タグ

フィギュアとartに関するJohn_Kawanishiのブックマーク (5)

  • 滝じゃねーか! フェルメールの「牛乳を注ぐ女」がフィギュア化 ドバッとミルクが出るパーツに「欲しい」「買うしかない」の声

    ホビーメーカー・グッドスマイルカンパニーが主催する展示会「ワンホビG2023 AUTUMN」(2023年11月11日~12日)で、フェルメールの名画「牛乳を注ぐ女」のフィギュア化が発表され、X(旧Twitter)で約1万件のいいねを集めるほど話題になっています。 牛乳を注ぐ女のフィギュアは、彫刻や絵画などの有名作品を立体化する「テーブル美術館」シリーズの新作として登場。フェルメールが「牛乳を注ぐ女」として描いた女性を、可動アクションフィギュア「figma」ブランドで立体化しました。 まるで絵の中から飛び出してきたかのような再現度と感心していると、その隣には“牛乳をぶちまける女”として立つ姿が……! ワンホビGで展示された「figma フェルメール作 牛乳を注ぐ女」 ※マックスファクトリーが制作協力。発売元はフリーイングです(画像出典:グッドスマイルカンパニー/カホタンの公式X) 注ぐどころ

    滝じゃねーか! フェルメールの「牛乳を注ぐ女」がフィギュア化 ドバッとミルクが出るパーツに「欲しい」「買うしかない」の声
  • 日本考古学史上最大の謎「土偶の正体」がついに解明 「土偶は女性モチーフ」の認識が覆った!驚きの新説(前編) | JBpress (ジェイビープレス)

    縄文時代に作られた土偶は、女性や妊婦をかたどったものだ、というのが多くの人の認識だろう。「そうではない」という驚きの新説を提唱したのが、人類学者の竹倉史人氏だ。では、土偶は何をかたどっているのか? その結論に至った過程と具体的な土偶の解読内容を前後編でお送りする。(JBpress) ※土偶(どぐう)とは:縄文時代に作られた素焼きの人形。1万年以上前から制作が始まり、2000年前に姿を消した。現在までに2万点近い土偶が発見されている。なお、埴輪(はにわ)は、古墳にならべるための土製の焼き物。4世紀から7世紀ごろに作られたもので、土偶とは時代が異なる。 (※)稿は2021年4月に発行された『土偶を読む 130年間解かれなかった縄文神話の謎』(竹倉史人著、晶文社)より一部抜粋・再編集したものです。 ついに土偶の正体を解明しました。 こういっても、多くの人は信じないだろう。というのも、明治時代に

    日本考古学史上最大の謎「土偶の正体」がついに解明 「土偶は女性モチーフ」の認識が覆った!驚きの新説(前編) | JBpress (ジェイビープレス)
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2021/04/25
    まさかの擬人化フィギュアだったとは
  • 【悲報】グレタさん、最近見かけないと思ったら石化していた : 暇人\(^o^)/速報

    【悲報】グレタさん、最近見かけないと思ったら石化していた Tweet 1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/31(水) 09:55:13.246 ID:PngAriEVd.net 【ロンドン共同】スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリさん(18)の銅像が、英南部ウィンチェスター大のキャンパスに設置された。 大学側はグレタさんの等身大の銅像は世界で初めてとしているが、設立に伴う多額出費に、学生団体から「大学の空虚な自己満足」と批判が出ている。 英メディアが30日報じた。 <略> 費用は2万3760ポンド(約360万円)という。 詳細 https://this.kiji.is/749721126197870592 2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/31(水) 09:55:47.226 ID:ZAd5P+PNp.net 銅じゃん 7

    【悲報】グレタさん、最近見かけないと思ったら石化していた : 暇人\(^o^)/速報
  • figma 考える人

    figma「考える人」、考え続けて3次再販決定! だれもが知っているあの芸術作品が、figmaになって動き出す、それがテーブル美術館です。シリーズ第1弾、ロダン作「考える人」が、大好評にお答えして3次再販が決定しました。「地獄の門」と呼ばれる巨大な門の頂きで、詩想に耽る男の像は、教科書でもおなじみの彫刻作品のひとつです。可動させる事で見えてくる、偉大な芸術作品の新たな魅力を、是非ご堪能くださいませ。 スムーズ且つキチッと決まるfigmaオリジナル関節パーツで、『考える人』ポーズはもちろん、さまざまなアクションポーズを再現。 要所に軟質素材を使う事でプロポーションを崩さず、可動域を確保。 『考える人』ポーズを再現する為の専用台座や胸&頭部パーツ、また、その他頭部や手首パーツが付属。 さまざまなシーンを可能にする可動支柱付きのfigma専用台座が同梱。 発売時期 2022/07 仕様 ABS&

    figma 考える人
  • 【HENTAI Sandglass White and Navy blue】変態砂時計 白と紺

    ようこそ紳士たち。白スクと紺スク。おもらしとかおしっことか放尿じゃねーよ!!砂時計だよ!!他→mylist/25922503柏木研究所http://kashiwagilaboratory.blog.fc2.com/■1位ですか、そうですかorz目隠ししてるのはフィギュア造形師さんに対する配慮で深い意味はありません。特許とれるかな~。

    【HENTAI Sandglass White and Navy blue】変態砂時計 白と紺
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2011/07/22
    この発想は流石になかった
  • 1