タグ

文化と沖縄に関するusi4444のブックマーク (2)

  • 琉球国王の肖像画、米で発見され返還 沖縄戦で不明、FBIに要請 | 毎日新聞

    1945年の沖縄戦で所在不明となった琉球国王の肖像画「御後絵(おごえ)」=写真は第13代尚敬王、沖縄県提供=が米国で見つかり、県に引き渡された。実物の現存が確認されたのは初めてで、琉球王国研究の重要な手がかりに。 沖縄県は15日、太平洋戦争末期の沖縄戦で所在不明になっていた琉球国王の肖像画「御後絵(おごえ)」が米国で発見されたと発表した。18世紀に在位した第13代尚敬王と19世紀の第18代尚育王が描かれている。実物が現存していることが分かったのは戦後初めて。御後絵は、戦前に撮影された白黒写真が残っているが、実際の色彩は分かっていなかった。琉球王国(15~19世紀)や沖縄の美術史、文化史について研究を進める上で、重要な手がかりになるとみられる。 玉城デニー知事は15日の定例記者会見で「琉球王国時代を肌で感じられる沖縄の宝が戻ってきたことは県民にとっても大きな喜びだ」と語った。

    琉球国王の肖像画、米で発見され返還 沖縄戦で不明、FBIに要請 | 毎日新聞
    usi4444
    usi4444 2024/03/16
    へえ、返還されるのか。持ち出した人物団体がそのまま持っていたのか?アメリカの法律では第三者でも返還義務があるのか?
  • 沖縄の卒業式には独自の文化が息づいている

    3月といえば卒業のシーズン。沖縄県内でも卒業式を終えて、晴れ晴れとした顔で歩く学生達の姿を街で見かけることがある。 さて、都道府県によってさまざまな「学校あるある」というのものが存在すると思うのだが、沖縄はこと卒業式についてはかなり独特な文化が存在している。今回はその様子を紹介したい。 沖縄の卒業シーズンでは学生が小麦粉を買えなくなる まずはこちらを見て欲しい。沖縄の卒業シーズンの訪れは「学生への小麦粉販売の自粛」から始まる。 2月下旬になるとスーパー・コンビニ各所で、学生へ小麦粉・卵・マヨネーズ・ケチャップなどの販売を自粛しましょうという張り紙が出され、学生から縁遠くなった人もこれを見ることで「ああ、そろそろ卒業式の時期か」と感じるのだ。 卵・ケチャップ・マヨネーズも規制の対象 というのも沖縄では、何故か卒業式に小麦粉をかけ合う「小麦粉かけ(小麦粉爆弾とも言われる)」という風習が存在する

    沖縄の卒業式には独自の文化が息づいている
    usi4444
    usi4444 2019/03/31
    万博公園の国立民族学博物館に入り込んだ気分。
  • 1