タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

これはひどいと新自由主義とネトウヨに関するusi4444のブックマーク (1)

  • 2013年の論点 - とある青二才の斜方前進

    政治歴史, 経済・経営年末年始のテレビ番組が余りにも同じことばっかりやっていて、「俺がしゃべったほうがまだ面白いんじゃない?」と半ば気で思ったから、来年の未来予測を私が勝手に師匠と慕っている日下公人先生に習ってやってみようと思います。 こういう物議を醸すようなネタは2ヶ月ぐらい封印しようと思ったんだけど、やっぱりやりたくなるのよね。ブロガーとして(笑)安倍内閣の布陣の意味あんまり安倍政権についてみんなが論じない方向から「安倍政権ってうまくいくの?」という話をやってみたいと思う。 その前に結論だけ先に言うと、安倍さんは参議院選挙で勝つんだけど、それほど大きくは勝たない。安倍バブルは3月の頭まで。業績が出て復興予算や金融緩和が業績にそれほど反映されていないのを見てげんなりする人が増えて一時的に景気がしぼむから。政治決定は半年とか1年先に結果が出るから「期待」ではなく、「実態」として反映され

    usi4444
    usi4444 2012/12/31
    「最近の若いモンは…。」の変形。高度成長期や今日の急成長を遂げている国の労働者はさぞや優秀なんでしょうねえ(棒読み。/収入が伸びなきゃ不満が出るのは古今東西当然ことでしょ。
  • 1