タグ

横浜に関するminesweeper96のブックマーク (110)

  • All About横浜 ガイド的 2016年10大ニュース記事 - 横浜ウォッチャー

    2016年もいろいろなスポットを取材させていただきました。ありがとうございます。大晦日ということで、この1年の出来事を振り返ってみたいと思います。オールアバウト横浜ガイドのタナベが、2016年の10大ニュース記事を、独断と偏見でカウントダウン! 10位:「うたプリ」「文スト」など超人気アニメと横浜がタイアップ 横浜市や横浜の施設などが、超人気アニメとタイアップしたのが印象的でした。中でも「うたプリ」「文スト」は女性のアニメファンが多いコンテンツということで、イベントや聖地巡礼を楽しもうという方が横浜を訪れました。 news.allabout.co.jp allabout.co.jp www.youtube.com 9位:キリン横浜工場の見学ルートがリニューアル キリンビール横浜工場では、生麦移転90周年を機に、工場見学コースがリニューアル。もちろん「ビール試飲3杯まで」は健在です。合わせて

    All About横浜 ガイド的 2016年10大ニュース記事 - 横浜ウォッチャー
  • 中区住民がオススメする横浜デートコース、海側編 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    横浜デート、という場合、主にイメージされるゾーンとしては、3方向くらいに分かれるのではないか。 ひとつは横浜駅周辺であり、午後から会って(あるいは、市内の郊外で遊んで午後から横浜駅周辺に戻ってきて)駅周辺で買い物をして、事も済ませて、お好みにより鶴屋町のラブホテルにでも行くコース。横浜にお住まいのお若い方ならこういうデートをしたことがあるかもしれない。 【横浜には2つの顔がある】 もうふたつはいずれも、横浜駅周辺でない横浜。つまり、横浜市民なら小学校のころに必ず習う『吉田新田』から海側の埋立地にかけての地域。このみなとみらい関内関外においては、京浜東北線と国道16号線を挟んで、海側と山側でがらりとイメージが変わる。 即ち海側は、ランドマークタワーや日丸のあるみなとみらい、カップヌードルミュージアムや工作船や赤レンガ倉庫などのある新港地区、馬車道商店街、桜木町から汽車道を抜けて象の鼻パ

    中区住民がオススメする横浜デートコース、海側編 - 日毎に敵と懶惰に戦う
  • 柳家小三治さんの「人に教えたくない店」

    噺家 柳家小三治さん 1939年、東京都新宿区生まれ。落語協会顧問。名は郡山剛藏。都立青山高校を卒業後、19歳で5代目柳家小さんに入門、前座名「小たけ」。63年に二ツ目に昇進し、「さん治」に改名。69年、異例のスピードで真打ちに昇進、10代目柳家小三治を襲名する。古典落語の名人として高い評価を得る一方、落語の導入である「まくら」が長いことでもつとに有名。2014年には重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定。バイクやスキー、俳句など、趣味も多彩で格的。 取材の話をいただいて真っ先に思い浮かんだのは、横浜のホテルニューグランドの中にある「ザ・カフェ」。この店の「仔牛のウィナーシュニッツェル(正式名称は仔牛のウィーン風カツレツ)」は好きでよくべていますけど、今日、初めてべた「シーフードドリア」も非常に見事。飲み込むときに、舌の上で溶けながら喉越しになっていくのが素晴らしい。ドリアっていう

    柳家小三治さんの「人に教えたくない店」
  • 横浜の夜景を撮ってきたので写真を貼っていくのです - ロプログはてな支部

    6月に横浜・鎌倉を旅行してきたのですが、そのときに撮ってきた横浜のベイエリアの夜景を貼っていきたいと思います。 「横浜ベイホテル東急」の部屋からの夜景 この日、宿泊していたのは「横浜ベイホテル東急」のパークビューの部屋。 それほど高層階ではなかったんだけど、すぐ目の前に、大観覧者「コスモクロック21」が見える。 このホテルの近くにある、ランドマークタワー上層階の「横浜ロイヤルパークホテル」や、帆型の建物が特徴的な「ヨコハマ グランド インターコンチネンタルホテル」も候補だったんだけど、コスモクロック21を見るなら、このホテルのこの部屋がベストかも。 あ、なんだかどのホテルも高そうな名前と外観なんだけど、実はオフシーズンの平日ならどこも1室1万円台半ばで泊まれて意外とリーズナブル。今回泊まった部屋も1室13000円だったし、横浜デート旅行に行くのならお勧めです。 コスモクロック21は、15

    横浜の夜景を撮ってきたので写真を貼っていくのです - ロプログはてな支部
    minesweeper96
    minesweeper96 2016/07/20
    横浜は最高
  • あの横浜・崎陽軒のシウマイが平日2,300円で食べ放題!本店レストラン「アリババ」のランチバイキングがメニュー豊富で美味しすぎる - ぐるなび みんなのごはん

    崎陽軒のシウマイべ放題!@横浜「アリババ」のランチバイキング 編集部注:記事タイトルの金額は、2021年10月時点のものに修正しています。記事の内容は写真を含め、取材時時点のものとなっております。 横浜で美味しいものをべに行くと言えば、中華街ばかりがクローズアップされます。しかし、忘れてはいけないのが「崎陽軒のシウマイ」。 既にこのシウマイの素晴らしさを知っている人も、まだ知らない人も、横浜駅から極近のこのレストラン名物ランチバイキングに行けば、思う存分べ放題!今回は横浜でお薦めしたいランチバイキングの全貌をレポートしていきます。 横浜市民はもちろん、神奈川県民であれば、「崎陽軒のシウマイ弁当」が大好物!という人も多いはず。 豚肉に加え、干したホタテの貝柱が入っているあのシウマイの旨さ。そしてシウマイの脇を固める筍煮やあんず、マグロの照り焼きや切り昆布&千切り生姜などの絶妙な組み合わ

    あの横浜・崎陽軒のシウマイが平日2,300円で食べ放題!本店レストラン「アリババ」のランチバイキングがメニュー豊富で美味しすぎる - ぐるなび みんなのごはん
    minesweeper96
    minesweeper96 2016/06/30
    崎陽軒は最高
  • “横浜生まれ”の新フォント「濱明朝」ってどんな書体?

    横浜の風景の一部となるようなフォントを作りたい。横浜歴史やストーリーとともに、10年20年と長く使われて、暮らす人や訪れる人の記憶に残るものになれば」。 タイプフェイスデザイナーの両見英世さん(タイププロジェクト)が手がける「濱明朝」は、そんな思いを込めた新しいフォントだ。どこか懐かしさを感じさせるレトロな形と、モダンな雰囲気を兼ね備えた明朝体。濱明朝で打った文字を見ていると、横浜の街を訪れたときに感じる「美しさ」と「にぎやかさ」——赤レンガ倉庫やホテルニューグランドから、山下公園、中華街、ランドマークタワーまで、さまざまな景色が浮かんでくるから不思議だ。 両見さんが「濱明朝」を作り始めたのは、いまからさかのぼること7年前。自身が所属するフォントメーカー・タイププロジェクトの「都市フォント構想」の一環として始まった。都市フォント構想とは、都市が持っている個性や魅力を取り入れたフォント

    “横浜生まれ”の新フォント「濱明朝」ってどんな書体?
  • 上大岡食本ぴあ 弘明寺・蒔田・上永谷 お待たせしました!地元の名店大集合170軒!

    上大岡食本ぴあ 弘明寺・蒔田・上永谷 お待たせしました!地元の名店大集合170軒!
    minesweeper96
    minesweeper96 2016/04/06
    上大岡グルメ! 買わざるをえない!
  • スカイビル28階に現代日本料理レストラン「横浜 星のなる木 」

    横浜駅東口のスカイビル28階に3月18日、現代日料理レストラン「横浜 星のなる木 」がオープン。「伝統」と「革新」をコンセプトにした新しいタイプの現代日料理を提供する。席数は全100席(個室数6室)。店内の装飾は、横浜出身のグラスアーティスト野口真里さんが手がけ、金・銀の波に桜が舞う「琳派・桜」をイメージしたオブジェを中心に、日の四季が感じられる空間を演出。材は横浜地場産を中心に、蝦夷雲丹(北海道)、合鴨(岩手)、仙台黒毛和牛、白海老(金沢)、赤甘鯛(葉山)、京野菜など、全国の特産地の旬の素材を使用。オープン記念特別コースとして、懐石ディナーコースでは、特別料理の「松坂牛サーロインの炙り」を逸品に加えた「一期一会」(7,000円)や「温故知新」(10,000円)を提供する。ランチコースは2,800円から。ドリンクは日酒や焼酎を中心にそろえ、希少な芋焼酎「星のなる木」(特別限定酒)

    スカイビル28階に現代日本料理レストラン「横浜 星のなる木 」
  • はてな

    はてなが運営するポータルサイト。ブログもウェブアルバムもニュースも、はてながあればネットがさらに便利になります。

    はてな
  • 横浜・金沢区が舞台のアニメ『少女たちは荒野を目指す』とシーパラがコラボ - 横浜ウォッチャー

    2016年冬アニメ『少女たちは荒野を目指す(通称:しょこめざ)』の聖地は、なんと、横浜市金沢区! 作中では「金沢百景」という地名になっていますが、京浜急行やシーサイドライン、金沢八景駅周辺、横浜・八景島シーパラダイス(作中では「七浜・百景島シーパライソ」)など見覚えがある風景がバンバン登場します。 3月19~26日まで、聖地のひとつであるシーパラとコラボイベントがはじまりました。 ▲今回のイベントのために描き下ろされた、しょこめざ×シーパラのイラスト(画像提供:横浜・八景島シーパラダイス) ▲「カーニバルハウス」2階スペースには、メインキャラ6名がシーパラダイスの制服を着用した立て看板が出現! ▲「海のバーベキュー 焼屋」奥には、ヒロイン4名の「原作PCゲーム 制服ver.」の立て看板が ▲3月20日には、Webラジオ「砂雪と夕夏のしょこめざらじお」の公開録音が行われました。黒田砂雪役の千

    横浜・金沢区が舞台のアニメ『少女たちは荒野を目指す』とシーパラがコラボ - 横浜ウォッチャー
  • 横浜に住もう、遊びに来るだけじゃない、住んでこそ楽しい横浜へ! - SUUMOタウン

    著: 在華坊 横浜。いわゆる「住みたい街ランキング」で、毎回上位に顔を出す街。SUUMOが発表した「住みたい街ランキング2015」でも、吉祥寺、恵比寿に続いて関東地方の3位に堂々とランクインしている。 だけどほんとに皆さん、横浜に住みたいと思っているのだろうか? みなとみらいにある「帆船日丸」 大さん橋からのみなとみらいの眺め。デートスポットとして人気が高い 山下公園。奥に見える船は氷川丸 こういう画像だけ見て、なんとなく、横浜いいわぁー、って思ってないですか? いや実際、こういうイメージ的にもいいところなんだけどさ……。でも「横浜に住む」ことをよくよく検討した人は、こういう印象を抱いているはず。 ・華やかなイメージがあるエリアは家賃が高いし…… ・東京への通勤は電車が混むしよく止まるし…… ・都内に比べると、公共施設や文化施設が少ないし…… ・最近、待機児童0が云々言ってるけど、実際は

    横浜に住もう、遊びに来るだけじゃない、住んでこそ楽しい横浜へ! - SUUMOタウン
    minesweeper96
    minesweeper96 2015/12/10
    在華坊さんによる最高の横浜記事!!!!!!
  • 羽田空港に横浜土産「ヨコハマハイカラレーベル」のポップアップショップがオープン - 横浜ウォッチャー

    2年に一度の審査会を経て、良質な横浜みやげを認定する地域ブランド、ヨコハマ・グッズ「横濱001」。その「横濱001」が、女性に向けてセレクトした新たなライン「ヨコハマハイカラレーベル」を立ち上げました。“私が、気になる10のおみやげ” をコンセプトに、横浜市民から愛され、ストーリーを感じさせる、とっておきのおみやげ・10商品セレクト。その商品を扱うポップアップショップが、羽田空港にオープンしました。 ▲オープンした10月21日には横浜観光親善大使がショップをPR 場所は、羽田空港国内線第1旅客ターミナル地下1階(東京モノレール改札を出て、右手)。白と水色が印象的なかわいらしいショップなので、すぐにわかるかと! 住宅リノベーションや設計施工を担う横浜市内の新進気鋭のクリエイター、株式会社ルーヴィスが手がけました。 ▲10月21日のオープン日には、横浜観光親善大使が「ヨコハマハイカラレーベル」

    羽田空港に横浜土産「ヨコハマハイカラレーベル」のポップアップショップがオープン - 横浜ウォッチャー
    minesweeper96
    minesweeper96 2015/10/29
    ハイカラだ
  • 個人店巡りを楽しむ旅。はま旅Vol.62「岸根公園編」 - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 横浜市内全駅全下車の「はま旅」第62回は、チェーン店に負けない個人商店を応援したくなる、岸根公園駅の旅。 横浜市営地下鉄ブルーラインの岸根公園駅。両隣の片倉町駅と新横浜駅、東横線の妙蓮寺駅、白楽駅まで、それぞれ約1.5kmしか離れていない。この狭い範囲に岸根公園以外の名所はあるのだろうか・・・。他の駅の縄張りを荒らさないように気をつけて、さぁ出発! 横浜上麻生道路沿い、岸根公園入口に近い2番出口から出発 旅の始まりは住宅街に隠れた珍店 2番出口から左に進み、横浜上麻生道路を環状2号線の方へ向かって歩いてみたが、目立つものといえば、ファミレスや結婚式場のソシア21くらい。個人店もいくつかあったが撮影を断られてしまったので、駅に戻って聞き込みをすることに。 通りがかりの主婦におすすめのスポットを聞いてみたが予想通り、岸根公園との答え。しかし、4人目のおばさまから「変てこな中華

    個人店巡りを楽しむ旅。はま旅Vol.62「岸根公園編」 - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
  • 横浜「ALPIN JIRO(アルペンジロー)」は山小屋風の心地よい空間が素敵なカレー屋さん - ウォーキングと美味しいもの

    ちょうど横浜で用事があったので、ふと思い出した伊勢佐木長者町の「ALPIN JIRO(アルペンジロー)」へ行くことにした。昭和60年(1985年)創業の歴史のある人気の横浜カリーのお店。なんといっても、山小屋のような雰囲気がすごく素敵で、いつ行ってもすごく落ち着くことができる。店員の方の感じもとても良い。 カレーの辛さは「山の高さ」で表現されていて、その高さによって変わってくる。と言っても「天国」でもそれほど辛くない。(辛さをウリにするカレーではないんです、と言っていた。)一番下の山が「野毛山」というのが横浜らしくて好き。 メニューは「若鶏」、「豚ロース」、「横浜豚やまわり」、「牛ミニロイン」といったステーキカリーと「牛煮込」、「彩色野菜」、「海の幸」といったバリエーションカリー、それから牛サーロイン、牛ヒレといった種類がある。「若鶏」は皮がパリッと香ばしく焼かれていて、ジューシーで好きな

    横浜「ALPIN JIRO(アルペンジロー)」は山小屋風の心地よい空間が素敵なカレー屋さん - ウォーキングと美味しいもの
  • 横浜・八景島の気ままな鳥たち - 読むめし

    爽やかに晴れた週末、10月3日(土)は横浜から横須賀にかけて散策しました。 実は今まで知らなかったのですが、八景島は島内をウロウロする分には無料なんですね。そこに遊園地のアトラクションや水族館があり、それぞれにお金を払うしくみでした。 (ただし門があり、土日祝日は9:00、平日は10:00が開門時刻です。八景島ホームページ参照) 週末は家族連れでそこそこ賑わうのでランニングには向きませんが、爽やかな海風を浴びながら島の外周を回ると、気分転換になるかもしれません。 島全体が横浜市港湾計画の厚生施設となっており、横浜・八景島シーパラダイス、ヨットハーバー、桟橋、緑地などが整備され、市民のための憩いの場となっている。 ということなんですね。Wikipediaより。 ざっくり島を一周で2km、シーサイドライン八景島駅から歩いて橋を渡りマリーナの橋まで隈なく歩いて往復すれば4kmほどになりそうです。

  • 横浜駅のお隣・反町駅近、ふぐ料理が看板のミシュラン一つ星店「うえ村」へ - 横浜ウォッチャー

    東急東横線・横浜駅のひとつ隣の駅ながら、観光地の雰囲気はない・反町(たんまち)駅。そんな反町駅から徒歩約1~2分の静かな通りに、ふぐ料理でミシュラン一つ星を獲得している「うえ村」さんがあります。先日、縁あってお料理をいただきました。 ▲のれんの文字は「うえお」ではなく「うえ村」。崩し字の「村」で、ご主人のお父さまが書かれたのだとか 看板メニューのふぐ料理は、9月1日~4月29日まで。そのほか、季節料理として、5月~10月中旬まで鱧(ハモ)の料理、三浦の朝どり野菜を使った料理を提供しています。 この日は、季節の一品料理をいろいろといただきました。 ▲お造りいろいろ。特に、貝の美味しさにビックリ ▲あさりの酒蒸し。身はふっくら。つゆまで飲み干しちゃいました! ▲天然鮎塩焼き、風干し。和歌山・日置川でとれた鮎で、骨ごとべられるよう、調理してあります。鮎の下にあるのは、自家製貝ひも。これがまた、

    横浜駅のお隣・反町駅近、ふぐ料理が看板のミシュラン一つ星店「うえ村」へ - 横浜ウォッチャー
  • 神奈川県民はシウマイ弁当ばかり食べていると思われがちだが、実際シウマイ弁当ばかり食べている。 - コロメガネの手帳

    2014/11/8 県民性の話題になると、とかく神奈川県民はシュウマイばかりべているということにされがちである。 そのような時、神奈川県民なら誰しも「いやそりゃたまにはべるけど、そんなに言うほどべてないよ」と心の中で反発してしまうのではないだろうか。しかし、他県民のイメージほどではないにせよ、崎陽軒のシウマイ弁当についてはそれぞれ一家言あるというのもまた事実ではないだろうか。 ひいき目は抜きにできないのでひいき目込みの意見ではあるが、やっぱり崎陽軒のシウマイ弁当ほど絶妙なバランスの上に成立している弁当はそうそうないと思わざるを得ない。 中には「ごはんの山とシュウマイの数が合わない」等と揶揄する他県民もいるが、そんなヤツはこちらから言わせると完全にシロウトである。 シウマイ弁当なんだからシュウマイがウマいのは当たり前である。しかし、この弁当の真価はその他のおかずにあるのだ。歯ごたえは残

    神奈川県民はシウマイ弁当ばかり食べていると思われがちだが、実際シウマイ弁当ばかり食べている。 - コロメガネの手帳
    minesweeper96
    minesweeper96 2015/09/11
    うむ
  • 清澄白河で話題のコーヒーが元町で飲める!?「カフェ プレシャスカラー」 - 横浜ウォッチャー

    コーヒーで話題を集める清澄白河ですが、横浜・元町でも、清澄白河に焙煎所を構えるニュージーランドのブランド「オールプレス・エスプレッソ」のコーヒーが飲めるんです! その場所は、元町クラフトマンシップストリート・水屋敷通りにある「Cafe Precious-color(カフェ プレシャスカラー)」。有名ラーメン店「丸亭」の隣りです。こちらでは、いわゆるブレンドコーヒーのことをニュージーランド式で「ロングブラック」といいます。価格は450円。 ▲暑い日だったので、アイスカフェラテ(550円)をいただきました! カフェごはん(800円)やブラウニー(330円)、ホットドック(400円)なども一緒に楽しめます。 ▲今週のおすすめ・いちじくのパウンドケーキ(400円) コーヒーの後ろに写っている、カラフルなボトルは「オーラソーマ(R)」に使われるもの。こちらでは、ボトルリーディング(20分2000円

    清澄白河で話題のコーヒーが元町で飲める!?「カフェ プレシャスカラー」 - 横浜ウォッチャー
  • MARK IS みなとみらい「ラ・メール・プラール」のメニューが一新! - 横浜ウォッチャー

    ※残念ながら2019年2月末に閉店しました スフレのようなふわふわオムレツで大人気の「ラ・メール・プラール」。フランスの世界遺産モン・サン・ミッシェルに店を構え、長年親しまれている世界的に有名なフレンチレストランです。MARK IS みなとみらい4階にある「横浜みなとみらい店」では、2015年7月8日からメニューが一新。ディナータイムに、ノルマンディー風リゾットや伝統的なお肉料理など、場のスタイルを堪能できるメニューが増えました。 ▲外は香ばしく、中はジューシーなスフレ状になっている、ラ・メール・プラール名物のオムレツ 合わせて、ランチタイムのみ提供していた人気メニューをもとに「日の特別メニュー」として5種類のセットメニューが新登場、オープンからクローズまでオーダー可能になったのです。これは、うれしい! というわけで、ランチタイムをはずし、「日の特別メニュー」をべに行ってきました

    MARK IS みなとみらい「ラ・メール・プラール」のメニューが一新! - 横浜ウォッチャー
    minesweeper96
    minesweeper96 2015/07/09
    絶対に行こう
  • 横浜の新たなクリエイティブ拠点「YCC ヨコハマ創造都市センター」オープン - 横浜ウォッチャー

    ▲YCC ヨコハマ創造都市センター外観 2015年6月30日、横浜の新たなクリエイティブ拠点「YCC ヨコハマ創造都市センター(以下YCC)」がオープン。1929年に建設された歴史的建造物「旧第一銀行横浜支店(一部復元)」を利用した、横浜市が推進する「クリエイティブ・シティ構想(創造都市構想)」の拠点施設です。 このクリエイティブ拠点は、2004年「BankART 1929 Yokohama」としてオープン、2009年からは「ヨコハマ創造都市センター」と名称を変え、運営されてきました。今回、2015年4月から5年間運営する団体が公募、選定されたことを受けて、リニューアルしました。どんな施設なのか紹介します。 追記:同施設は2020年3月末にて終了 ■1階:Café OMNIBUS(カフェ オムニバス)&レンタルスペース 1階は「Café OMNIBUS(カフェ オムニバス)」。カフェとして

    横浜の新たなクリエイティブ拠点「YCC ヨコハマ創造都市センター」オープン - 横浜ウォッチャー