で。なぜテレビじゃほとんど流れないんだぜ? 大阪市西成区のあいりん地区(釜ケ崎)の労働者らによる騒ぎは15日夜も続き、約280人が大阪府警西成署前に集まって、一部が投石などを繰り返した。警察官ら4人がけがをし、府警は新たに少年(17)を公務執行妨害容疑で逮捕した。騒ぎは3日間連続し、逮捕者は計15人、けが人は14人となった。 同署などによると、釜ケ崎地域合同労働組合幹部が15日夕も「労働者が暴行された」などと主張して抗議するよう呼びかけ、集まった人が機動隊員らに投石するなどした。見物に来たとみられる若者も多く、一部が興奮して機動隊員と小競り合いになった。 「労働者が暴行された」などと主張、というのはこれか(強調引用者)。 パトカーに乗せられた労働者は西成警察署の3階の個室に連れて行かれました。イスに座っていたら4人の刑事に変わるがわる顔を殴られ、紐で首を絞められ足蹴にされ、気

    日本で暴動起きてるんですけど - good2nd
  • ネットやってても、キミの世界観は広がらない - Attribute=51

    や、よくネットってさ、「欲しい知識がすぐに手に入る」とか、 「普段なら絶対に出会わない人と交流ができる」とか、 無限の世界が広がっているぜ!みたいなこと言う人がいるじゃないですか。 「知識を覚えるのをやめてGoogleを使いこなそうぜ」、みたいな。 まぁ、無限の世界が広がってるとか、たくさんの情報がすぐに手に入るのは、そうなんですが、 「イコール、世界観が広がる」ではないんだと思ったのです。 むしろ、1つの考えや見方に固執してしまい、世界観が狭くなっていくんじゃないかと。 考えてた流れはこんな感じ。 人は真相に弱い テレビで流れたニュースの真相や、「マスコミが報じなかった当の情報」みたいなものに人は弱かったりします。 そういう裏情報を知ると、「えー、そういうことなんだー」とか、 「やっぱりそうなんだー。これだからマスゴミはー」とか言いながら衝撃を受けるとともに、 妙な満足感があります。

    ネットやってても、キミの世界観は広がらない - Attribute=51
    minesweeper96
    minesweeper96 2008/05/16
    ネット云々というか、メディアリテラシーの基礎のお話