タグ

netと教育に関するJohn_Kawanishiのブックマーク (17)

  • 子どもとインターネット (一般の家庭内 LAN で手軽に子どもの通信を管理する) | IIJ Engineers Blog

    IIJ ネットワーク部アプリケーションサービス部・(兼)社長室所属。 メールサービスの運用業務に従事し、日々世界の悪と戦う一児の父親。社内 Power Automate エバンジェリスト(自称)。M3AAWG member / openSUSE Users / WIDE Project メンバー。趣味は大喜利。はがき職人。 皆さんは、子どものインターネットの利用ルールってどのように決めているでしょうか。 文部科学省が提唱した GIGA スクール構想が実現され、今や小学校に入学すると 1人 1台、学校からノートパソコンやタブレットが配布される時代です。来年度 4月に小学校へ入学するお子さんをお持ちの親御さん、共通の悩みなのではないでしょうか。 登場人物 私 世界の悪と戦う一児の父親。 家庭内情報システム部 DX 担当部長、(兼)24時間パソコンなんでもお助けサポートセンター・カスタマーサク

    子どもとインターネット (一般の家庭内 LAN で手軽に子どもの通信を管理する) | IIJ Engineers Blog
  • 「え、YouTubeでは先生と違う説明をしてたんですけど…?」教育系YouTuberの影響で“ヤバい学生”が増えている | 文春オンライン

    「YouTubeで勉強しているから授業は聞かなくても良い」 先日、知人の中学校教員からこのような相談を受けた。 「授業中にこちらの説明を聞かない生徒がいたので授業後に話を聞いてみたところ、『●●(教育系YouTuber)の動画で見たから聞く必要がない』と言われた」 「直接は言われなくとも、自分の授業よりYouTuberの方が信用できるというような話を生徒たちがしているのも知っている。どうしたら良いか悩んでいる」 私はその知人の実際の指導現場を見ていないため、あくまで一般論にはなるが、比較された上で見切りをつけられてしまっている現状を変えるためには、YouTuberに負けないだけの指導力を習得しなければならないのは間違いない。 実際、現場の教師や講師よりもわかりやすく感じるケースはあるだろうし、見ていて「魅せ方」という点において当に上手だと感じる教育系YouTuberも存在する。我々現場の

    「え、YouTubeでは先生と違う説明をしてたんですけど…?」教育系YouTuberの影響で“ヤバい学生”が増えている | 文春オンライン
  • IIJ、東京都立学校248校の帯域確保型インターネット接続環境を構築 | IIJ

    GIGAスクール構想における公立学校への帯域確保型接続の一斉導入は国内初 学習用途トラフィックの増大に対応した、快適でストレスのないネットワーク環境 PDF [272KB] / English 当社は、東京都立学校248校(島しょ地域を除く高校、特別支援学校、中学校、小学校)に、1校あたり2Gbpsのインターネット専用線接続サービスを提供し、合計496Gbpsの帯域確保型インターネット接続環境を構築いたしました。GIGAスクール構想における学校ネットワークの構築では、1Gbpsのベストエフォート型(最大1Gbpsの通信速度)(※1)回線を導入する学校が大半を占める中で、公立学校への2Gbps(1Gbps×2回線)の帯域確保型インターネット接続の一斉導入は国内初であり、学校現場におけるインターネット接続環境整備の規模としても国内最大級の案件となります。 (※1)ベストエフォート型:回線業者が

    IIJ、東京都立学校248校の帯域確保型インターネット接続環境を構築 | IIJ
  • 学内Wi-Fiを2倍に増強するも足りず調べたらアクセスはインスタとTikTokとアマプラだった

    ursus @ursus21627082 「学内Wi-Fiを2倍に増強するも回線が足りず、調べると学生たちのアクセスは授業に関係なさそうなインスタ・TikTokAmazonプライムビデオに集中しているのでこれらを遮断するか検討中」という資料に、いつの時代もどこの大学も似たようなもんだなと思うなど。 2022-10-06 12:37:42

    学内Wi-Fiを2倍に増強するも足りず調べたらアクセスはインスタとTikTokとアマプラだった
  • ネットワーク技術やその仕組みを理解するための最短コースとは?:新刊ピックアップ

    ネットワーク技術を学ぶのは難しい 我々の日常生活に欠かすことのできない社会インフラの1つと言えるコンピュータネットワーク。スマホやPCから利用するだけなら,その仕組みを深く知る必要はありませんが,仕事でシステムの構築や運用管理に従事する方は,きちんと理解しておくことが必要になります。 しかし,次のような理由からマスターするまでの道のりは険しいです。 押えておくべき技術用語が多すぎる たとえば,社内LAN内でファイルをやり取りしている状況を詳細に説明する場合,「⁠TCP/IP」「⁠IPアドレス」「⁠サブネット」「⁠DHCP」「⁠プロトコル」「⁠MACアドレス」「⁠ARP」「⁠ゲートウェイ」……,さらに機器として「ルータ」「⁠レイヤ3スイッチ」……などなど,数多くの技術用語を理解しておく必要があります。 お試し環境を準備するのが大変 技術用語をある程度理解できたとしても,社内LANをいきなり設

    ネットワーク技術やその仕組みを理解するための最短コースとは?:新刊ピックアップ
  • 学習用端末を本格利用する“アフターGIGAスクール”に最適な 「IIJ GIGAスクールソリューション」を提供開始 | IIJ

    通信の可視化により「インターネットが遅い、つながらない」といった課題を解決し、教育現場で快適に利用できるネットワーク環境を実現 PDF [568KB] / English 当社は、全国の児童生徒に一人一台の端末と高速ネットワーク環境を整備する文部科学省の「GIGAスクール構想」において、最適なネットワーク環境の構築・運用を支援する「IIJ GIGAスクールソリューション」を、全国の自治体や教育委員会向けに日より提供開始いたします。 ソリューションでは、GIGAスクール環境でのインターネット利活用における課題の抽出、ネット利用状況の可視化とボトルネック解消のためのコンサルティング、安定した通信環境の構築や一元的なセキュリティ運用管理などをワンストップで提供します。これにより、「ネットが遅い、つながらない」という問題を解決し、将来にわたって児童生徒や教育現場の方々が快適にインターネットを利

    学習用端末を本格利用する“アフターGIGAスクール”に最適な 「IIJ GIGAスクールソリューション」を提供開始 | IIJ
  • オンライン講義が終了しても、ルームに残る学生が数人いる→質問したい熱心な子かと思ったが、悲しすぎる現実に気づいた話

    戯画兎 @giga_frog Zoom授業で終わりますと言うと一気に学生は退室する。毎回数人残っている。チャットで質問したい熱心な学生かなとしばらく待っている。 最近ようやく気づいた。聞いていないから終わったことに気づかないのだ。orz 2020-07-11 10:20:22

    オンライン講義が終了しても、ルームに残る学生が数人いる→質問したい熱心な子かと思ったが、悲しすぎる現実に気づいた話
  • NetflixやGoogleアカウントまで共有--個人情報を“渡す”10代

    ある高校生がこんな言葉をつぶやくのを聞いた。「友だちのアカウントが何だかおかしかったから、『誰かとアカウント共有してるのかな』と思った」。この発言に驚く大人は多いだろうが、若者の間では特に問題とされない。 若者の間では、様々なアカウント共有が一般化しつつあるためだ。若者たちの間におけるアカウント共有の実態と危険性についてご紹介したい。 Netflixはアカウント共有で格安で楽しむ 「Netflixのアカウント共有しない?」。Twitterではそのような投稿は少なくない。大学生の間で、友だちを集めてアカウントを共有する学生が増えているのだ。 2017年のロイター/イソプス調査によると、定額動画配信サービス利用中の18〜24歳の21%が、同居家族以外のユーザーのログイン情報でNetflixやHuluなどにログインしたことがあるという。もちろん別居している家族のアカウント情報でログインしたユーザ

    NetflixやGoogleアカウントまで共有--個人情報を“渡す”10代
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2019/03/04
    自分の世代で言えば漫画を回し読みしたりRecordを借りてDubbingしてたようなものかぁ…一つのAccountを共有運用するToolだかService作れそうな気もするけどNetflix以外規約上OUTだろなぁ(焦
  • 「〇〇小学校.jp」「〇〇高校.東京.jp」など学校名の日本語JPドメイン名、先着順で登録申請の受付開始 

    「〇〇小学校.jp」「〇〇高校.東京.jp」など学校名の日本語JPドメイン名、先着順で登録申請の受付開始 
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2018/11/08
    pic.twitter.com/uODinGhJ12
  • ゴルスタの件をサンリオSF文庫の裏表紙みたいに書いてみる

    「ゴルスタ人」「反ゴルスタ人」という語句がなんとなくSFに出てきそうな感じだったので…… ヒートアップした〈巫女〉が叫ぶ――「反ゴルスタ人を探し出せ!」 2016年。ネットに覆われた地球で奇妙な戦いがはじまった。ゴルスタ人はスプリックスの統治する社会ネットワークサービスに安住し、〈巫女〉の言葉に従っていた。思想統制を拒んだ者たちは社会ネットワークサービスを追われ、中に戻るには反省文を提出しなくてはならない。その外側に反ゴルスタ人がいる。スプリックスの思想統制に反対する者たち、腕だめしにゴルスタ人の社会に潜入を試みる者たち、あるいは単なる野次馬。彼ら反ゴルスタ人は戦意を持続できないのが弱点だ。ネットに火を放って栄養を補給する〈プロブロガー〉の群体が盛んに活動し、〈ピーシーデポ〉が奇怪な契約で老人たちを束縛し、反ゴルスタ人たちの意識をそらしてしまう。反ゴルスタ人は戦いに集中できるのか? 思想を

    ゴルスタの件をサンリオSF文庫の裏表紙みたいに書いてみる
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2016/09/02
    「「ゴルスタ人」「反ゴルスタ人」という語句がなんとなくSFに出てきそう」ってwなんあ横浜駅的魅力が出ていたぞ(焦
  • 息子がMinecraftをやり初めてからの話 #safewebkids #AdventCalendar2015 - ここはちょっと見せられない

    ★この記事は、「子供」×「アプリ」+「α」 Advent Calendar 2015の2日目の記事です。 1日目は id:hanazukin(http://d.hatena.ne.jp/hanazukin/20151201/1448984951) でした。 最高にロックな利用規約51枚数珠つなぎの次の日でやりにくいじゃんね(笑) さて、ここ数年の思い出話から。 友人から安くで買い取った中古のiPhone3GSは、息子の格好のおもちゃになっていた。Minecraftをやり始めた当時のことは今となっては懐かしい。 Minecraftやりたいと言い始めたのは中学生になってから。アカウントを作るのにお金がいるんだと言われる。確かめるために公式サイトを見てみると。 mojang?? なんだここ。読み方すらわからん。日語一応あるけど、なんだかおぼつかない日語だなあ。大丈夫なんかなあ。こんなところに

    息子がMinecraftをやり初めてからの話 #safewebkids #AdventCalendar2015 - ここはちょっと見せられない
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2015/12/08
    未だ衰えない中高生の東方の人気ってすごいなぁConsumerGameじゃないPCの同人ソフトなのに「予防線をはるために25565ポートを塞いでおく」ってやるママンもスゴイが自鯖立ててそのPort制限見抜くご子息のご友人も濃いよなぁ
  • “私立ニコニコ学園”の誕生なるか? KADOKAWA・DWANGOがネット高校設立に向けて始動、2016年春・沖縄で 

    “私立ニコニコ学園”の誕生なるか? KADOKAWA・DWANGOがネット高校設立に向けて始動、2016年春・沖縄で 
  • 私の代わり、アバターが登校 通信制高校に仮想校舎:朝日新聞デジタル

    学校に通うのは自分の分身である「アバター」。直接登校せず、インターネット上の仮想学校で学ぶ教育システム「サイバー学習国」を、千葉市の通信制高校が来春から採り入れる。3年で高校卒業の資格を得られる。不登校や引きこもりの子どもが、学校に行くきっかけにしたいという。 関西に住む女性(43)は、インターネットで見つけたサイバー学習国に引かれた。小学5年の次女が約1年前から不登校。これなら「登校」できるかもしれないと思ったからだ。 物事に興味を示さなくなっていた次女が「ここ、行ってみたい」と目を輝かせてパソコンの紹介動画に見入った。だが小学生は対象外。取り寄せた資料を見ながら、次女は「何で小中学校がないの」と残念がった。 サイバー学習国を始めるのは私立明聖高校(千葉市中央区)で、2000年に開校した通信制の学校だ。在籍生徒約490人の中には、小中学時代に不登校や引きこもりの経験者も少なくないという。

    私の代わり、アバターが登校 通信制高校に仮想校舎:朝日新聞デジタル
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2014/10/22
    「関西に住む女性(43)はInternetで見つけたCyber学習国に引かれた。小学5年の次女が約1年前から不登校。これなら「登校」できるかもしれないと思ったからだ」「取り寄せた資料を見ながら次女は「何で小中学校がないの」と
  • 任天堂から保護者のみなさまへ|任天堂

    ウェブサイトの閲覧について 「Nintendo Switch」ではウェブブラウザーは内蔵されていません。一部の体機能、またはソフトからウェブサイトを閲覧できる場合がありますが、任天堂が指定した安全なページの閲覧に制限されています。 まずは、保護者の方がお子さまと話し合って、ご家庭でのゲーム機の使いかたのルールを決めておくことをおすすめします。 そのうえで、Nintendo Switchには、たとえば1日にゲームを遊べる時間を設定するなど、使いかたを制限できるいくつかの機能がありますので、ご家庭で必要なものを選んで設定してください。 普段から、お子さまがどんなゲームをどのように遊んでいるかを確認したり、ときには一緒に遊んでみたりしながら、お子さまとゲーム機との関わりかたをご家庭でみまもっていただきますようお願いいたします。

    任天堂から保護者のみなさまへ|任天堂
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2013/12/02
    http://bit.ly/1ba6Zvx「ニンテンドー3DSやWii Uには、お子さまがゲーム機でインターネットを見たり、見知らぬ人とのやりとりをすることなどを保護者の方が制限する機能があります」
  • 新設の小学校校名、全く同じアダルトサイトが : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    生産量日一のサクランボにあやかって山形県東根市が来年4月に新設する「さくらんぼ小学校」と同名のアダルトサイトが存在することが分かり、同市に校名再考などを求める声が寄せられている。 サイトには少女のわいせつなイラスト画像が載っており、市は、不安の声に対して10月の市報で選考経緯を改めて説明する方針。 校名は昨年12月、市民からの公募で最多得票を得て決まった。特産「佐藤錦」などで知られる東根市では、新幹線の駅名やマラソン大会の名称にも「さくらんぼ」が使われている。 市は似た校名がないか事前に確認したが、インターネットではチェックしていなかった。 同名のサイトは、少女のキャラクターの全裸画像やアダルトゲームの販売情報などを掲載。市は、匿名の電子メールの指摘でサイトの存在を把握した。 市には、校名の再考、児童への影響や風評被害を懸念するメールが既に30件近くあり、保護者からとみられるものも目立つ

    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2010/09/08
    やっぱり起きた「レンタルお姉さん」問題。東根市(長)にとっては、インターネットは子供に見せてはいけないものか、どこか遠い異世界の事と思っているのだろうか・
  • ツイッター、ミクシィ「禁止令」 福岡の高校が事実認める(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    福岡市内の高校で「ツイッターを禁止する校則ができた」とする話がツイッター上で急速に広まり、学校側が「事実無根」などと否定していた問題で、実際は学校側がミクシィやツイッターを使用しないように文書を配布して指導していたことが明らかになった。学校側は「以前にブログでトラブルがあった」「校則にしている訳ではない」などと説明している。 「校則でツイッターが禁止された件」などと題した書き込みがツイッター上で広まったのは、2010年4月26日夜。特に早良区の私立高校については、「文書も配布された」などといった情報が流れた。ところが、学校側は「まったくの事実無根」などと、「ツイッター禁止令」の存在を否定していた。 この学校では、従来は携帯電話の校内持ち込みが禁止されてきたが、10年度から「規制緩和」する形で、持ち込みが許可されるようになった。このルールを運用する上で、事実上の「ツイッター禁止令」が出て

    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2010/05/07
    やはりJ-CASTが突撃してくれたか、次はITメディアか
  • computernews.com

    This domain may be for sale!

    computernews.com
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 2006/02/01
    サイバー大!、あ仮称なのか
  • 1