タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (1,927)

  • 東北新幹線 郡山駅で列車がオーバーラン 一時運転見合わせ | NHK

    6日朝、東北新幹線の福島県の郡山駅で、新幹線が停止位置をおよそ500メートルオーバーランして停車しました。雪の影響とみられるということで、JR東日が原因を詳しく調べています。 JR東日によりますと、午前7時半ごろ、福島県の郡山駅で、東京発、山形県の新庄行きの下りの山形新幹線「つばさ121号」が停止位置をおよそ500メートル通り過ぎて停車しました。 オーバーランした新幹線は7両編成で、JRは車両をバックさせて、午前8時50分ごろに郡山駅のホームの停止位置まで戻しました。 この影響で、東北新幹線は午前9時50分までの2時間余りにわたって、東京駅と盛岡駅の間の上下線で運転を見合わせました。 線路を分岐させるポイントの上を車両が通過したため、この設備に異常がないか確認する必要があり、運転再開までに時間がかかったということです。 JR東日によりますと、けがをした人はいませんでしたが、停車した新

    東北新幹線 郡山駅で列車がオーバーラン 一時運転見合わせ | NHK
    KoshianX
    KoshianX 2024/03/06
    新幹線のオーバーランは珍しくないか。雪の影響でブレーキが効かなかったとアナウンスされたようだがそれであってんのかな
  • ウーバーイーツ 6日から都内一部地域で自律走行ロボット導入へ | NHK

    宅配代行サービス大手の「ウーバーイーツ」は、自律走行するロボットを6日から都内の一部の地域で導入すると発表しました。国内では、配達員の不足などを理由に撤退の動きも相次ぎ、各社が事業の効率化とサービスの強化を急いでいます。 ウーバーイーツが5日公開したのは、6つの車輪がついた自律走行する小型のロボットで、6日から東京 日橋のエリアの2つの店舗に導入されます。 導入は、アメリカに続き世界で2か国目となります。 注文した人が建物の入り口まで受け取りに行く形でサービスを開始し、将来的にはほかの地域に広げることも目指すとしています。 雨の日など配達員が少ない場合でもロボットが対応でき、配達のスピードなど利便性の強化につなげたいとしています。 Uber Eats Japanのアルビン・ウー マーケットオペレーションディレクターは「2024年問題などの人手不足を補完するものとしてロボットはますます重要

    ウーバーイーツ 6日から都内一部地域で自律走行ロボット導入へ | NHK
    KoshianX
    KoshianX 2024/03/06
    アメリカで使われてる映像を見たことあるが日本にも導入かー。というかそんなに配達員が不足してるのか。給与は高くないが自分の裁量で働けて上司も通勤もないので満足度が高い仕事と聞くが
  • 新型コロナ 治療薬など支援策 終了へ どう変わる?【詳しく】 | NHK

    新型コロナウイルスは感染症法上の位置づけが、去年5月に「5類」になり、厚生労働省は、その後、患者や医療機関への財政支援を段階的に縮小し、ことし4月からは季節性インフルエンザと同様の対応とする方針を示していました。 厚生労働省は感染状況などを踏まえ、予定どおりに支援策を今月末で、すべて終了することを正式に決めたと発表しました。5日、自治体にも通知したということです。 これで法律上の「5類」に位置づけられて以降も続けられた特例の支援は無くなり、来月から新型コロナは通常の医療体制での対応に完全に移行されます。

    新型コロナ 治療薬など支援策 終了へ どう変わる?【詳しく】 | NHK
    KoshianX
    KoshianX 2024/03/05
    まあコロナ前からインフルエンザでバカスカ人が死んでてもあんまり問題にされなかったしな。そういう扱いに変わっていくんだろう。「国は当てにならない」を身を以て証明していくスタイル、なににつながるかね
  • 【詳しく】日経平均株価 終値で初の4万円台 史上最高値を更新 | NHK

    4日の東京市場では、先週末のニューヨーク市場で、IT関連の銘柄が多いナスダックの株価指数が史上最高値を更新するなど、主要な株価指数がそろって上昇した流れを受けて、半導体関連の銘柄などに買い注文が出ました。 先週末に3万9900円台まで上昇していた日経平均株価は、取り引き開始直後に初めて4万円の大台を突破し、一時は4万300円台をつけ、史上最高値を更新しました。 その後は当面の利益を確定させようという売り注文も出て上昇幅は縮小しましたが ▽日経平均株価、4日の終値は先週末の終値より198円41銭、高い4万109円23銭で終値としても4万円を超え、史上最高値を更新しました。 一方▽東証株価指数、トピックスは3.14下がって、2706.28 ▽1日の出来高は18億5955万株でした。 市場関係者は「日経平均株価は上昇したが、最上位のプライム市場でみると値上がりした銘柄の数は、全体の4分の1ほどに

    【詳しく】日経平均株価 終値で初の4万円台 史上最高値を更新 | NHK
    KoshianX
    KoshianX 2024/03/04
    まあやっと、って感じだよなあ。1989年からこの35年間、日本が全く成長してなかったのがやっと成長が始まったというか……。小渕恵三が生きてたらこれは20年早かったかもしれんのだが……
  • 放送法改正案 政府が提出 “ネット配信 NHKの必須業務に” | NHK

    コンテンツを視聴する形が急速に変化する中、インターネットを通じた番組などの提供をNHKの必須業務にすることなどを柱とする放送法の改正案が1日、国会に提出されました。 改正案では、NHKの放送番組が社会生活に必要不可欠な情報として、テレビを持たない人にも継続的かつ安定的に提供される必要があるとして、インターネットを通じた同時配信と見逃し配信、それに番組関連情報の配信を、必須業務にするとしています。 このうち、ニュース記事の文字情報をはじめとする番組関連情報は、番組と密接に関連があり、番組の編集上、必要な資料に限定するとしています。 また、番組関連情報の配信にあたっては、NHKに対し、基方針や内容などを定めた業務規程を策定・公表して総務大臣に届け出ることや、業務の実施状況を定期的に評価することをそれぞれ義務づけています。 そして、総務大臣は、学識経験者や民放、新聞社などから意見も聴き、業務規

    放送法改正案 政府が提出 “ネット配信 NHKの必須業務に” | NHK
    KoshianX
    KoshianX 2024/03/02
    民業圧迫としてマスコミ各社から圧力がかかった結果がこれか。いいことな気はしないけどなあ
  • 「もしトランプ氏が返り咲きなら」元高官に聞く外交政策 | NHK

    アメリカトランプ政権の元高官がNHKのインタビューに応じ、ことし秋の大統領選挙でトランプ前大統領が返り咲いた場合の外交政策について、「大統領を務めた4年間の政策を継続するだろう」と述べ、日米同盟などを重視する姿勢を続けるとの考えを示しました。 トランプ政権で大統領次席補佐官を務めたアレクサンダー・グレイ氏は都内でNHKのインタビューに応じました。 グレイ氏はトランプ前大統領がことし秋の大統領選挙で返り咲くことを期待しているとした上で、その場合の外交政策について「次の4年間で何をするのか道筋を知るには、ホワイトハウスでの4年間にトランプ氏が行った具体的な政策を見る必要がある」と述べました。 その上で「トランプ氏は一貫して日韓国、そして世界の同盟国との協力関係のもとあらゆる手段を使って課題に対処できるよう政府を動かしてきた。こうした1期目の政策を継続するだろう」と述べ、中国がインド太平洋

    「もしトランプ氏が返り咲きなら」元高官に聞く外交政策 | NHK
    KoshianX
    KoshianX 2024/03/01
    まあこの際だからウクライナへの軍事支援が続いてくれればそれでいいとも言えるんだが、そうならなそうなのが怖いんだよなあ……いまも実際止まってるわけで……
  • アメリカ 個人消費支出の物価指数 上昇率は約3年ぶり低水準に | NHK

    アメリカのことし1月のPCE=個人消費支出の物価指数は、前の年の同じ月と比べて2.4%上昇しました。上昇率はおよそ3年ぶりの低い水準でインフレの鈍化傾向が改めて示された形です。 アメリカ商務省が29日に発表した1月のPCE=個人消費支出の物価指数は、前の年の同じ月と比べて2.4%上昇しました。 上昇率は前の月より0.2ポイント低下して2021年2月以来、2年11か月ぶりの低い水準となりました。 また価格変動の大きいエネルギーと品を除いた指数は2.8%の上昇で、前の月から0.1ポイント低下しました。 この指数はFRB=連邦準備制度理事会がインフレの実態を見極める指標として重視しています。 去年11月以降、連続して3%を下回っており、インフレの鈍化傾向が改めて示された形です。 ただ個人の所得が前の月と比べて1.0%と、大幅に上昇し、市場予想も大きく上回りました。 所得の上昇は個人消費の増加を

    アメリカ 個人消費支出の物価指数 上昇率は約3年ぶり低水準に | NHK
    KoshianX
    KoshianX 2024/03/01
    鈍化してもまだまだ2.4%伸びてるんだから景気自体はよいよな。バイデンはアベノミクスと同じことをしっかり実行してインフレ転換して制御にも成功したといっていいだろう。これを日本でやれる政治家がおらん
  • 中小企業の賃上げ水準低下 価格転嫁の難しさが賃上げの妨げに | NHK

    ことしの春闘では中小企業を含めた持続的な賃上げが焦点となっていますが、新年度、賃上げを実施するとした中小企業は85%に達した一方で賃上げ水準の見通しは今年度の実績を下回ることが民間の調査でわかりました。また、賃上げしない企業の半数以上がコスト上昇分を転嫁できていないと回答し、価格転嫁の難しさが賃上げの妨げになっている実態が浮き彫りになりました。 これは民間の調査会社、東京商工リサーチが春闘の交渉が格化する今月、インターネットを通じて行ったもので、全国の中小企業3873社から回答がありました。 それによりますと新年度、賃上げを実施するとした中小企業は85%となり、定期的な調査を始めた2016年度以降最も高くなりました。 一方で、賃上げ率でみると ▽2%台が20% ▽3%台が33% ▽4%台が9% ▽連合が方針に掲げる5%以上は26%と 今年度の実績を11ポイント下回り、中央値も今年度を0.

    中小企業の賃上げ水準低下 価格転嫁の難しさが賃上げの妨げに | NHK
    KoshianX
    KoshianX 2024/02/23
    価格転嫁だけが課題ならまあだいぶましにはなったんだろうな。氷河期世代は代わりはいくらでもいるから人を使い潰したほうが安い(潰しても医療費を払うのは国だし)みたいな企業が横行してたわけで……
  • “志村けんさんにコロナうつした” うその書き込み 賠償命じる | NHK

    新型コロナウイルスによる肺炎で亡くなったコメディアンの志村けんさんに「コロナをうつした」などというインターネット上のうその書き込みで名誉を傷つけられたとして、大阪・北新地のクラブのママが、投稿した2人に損害賠償を求めた裁判で、大阪地方裁判所は2人にそれぞれ12万円の支払いを命じました。 大阪の繁華街・北新地にあるクラブのママ、藤崎まり子さんはコメディアンの志村けんさんが新型コロナによる肺炎で亡くなった4年前の3月、インターネットの掲示板に「志村けんにコロナうつしたのまりこママだよ」などとうその書き込みをされて拡散し名誉を傷つけられたとして、投稿した2人にそれぞれおよそ126万円の損害賠償を求める訴えを起こしました。 藤崎さんは、当時、感染しておらず、志村さんとの面識もありませんでしたが、うその書き込みを信じた人たちからひぼう中傷などのメッセージが連日、届いたということです。 22日の判決で

    “志村けんさんにコロナうつした” うその書き込み 賠償命じる | NHK
    KoshianX
    KoshianX 2024/02/23
    東京のガールズバーって言ってたのになんで大阪……
  • 【解説】日経平均株価 史上最高値更新 なぜ 暮らしへの影響は | NHK

    22日の東京株式市場、日経平均株価は大きく値上がりして、バブル期の1989年12月29日につけた、取り引き時間中の史上最高値を更新し、3万9000円台をつけました。 これについて、経済部の市原将樹デスクに聞きました。 ※2月22日午後1時のニュースで放送されました。 ※動画は2分54秒、データ放送ではご覧になれません。 Q.株価が史上最高値を更新。34年ぶりということですね。 市原将樹デスク まさに歴史的な節目を迎えたといえます。失われた30年とも呼ばれる長い停滞が続いてた日経済にとってバブル絶頂期につけた株価は、常に意識はされていましたが、到達は難しいのではないかとさえ思われていました。 この水準が続くのか、日経済の実態を反映しているのかについてはさまざまな見方がありますが、市場関係者からは日経済が長引く低成長とデフレから抜け出す転換点にあることを示す象徴的な意味があるという声も出

    【解説】日経平均株価 史上最高値更新 なぜ 暮らしへの影響は | NHK
    KoshianX
    KoshianX 2024/02/22
    34年もまったく成長してないどころかマイナスだったのがやっと元に戻ったというな……。34年分の成長を取り戻してもらいたい。毎年2%成長を34年続けたら今頃いくらになってるか
  • 大学生が20倍?ロシアと戦わない“徴兵逃れ”の実態は? | NHK

    ある日突然、国が侵略されて武器を持って戦場へ行けと言われたら、あなたならどうしますか? ウクライナ人の男性には、幼い2人の娘がいて、いつまでもと成長を見守っていくつもりでした。しかし、ロシアの軍事侵攻により、と娘は国外へ避難。 国を守るために兵士として戦うべきなのか。残された男性が選んだ道は、大学への進学という“徴兵逃れ”でした。 (ウクライナ取材班 松尾恵輔) 「目的の50%は教育のため、残りは…」 話を聞かせてくれたのは、ウクライナ南部出身の30代の男性です。匿名を条件に取材に応じました。 (※インタビューは2023年12月に行いました) 取材に応じた男性 男性は去年、大学に入学することを決めました。 すでに大学を卒業していたため、大学生になるのは2度目です。目的の「半分」は教育を受けるためと言うものの、残りの「半分」は、当初は語ろうとしませんでした。 それは、表だって口にしづらい

    大学生が20倍?ロシアと戦わない“徴兵逃れ”の実態は? | NHK
    KoshianX
    KoshianX 2024/02/20
    ロシアは継戦能力に問題なしって感じみたいだからな……このなかでどう戦っていくか本当にどうしたものかね……。せめてアメリカの支援が再開すれば希望はあるのだが……
  • 故意に税金未納や滞納繰り返した場合 国が永住許可取り消しへ | NHK

    育成就労制度が新たに導入されれば永住許可を得る外国人の増加が見込まれるとして、出入国在留管理庁は、故意に税金の未納や滞納を繰り返すなどした場合、資格を取り消せるように在留資格制度を見直す方針を固めました。今の国会に関連する法案を提出する見通しです。 政府は、技能実習制度を廃止して新たに育成就労制度を導入すれば、永住につながる特定技能への移行を促すことになり、永住許可を得る外国人の増加が見込まれるとしています。 一方、永住者になっても税金や社会保険料を納めなかったり、資格を取り消されない、窃盗など1年以下の懲役や禁錮にあたる罪を繰り返したりするケースがあるということです。 このため出入国在留管理庁は、故意に税金や社会保険料の未納や滞納を繰り返した場合や、窃盗などの罪で1年以下の懲役や禁錮になった場合は永住許可を取り消すか、ほかの資格に変更できるように在留資格制度を見直す方針を固めました。 ま

    故意に税金未納や滞納繰り返した場合 国が永住許可取り消しへ | NHK
    KoshianX
    KoshianX 2024/02/20
    自民党の事実上の移民政策、官僚たちはいいとは思ってなくてこういう比較的曖昧に永住許可取り消せる仕組みをインプリメントするってことかな。正直日本に欧州のような移民問題を耐えきれる気がしないしなあ……
  • 東京ミネルヴァ法律事務所を除名 “預かり金25億円不正流用” | NHK

    消費者金融への過払い金の請求などを多数請け負い、依頼者に返還しないまま4年前に経営破綻した弁護士法人の「東京ミネルヴァ法律事務所」について、第一東京弁護士会は「依頼者からの預かり金25億円が不正に流用された」として最も重い除名処分としました。 これは、第一東京弁護士会が19日発表したものです。弁護士会によりますと、東京ミネルヴァ法律事務所はテレビやインターネットの広告を積極的に使い、借金の過払い金の返還請求やB型肝炎患者の給付金の請求などで1万件以上の依頼を受けていましたが、2020年6月に破産手続きが開始されました。 依頼者からの預かり金は30億円余りでしたが、現状の預金はおよそ5億円しかなく、弁護士会は「差額の25億円余りは不正に流用された」と判断し、今月17日付でこの弁護士法人を最も重い除名処分としました。 東京ミネルヴァ法律事務所の代表だった男性は、弁護士会に対し「預かり金は別の業

    東京ミネルヴァ法律事務所を除名 “預かり金25億円不正流用” | NHK
    KoshianX
    KoshianX 2024/02/20
    過払い金請求の法律事務所、やけにCM打ちまくってて怪しいなと思ってたらこういうオチがついてたのか……
  • 「蘇民祭」1000年以上とされる歴史に幕 担い手不足で 岩手 | NHK

    岩手県奥州市の寺で1000年以上続くとされる祭、「蘇民祭」は担い手不足から17日夜が最後の開催となり、惜しまれながら歴史に幕を閉じました 岩手県奥州市の黒石寺に伝わる「蘇民祭」は、五穀豊じょうや無病息災を願って行われる伝統の祭りで、1000年以上続くとされていますが、檀家の高齢化や減少から儀式などの運営が難しくなり、ことしが最後となりました。 最大の呼び物は五穀豊じょうなどを約束されるという「蘇民袋」と呼ばれる麻袋の争奪戦で、参加する地元と一般募集を合わせた祈願者は、例年の2倍以上のおよそ270人になりました。 はじめに、下帯姿の祈願者たちは寺と近くの川の間を往復し、川で全身に水をかけて身を清めました。 そして、最後に寺の薬師堂で蘇民袋の争奪戦が行われ、集まった祈願者たちの中に袋が投げ入れられると、激しくもみ合いながら奪い合っていました。 袋を得た最後の「取主」となったのは、地元の保存会の

    「蘇民祭」1000年以上とされる歴史に幕 担い手不足で 岩手 | NHK
    KoshianX
    KoshianX 2024/02/19
    蘇民祭はポスターがクレーマーに燃やされた案件として深く記憶してるが、1000年も歴史があったの知らなかったし終わっちゃうのも知らなかった。少子高齢化でこういう伝統文化がどんどん失われていくんだろな……
  • SUBARU 勤務中の従業員の死亡事故で3工場の稼働停止 | NHK

    自動車メーカーの「SUBARU」は、群馬県内の工場で、勤務中の従業員が亡くなる事故が起き、この工場をはじめ3つの工場の稼働を停止していることを明らかにしました。遺族や従業員の心情に配慮するほか、安全確認を進めるためだとしています。 SUBARUによりますと、今月13日の夕方、群馬県にある完成車を製造する矢島工場で、勤務中の従業員1人が亡くなる事故が起きたということです。 これを受けて、会社は、矢島工場のほか、いずれも群馬県にある完成車を製造する工場とエンジンなどを製造する大泉工場の合わせて3つの工場について、事故のあと、稼働を停止していることを明らかにしました。 理由については、遺族や従業員の心情に配慮するほか、再び事故が起きないよう安全確認を進めるためだとしていて、会社によりますと現時点で再開の時期は未定だということです。

    SUBARU 勤務中の従業員の死亡事故で3工場の稼働停止 | NHK
    KoshianX
    KoshianX 2024/02/17
    ありゃ、スバルで死亡事故が……。どんな事故がどんな理由で起きたのか……
  • 「H3」ロケット2号機「目標軌道に到達」前回の失敗乗り越える | NHK

    「H3」の2号機は17日午前9時22分すぎ、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられました。 JAXA=宇宙航空研究開発機構によりますと、2号機は補助ロケットや1段目のエンジンを切り離しながら上昇を続け、午前9時40分ごろ、ロケットの2段目のエンジンの燃焼が停止し目標の軌道に到達したということです。 その後、搭載した2つの超小型衛星を切り離して軌道に投入したほか、アルミ製の模擬衛星の分離動作も確認するなど計画どおりに飛行し、打ち上げに初めて成功しました。 「H3」は去年3月に打ち上げた初号機では2段目のエンジンが着火せず打ち上げに失敗していて、JAXAなどはおよそ1年かけて対策を講じ、17日の打ち上げに臨んでいました。 「H3」は、現在運用されているH2Aに代わる新たな主力ロケットで、激しさを増す宇宙ビジネスをめぐる国際競争で今後の日の宇宙開発を担う“切り札”として対抗していくことが

    「H3」ロケット2号機「目標軌道に到達」前回の失敗乗り越える | NHK
    KoshianX
    KoshianX 2024/02/17
    お、今日はH3ロケット打ち上げか
  • 「子ども・子育て支援法」などの改正案 閣議決定へ 政府 | NHK

    KoshianX
    KoshianX 2024/02/16
    一見よさそうだけど海外事例を見てもこういう施策が奏功したことないんだよな……。いったん落ちはじめた出生率を回復させた国もないわけだが。なにが効果あるのかどこにも学べないからいろいろ実験的な事やらないと
  • 北朝鮮キム・ヨジョン氏 “岸田首相の本心見守る” と談話発表 | NHK

    北朝鮮のキム・ジョンウン(金正恩)総書記の妹、キム・ヨジョン(金与正)氏は「すでに解決された拉致問題を両国関係の障害物としないのであれば、岸田首相がピョンヤンを訪れる日が来るかもしれない」などとする異例の談話を発表しました。 「岸田首相の心をもう少し見守るべきだ」として、日側の今後の出方を見極める姿勢を示しています。 岸田総理大臣は、2月9日の国会の衆議院予算委員会で北朝鮮による拉致問題をめぐり「今こそ大胆に現状を変えていかなければならない。さまざまなルートを通じて絶えず働きかけを行っており、結果につなげるよう最大限努力したい」と述べました。 これについて、キム・ジョンウン総書記の妹、キム・ヨジョン氏は15日夜、国営の朝鮮中央通信を通じて談話を発表しました。 談話では「すでに解決された拉致問題を両国関係の障害物としないのであれば、両国が近づけないわけがなく、首相がピョンヤンを訪問する日

    北朝鮮キム・ヨジョン氏 “岸田首相の本心見守る” と談話発表 | NHK
    KoshianX
    KoshianX 2024/02/16
    キューバが韓国と国交樹立した翌日にこういう談話が出るというの、北朝鮮の立ち位置というのが思ったほどよい状態ではないのかしらねえ。てっきり中国との関係も良好でロシアの弾薬庫として潤ってると思ってたが
  • イスラエル軍が病院に突入 患者など退避余儀なくされているか | NHK

    イスラエル軍のハガリ報道官は「ナセル病院内に人質の遺体があるという信頼できる情報がある」と述べた上で、ハマスの戦闘員が病院を拠点に活動しているなどとして作戦を正当化しました。 現地で撮影されたとする映像には天井が激しく壊れ、白い煙が立ちこめる病院内で医療従事者などがけが人を運んでいる様子が写っています。 中東の衛星テレビ局アルジャジーラは患者などが退避を余儀なくされたうえ、多くの人が拘束されるなど「壊滅的な状況だ」と伝えています。 一方、イスラエル軍はガザ地区で最も南にあり、北部や中部から避難してきた住民など140万人以上が身を寄せるラファへの地上作戦を行う構えを崩していません。 フランスの大統領府によりますとマクロン大統領は14日、ネタニヤフ首相との電話会談で「住民の強制移住をもたらし、国際的な人権侵害となる」として、断固反対する姿勢を示したということです。 15日にはオーストラリア、カ

    イスラエル軍が病院に突入 患者など退避余儀なくされているか | NHK
    KoshianX
    KoshianX 2024/02/16
    イスラエルやひいてはユダヤ人のもってた「被害者」属性がこういうのでどんどん引っ剥がされていくなあ……
  • 立民 菅直人元首相 東日本大震災対応した当時の政権幹部に謝意 | NHK

    次の衆議院選挙に立候補しないことを表明している立憲民主党の菅直人元総理大臣を慰労する会が開かれ、東日大震災と原発事故の対応にあたった当時の政権幹部に謝意を伝えました。 立憲民主党の菅直人元総理大臣は去年11月「若い人にもっとチャレンジしてほしい」などとして、次の衆議院選挙に立候補しないことを表明しました。 15日夜、東京都内のホテルで菅氏の慰労会が開かれ、菅政権で官房長官を務めた立憲民主党の枝野前代表や、経済産業大臣を務めた海江田衆議院副議長、それに北澤元防衛大臣らおよそ20人が集まりました。 この中で菅氏は総理大臣在任中に発生した東日大震災と東京電力福島第一原子力発電所の事故に触れた上で「ある意味で日の危機だったが、みなさんよく頑張っていただいた」と述べ、対応にあたった当時の政権幹部に謝意を伝えたということです。 会合のあと、菅氏は記者団に対し「きょうの会合は当時、非常に頼もしい存

    立民 菅直人元首相 東日本大震災対応した当時の政権幹部に謝意 | NHK
    KoshianX
    KoshianX 2024/02/16
    東日本大震災のときの首相が事実上の引退か。あの時は本当にたいへんだったし首相へのプレッシャーは誰も経験したことないレベルだったろう。よくやり抜いてくれた。そこは感謝したい