タグ

newsとNewsとhokkaidoに関するu-chanのブックマーク (8)

  • 夕張メロン食べ放題、客殺到しパンク 1日120人に:朝日新聞デジタル

    夕張メロンのべ放題付きのランチが楽しめる夕張市滝ノ上の「めろんのテラス」は、オープン初日の6日に客が殺到、十分なサービスが出来なかったため、7日から1日4回、計120人限定のサービスに切り替えたと発表した。 ランチは1200円で、プラス600円でデザートの夕張メロンがべ放題。6日は300人以上が来店したため材が足りず、担当者は「100人ほどはお帰りいただくことになった。ご迷惑をかけ、心からおわびします」と話した。 当面の間、ランチは午前11時、午後0時半、1時半、2時半の4回(各1時間)、定員は各回30人とし、それを超える場合は整理券を配るなどして対応するという。(秋野禎木)

    夕張メロン食べ放題、客殺到しパンク 1日120人に:朝日新聞デジタル
    u-chan
    u-chan 2017/06/08
    メロンなんて、そんなに喰えないだろ...。まぁ、青色吐息の地域の町興しとしては悪くはないんだろうが...。
  • 「誰かが飲酒注意していれば」 砂川事故で悔やむ飲食店主 (北海道新聞) - Yahoo!ニュース

    【砂川】砂川市の国道交差点で、乗用車と軽ワゴン車が衝突するなどし、歌志内市の会社員永桶(ながおけ)弘一さん(44)一家の4人が死亡、1人が重体となった事故。自動車運転処罰法違反(危険運転致死傷)の疑いで逮捕された空知管内上砂川町の谷越隆司(たにこしりゅうじ)容疑者(27)らが事故前に飲酒していたとみられる砂川市内の繁華街では、以前から、同容疑者が車を止めて飲み歩く姿が目撃されていた。付近で働く人々からは「誰かが注意していれば事故は防げたかもしれない」と悔やむ声が上がってい 国道沿いカメラに映像 砂川・死亡事故 「ガツンと注意する人はいなかったと思う」。13日夜、同市中心部の「柳通り」で居酒屋を営む50代男性が、今回の事故のテレビ報道を見ながら唇をかんだ。同容疑者と道交法違反(ひき逃げ)容疑で逮捕された古味(こみ)竜一容疑者(26)は繁華街では知られた存在だったという。「2人が自分の店に来た

    「誰かが飲酒注意していれば」 砂川事故で悔やむ飲食店主 (北海道新聞) - Yahoo!ニュース
    u-chan
    u-chan 2015/06/15
    そもそも。北海道で100kmなんて普通にみんな出してる。地方行ったらビール一杯なら運転するのも珍しい話でも無い。正直、大惨事が起こるまでは誰も分からないんだろう。
  • 謎の海底隆起、300メートル超に 近くの町道は陥没:朝日新聞デジタル

    北海道の知床半島の海岸沿いに、1日の間に新たな陸地が出現した現象から一夜明けた25日朝、地元の羅臼町など関係機関の担当者が現地を訪れた。新たな陸地には海藻やウニなどの海洋生物が多数付着し、崖崩れなどではなく、「海底の隆起」だと判断した。町によると、近くの町道が幅20~30メートルにわたって陥没しており、町は同日朝、「災害対策部」を設置した。 現地確認は同町や中標津署、羅臼海上保安署、羅臼漁協などが実施。新たな陸地の規模は長さ300~500メートル、幅約30メートルで、隆起の高さは10~15メートルだった。岩盤がクレバス状に大きく開いたり、内圧によって表面が網目状に裂けたりしたとみられる場所が複数見つかった。また、現場に沿った崖には崩落の跡があり、斜面がさらに崩れる恐れがあった。 現地を見た羅臼漁協の田中勝博組合長は「まだ少し動いているようだ」と話しており、町は現場付近を立ち入り禁止にし、

    謎の海底隆起、300メートル超に 近くの町道は陥没:朝日新聞デジタル
    u-chan
    u-chan 2015/04/27
    地滑りでなければ、なんかの予兆?
  • ホッケ不漁で動物園が頭悩ます NHKニュース

    北海道産のホッケが深刻な不漁となっている影響で、釧路市の動物園が動物たちに餌として与えていたホッケを入手できない事態となり、代わりの餌の確保に頭を悩ませています。 釧路市動物園は、39年前の開園以来、地元、北海道産のホッケを、ゼニガタアザラシやペンギンなどに餌として与えてきました。 その量は年間におよそ32トンに上りますが、深刻な不漁のため、ことし10月下旬以降、動物園ではホッケを全く入手できなくなってしまったということです。 代わりに千葉県産のアジを餌として使っていますが、仕入れ値が2倍ほどするため、今年度、およそ314万円の餌代がよけいにかかることになり、釧路市は、急きょ、補正予算案に盛り込んで、定例の市議会に提案しました。 動物園は、アジよりも価格が比較的安い地元産のイワシやサバを使うことも検討しましたが、脂がのりすぎていて栄養が偏ることから、アジを使わざるをえなくなったということで

    u-chan
    u-chan 2014/12/05
    よくよく考えてみると、こいつら「ホッケの刺身」を食ってんだよね。ウラヤマシイ。
  • NHK NEWS WEB バターが不足 〜岐路に立つ酪農〜

    バターが不足 〜岐路に立つ酪農〜 11月19日 19時50分 卓に欠かせない乳製品であるバター。 このバターが、今、全国的に品薄になり、東京のスーパーでは相次いで棚から姿を消しています。 最大の要因は、全国の生産量の半分以上を占める北海道で、昨年度から生産量が減少しているためです。 これまでは順調に生産量を伸ばし続けてきた酪農王国・北海道でなぜ減っているのか。 この背景を探ると、酪農が直面している構造的な問題が浮かび上がってきました。 生産地の現状について、帯広放送局の佐藤庸介記者が報告します。 バターがスーパーから消えた 今月上旬、東京都内のあるスーパーの棚を見て、目を疑いました。 ふだんなら何種類もそろえられているバターが、すべて姿を消していたからです。 不足しているのはほかの店も同じのようで、訪れた買い物客の1人は「バターを探して、これで3軒目。また見つからなかった」と

    NHK NEWS WEB バターが不足 〜岐路に立つ酪農〜
    u-chan
    u-chan 2014/11/20
    相次ぐ電気料金の値上げで2割上昇--さらに輸入の穀物飼料の価格が上昇--昔からと昨今の政策の失敗のツケをなぜか払わされてるってことかと。
  • 「暗い日本の未来をみた」燃えるゴミが燃やせない町・夕張

    いよいよ今回は、具体的な夕張の破綻について触れていきます。正直、何から話して良いものか...あまりにも衝撃的なことが多く、なかなか現時点でも考えがまとまっていません。

    「暗い日本の未来をみた」燃えるゴミが燃やせない町・夕張
    u-chan
    u-chan 2014/11/17
    幸い人口が減っているので、あと5年くらいは持ちそうなんです--シュールすぎる...。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [誰のための原発か]地域経済編―人口<上>原発の「お膝元」でも減り続ける人口、労働者…振興は?潤いは? 東京電力柏崎刈羽原発の新潟から問う

    47NEWS(よんななニュース)
    u-chan
    u-chan 2013/08/20
    夏の北海道の森は、スズメバチ要注意。刺されなかったけど、襲われた経験アリ。
  • えりも岬、GSゼロに…広尾の次は50キロ先 : ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    北海道を代表する観光スポットの一つ、えりも町えりも岬地区に1軒だけあったガソリンスタンド(GS)が3月で廃業した。 地元住民だけでなく、ツーリングのライダーやレンタカー移動の観光客らがよく利用するGSだったが、エコカーの普及や人口減で利用者が減り、消防法の改正で改修を迫られ、廃業に追い込まれた。 同店は1971年の創業で、襟裳岬の観光がブームだった頃は1日100人以上の利用があったが、東日大震災以降の利用客は1日数人に減っていた。このGSを経営する佐藤竜一さん(48)によると、消防法改正に伴う改修に数百万円かかる上、潮風にさらされる計量器などの設備が傷みやすく、廃業せざるを得なかったという。 同店の廃業で、えりも岬地区の昆布漁師は、磯舟の燃料を車で15分ほど離れた町中心部まで買い求めに行かなければならなくなった。帯広方面から襟裳岬を目指す観光客は、広尾町を過ぎると約50キロほどGSがない

    u-chan
    u-chan 2013/04/03
    襟裳の春は~何もない春...まぁ、北海道で50Kmなんてスグソコだから。
  • 1