タグ

行政と食に関するHamukoroのブックマーク (2)

  • 元給食営業マンが話題の「マズい」学校給食を考察してみた。 - Everything you've ever Dreamed

    町導入の中学校給「まずい」べ残す生徒続々 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 神奈川県大磯町の中学校給のマズさと異常な残率と異物混入件数がニュースになっているのを聞いてとても悲しい気分になった。なぜなら僕が長年品業界に勤めており、一時期数年間ほどだが給の営業を担当していたことがあるからだ。ましてや神奈川湘南西湘エリアは僕の地元。そのエリアで展開しているほとんどの給会社は(完璧ではないものの)全体的には良くやっているのを知っている。なので、一部の業者のテキトーな仕事のせいで、学校給はマズイ、委託最悪、デリバリーは不衛生みたいな風評が蔓延するのはちょっと我慢ならないというかいただけない。そんな義憤と、台風で外出できない状況から、なぜ大磯町の学校給がマズくなったのか考察してみたい。先ず、契約について。公立の学校給は通常、公募プロポーザル入札で決定される。大

    元給食営業マンが話題の「マズい」学校給食を考察してみた。 - Everything you've ever Dreamed
    Hamukoro
    Hamukoro 2017/09/17
    原料由来の線は薄そうなので、設備投資できない分を安い労働力に頼ってて教育間に合わずに破綻してると読む。
  • こんにゃくゼリーが神規制によって全くの別物に:ハムスター速報

    こんにゃくゼリーが神規制によって全くの別物に カテゴリニュース 1: 除夜の鐘(静岡県):2010/12/22(水) 21:39:17.48ID:vXFlVEyf0 こんにゃくゼリーに安全指標決定 「直径1センチ以下」「弾力性を小さく」  2010.12.22 20:33  こんにゃくゼリーの窒息事故防止策を検討していた消費者庁の研究会は22日、直径を1センチ以下の大きさにするなどの安全の指標を正式に決めた。 同庁は年内に製造業者に対し、指標に沿った商品に早期に改善するよう要請する。一定期間をおいた後でも改善されない場合は、消費者安全法に基づき、業者名を挙げて注意喚起する方針。  指標では、大きさは気管より小さい直径1センチ以下にするか、逆に一口で飲み込めないほど大きくすることを求めた。 また、性質については、弾力性を小さくしたりかみ切りやすくすることが必要だとした。  品の硬さや形状

    Hamukoro
    Hamukoro 2010/12/23
    通りすがりにこんにゃくゼリーをのどに詰まらせていく人だわ。通りすがりにこんにゃくゼリーをのどに詰まらせていく人にかかればこの通りだわ。
  • 1