タグ

GIGAZINEに関するusi4444のブックマーク (3)

  • 気象レーダーが捉えた「謎の巨大な影」が実はテントウムシだったことが発覚

    by Pixabay 気象レーダーが捉えた「巨大な謎の影」が実はテントウムシの大群だったことがわかりました。気象学者が「雲ではない」と直感したその影は、何と128km四方という、途方もない大きさだったそうです。 High-flying ladybug swarm shows up on National Weather Service radar - Los Angeles Times https://www.latimes.com/local/lanow/la-me-ln-ladybugs-on-radar-20190604-story.html Ladybugs on radar: Swarm of ladybugs so large it registers on National Weather Service radar in San Diego - CBS News https

    気象レーダーが捉えた「謎の巨大な影」が実はテントウムシだったことが発覚
  • ある日突然無断で他人の建物をショベルカーで破壊する企業は「反社会的勢力」ではないのか?

    2019年2月16日、地主のYさんとパワーエステート株式会社が突然GIGAZINE第一倉庫をショベルカーで破壊。法的な正規の手続きを一切無視して破壊するのは「建造物損壊」ではないのか?ということで警察が被害届を受理したその翌日、3月28日に新たな地主「日新プランニング株式会社」が2回目のショベルカーによる破壊を強行。そして4月1日、日新プランニング株式会社はさらに3回目の破壊をしに来ることがわかりました。 ◆2019年03月29日 23時00分 ある日突然自分の建物を他人がショベルカーで破壊しても「建造物損壊」にはならないのか? - GIGAZINE ◆2019年03月31日 20時02分 続・ある日突然自分の建物を他人がショベルカーで破壊しても「建造物損壊」にはならないのか? - GIGAZINE ◆ショベルカー、三度登場 日新プランニング株式会社による2回目の破壊が行われる前日夜の間に

    ある日突然無断で他人の建物をショベルカーで破壊する企業は「反社会的勢力」ではないのか?
    usi4444
    usi4444 2019/04/10
    どっちもどっち論者はうっかり反社の肩を持っていた。いきなり重機で他人の建物を破壊するすることのヤバさに気が付かないなんて、正常化バイアスが強すぎだろ。
  • GIGAZINE所有建物不法解体の件の論点整理

    GIGAZINEを運営する株式会社OSA(大阪府茨木市別院町。会社法人番号:1200-01-049309)の代表取締役である山崎恵人氏が所有する,大阪市西淀川区大和田四丁目97番地1、97番地2、97番地所在の建物(家屋番号:大和田四丁目 97番2。不動産番号:1203000302502。以下「件建物」という。)が,何者かによって今まさに現在進行形で解体作業中であるとのこと(恵人氏の母親であるとされる山﨑惠水氏の日付blog参照)。 これについて,中立ぶって「GIGAZINE側にも落ち度があるのでは…」的なことを述べるものがいるが,以下に述べるとおり, ①いかなる落ち度があろうとも地主側の行為(権利がある場合には自力救済)は正当化できない。 ②なお,GIGAZINE側に土地の使用権原がある可能性は高い。 したがって,件で「中立」的な立場に立つのであれば,全面的にGIGAZINE側を擁

    GIGAZINE所有建物不法解体の件の論点整理
    usi4444
    usi4444 2019/04/02
    地主側の暴力手段による問題解決が容認にされるのであれば、GIGAZINE側も鍬を手に地主宅襲撃が許されないと割に合わないのであり、妖怪ドッチモドッチの脳内は警察力が弱く自力救済上等の中世なのである。
  • 1