タグ

アニメと社会と表現の自由戦士に関するusi4444のブックマーク (2)

  • 『ららぽーと沼津×ラブライブ』コラボ企画の炎上時系列まとめ

    2022年7月25日および28日に、ラブライブ!シリーズ公式アカウントが『ららぽーと沼津 × ラブライブ!サンシャイン!!』のコラボ企画についてTwitterに投稿しました。このコラボは、8月に開催される『沼津地元愛まつり』『LIVE & FAN MEETING』『沼津地元愛(じもあい)物産展』に合わせて企画されたものでしょう。この企画は、ファンから好意的な反応で迎えられていました。しかし、7月26日のとあるツイートを皮切りに批判的な反応が増えて炎上状態に陥ります。その過程を時系列順にまとめました。

    『ららぽーと沼津×ラブライブ』コラボ企画の炎上時系列まとめ
    usi4444
    usi4444 2022/07/31
    ラブライブはプリキュアの様に性的要素を無くして子供にも安心な万人向けに修正することも可能だと思うんだが。手癖なのか、特定オタク向けの”サービス”なのか。
  • 揺らせるものだったらなんでも揺らしてーんだよボケが!!

    いろいろ仕事VRやらVtuber関係でモデリングしてるんだが、ちょっと表現者としてイラっと来たので書いておく。というかタイトルでイラっとしたので文は全くよんでない。 https://anond.hatelabo.jp/20210920015426 「なんでそんなにおっぱいを揺らしたがるの? 」 は?ふざけんなよ 揺らせるものだったらなんでも揺らしてーんだよボケが!!わかるか?ボケが!!!!!おっぱいだけじゃねぇ、ひらひらした可愛い衣装!!スカート!ジャケット!その辺にあるもの全部揺らしてぇよ!バカヤロー!!!! で、割とおっぱいゆらすのは簡単なんだよ!!!わかるか! もちろん、リアルにおっぱいの「揺れ」を表現するなら相当努力しないといけないけどな!! だけど、服の揺れまで作るのクッソ大変なんだよ!!!そもそも動くかすための原理がちげーんだよ!!!! いいよ説明してやんよ!!! 3Dモデ

    揺らせるものだったらなんでも揺らしてーんだよボケが!!
    usi4444
    usi4444 2021/09/23
    増田もオタクも同じぐらいの勢いでゲームのレイティングに文句を言えばいいのに。趣味的にはそっちの方が切実なんでしょ。実際の権力から逃げて女を屈服させたいというインセル感情を優先してるようにしか見えない。
  • 1