タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

financeとhistoryに関するu-chanのブックマーク (1)

  • 原田日銀委員、ヒトラーが「正しい財政・金融政策」 悲劇起きた

    6月29日、日銀の原田泰審議委員(写真)は、都内での講演で、ナチス・ドイツ総統だったヒトラーが「正しい財政・金融政策をしてしまったことで、かえって世界が悪くなった」と述べた。写真は日銀で2015年3月撮影(2017年 ロイター/Yuya Shino) [東京 29日 ロイター] - 日銀の原田泰審議委員は29日、都内での講演で、ナチス・ドイツ総統だったヒトラーが「正しい財政・金融政策をしてしまったことで、かえって世界が悪くなった」と述べた。 原田審議委員は、1929年の世界大恐慌後の欧米の財政・金融政策に言及。「ケインズは財政・金融両面の政策が必要と言った。1930年代からそう述べていたが、景気刺激策が実際、取られたのは遅かった」と述べた。 さらに欧米各国を比較すると、英国は相対的に早めに財政・金融措置を講じたが、ドイツ、米国は遅く、フランスは最も遅くなったと分析。 そのうえで「ヒトラーが

    原田日銀委員、ヒトラーが「正しい財政・金融政策」 悲劇起きた
    u-chan
    u-chan 2017/06/30
    「正しい財政・金融政策」が何を指してるのかサッパリわからんので、コメントしようがない。
  • 1