タグ

tvとこれはこわいに関するu-chanのブックマーク (8)

  • フジHD、外資規制違反は2年間 総務省に相談していた(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    会見で質問に答えるフジ・メディア・ホールディングスの金光修社長=2021年4月8日午後6時14分、東京都港区、林敏行撮影 フジテレビなどを傘下に置くフジ・メディア・ホールディングス(HD)の金光修社長は8日、同社で記者会見を開き、2014年9月までの約2年間にわたり放送法の外資規制に違反していたと認め、陳謝した。同年12月に違反の事実を総務省に相談し、厳重注意を受けたと説明。同省は当時の対応について「法的な問題はなかった」としている。 【画像】陳謝するフジHDの金光社長 金光社長は5日の朝日新聞の取材に対し、同省への相談の有無について「公式にはない」と否定していたが、8日は一転して認めた。総務省も同日、相談があったと認めたうえで、同社の「認定放送持ち株会社」の認定を取り消す考えはないとしている。 外資規制は放送が世論に与える影響を考慮し、外国資を一定程度に抑えるのが目的。議決権の外資比率

    フジHD、外資規制違反は2年間 総務省に相談していた(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    u-chan
    u-chan 2021/04/08
    当然、フジも東北新社同様に免許召し上げだよね?????????
  • 闇営業問題で“復帰計画”頓挫 島田紳助が宮迫に激怒の真相|日刊ゲンダイDIGITAL

    騒動の余波は広がっている。 反社会的グループのパーティーに参加し、100万円のギャラを受け取ったとして「無期限謹慎処分」となった「雨上がり決死隊」の宮迫博之(49)。同時に処分を受けた他の芸人たちに比べ、レギュラーを多数抱える売れっ子だけに、芸能界に与えた影響は計り知れない。 そうした宮迫の騒動に、宮迫と同じ元吉興業の島田紳助氏(63)が激怒していると一部週刊誌が伝えた。島田氏は8年前の2011年8月に、暴力団との親密交際で引退している。 記事によれば、紳助氏は、今年の「24時間テレビ」放送直後の「行列のできる法律相談所」にゲストとして出演する計画があったという。日テレ局内で“Sプロジェクト”と呼ばれていた上層部肝いりの企画だったが、今回の騒動で、プロジェクトは頓挫。紳助氏は「自分の教訓が後輩芸人にまったく生かされていない」ことに憤り、特に「行列」で紳助の後釜となった宮迫に対しては涙を流

    闇営業問題で“復帰計画”頓挫 島田紳助が宮迫に激怒の真相|日刊ゲンダイDIGITAL
    u-chan
    u-chan 2019/07/19
    吉本とは書かれてないが、絡んでない訳ないよな。日テレは宮迫に助けてもらったといえるんじゃないか。実現してたら「遵法精神の無い放送局」と言われてただろうし、「放送免許剥奪しろ!」と猛批判浴びてたろう。
  • 辺見マリの「洗脳された話」が神回すぎた...【人はなぜ洗脳されるのか?】 - 会社員のための雑学ハック

    今年一番面白かった、辺見マリのしくじり先生【5億を取られた洗脳】 おもしろすぎた。しくじり先生を毎週録画しておいて当によかった。バラエティの底力を見た気がする。1日何番組かを見ているが、今年で一番面白かった。 しくじり先生は藤崎マーケットや、堀江貴文、猿岩石森脇など神回を立て続けに放送している、バケモノ番組だと思っているが、今日放送された辺見マリの洗脳地獄で5億失った話が一番面白かった。面白いというか、震えた。怖過ぎた。 しかし、この放送で素晴らしいと感じたことは、「バラエティ」の手法による「ドキュメンタリー」である点である。テンポよく、笑いを取りつつも、ストーリーにそった展開であった。題材は「洗脳」。 他人事じゃない、洗脳方法とその手口 辺見マリは、洗脳を受けやすい性格だったと分析している。 責任が強いしっかり者 頑固で負けず嫌い 完璧主義 このような性格が災いして、洗脳を受けたという

    辺見マリの「洗脳された話」が神回すぎた...【人はなぜ洗脳されるのか?】 - 会社員のための雑学ハック
    u-chan
    u-chan 2015/09/15
    こういうのって、マニュアルあるらしいよね。
  • iPhoneでテレビを見る方法 - 無料、ワンセグ不要!

    ワンセグ不要!iPhoneiPadテレビが視聴できます(無料)。 日テレビ番組がiPhoneiPadなどのスマホやタブレット端末で、生放送とほぼリアルタイムで見ることが出来ます。 日テレビ番組(東京) NHK総合 日テレビ TBS フジテレビ テレビ朝日 テレビ東京 TOKYO MX 日テレビ番組(大阪) MBS毎日放送 (TBS系列) 関西テレビ (フジテレビ系列) ※大阪テレビ局は現在見れない状態となっているためリンクを無効にしました。 NHK公式(おまけ) NHK総合 NHK WORLD iPhoneテレビを見る、iPadテレビを見る方法。ワンセグ・チューナー・アプリ・脱獄は一切不要!完全無料で、スマホやタブレットで簡単にテレビ視聴できます。 アプリやツールのインストール、チューナーの接続は一切不要。iPhoneを脱獄する必要もありません。スマートフォンやタ

    u-chan
    u-chan 2013/06/18
    スゲーチャレンジャーだけど、正規の方法でWebでどの番組も見れない様になってることもどうかと思うね。
  • 島田紳助さん芸能界引退、暴力団幹部と親密交際 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    人気タレントの島田紳助さん(55)が23日深夜、所属する吉興業の東京部で記者会見し、暴力団関係者と親密な交際をしていたことを理由に、同日限りで芸能活動を引退することを明らかにした。 記者会見には水谷暢宏・よしもとクリエイティブ・エージェンシー社長が同席した。同社などによると、島田さんが、未公開株売買を巡り恐喝未遂罪に問われている元プロボクシング世界王者・渡辺二郎被告(56)(大阪高裁で実刑判決を受け、上告中)と携帯電話のメールをやり取りしていたことが判明。通信記録からは、2005年6月頃から07年6月頃まで暴力団関係者との親密な交際ぶりをうかがわせる内容が含まれていたという。 島田さんは「僕の中に悪いことしてる意識はなかった。吉興業には自分より後輩が700人ぐらいいる。彼らに示しがつかないので、一番厳しい処分として引退することにした。明日からは普通の人にもどって静かに暮らしたい」と述

    u-chan
    u-chan 2011/08/24
    「暴力団との交際」で解雇にしたのは驚いた。何人も辞めなきゃならんタレント出てくる訳だし、暴力団でなく「半グレ」の場合はどうすんのかな? クビが目的とは言え、とんだ理由づけをしてしまったものだ。
  • Amazon.co.jp: カスタマーレビュー: アタックNeo つめかえ用

    特に問題なく使えています。 汚れ落ちもいいです。すすぎ一回とのことですが、 我が家はの毛などがひどいのですすぎ二回にしてます。 それにしてもなぜこれほど酷評なのか謎です。 あまり「Amazonの花王レビュー」は参考にすべきではないです。 不買運動の影響なのか? 商品購入を検討されている方は一度楽○レビューも参考にすることをおすすめします。 まともな「商品を使った素直な感想、レビュー」がほとんどです^^ 組織的に会社だけで判断し、酷評レビューをするのは極めて悪質だと思います。(買ったのかも謎) (もちろん星1が全部悪質レビューな訳ではありません。) Amazonさんも買った商品だけにレビューできるようにしたほうがいいと思います〜。

    u-chan
    u-chan 2011/08/03
    日本の水に合わないのかも?--とか、、コレはやり方違うんじゃないのか?
  • 日テレが崩壊寸前の危機!給料激減で売れっ子社員が流出へ…この先生きのこるにはどうすれば!?:アルファルファモザイク

    ■編集元:芸スポ速報+板より「【テレビ】日テレが崩壊寸前の危機!給料激減で売れっ子社員が流出へ…視聴率も4月1、2週は惨敗 今や日テレ社員は“ふぬけ状態”に」 1 ミットモナイト▲φ ★ :2010/04/18(日) 16:33:01 ID:???0 日テレ給料激減で売れっ子社員が流出へ 日テレビが崩壊寸前の危機に見舞われている。かつては視聴率競争で フジテレビを猛追していたのに、今ではふぬけ状態になっているという。 しかも局員同士が顔を合わせればお金の話ばかりだそうだ。 やる気のなさは当然、制作現場にも影響している。 「4月1、2週はゴールデンプライム(GP)帯、全日、ノンプライムともに惨敗。 広告収入の基準となるGP帯も2週続けて3位以下」(関係者) さらに日テレが誇る看板女子アナやスターディレクターらは、まるで 沈没する船から逃げるネズミのように、転職や独立を画

    u-chan
    u-chan 2010/04/19
    日テレうんぬん以前に、マス広告の価値が急落していることが全て。先の見えなくなった制作会社がただ消えゆくのか、新たなフィールドでコンテンツを提供するのかが気になる。
  • 「まず俺を切れ」たけしのリストラ拒否で『誰ピカ』打ち切りへ

    テレビ東京の人気番組『たけしの誰でもピカソ!』が、メイン司会を務めるビートたけしの「リストラは受け入れられない」という判断の下、今年3月いっぱいで打ち切られることになった。 テレビ業界でも不況の影響は深刻で、各局は、昨年秋頃から、それまで以上の大幅な経費削減を打ち出し、制作費のかからない番組作りに着手してきた。その一方で、タレントを抱えるプロダクションは、リストラ旋風に頭を抱えている。 「高額なギャラで、視聴率が取れないタレントがリストラの対象になる。これからは、大スターを育てるんじゃなく、何でもこなせる、ギャラが150万円クラスのタレントをつくることだと、大手プロのオーナーたちは真剣に考えてますよ」(大手プロオーナー) テレビ界でも”リストラの嵐”が吹くことを懸念した大竹まことは、レギュラーを務めるテレビ朝日の『たけしのTVタックル』で、「ギャラを下げてもいいから、番組を降ろさないでく

    「まず俺を切れ」たけしのリストラ拒否で『誰ピカ』打ち切りへ
    u-chan
    u-chan 2009/02/01
    これからは、大スターを育てるんじゃなく、何でもこなせる、ギャラが1本50万円クラスのタレントをつくること--一般の企業も、同じ思考になってきてるよね。
  • 1