タグ

Appleと仕事に関するsotokichiのブックマーク (77)

  • 毎朝4時起床!Apple CEOの驚異の生活! - iPhone Mania

    Appleのティム・クック最高経営責任者(CEO)は、イギリスの女性シンガーソングライター、デュア・リパがホストするBBCのラジオ番組「At Your Service」に登場し、インタビューに答えました。 ■3行で分かる、この記事のポイント 1. Appleのティム・クックCEOがBBCのラジオ番組に登場し、インタビューに答えた。 2. 毎朝4時〜5時に起床し、その後すぐメールのチェックを行っていると述べた。 3. AI規制は今後12〜18カ月の間に導入されるとの見方を示している。 クックCEOは朝4時に起床 インタビューの冒頭で、自身のライフスタイルについて質問されたAppleのクックCEOは、毎朝4時〜5時に起床し、その後すぐメールのチェックを行っていると述べました。 確認するメールはApple従業員からのみではなく、世界中の顧客から送られてくるものも含まれるとのことで、地に足ついた経

    毎朝4時起床!Apple CEOの驚異の生活! - iPhone Mania
  • 12歳のスティーブ・ジョブズを変えた「1本の電話」。実行に移す人と、夢見るだけの人の違いとは? | ライフハッカー・ジャパン

    今は亡き、Apple共同創業者・スティーブ・ジョブズ。彼は後世に大きなインパクトを残しました。 今なお影響力を持つ彼の発言の中から、今回は「成功する人の特徴」について語った、ある言葉をご紹介しましょう。 大きな成功を収めた人々に見られる、ほかにはない特性について1994年のインタビューで彼はこう語っています。 たいていの人間は、自分から電話をかけて頼んでみるということをしない。 それが、物事を実行に移す人間と、夢見るだけの人間の違いだ。 12歳の時には勇気を振り絞って、なんとヒューレット・パッカード社の共同設立者ビル・ヒューレットに電話をかけた、とジョブズはインタビューの中で語っています。どんなお願いをするつもりだったのでしょう。 電話口でジョブス少年は「周波数カウンタをつくりたいのですが、パーツが余っていたら分けてもらえないでしょうか」と言いました。そんな電話の向こうで話す少年の大胆さが

    12歳のスティーブ・ジョブズを変えた「1本の電話」。実行に移す人と、夢見るだけの人の違いとは? | ライフハッカー・ジャパン
  • クックCEOが考えるAppleで働くために必要な4つの資質とは? - iPhone Mania

    Appleといえば、世界でもトップクラスの時価総額の高い企業です。そのトップであるティム・クック最高経営責任者(CEO)がイタリアのフェデリコ2世ナポリ大学でスピーチを行った際に、Appleで働くために必要な4つの資質について語りました。 クックCEOが重視する4つの資質 クックCEOAppleの従業員に必要だと考える資質は次の4つです。 協調性(Collaboration) 創造性(Creativity) 好奇心(Curiosity) 専門知識や技術(Expertise) 協調性 クックCEOによれば、Appleで働く上で非常に重要となるのが、同僚と協力して仕事をすることができる能力だそうです。 クックCEOは「個人個人の大きな貢献が鍵だと思っていますが、優秀な2人の人間が一緒に働くことで素晴らしい成果が生まれ、小さなチームは驚くべきことを成し遂げられると考えます」とし、異なる考え方や

    クックCEOが考えるAppleで働くために必要な4つの資質とは? - iPhone Mania
  • Appleのショートカットアプリを駆使して仕事を効率化し、新たな仕事を得た人が登場 - iPhone Mania

    Appleのショートカットアプリを駆使して仕事を効率化し、新たな仕事を得た人が登場 2022 7/06 Appleのショートカットアプリは高度なプログラミングが可能な自動化アプリであり、工夫次第でさまざまなことができます。 このショートカットアプリを駆使して仕事を効率化したことで、新たな仕事を得ることができたという経験がReddit上に投稿されました。 24時間かかる日報をショートカットアプリの利用で10分〜20分で作成 この投稿をおこなったのはRedditユーザーのAngriBuddhist氏です。 AngriBuddhist氏はAppleのショートカットアプリを駆使し、日報と週報を効率的に作成できるようにしました。 これによりどちらもそれまで24時間かかっていたところを、日報は10分〜20分、週報は5分程度で完成できるようになったといいます。 上司に認められて肉体労働から自宅での管理業

    Appleのショートカットアプリを駆使して仕事を効率化し、新たな仕事を得た人が登場 - iPhone Mania
  • AppleのクックCEO、従業員のオフィス復帰に関して「実験中」とコメント - iPhone Mania

    TIME 100 Summitに登壇したAppleのティム・クック最高経営責任者(CEO)は、Appleのオフィス復帰の方針について、どのようなやり方が最も良いのかまだ模索している、と述べました。これまで対面での業務を重視する態度を貫いていたAppleですが、一転譲歩する姿勢を見せています。 オフィス復帰の方針をめぐって従業員から反感 TIME100コミュニティからリーダーを招き、より良い世界に向けた解決策にスポットライトを当て、行動を促すことを目的とするTIME 100 Summitに登壇したAppleのクックCEOは、オフィス復帰の計画に関して、「今大きな実験の最中にあり、答えはまだわからない」とコメントしました。「試験的実施を通して、2つの世界(対面とリモート)との間で最も成果が得られるやり方を模索している」 Appleはこれまで幾度もオフィス復帰のタイミングを延期してきましたが、4

    AppleのクックCEO、従業員のオフィス復帰に関して「実験中」とコメント - iPhone Mania
  • ジョブズは休暇中に会社の方向性を考えていた…1日に5、6回、エンジニアに電話をかけてくることも

    スティーブ・ジョブズは休暇を利用して大局的なブレインストーミングを行っていたと、アップルの初期のエンジニアが明かした。 ジョブズは1日5、6回は従業員に電話していたという。 そのような会話の中で新しいテクノロジーやアップルの次の展開が語られていた。 アップル(Apple)の共同創業者、スティーブ・ジョブズ(Steve Jobs)も休暇中に脳をオフにするのに苦労したようだ。 アップルの初期のエンジニアで、iPodを開発し、iPhoneの開発に携わり、コネクテッドホーム企業Nestを共同で創業したトニー・ファデル(Tony Fadell)は、先日放送されたポッドキャストの中でティム・フェリス(Tim Ferriss)にジョブズについて語っている。 ファデルによると、彼はジョブズが旅行中なので連絡はないと思っていたという。始めの24時間から48時間はその通りだったが、休暇はジョブズのクリエイティ

    ジョブズは休暇中に会社の方向性を考えていた…1日に5、6回、エンジニアに電話をかけてくることも
    sotokichi
    sotokichi 2022/05/25
    “「日々のことではないあらあゆることについて彼に話せるから、私はその時間が好きだったが、『スティーブ、休暇を楽しんで』と言いたいときもあった」と、ファデルは話した。”
  • Volvo、サービス部門の技術者約1,500人にApple Watchを配布 - iPhone Mania

    スウェーデンの自動車メーカーVolvoが、技術者に最新の情報を提供し事務作業を軽減させるため、サービス部門にApple Watchを導入したことが明らかとなりました。 1,500人の技術者にApple Watchを配布 Volvoで車の整備と顧客とのコミュニケーションを担当する約1,500人のパーソナル・サービス・テクニシャンに対し、主に顧客対応を支援するため、Apple Watchが配布されました。これにより、顧客がガレージに到着すると修理の詳細が技術者に通知されます。 技術者は、Apple Watchを使用し顧客からの情報やメモを確認し、修理が完了すると顧客に直接電話をかけることが可能になります。さらに付属するiPhoneアプリにより、技術者はより簡単に情報を入力したり確認したりすることができます。これにより、記録の印刷や、技術者がパソコンに向かって記録を取る、また情報を確認する必要も

    Volvo、サービス部門の技術者約1,500人にApple Watchを配布 - iPhone Mania
  • デザインは、見た目じゃない | NHK | ビジネス特集

    “シリコンバレーを作った人物の1人”と称され、故スティーブ・ジョブズ氏が頼りにした人物がいる。 レジス・マッケンナ氏。 半導体関連の企業で働いたあと、70年代にみずからのマーケティング会社を設立した、マーケティングのプロだ。 あるときマッケンナ氏は、うわさを聞きつけたジョブズ氏から電話でコンタクトを受け、ジョブズ氏、そしてエンジニアのスティーブ・ウォズニアック氏との打ち合わせにのぞんだ。 相談は「アップルII」(1977年発売)というコンピューターのマーケティングについて。 ジョブズ氏らは、製品についての記事を雑誌に載せる方針を明かした。 マッケンナ氏は、その内容があまりに専門的で、一般の消費者には受け入れられないと感じ、「市場を広げたいなら、自分と同じようなタイプの人たちに発信するのではだめだ。記事は書き直すべきだ」と助言した。 ところが2人はその意見を気に入らず、部屋を出ていってしまっ

    デザインは、見た目じゃない | NHK | ビジネス特集
  • Appleデバイスはハイブリッドワーカーに人気〜所有コストがWindowsより割安 - iPhone Mania

    オフィス勤務とリモートワークの両方を行うハイブリッドワーカーにとって、Appleデバイスが人気の選択肢であることが、調査により明らかになりました。 過去2年間でAppleデバイスの使用率が劇的に上昇 Dimensional Researchは、完全なリモートワークでの仕事と比べて、ハイブリッドな業務形態で仕事をしているときにApple製品がどのように認識されているかの調査を行いました。 その結果、調査対象のITプロフェッショナルの約半数から、ハイブリッドワーカーにとってAppleデバイスは他社製品よりも優れているとの回答が得られたとのことです。 そして驚くべきことに、75%がAppleデバイスの方が他社製品よりも使用期間中の総所有コストが低いと答えています。 過去2年間、調査対象者はAppleデバイスの使用率が劇的に上昇したと回答しています。 Apple製ノートパソコンの使用率が63%増加

    Appleデバイスはハイブリッドワーカーに人気〜所有コストがWindowsより割安 - iPhone Mania
  • スティーブ・ジョブズから学んだ「仕事で大切な3つのこと」。元同僚が語る

    アメリカ起業家、実業家で工業デザイナー。「Apple」の共同設立者の一人でもあるスティーブ・ジョブズ。そんな彼と働いていて、一番印象に残っていることとは何なのだろうか。 Q&Aサイト「Quora」のスレッドの中では、実際にスティーブ氏と働いた経験のある回答者が、当時のことについて語ってくれている。Business Insider Japanでは、それらの回答の一部をQuoraの協力を得てまとめた。 回答は、シリコンバレーの投資家でブランドエバンジェリストのガイ・カワサキ(Guy Kawasaki)氏が答えたものを編集した。 ある日、スティーブ・ジョブズが知らない男と私の作業スペースに現れた。スティーブはその人物を紹介することもなく、私にこう尋ねた。 「Knowareという会社をどう思う?」 私は、その会社の製品はたいした特徴もなく、退屈かつ単純化されすぎで、マッキントッシュにとって戦略的

    スティーブ・ジョブズから学んだ「仕事で大切な3つのこと」。元同僚が語る
  • Appleのティム・クックCEOは朝4時に業務を開始、ユーザーからのメールをチェック - iPhone Mania

    Appleのティム・クックCEOは朝4時に業務を開始、ユーザーからのメールをチェック 2021 8/23 海外メディアは現地時間8月20日、Appleのティム・クック最高経営責任者(CEO)が早朝から業務を行っていると報じました。またクック氏は、故スティーブ・ジョブズ氏との思い出等も語っています。 早朝4時からメールチェック 海外メディアAustralian Financial Reviewが、発刊70周年記念の一環として、Appleのティム・クックCEOにインタビューを行っており、Apple関連メディアの9to5Macが興味深い箇所を抜粋して紹介しています。 例えば、クック氏は早朝の午前4時に仕事を開始していることをインタビューで明かしました。多忙なクック氏にとって、夕方よりも早朝の方が自由に仕事ができる時間のようです。 午前4時に仕事を開始すると、まずはユーザーから寄せられた数百件のメ

    Appleのティム・クックCEOは朝4時に業務を開始、ユーザーからのメールをチェック - iPhone Mania
    sotokichi
    sotokichi 2021/08/23
    検閲反対メールが沢山届いてそう。/“ Appleは「魔法」のような製品を生み出す驚きに満ちた企業から、より実直な運営が行われる企業に変化を遂げたとコメント” 認めちゃった。
  • 「Appleは社員の個人用Apple IDを仕事用デバイスにリンクさせて退職時に個人的なテキストや画像まで引き渡すことを要求する」との証言

    Apple仕事用のデバイスと個人用のApple IDを統合するように圧力をかけ、退職時に個人的なテキストや画像の引き渡しを要求してくる」と、Appleエンジニアリングプログラムマネージャーを務めるAshley Gjøvik氏がTwitterに投稿しました。この件について、Twitter上で「Appleの従業員に対するプライバシー慣行は問題がある」と非難が湧き上がっている一方で、証言の内容に疑念を呈する声も挙がっています。 Sooo, #Apple has pics of my boobs. During a discovery thing 3yr ago, legal forced me to hand-over all my texts. They refused to let me delete anything, even "fully personal," even when

    「Appleは社員の個人用Apple IDを仕事用デバイスにリンクさせて退職時に個人的なテキストや画像まで引き渡すことを要求する」との証言
    sotokichi
    sotokichi 2021/08/23
    “Hacker Newsのスレッドには、Gjøvik氏の証言に疑念を呈する声が元Apple従業員から挙がっています。”
  • 坂口博信×鳥嶋和彦 対談──31年前の出会いが『ファイナルファンタジー』を変え、『クロノ・トリガー』を生み出し、そして『ファンタジアン』という名の遺言が完成した

    2021年4月にまずは前半部分(それでも、20〜30時間ほどのボリュームだ)が配信された作だが、内容についての評価も非常に高く、スマートフォン向けのゲームらしかぬクオリティに称讃を送るプレイヤーも少なくない。 白泉社相談役・Dr.マシリトこと鳥嶋和彦氏も、実際にゲームを遊んだプレイヤーの一人で、すでに前半部分はクリアするところまで終えているという。 鳥嶋和彦氏 鳥嶋氏といえば大のゲーム好きとして知られ、自身が担当した漫画家の鳥山明氏を起用して「ドラゴンクエスト」シリーズを仕掛けた人物でもあり、坂口氏とは、『クロノトリガー』を一緒に仕掛けた戦友でもある。そんな鳥嶋氏と坂口氏の出会いは『ファイナルファンタジーIII』(以下、FFIII)発売当時に遡る。『FFIII』について話がしたいと鳥嶋氏から呼び出され、その席でダメ出しを受けた……というエピソードはあまりにも有名な話だ。

    坂口博信×鳥嶋和彦 対談──31年前の出会いが『ファイナルファンタジー』を変え、『クロノ・トリガー』を生み出し、そして『ファンタジアン』という名の遺言が完成した
  • スティーブ・ジョブズの働き方:『Mac』や『iPhone』で世界を変えたApple初代CEOのルーティンとは? | AppBank

    スティーブ・ジョブズの1日の過ごし方。 ジョブズは自称「朝型」の人間で、朝6時頃に起床。そして彼はいつも、イッセイミヤケがデザインした黒のタートルネックに、リーバイスのジーンズを履いていました。 着替えたら、すぐに仕事を始めます。実はジョブズは、Apple社とピクサー社、そして自宅の間に直接通信回線を引いていました。これにより、自宅で仕事を始め、アップルで仕事を続け、ピクサーの仕事の続きをすることができました。 ジョブズは、子供たちが7時半頃に起きてくると仕事をやめ、家族でテーブルを囲んで朝をとり、子供たちは宿題を済ませ、ジョブズは野菜やドライフルーツ、そして彼の大好物であるオドワラジュース(アメリカで有名なフルーツジュースブランド)を飲みました。 子供たちを学校に送り出した後、ジョブズはまた家で1時間以上仕事をしますが、日によってはすぐに仕事に向かい、Appleへの出社時間は8時か

    スティーブ・ジョブズの働き方:『Mac』や『iPhone』で世界を変えたApple初代CEOのルーティンとは? | AppBank
  • りんごの会社と仕事をした

    10年以上も前だがリンゴと仕事をした もちろん個人ではなく会社として受けた仕事である あともう私はそこに所属していないし、国内メーカーではない ある部品を受けたのだが、すごく厳しかった まずリンゴの名は一切の外部に公表をするなと言われた 今はサプライチェーン一覧として取引先が出してあるが当時は秘密であった 部屋が隣の部署にも秘密である リンゴのことはエデンと呼ばれていた まぁリンゴだし 毎週のようにアジア担当の社員が来て、品質と進捗を詰めてくる そして、問題があると上に報告されるのだが、 エデンの権限を持つ上級担当まで間にわずか2人しか間にいないと聞いた 今は知らないが、とても返事が早い、そしてその社員にはかなりの裁量を任されている 契約は私は担当ではなかったので知らないが、部品の品質に関してはすごく厳しかった しかもその品質に厳しい部品を、数千万個と頼んでいくのである 会社としては数千万

    りんごの会社と仕事をした
    sotokichi
    sotokichi 2021/02/06
    “ リンゴのことはエデンと呼ばれていた” “ ただそれをやり遂げたあとは確かにエデンのクソ出来る社員のおかげでプロセスは改善されたし、至る所が改善された(人権も。。)” 人権も!
  • Apple Watch生誕5周年、今だから機能でなく「価値」で振り返ろう

    4月24日といえば、新しいiPhone SEの発売日。ですが、初代Apple Watch発売から5周年の日でもあります。新顔のプロダクトだと思っていたのにもう5年も経つことに驚くと同時に、すでに日常生活に馴染みすぎていて、もっと昔から付き合っているような気持ちになるのが不思議です。 筆者は仕事柄、比較的積極的にApple Watchを活用してきた方だとは思います。でも、もしかしたら今が一番Apple Watchの存在に日常を助けられているかもしれません。 5年前に購入した初代Apple Watch。化粧箱を含めて900gを超える仰々しいパッケージでした ルーティーンの力 昨今、リモートワークを導入する企業が増えたことで、初めて「自宅が職場」になった方も多いでしょう。SNSや個人メディア系サイトなどでは、リモートワーク初心者向けに様々なハウツーやアドバイスが提供されています。リモートワーク

    Apple Watch生誕5周年、今だから機能でなく「価値」で振り返ろう
    sotokichi
    sotokichi 2020/04/26
    これは良い記事。Apple Watchの意外な効能。
  • ティム・クックCEOが思わずうなる、アップルブラックを生み出したこだわり

    「おお!これが!」 Appleのティム・クックCEOは、カッと目を見開いた後に満面の笑みを浮かべた。そして右手をポケットへと伸ばすと、自分のiPhone 11 Proを取り出してその背面を指差した。 クックCEOをうならせた工業用インキ 彼がのぞき込んでいたのは、緑色の液体が入った釜だ。実はこの液体、2019年発売のiPhone 11 Pro、同11 Pro Maxから採用された新しいカラーバリエーション、「ミッドナイトグリーン」を描き出すのに使われているインキだ。 「グリーン」というと、世界中の多くの人が、環境意識を象徴する色だと思っているかもしれない。 しかし、皮肉なことに緑色のインキの多くは実は環境に悪い。 通常、緑色は臭素を使って作り出すが、これは処理を間違えるとダイオキシン発生につながるハロゲン化物だ。 以前は鉛で黄色を作り、青色を混ぜていたが鉛も環境に悪い。 環境に良い、極めて

    ティム・クックCEOが思わずうなる、アップルブラックを生み出したこだわり
    sotokichi
    sotokichi 2019/12/26
    “「契約も厳しいし、賠償金も大きいし、製造、品質、検査基準が非常に高く、全ての開発案件が超納期であるため、最初は抵抗感があった」しかし、その後「でも、それはいずれも正当性があることばかりだった」”
  • Appleでの『AirPods』開発から町工場の変革に挑む29歳CTOが“技術者としてのプライド”にこだわる理由【キャディ・小橋昭文】 - エンジニアtype | 転職type

    この連載では、注目企業のCTOが考える「この先、エンジニアに求められるもの」を紹介。エンジニアが未来を生き抜くヒントをお届けします! 従来、金属加工の見積もりは何度もプロトタイプを試作し、細かな要望を聞き入れ、調整作業を繰り返して作成していた。そんな町工場の業務時間とコストを大幅に削減できるソリューションをご存知だろうか。 金属加工の受発注プラットフォーム『CADDi』。設計図をアップロードすれば、AIの力で即座に見積もりができあがる。 派手なスマートフォンアプリでもなければ、若者向けのソリューションでもない。一見地味にも思えるが、『CADDi』を手掛ける29歳CTO・小橋昭文さんの経歴は華々しい。スタンフォード大学・大学院で学びながら、アメリカ最大手の軍事企業ロッキード・マーティン社に勤務し、卒業後はApple社という世界最先端の場所でスキルを磨いてきた。 「社会的にインパクトのある

    Appleでの『AirPods』開発から町工場の変革に挑む29歳CTOが“技術者としてのプライド”にこだわる理由【キャディ・小橋昭文】 - エンジニアtype | 転職type
  • スティーブ・ジョブズにプレゼンテーションをするのはどんな感じでしたか?

    回答: Appleで働いてたとき、スティーブにプレゼンをすることが時々ありました。 はじめて会った時のことです。スティーブは、部屋に入ってきて周りを見回し、初対面となる私に気付きました。近づいてきて、(一息に)次のように聞いてきたのです。「君は、賢いのか?話すことをしっかりと理解してるのか?それとも、私の時間を無駄にするつもりか?」 すぐに返答はせず、応えるならなんと言うべきかを考えました。ですが、私がすぐに答えなかったので、スティーブは「よろしい、では始めよう。」と言いました。もし何かを言おうとしたら、あのミーティングはどうなっていたのでしょう… 新テクノロジーをステ...

    スティーブ・ジョブズにプレゼンテーションをするのはどんな感じでしたか?
  • POPEYE No. 863:ジョナサン・アイブ氏、Appleをデザインする仕事を語る | 書籍 | Mac OTAKARA

    サイトは、アフィリエイト広告および広告による収益を得て運営しています。購入により売上の一部がサイトに還元されることがあります。 マガジンハスウスの雑誌「POPEYE No. 863」に、特集「こんな仕事があったのか。」が掲載され、あの人の仕事として、 Appleのジョナサン・アイブ CDOへのインタビューが掲載(70ページ)されています。 ジョナサン・アイブCDOは、スティーブ・ジョブズ氏のことを聞かれ、心に残っている言葉として「人のために何かを作る人間がいる。その人に直接会うわけでもなく、握手するわけでもない、でもその人のために作るんだ。」だと話し 、さらに「相手のために何かを作るのは、自分がこの世に存在することについて、すべての人々に感謝を表すためだ。」とも話していたと紹介しています。 この言葉の意味は、なぜこれを作るのか、ということを見失ってしまうと、我々は間違いを犯す。この考

    POPEYE No. 863:ジョナサン・アイブ氏、Appleをデザインする仕事を語る | 書籍 | Mac OTAKARA