タグ

ブックマーク / konozama.jp (65)

  • ブラックフライデー開催中!年末には魔物が棲む...HDDなどを入れ替えるチャンス!

    ブラックフライデー開催中!年末には魔物が棲む...HDDなどを入れ替えるチャンス! 年末には魔物が棲みます。ええ。突然訪れるストレージの自然死。液漏れするマザーのコンデンサ。いろいろあるものです。 壊れる前に最新型に常に更新していくのが楽ちんというもので今回は6Tを2つ。ブラックフライデーでどちらも1万円を切ってきています。 特におすすめは外付けの方。外付けでこの値段だとデータ待避だけなら「これでよくないかな?」と思っちゃう。手軽ですしUSB3.0系統は早いですし。 私みたいに内蔵してやたらめったらアクセスするストレージとして使いたいならまぁWDの6Tがこの価格は安い!と。 ただ速度はそんなに速くないHDDなのはどっちもなのでそこはもうデータ保存庫として割り切るしか。 いやしかしほんと安いな...

    ブラックフライデー開催中!年末には魔物が棲む...HDDなどを入れ替えるチャンス!
  • 誰だかわからない人になる怖さと親の介護の話

    母の介護生活もそろそろ数年というところで助かっているのは「多少記憶があやしくなっても受け答えと他人に要望を伝えることや自分のことを説明出来る」状態であることだったりする。 認知症になってしまったら施設にたたき込むと宣言し人にも了承を得ているが認知症の親の介護は子供の負担が倍増では済まない地獄となる。 自分のことが説明出来ない人になる。 つまり 「誰だかわからない人」 になるということだ。こうなってはもう家族だろうがなんだろうが面倒を見るのは辛い。 子供が誰だかわからない。自分も誰だかわからない。何がなんだかわからない。 これを肉親だけでどうにかしろと言われたら「無理だ」と思う。 もう最後は殺すしかなくなるだろうとすら思う。 母と別の住まいにいて介護をするようにしたのは「逃げ場がなくなったら俺は母を殺すかもしれない」という恐怖があったからだ。 医者に相談しても「同居して面倒を見ては」とか簡

    誰だかわからない人になる怖さと親の介護の話
  • 世界を変えたCASIOの超ベストセラー腕時計...F-91Wとチプカシの世界

    世界を変えたCASIOの超ベストセラー腕時計...F-91Wとチプカシの世界 ずっと愛用していたPROTREK(G SHOCKの兄弟でと登山家御用達のごつい腕時計)が調子悪くなり、電池交換も兼ねてメンテナンスに出していたのですが...どうも中のモジュール交換が必要なようで、しかももうこの型はモジュールないよ!とのことでして。 修理不能(涙) ビジネスシーンで使うそこそこの時計は1つあるんですが、普段使う腕時計がないとちょっと不便。 そこで以前からずーっと気になっていたチプカシの世界にデビューしてみることにしました。だいぶ前から気にしていたのは... 「F-91W」 という腕時計。 もう外観からして「ああ、昔からある腕時計だよね」と言われる逸品で、子供から大人まで愛用出来る不変の名器です。 チプカシって何よ?というと「チープ カシオ」の略のようで。 時計売り場に行くと壁にぶらさがってる一個1

    世界を変えたCASIOの超ベストセラー腕時計...F-91Wとチプカシの世界
  • office365祭開催中!複数ソフトの同時購入で大幅割引き!まさかの1年分4467円に!(定期購入の商品をキャンセルしないと毎月課金もあるので注意)

    ホーム office365祭開催中!複数ソフトの同時購入で大幅割引き!まさかの1年分4467円に!(定期購入の商品をキャンセルしないと毎月課金もあるので注意) office365祭開催中!複数ソフトの同時購入で大幅割引き!まさかの1年分4467円に!(定期購入の商品をキャンセルしないと毎月課金もあるので注意) これだもんなぁ pic.twitter.com/QZqj9XDYjz -- みやび(Amazonの悪魔) (@hmiyabi) 2020年5月11日 ※この記事の割引きは終了しました。今はもう定価となっております。 これちょっと今Amazonで祭になってるんですが、 Microsoft 365 Personal(旧365Solo)の1年ライセンスがいくつかのソフトのまとめ買いで相互の割引きで一気に4467円になってしまうという。半額以下ですよこれ...ってことで遅ればせながらAmaz

    office365祭開催中!複数ソフトの同時購入で大幅割引き!まさかの1年分4467円に!(定期購入の商品をキャンセルしないと毎月課金もあるので注意)
  • 入院してました

    唐突な話ですが4月の17日から29日にかけて緊急入院していました。(1月ぶりの更新がこれかという話ですが) 深夜に突然発症して救急車からの入院でしたのでばたばたと。 今回はその顛末となります。 まずは病名はなんだったのか...というと顔面神経麻痺という病気になります。突発性だったのかなんだったのか。 突然顔の半分が動かなくなって感覚がなくなるというか歯医者の麻酔がずーっと切れないというか。そんな感じになります。 時系列でいうと... 4/17日 夜 8:30 晩酌がわりに発泡酒を数。カラムーチョなどをつまみにすごす。 夜23:30 就寝前に歯を磨こうとすると口から水と泡が吹き出す。 同時に顔半分(左側)に違和感。左腕にしびれ。 この時点で「あ。脳梗塞きたかも」と不安に。 救急車を呼ぶか検討しつつTwitterなどに症状をメモ代わりに書き込み。 するとゲーム会社代表のナイスガイであるほりい

    入院してました
  • たなかさーーーーーーん

    先日なにげにつぶやいたtweetがbuzzってしまい自分でもびっくりしました。 今住んでるマンションの近くは補修ラッシュで騒音がひどく...窓を空けてるとなかなかすごい音が聞こえてきます。 そんな中ちょっと空気の入れ換えを...と窓を開けたところで聞こえた言葉をtweetしたらあれよあれよと拡散してしまったという。 それが以下一連のtweetとなっております。 うーむ。窓を開けてたら外の工事現場の声が丸聞こえで 「たなかーーーたなかーーー気をつけろよーーーー」 「たなかーーーーした見ろ!した!」 「たなかーーあんぜんたいーーーあんぜんたいつけろーーーーー」 「おーい誰かたなかの確認やってくれー」 「たなかーだいじょうぶかたなかー」 田中さん... -- みやび(Amazonの悪魔) (@hmiyabi) 2018年5月23日 別に何も叱ってる声じゃなくて心底心配してる声なんだよなこれが全部

    たなかさーーーーーーん
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2018/05/30
    いたわれ上手の田中さんw
  • プライムデー開催!Amazon製品を買うチャンス到来!fireが61%OFFにfireHD8が半額に!

    ホーム プライムデー開催!Amazon製品を買うチャンス到来!fireが61%OFFにfireHD8が半額に! プライムデー開催!Amazon製品を買うチャンス到来!fireが61%OFFにfireHD8が半額に! Amazonがプライムデー開催! kindle製品がぶっちぎりの割引価格に。今日の夜12時までですが... プライム会員だけの価格として kindlefireが61%OFFの3480円に。 kidlefireHD8が50%OFFの5980円に。 fireTVstickが30OFFの3480円に。 kindlePWが51%OFFの6980円に。 kindlePWマンガモデルが45%OFFの8980円に。 それぞれ大特価タイムセール中です。 買い替えるチャンス到来!どの道プライム会員でないと恩恵が薄いfire系列ですが会員にとっては必須アイテム! 明日以降割引き率が上がったり下がっ

    プライムデー開催!Amazon製品を買うチャンス到来!fireが61%OFFにfireHD8が半額に!
  • バックアップしたイメージは他のPCに移設出来るのか...Easeus Todo Backup Home版を試す

    ホーム バックアップしたイメージは他のPCに移設出来るのか...Easeus Todo Backup Home版を試す バックアップしたイメージは他のPCに移設出来るのか...Easeus Todo Backup Home版を試す PCのバックアップは絶対必須の作業と言ってもよく、OSの機能だけではちょっと心許ない...それがWindowsなら特に。 例えばこれがMacならTimemachineがあるため、特にツールを買ってくるとかする必要はまったくなく。 専用ハードでもNAS(QNAP辺りが楽だった)でもどこでも好きなところに好きな時点のバックアップを取るとこが出来る。 Linuxはどうだろうか。 OS標準でとなるとディストリビューションによるかもしれないが、強力なツールがいくらでも揃っている。 下手するといい機会だから環境構築し直そうなんて猛者もいるが、まぁそれは別格だ。普通はなかなか

    バックアップしたイメージは他のPCに移設出来るのか...Easeus Todo Backup Home版を試す
  • Amazonで偽物を掴まされないために気をつけたいたった一つのこと

    Amazonで偽物を掴まされないために気をつけたいたった一つのこと Amazonで安い商品を見つけておおっと買う前に。 それがどこから出ている商品か確認した方がよいです。 どこかのショップ販売だった場合、偽物だろうがなんだろうがそことのやりとりは自分でせねばなりません。 Amazonはあくまで販売スペースを貸しただけでござる...とばかりにロクにサポートしてくれません。 ではどうしたらいいか。 出来るだけAmazonが販売、配送しています...という商品を選ぶことです。 たったひとつ。 たったこれだけのことで、だいぶ結果が違ってきます。 偽物の確率がぐっと減りますし、SDカードとかでなんかあった時も「責任はAmazonがとってくれる」わけで、返金なり返品なり受け付けてくれます(しかもわりと素直にさくっと)。 プライム会員だったら、プライムで買える商品が安全です。 特にどうも最近MicroS

    Amazonで偽物を掴まされないために気をつけたいたった一つのこと
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2017/04/26
    「出来るだけAmazonが販売、配送しています...という商品を選ぶこと」「プライム会員だったらプライムで買える商品が安全」「買おうとClickするその前に其れはどこが売ってるものなのか今一度確認」と悪魔が指南
  • 耳を傾ける相手を間違えちゃいけない...とある社長の言葉から ~批判と言う言葉に思う

    耳を傾ける相手を間違えちゃいけない...とある社長の言葉から ~批判と言う言葉に思う ゲーム批判の話が先日ツイッターであった。 ゲームの品質とか、何がよいゲームなのか。 まぁそんな話だ。よくある話。 その言葉を聞いた時、ふと昔の言葉を思い出した。胸に染みている言葉を思い出した。 俺の心にはエロゲ流通で有名な会社の創業者、Y田社長の言葉が染みている。 社長はこう言った。 「批判とかさ。 金払わねえやつが言うんだ。 だから無視していい。 金を払うやつが客だ。 客はちゃんと見るんだ。 客じゃないやつはどうでもいい。 耳を傾けるのは客の声だけでいいんだよ」 まだ駆け出しの若造だった俺は、いいソフトが出せれば売れる、客がついてくると力説したが、社長は一笑して笑い飛ばした。 ゲームでもビジネスソフトでもそんなんじゃ商売にならないと笑った。 「いいゲームってのはなんだ? 金を払う客が喜ぶゲームだ。 つま

    耳を傾ける相手を間違えちゃいけない...とある社長の言葉から ~批判と言う言葉に思う
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2016/12/29
    金出さない客というか客でもない人のほうが口ばかり出すとか言われて立ったっけっけ
  • けしからん

    「全ては『けしからんけしからん』ってやつだ。 キミ、決してよそさまに向かって『けしからん』なんて言うひとにだけはなってくれるなよ。それだけはこのじじいと約束してくださいな。 他人に向かってあれこれ言う前に自らを律して生きてくれればいいさ。ひとさまに迷惑かけなきゃまぁそれでいい」 あの人の言葉は今も深く身に残り...時折耳の奥から蘇ってくる。 笑顔で残された言葉が、今の世の中を思うと少しも笑えない。 逝ってしまった後の今の日を見て。あの人はどう思うのだろうか... 冒頭の言葉は実際には言われた言葉の一部で。 来は下記のような言葉でした。 「世の中はさ。然るべき人が然るべきことをやって...んでまぁみんなきちんきちんとしてりゃ早々問題なんか起きないんだよ。 戦争だってなんだって争いごとはまぁ少なくなるんさ。なくなんないかもしれねぇけど。少なくはなるな。 けどさ。 然るべきことをしもしねぇ、

    けしからん
  • うっかり低容量iPhoneとか買っちゃった人にはいいかも?...HooTooのiOSデバイス用USBメモリを使う

    ホーム うっかり低容量iPhoneとか買っちゃった人にはいいかも?...HooTooのiOSデバイス用USBメモリを使う うっかり低容量iPhoneとか買っちゃった人にはいいかも?...HooTooのiOSデバイス用USBメモリを使う HooToo様より「iOSとPCとで使えるUSBメモリの新製品渡すんでちょっと悪魔さん使ってみて?」と商品の提供を受けましたので今回はそのSSDのレビューとなります。 相変わらず広告料とかもらってないんで、いつもどおり主観オンリーの感想となります。 というか、まだ発売前です。新製品です。なんかAmazonの悪魔では珍しいです(普段は自腹で買ってるか既存製品の提供を受けて音レビューしてるから) 今回の商品は...iPhoneiPadと直接ファイルのやりとりが出来る「USBメモリ」です。 まずはながながと記事を読むのが苦手な人のために結論から。 ・iOS用の

    うっかり低容量iPhoneとか買っちゃった人にはいいかも?...HooTooのiOSデバイス用USBメモリを使う
  • [スマホのバッテリーが]Ankerの13000mAhモバイルバッテリーが2699円で人気上昇中[もたないのです]

    [スマホのバッテリーが]Ankerの13000mAhモバイルバッテリーが2699円で人気上昇中[もたないのです] Ankerのモバイルバッテリーが代わらず人気のようです。13000mAhの大容量でこの価格ですからさもありなん。ここのところAmazonランキングの常連と化しています。 いろいろ言われてきたからか、パナソニックセルを採用と明記してるのも面白いですが、手軽な価格で大容量というのはありがたいところ。 Androidの大画面スマホなんて持ち歩いていると、ものによっちゃ半日もたないなんてことも。最近は会社や学校で充電もままなりませんし、バッグの中にこいつがあると割と安心だと思います。 外でバッテリー切れをして、他人のコンセントから電気を盗んで平気な顔...なんてのは殴り倒していい手合いですので、そんな人にならないためにも備えておきたいものです。

    [スマホのバッテリーが]Ankerの13000mAhモバイルバッテリーが2699円で人気上昇中[もたないのです]
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2016/06/15
    手頃な価格でiPhoneとかと釣り合うほどの質感というか高級感があって驚いたけどこうセール連発するとセールやってない時は買う気がおきないのとJBRC非加盟メーカーなのでリサイクル対象外の為捨てるときが悩みどころ
  • [Amazonの悪魔]悪魔さんはTranscendのMicroSDを推奨しています[推奨MicroSD]

    Amazonの悪魔]悪魔さんはTranscendのMicroSDを推奨しています[推奨MicroSD] kindle Fireの記事をあげてすぐ、オススメのMicroSDは?と問い合わせがあったりして記事にも追加したんですが、日国内でAmazonでの購入なら...という条件で言えば、Amazonの悪魔が推奨するのはトランセンドのメモリになります。 3月にも記事を書いてベンチマークをあげていますが、改めてご紹介。 まず最初に結論を書きますが、今なら(2016/06/05現在)、64GのMicroSDXCを選択するのがベストだとAmazonの悪魔としては判断しています。 とにかく馬鹿みたいにコスパがいい。1980で64Gというのは品質を考えるとおかしいぐらい。 Amazonの悪魔が推奨する理由としては... ・日法人がきちんとしておりサポート体制が確立している。 ・Amazon販売のトラ

    [Amazonの悪魔]悪魔さんはTranscendのMicroSDを推奨しています[推奨MicroSD]
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2016/06/07
    日本法人による迅速サポートとAmazonで買えば先ず偽物を掴まされない安心さはあるがFlashMemoryChipを内製しているメーカーでは無い故の最新チップを使った大容量モデルが出ないとう難点かぁ
  • SSDが壊れたっぽい...Apacer thunderbird 240Gへの換装っぽい?ぽい。

    SSDが壊れたっぽい...Apacer thunderbird 240Gへの換装っぽい?ぽい。 壊れたっぽい。 いや、何がというと、これがまぁたぶんSSD。たぶんというのは切り分けがいまいちうまく行ってなくて、超高確率でSSDだと思うけど、確信がもてないというか。 まず、Windows10で1月の末辺りからこんなブルースクリーンが頻発。 割とよく見るブルーバックでして。 ある意味で「死のエラー」ですし、ある意味では大したことのないエラーでもあったりします。 これが出る理由は...ひとつはメインの理由である「PFN(ページフレームナンバー)の破損」です。 この原因であった場合は、HDDかSSDに致命障害があるケースが多いです。(たまにフォーマットでさっくり直ったりしますが寿命がすごく不安です)。 もうひとつの原因は、グラフィックドライバーの不具合(笑) 大したことのないエラーの場合はこの不具

    SSDが壊れたっぽい...Apacer thunderbird 240Gへの換装っぽい?ぽい。
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2016/02/19
    SSDはパフォーマンスと引き換えにリスクとコストがかかってるポイ(焦。Dynabookは毎週フルバックアップ取ってるんですが3年も経つと読み書きの性能も4倍近くも変わるかぁ
  • 江東区の高齢者向けサービスを利用した話...介護保険がなくても使える便利な行政サービスはたくさんあった!

    ホーム 江東区の高齢者向けサービスを利用した話...介護保険がなくても使える便利な行政サービスはたくさんあった! 江東区の高齢者向けサービスを利用した話...介護保険がなくても使える便利な行政サービスはたくさんあった! おかげさまで母がある程度回復し退院することが出来ました。ご心配をおかけしました。 まだ階段の昇降に問題があるものの、自宅内で生活する分にはある程度なんとかなるまでに回復。 まだ足にしびれが残り(おそらくは軽い麻痺)、入院による筋力低下で日常生活での歩行も長時間は無理な状態ですが...脳梗塞による危険な状態はもう脱していますし、何より早く帰りたいと泣かれてはこちらである程度サポートすることで退院を早めるしかなく。 1日おきに顔を出してはゴミ捨て買い物など様々なことをサポートする前提で、退院させることになりました。 とはいえ日中付きっ切りとはいきません。 せめて買い物の補助して

    江東区の高齢者向けサービスを利用した話...介護保険がなくても使える便利な行政サービスはたくさんあった!
  • 秋葉原で職質された時のかつての営業マンの話

    twitterを眺めていたらやけに職質、職質という言葉が見かけられて。 ああもうそんな季節なのかと。 今回は、かつてコンピューター業界から離れて運送屋の営業をやっていた時代に起こった話を元にしたお話です。 今から8年以上前のこと。 当時私はとある運送屋さんで営業兼システム担当というよくわからない役職で働いていました。まぁやってることは今とそう変わらない気がしますが、物流輸送の見積もりとか精密機器搬送の手伝いとか結構楽しかった覚えがあります。 で。 そんな日々の中。 朝から事務所移転があり。足りない段ボールやら道具やらを社から現場に届け。午後は事務所移転の見積もりがあるものの時間に余裕がある。 そこに社長から電話がありまして。 社長 「あー仕事中悪い。パソコンが調子悪いんだけど...」 事情を聞いてみるとどうもLANケーブルが原因くさい。というか踏んづけてコード抜けてどっか欠けたとか言って

    秋葉原で職質された時のかつての営業マンの話
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2015/08/29
    管轄の万世橋署じゃない"警察"が秋葉原にまで特典稼ぎに来ていたとか言われた頃の話かぁ
  • バイモアで買ったソーラーバッテリーがやばい!楽しい!もう一個買うかも!

    バイモアで買ったソーラーバッテリーがやばい!楽しい!もう一個買うかも! ぶらりと寄った秋葉のバイモアで見つけたバッテリーがなかなか素晴らしく、思わずもうひとつ買ってしまいそうな勢いです。 特価品扱いのモバイルバッテリーなんですが、ともかく面白い。 防水、防塵、耐震、耐火、すべりづらい体?とケースにも書いてあるんですが、特色としてはその薄さ! ビジネスバッグやナップザックにするりと入る平べったいバッテリー。これはなかなかない特徴で、非常にうれしい。多少大きめですが(写真の卓上カレンダーと比較するとわかります)、薄いという特徴のためにそれほど邪魔に感じません。 値段は税込み4280円ですので決して安いとはいいませんが、登山やチャリ命の人にとっはありがたいことにこれ太陽で充電出来る逸品。 (もちろんUSBからも充電可能) 容量はそこそこの5,600mAhですので、普段使いならば問題ないでしょう

    バイモアで買ったソーラーバッテリーがやばい!楽しい!もう一個買うかも!
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2015/08/26
    http://cdn-ak.b.st-hatena.com/entryimage/264004167-1440596637_l.jpgアフィ無しのグッズをここまで推してるw5600mAhが1㌢厚で16㌢四方の290㌘かぁ…ソーラーパネルによる充電がどれ程のものかだなぁ
  • アンチウイルスの検証を書かない理由と正義の味方にうんざりした話

    アンチウイルスの検証を書かない理由と正義の味方にうんざりした話 以前から問い合わせをいくつか頂いていたのでここで書いておこうと思います。 数年前にアンチウイルスのテストをして以来、実は裏でこっそり市販ソフトの耐久性能テストは続けていました。Twitterでもたまにつぶやいてましたので、知ってる人は知ってる話なんですが... この記事の時にはかなりの時間を費やして個人でテストした訳ですが、その後協力してくれる人も増えて今ではもーちょっとディープなテストも繰り返しています(協力してくれる人が海外の人なので、日の法律上難しいテストも行えるようになりましたし、海外のマイナーなウイルスや大陸で作られる日向けフィッシングツールの亜種とかもテスト出来るようになりました)。 私が英語とか出来ないので、出来る人に間に入ってもらって協力してもらってますが...先方には頼まれた日オタクグッズを送ったり.

    アンチウイルスの検証を書かない理由と正義の味方にうんざりした話
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2015/04/08
    「人間は"正義"を掲げるとき最も残酷になれる」って「アドルフに告ぐ」に書いてたっけ
  • そしてまたひとつ歳をとり...人生の終わりの希望f中学生の時から変わらず - Amazonの悪魔

    そしてまたひとつ歳をとり...人生の終わりの希望f中学生の時から変わらず 3月12日 それは私の誕生日だったりします。 またひとつ歳をとり、おっさんから初老へと歳を重ねて行くまさにその時だったりします。 先日母とも話しましたが、今のうちから自分の死に様をある程度定めてそれに向かって生きていきたいもの。 私の死に様ってどんなのだろうなと思って、自分で想像して見てもそれは中学生の時に思い描いたものとまったく変わらない。 死ぬ時は前のめり。 畳の上か土の上かはわからないけれど。 死ぬ時でも1歩前に。進みながら死にたいと。 中学卒業の頃にそう記してから何十年。 今でもそれは変わらず。 旅の空か自宅の中でか。 わからないけれど。 その時思い描く目標に向かって1歩前に。 常に前身していきたい。 死ぬ間際まであがいてやる。 その時、1歩でも前に。 仰向けでなくて空が見えなくてもいい。 いつでも1歩前に。

    そしてまたひとつ歳をとり...人生の終わりの希望f中学生の時から変わらず - Amazonの悪魔
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2015/03/12
    おめ というより 乙