タグ

newsとお前が言うなとネタに関するu-chanのブックマーク (2)

  • asahi.com(朝日新聞社):「自殺者急増、上原美優さんの影響」 内閣府参与が報告 - 社会

    印刷 関連トピックス地震  今年5月に自殺者が急増したのは、女性タレントの自殺の影響だった――。清水康之内閣府参与(NPO自殺対策支援センター・ライフリンク代表)が4日、内閣府の自殺対策会議でそう報告した。  減少傾向にあった月別自殺者数が5月、前年比19.7%増と急伸したため、当時の担当大臣だった蓮舫氏が東日大震災との関連を含めて内閣府に分析を指示していた。  その結果、今年初めからの自殺者数は1日平均82人だったが、タレントの上原美優(みゆ)さんの自殺が報じられた翌日の5月13日から1週間は1日平均124人に増えたことが判明。増加分の半数以上を20〜30代が占め、女性の伸び率が高かった。清水氏は原因として「女性タレントの自殺と関連報道が考えられる。政府としてはメディア各社にガイドラインの策定を呼びかけるべきだ」と指摘した。

    u-chan
    u-chan 2011/07/04
    倍近く増えていたら、確かに有意差はあるが、「上原美優の影響」と言い切れる情報出さなきゃタダの空想だろ。
  • asahi.com(朝日新聞社):橋下知事ら首長連合、民主支持を表明 - 政治

    大阪府の橋下徹知事と横浜市の中田宏市長は11日、大阪府庁で記者会見し、「首長連合」として総選挙で民主党を支持することを表明した。自民、民主両党のマニフェスト(政権公約)を比較した結果、民主には「(地方分権に必要な)政治的リーダーシップが発揮される政権運営の仕組みが盛り込まれている」(橋下知事)と評価した。  全国知事会は8日に自民、民主、公明3党のマニフェストで、地方分権にかかわる政策の採点結果を公表。自民が60.6点、民主は58.3点、公明は66.2点で、民主の評価が低かった。橋下知事は、首長連合が知事会とは異なる政党支持を表明する可能性を示していた。

    u-chan
    u-chan 2009/08/11
    政策で評価したと言うより、オザワに睨まれないよう勝ち馬に乗ってるだけな気が。
  • 1