タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

movieとエヴァに関するminesweeper96のブックマーク (2)

  • 『ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:序 EVANGELION:1.0 YOU ARE (NOT) ALONE』:感想と若干の考察 - 死に舞

    新宿のミラノ座で見てきた。満員だったよ! で、感想の方ですが、基的に評判通り楽しめるものであった。特にエヴァと使徒の格闘とか、第3新東京市のメカニックな部分とか、ラミエルの幾何学的な動きはすごくかっこよかった。それに比べて、後で詳述するけどエヴァ独特のジメジメしたところと、学校の同級生との交流の側面は大幅にカットされていて、それはそれで残念だった。あと物語の複線としてテレビ版とは違う要素が数点あったので、はげしく続編が気になる。 以下、演出と物語の行方について若干考えてみたことを書くけど、ネタバレ(まあそんなにバレような要素はないけど)なので。アニメはあまり詳しくないから、基的に人物描写と物語構造についてだけです。 演出面 ジメジメしたシンジの性格がドライなものに変わった! まあこれは3、4話のエピソードが大幅にカットされた影響だと思われるけど、細かいところでもシンジはテレビ版よりも男

    『ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:序 EVANGELION:1.0 YOU ARE (NOT) ALONE』:感想と若干の考察 - 死に舞
    minesweeper96
    minesweeper96 2007/09/10
    ひぐらし、リトバス、そしてヱヴァ――ぐるぐる繰り返す繰り返す!
  • 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』初号試写を観ました - MIYADAI.com Blog

    昨日28日『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』の初号試写を、竹熊健太郎さんと一緒にお呼ばれして観ました。その前日27日が零号試写(たぶん26日まで編集作業)ですし、劇場公開が9月1日ですから、異例の慌ただしさ。座席もあいていて、なんか異様でした。 試写といっても零号も初号もほぼクローズド。栗山千明なんかもいました。観たあと竹熊さんと雲呑麺をべながらいろいろ話しました。でも内容については配給側から堅く箝口令が敷かれておりますので、コメントについてはしばらくしてから書くしかありません。

    minesweeper96
    minesweeper96 2007/08/29
    でも内容については配給側から堅く箝口令が敷かれておりますので、コメントについてはしばらくしてから書くしかありません。
  • 1