タグ

chromeとfirefoxに関するu-chanのブックマーク (1)

  • HTML5

    図 HTML5はWebコンテンツとWebブラウザの間のインタフェースの規定へと進化 HTML5はスクリプトがWebページを操作したり,Webブラウザの機能を利用したりするためのAPIを規定する。 HTML5は,W3Cが2012年を目標に規格化作業を進めている次期バージョンのHTMLである。仕様の一部は,FirefoxやGoogle Chrome,Opera,Safariなど,最新のWebブラウザが取り入れ始めている。 HTML5では,WebブラウザがJavaScriptに対して提供する機能と利用のしかたを,新たにAPIとして規定する。この点が現在のHTML4と大きく違う点である(図)。 Webブラウザは,あたかもOSのようにJavaScriptに機能を提供する。JavaScriptは,HTML5のAPIが用意する「メソッド」を使ってその機能を利用する。例えば,JavaScriptがWebブ

    HTML5
  • 1