タグ

ブックマーク / www.zenjanren.com (1)

  • 8月1日麻雀の日(パイの日) - 全国麻雀業組合総連合会

    8月1日(パイの日)は今から25年前(1989年/昭和64年、平成元年)昭和の終わりから平成の初めにかけて制定されました。 全雀連(当時は「全総連」)で、『麻雀の日』を制定する委員会(事業対策委員会)が設立され、当時全総連理事長が議長となり各支部ブロックから委員が選出されました。 『麻雀の日』を何月何日にするかについては、それまでにもいろいろな意見が出ていました。8月1日は数字の語呂合わせで「パイ=牌」につながるという意見。10月8日は「テンパイ」の語呂合わせという案。マージャンは中国生まれだから、中国の国慶節(中華人民共和国の建国記念日)に合わせて10月1日という案など、いろいろな意見が提案されましたが、最終決定として8月1日(パイの日)と制定され、全国各地で実施されているいろいろなイベントを8月1日に集中して、『麻雀の日』をPRしていこうということになりました。 今回、『 wholes

    morobitokozou
    morobitokozou 2018/08/01
    8月1日は「麻雀の日」
  • 1