タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

考察と文化と動画に関するshibusashiのブックマーク (1)

  • 路地裏音楽戦争 Perfumeが作りだした現象を社会学板住民で読み解こう

    TOPページでは3カラム、記事ページでは2カラムというデザインにしたい(はちま起稿さんのような感じです)のですが管理人の脳が足りないためできてません>< 今はTOPページの時、メインの下に左のカラムがいってしまってるので。。もし解決策を教えていただけるようでしたらメールかコメントにてよろしくお願いします! Perfume - Wikipedia 1 :名無しさん@社会人:2008/04/25(金) 19:15:33 いきましょう 6 :名無しさん@社会人:2008/04/26(土) 00:05:06 1、サブカルとみなされるガジェットがちりばめられていた。 (テクノ、プロデューサー、物語性[中田ヤスタカ繋がりの他バンド、ユニット]、アイドル etc) 2、主にニコニコ動画によって若者の間で認知される。 3、ヒット。もともとのファンは離れる。←今 7 :名無しさん@社会人:2008/04/

    shibusashi
    shibusashi 2010/09/21
    ポリリズムがでた頃,ちょっと気になってyoutubeで近未来三部作などを見れたのが大きかった.ああいう世界観のある作品ってミクオリジナル曲にも結構あって好きなんだよね。
  • 1