タグ

COVID-19と2019-nCoVに関するmorobitokozouのブックマーク (2)

  • センザンコウから新型コロナウイルスに類似のウイルス発見 | NHKニュース

    中国の研究者らは、世界的に感染の拡大が続く新型コロナウイルスに類似したウイルスが、体がうろこで覆われている珍しい哺乳類「センザンコウ」の仲間から発見されたと発表しました。コロナウイルスが自然界に広がるうえでセンザンコウが重要な役割を果たしている可能性があると指摘しています。 マレーセンザンコウから見つかったコロナウイルスと、新型コロナウイルスは、遺伝子の配列が85%から92%の割合で一致していたということです。 これまでの研究から、これらのコロナウイルスは、もともとコウモリの仲間が持っていたと考えられていますが、今回の研究で新たにセンザンコウの仲間からも高い頻度で見つかったことから、自然界にコロナウイルスが広がるうえで、センザンコウが重要な役割を果たしている可能性があると指摘しています。 また、研究者らは、野生動物の取り引きは自然界にあるウイルスを人間に感染させるリスクを高めるとして、市場

    センザンコウから新型コロナウイルスに類似のウイルス発見 | NHKニュース
  • 消毒はせっけんでOK、漂白剤よりいい理由とは、新型コロナ対策

    2020年3月11日、スロバキアの首都ブラチスラバにて。新型コロナウイルスの感染拡大に対する予防措置の一環として、防護服を着用した作業員が、ブラチスラバ市運輸会社のバス洗車場で公共バスの車内を消毒する。(PHOTOGRAPH BY VLADIMIR SIMICEK, AFP VIA GETTY IMAGES) 人類は5000年近くにわたり、様々な洗浄剤を発明してきた。しかし、感染症を予防するには、せっけんと水という単純な組み合わせが最も強力な手段の1つであることはずっと変わりない。 それなのに、昨今の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のような集団感染が発生すると、人々はあらゆる種類の化学洗浄剤を買いに走る。だがその多くは、新型コロナウイルス対策には不要または無効だ。(参考記事:「新型コロナ、ことごとくパニックに陥る理由と対策」) 例えば、店頭から消えている手指消毒剤の中には、新型

    消毒はせっけんでOK、漂白剤よりいい理由とは、新型コロナ対策
  • 1