タグ

リスクに関するshaphere939のブックマーク (2)

  • どうしたらゲームの戦闘シーンは気持良いものになるのか? | ニコニコニュース

    カ・イ・カ・ン、を感じる公式? 『バットマン:アーカム・アサイラム』で最初にならず者たちと対峙した時、『ヘイロー』でグレネードを幾つか失敬してニードラーに持ち替えコブナントに銃口を向けた時...。そんな、ゲームの戦闘システムが上手く機能して、快感を感じる時ってありますよね。実はそういった快感を作る「気持ちいい戦闘の公式」が存在するようです。 その公式とはいったいどんなものなんでしょうか? 詳しくは以下より。   【大きな画像や動画はこちら】   ユービーアイ・モントリオールスタジオでデザイナーとして働くセバスチャン・ランボティンさんも、そんな「公式」について考えていました。そして彼の出した答えはこれ。 --------------------------------------- 戦闘システムをデザインするときに、我々がメインの目標としているのは、プレイヤーが「機転を利かせて正しい能力を正

    shaphere939
    shaphere939 2012/08/21
    キャラの生存第一にチマチマ攻撃するFF(ファイナルファイト)は、ザコに囲まれるリスクを常に天秤にかけ続ける良ゲーだった筈だが…
  • 金融危機と原発事故は似ている

    筆者は最近、米シカゴ大学ラグラム・ラジャン教授の最新のベストセラー「Fault Lines(大断層)」を読んだ。あの100年に1回といわれた世界同時金融危機の発生に関して、そのメカニズムも含めて正確に予想していた、元IMFのチーフエコノミストである。そして筆者は、金融危機と今回の福島第一原子力発電所のシビア・アクシデントとの多数の類似性に驚いた。以下、筆者が気がついたことを書く。 類似点1: 政治的都合で軽んじられた合理性 2008年の金融危機までアメリカ経済はマクロで見れば非常に好調であったが、それでも中低所得者層へはなかなか恩恵が回らなかった。そういった国民の不満を紛らわせる安易な方法として、アメリカ政治家は「国民全員にマイホームを」という政策を掲げた。金融危機の震源地になったファニーメイ(連邦住宅抵当金庫)やフレディマック(連邦住宅貸付抵当公社)などはアメリカ国民が住宅ローンをどん

    shaphere939
    shaphere939 2011/07/21
    類似点1: 政治的都合で軽んじられた合理性 類似点2: 甘美なテイル・リスク 類似点3: 沈黙する当事者たちと間違った処方箋
  • 1