タグ

ブックマーク / atamii.jp (1)

  • 【市政】JR伊東線、網代駅にエレベーター 4月1日から供用開始

    2015年3月のJR伊東線の駅無人化に伴い、JR東日が網代駅で進めてきたエレベーター設置工事が完了し、4月1日の始発列車から供用を開始した。バリアフリー対策事業の一環で11人乗りの車椅子対応型。地元の川口健市議と勝俣孝明衆院議員が自民党部、JR東日、国土交通省に要望し、2年かけて供用にこぎ着けた。 総整備費は2億400万円。国、JR、市がおよそ3分の1ずつ負担し、熱海市は6000万円。川口市議は「地元の皆さんや観光客の要望に応えることができた。日一の温泉観光地を目指す熱海市に駅のバリアフリーは不可欠。年間約40万人の参拝客が訪れる来宮神社がある来宮駅や伊豆多賀駅への設置も必要で、利便性向上に役立てたい」と話した。 (熱海ネット新聞)

    【市政】JR伊東線、網代駅にエレベーター 4月1日から供用開始
    usi4444
    usi4444 2021/04/09
    ”(自民党川口市議)「日本一の温泉観光地を目指す熱海市に駅のバリアフリーは不可欠。年間約40万人の参拝客が訪れる来宮神社がある来宮駅や伊豆多賀駅への設置も必要で、利便性向上に役立てたい」と話した。”
  • 1