タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

blogと思想とhatenaに関するyuki_2021のブックマーク (1)

  • 宮台真司の「日本の難点」

    『社会意識と社会構造』 『サブカルチャー神話解体(1993)』に結実された膨大な調査研究から構成される講義は、戦後人々がどのように「音楽」や「漫画」などのサブカルチャーを享受してきたかを論じながら、社会的コミュニケーションの変容を明らかにすると共に、その変容がもたらした現代社会の病理に迫ります。 『社会学原論』 宮台社会学のすべてが詰まった講義は、「社会学以前」から「社会学主義」までを体系的に扱い、この社会の全体像を浮き彫りにします。周辺の学問との結びつきを明らかにしながら、思想史という大きな流れの中で現代社会を読み解く「串刺しの思考」は宮台社会学の真髄です。「言葉によって言葉の外に連れ出す」その講義手法そのものが最大の魅力です。 開講日と開催地 第1回 10月21日(土)神戸会場 第2回 11月 5日(日)福岡会場 第3回 11月11日(土)仙台会場 第4回 11月18日(土)東京会

    宮台真司の「日本の難点」
    yuki_2021
    yuki_2021 2009/04/22
    おぉ、宮台さんはてなにいたのか。
  • 1