タグ

ブックマーク / tm2501.hatenablog.com (3)

  • 安倍総理が雪問題の最中に高級天ぷらを食べていた問題を検証/解説してみた - とある青二才の斜方前進

    話題になったネタなので、僕も言及しておきたい。 総理が天ぷらべていても除雪は進んでました まず、あらすじを。 2月14日 関東全域での大雪(15日夜明けまではみぞれ混じりで所によっては雪) 2月15日 総理の方は特に動きがない。(公邸と自宅で過ごすも雪対策については首相動静には出てこない) 2月16日 大雪の被害が各地から報告が出揃うも休日につき、安倍総理は夕以外は自宅で過ごし、夕は赤坂の天ぷら屋さんで支援者と会。 参考 http://blog.esuteru.com/archives/7550098.html (※リンク自体ははちまですが、はちまが並べている安倍総理の2日分の日程の首相動静) 16日の首相の行動が時事通信や新聞各社が報じる「首相動静」から発覚して叩かれている。 安倍総理「天ぷら野郎」とネットで揶揄!天かす以下などと批判殺到 ところが、よく調べると自衛隊は各自治体の

    安倍総理が雪問題の最中に高級天ぷらを食べていた問題を検証/解説してみた - とある青二才の斜方前進
    usi4444
    usi4444 2014/02/19
    [id:TM2501]「自衛隊が出動したらいい」って山梨に当初出動の自衛隊員は十数名。「担当大臣も事前に会議」って大臣さえ仕事したら首相は不要というけど、18日の会議に安倍首相も参加してるのは時間の無駄だということで
  • 『まおゆう魔王勇者』1話を見て - かくいう私も青二才でね

    久々に俺が文句言っても、ツッコミ入れても耐えられるぐらいにタフなアニメができた…という事にとりあえず歓喜したい。前期はめだかボックスやKを見ていたが、個人的には「ハリボテみたいなアニメばっかり作りやがって」とニコニコ動画に時々配信される京騒戯画を楽しみにするアニオタなのに、オタ充できない悲しい生活を送っていました。 さてさてこのアニメはネット上で書かれたモノであることからもうネタが割れてる人も多い。ゆえに、普通にあらすじをなぞるだけでは知ってる人も、知らない人もこの記事を読む意味がない。感想ではあるけど、やっぱり編を見て楽しめるような補助的だが、濃厚な内容・考察にしなければ。 まずは簡単なあらすじ 勇者が魔王倒しに来たんだって。魔王は賢い女の子で、「今のまま戦争が終わってもあんまりいいことないよ」って(戦争経済学の観点から説明。勇者はDTなんだって。DTな勇者をオッパイで口説き落として

    『まおゆう魔王勇者』1話を見て - かくいう私も青二才でね
    usi4444
    usi4444 2013/01/12
    沖縄より貧しい自治体はあるのに米軍基地誘致運動をしている自治体は皆無、という時点で基地の経済的恩恵は知れている。経済格差対策は沖縄の基地が無くなろうともゼロには出来ないのを判っているの?
  • 2013年の論点 - とある青二才の斜方前進

    政治歴史, 経済・経営年末年始のテレビ番組が余りにも同じことばっかりやっていて、「俺がしゃべったほうがまだ面白いんじゃない?」と半ば気で思ったから、来年の未来予測を私が勝手に師匠と慕っている日下公人先生に習ってやってみようと思います。 こういう物議を醸すようなネタは2ヶ月ぐらい封印しようと思ったんだけど、やっぱりやりたくなるのよね。ブロガーとして(笑)安倍内閣の布陣の意味あんまり安倍政権についてみんなが論じない方向から「安倍政権ってうまくいくの?」という話をやってみたいと思う。 その前に結論だけ先に言うと、安倍さんは参議院選挙で勝つんだけど、それほど大きくは勝たない。安倍バブルは3月の頭まで。業績が出て復興予算や金融緩和が業績にそれほど反映されていないのを見てげんなりする人が増えて一時的に景気がしぼむから。政治決定は半年とか1年先に結果が出るから「期待」ではなく、「実態」として反映され

    usi4444
    usi4444 2012/12/31
    「最近の若いモンは…。」の変形。高度成長期や今日の急成長を遂げている国の労働者はさぞや優秀なんでしょうねえ(棒読み。/収入が伸びなきゃ不満が出るのは古今東西当然ことでしょ。
  • 1