タグ

またTBSかとtvに関するu-chanのブックマーク (14)

  • <リンカーン>8年の歴史に幕 後番組はダウンタウンの教養バラエティー (まんたんウェブ) - Yahoo!ニュース

    お笑いコンビ「ダウンタウン」らが出演するバラエティー番組「リンカーン」(TBS系、毎週火曜午後10時放送)が10日の放送で最終回を迎え、約8年の歴史に幕を閉じることが分かった。後番組としてダウンタウンがMCを務める教養バラエティー番組「100秒博士アカデミー」がスタートする。 「リンカーン」は2005年10月にスタートしたバラエティー番組で、ダウンタウンのほか、さまぁ〜ずや雨上がり決死隊、キャイ〜ンといった人気お笑い芸人がレギュラー出演。料理をほとんど作ったことがない芸人が料理に挑戦する「リストランテリンカーン」、番組に不満を持つ芸人がレギュラー出演者に説教する「説教先生」などのコーナーが人気を集めている。 後番組「100秒博士アカデミー」は“世の中の役に立つ”と信じてユニークな研究を続ける人が持論を100秒でプレゼンする学会発表風のバラエティー番組。プレゼン終了後、ダウンタウンや出演者が

    u-chan
    u-chan 2013/09/04
    ここ数ヶ月は、普通のバラエティー化してて、ただカネかけて無いだけなの丸わかりだったし。
  • 『ダウンタウンの松本人志さんら6人がTwitter一斉開始 ローラさん、大江アナとも交流 - はてなニュース』へのコメント

    エンタメ ダウンタウンの松人志さんら6人がTwitter一斉開始 ローラさん、大江アナとも交流 - はてなニュース

    『ダウンタウンの松本人志さんら6人がTwitter一斉開始 ローラさん、大江アナとも交流 - はてなニュース』へのコメント
    u-chan
    u-chan 2013/05/08
    浜ちゃん以外がいないのが既に答え。
  • urageispo.com

    urageispo.com 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    u-chan
    u-chan 2012/08/08
    災害報道とスポーツだけは腐ってもNHK と事あるごとに思う--100%同意。20年前から言ってるが。
  • NHKのネット同時配信案、民放連が反対 : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ニュース 2代目「角ハイボール」CMに菅野美穂 (9月15日) サントリー「角ハイボール」CMの新シリーズに、女優の菅野美穂が起用されることになり、15日、都内で開かれた記者発表会で意気込みなどを語った。(9月15日) [全文へ] 映画ニュース 鈴木京香&長谷川博己「セカンドバージン」舞台あいさつ (9月15日) 昨年、NHKドラマで放送されて社会現象を起こし映画化された「セカンドバージン」が、“マレーシア日映画祭”のオープニング作品として上映され、舞台あいさつに主演の鈴木京香、長谷川博己と黒崎博監督が登壇した。 (9月15日) [全文へ] テレビ&ラジオニュース 島田紳助引退 出演番組の対処固まる (9月15日) 島田紳助の突然の引退から3週間あまり。レギュラー番組を抱えていたテレビ各局の対処が固まりつつある。(片山一弘、旗浩二)(9月15日) [全文へ] アーティスト 堺正章

    u-chan
    u-chan 2011/09/16
    インターネット同時配信は相当なコスト負担が予想--業務続けられないなら、営業終了すれば? ここは資本主義国家なんだよ。
  • 「水戸黄門」存続求め署名活動 - MSN産経ニュース

    県内イベントで“水戸黄門ご一行”を演じている市民ボランティア団体「水戸黄門愛好会」(高島繁正座長)は、年内で番組が終了予定のテレビドラマ「水戸黄門」(TBS系)の放映存続を求める全国署名活動を始めた。 目標は10万人分。10月末までに集めた署名を11月中に、TBSホールディングスとスポンサーのパナソニックの両社長あてに届ける予定だ。 高島座長は「毎週、水戸黄門のドラマを楽しみにしているが、水戸黄門の名前がテレビから消えてしまうのはさみしい。市民目線の思いを広く訴えたい」と話し、ドラマ終了で観光面など経済波及効果を失い、「(水戸にとって)大きな損失になる」と指摘している。「水戸黄門」終了をめぐっては水戸市なども存続を求める要望書を提出している。 同会ホームページ(http://mitokoumon.main.jp/)で署名用紙をダウンロードできる。問い合わせは同会(電)029・252・165

    u-chan
    u-chan 2011/09/15
    TBSホールディングスとスポンサーのパナソニックの両社長あてに届ける予定--最近、スポンサーに働きかけるのが流行ってんのかな? 視聴率的には磯山じゃダメなのかなぁ...由美かおるじゃないと...。
  • 水戸黄門:水戸市長ら放送継続を要望 TBSに - 毎日jp(毎日新聞)

    放送中の第43部で終了するTBS系の長寿時代劇「水戸黄門」について、ゆかりの地である水戸市の高橋靖市長と近隣2市の代表が2日、東京都のTBSテレビを訪問し放送継続を要望した。3市の観光振興に悪影響が懸念されるとして「連携したイベントやPRなどで協力するので、再検討を」と求めた。 番組は第二代水戸藩主の徳川光圀が主人公のモデルで、光圀の墓がある茨城県常陸太田市や那珂市の市長らが高橋市長に同行した。3市長らの要望書は「番組終了は全国のファンにも私たちにも非常に残念」と述べ「人情や涙、正義感などが集積されたこのドラマは、今の社会でこそ放送の必要性が高い」と訴えている。 水戸市によると、TBS側は「引き際」の重要性を説明しつつ、再放送は当面継続する方針を示したという。【山崎明子】

    u-chan
    u-chan 2011/08/03
    まぁ、一連のフジ・韓流騒動見てると、カネのかかる時代劇なんてやってられないってことなんだろうな。が、TV局の体力はどんどん落ちていく。
  • asahi.com(朝日新聞社):番組きっかけの乳がん検診 TBSに医師らが中止要望 - 社会

    TBSの乳がん検診キャラバン車。10月まで続く予定だ=東京都中央区  乳がんのため24歳で亡くなった女性を取材した番組「余命1カ月の花嫁」をきっかけに、TBSが展開している20〜30代女性を対象にした乳がん検診を中止するよう求める要望書を、医師や患者ら38人が9日、同社に提出した。20〜30代への乳がん検診の有効性に科学的根拠はなく、不必要な検査につながるなど不利益が大きいと指摘している。  要望書を提出したのは、中村清吾・昭和大教授や上野直人・米MDアンダーソンがんセンター教授ら、乳がん治療の第一線で活躍する医師のほか、がん経験者、患者支援団体のメンバーら。  「科学的根拠のない検診を、正しい情報を発信すべきテレビ局が行うことは倫理的に問題が大きい」として、検診の中止を含め活動の見直しを求めた。また検診を20〜30代女性に限定している理由などを問う公開質問状も内容証明郵便で送った。  国

    u-chan
    u-chan 2010/06/12
    あくまでも自己責任・自己負担で検査を受けることは意味がある---素直に軽率でしたと言っておけば、利口なのに。ガリ勉くんのレベル低いグチ。
  • またまたまたTBS…赤松「ゴルフ疑惑」“捏造”だった - 政治・社会 - ZAKZAK

    自民党の浜田靖一国対筆頭副委員長は20日午前の記者会見で、口蹄疫の被害拡大は鳩山内閣の対応が遅れたためだとして、赤松広隆農水相(62)に対する不信任決議案の提出を検討していることを明らかにした。さらに、連立与党の社民党からも赤松氏の責任を問う声が上がっており、支持率が急落している鳩山政権にとって、政治とカネ、普天間問題に続く第3の爆弾となりかねない情勢となってきた。【続きを読む】

    u-chan
    u-chan 2010/05/20
    「複数の幹部」にTBSがまんまとハメられたな。というか、裏を取ることすらできなくなってるんだな。テレビ局を辞めろとはいわないが、報道とスポーツから撤退しろ。
  • 主要テレビ局の年間視聴率をグラフ化してみる - ガベージニュース

    先に掲載した【主要テレビ局銘柄の直近決算をグラフ化してみる(2010年3月期)】でグラフなどを作成する過程で、キー局の決算短信に一通り目を通した。その際、記事の中で言及した「特異事例」を補完する資料を短信・同補足資料で見つけたり、記事掲載後に読者からの指摘で「なるほど」と再認識できる素材もあった。それらデータのうち今回は、主要テレビ局の年間視聴率をグラフ化してみることにした。各局の主力販売商品であるテレビCM枠の価値を裏付ける視聴率は、各局でどのような違いを見せているのだろうか。 視聴率については以前【「テレビをつけている時間」と「視聴時間」、「視聴率」を考え直してみる】で詳しく解説したが、日では現在ビデオリサーチ社のみが計測を行っている。各局の短信に掲載されているデータもビデオリサーチ社提供のため、数字は基的に同じ。まずは該当期における年間視聴率をグラフ化したのが次の図。取得元のTB

    主要テレビ局の年間視聴率をグラフ化してみる - ガベージニュース
    u-chan
    u-chan 2010/05/17
    問題なのはTBSで、他局と比べて大きく落ち込んでいる。--「リンカーン」以外に面白い番組ってあったっけ?
  • 【市橋容疑者逮捕】送検の際の混乱でTBSの男を公務執行妨害で逮捕 - MSN産経ニュース

    千葉県市川市のマンションで平成19年、英国人の英会話講師、リンゼイ・アン・ホーカーさん=当時(22)=が他殺体で見つかった事件で12日午前、市橋達也容疑者(30)が送検される際、千葉県警行徳署周辺で整理に当たっていた警察官の職務を妨害したとして、同署は公務執行妨害の現行犯で、TBS所属の男を逮捕した。 行徳署によると、男は同日午前11時半ごろ、市橋容疑者が送検される際、警察官の制止を振り切り市橋容疑者を乗せた車に近づいて、公務の執行を妨害したなどとされる。 同局の関係者によると、男は「みのもんたの朝ズバッ!」のディレクターとの情報があるという。

    u-chan
    u-chan 2009/11/12
    これまでの数々の粗相のために、どれほど狙われているか、全く理解できていない会社。
  • 芸能:ZAKZAK

    またTBS“末期症状”…関口宏史上最低2.8% 「水戸黄門(再)」7.7%でトップ最高 TBS系で3日に放送された「水曜ノンフィクション 関口宏モトをたどれば」(午後7時55分)の視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区)が番組史上最低の2.8%を記録した。ゴールデン帯で視聴率が3%を切る“末期的症状”に、司会の関口宏(65)もお手上げ状態のようだ。 最近のTBSの水曜の番組は、スポーツや娯楽の特番を放送した日を別にすると、視聴率が1日中1ケタにとどまるヤバい傾向が定着。「局内では“魔の水曜日”を略して“ますい”と呼ぶ連中もいます」と外部スタッフ。この日も、すべての番組の視聴率が1ケタで、再放送の「水戸黄門」(午後4時)の7.7%が最高というトホホぶりだった。 深夜の人気バラエティー「あらびき団」(午後11時59分)の5.4%のほぼ半分の数字をマークした「水曜ノンフィクション」は、日の農業、

    u-chan
    u-chan 2009/06/05
    ゴールデンで3%って、ありえない。いかにつまらないもの作ってるかだな。
  • 暇人\(^o^)/速報 (旧) TBS視聴率すげえwwwww

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/22(金) 10:06:53.24 ID:3Lyjv65Z05/20水 *6.6% 07:00-08:30 TBS みのもんたの朝ズバ!2部 *3.6% 11:00-11:55 TBS ひるおび!・午前 *3.4% 12:00-14:55 TBS ひるおび!・午後 *2.5% 15:00-15:54 TBS 華麗なる一族 *2.3% 16:00-16:53 TBS 華麗なる一族 *1.9% 16:00-17:50 TBS サカスさん *3.3% 17:50-18:45 TBS 総力報道!THE NEWS *4.1% 18:45-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS *4.8% 19:55-20:54 TBS 水曜ノンフィクション・関口宏モトをたどれば *6.7% 21:00-21:54 TBS

  • TBSがゴールデンタイムにニュース番組を編成! その狙いは視聴率だけじゃない! - 日経トレンディネット

    2009年の4月からTBSと日テレビがゴールデンタイムに一週間ぶち抜きのニュース番組を編成することになった。ご存知のように、これまでゴールデンタイムにニュース番組を放送していたのはNHKの『ニュース7』だけ。民放2社の参戦により、一部では“4月から三つ巴のニュース戦争勃発”などと騒がれている。しかし、その影で泣いている制作会社があることも忘れてはならない。ニュースに群がる民放の思惑と裏事情を探った。 2008年12月3日、TBSが来年4月から午後6時~8時の2時間、生放送のニュース番組を放送することを発表した。16日にはメインのキャスターも決定。後藤謙次さん(59)と小林麻耶アナウンサー(29)の起用が発表された。 小林アナは『王様のブランチ』(土曜9時半)や『チューボーですよ!』(土曜23時半)などで活躍するTBSの看板アナウンサーだ。一方の後藤氏は現在放送中の『NEWS23』で12月

    TBSがゴールデンタイムにニュース番組を編成! その狙いは視聴率だけじゃない! - 日経トレンディネット
    u-chan
    u-chan 2008/12/26
    報道がダメなのに、それで押さざるを得ないほど危ないんだな。
  • http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080328-OYT1T00388.htm

    u-chan
    u-chan 2008/03/28
    若松の人にとって、会津戦争の話は、かなりナーバスなことなのに...。
  • 1