タグ

jobに関するKoshianXのブックマーク (32)

  • 圧倒的に生産性の高い人(サイエンティスト)の研究スタイル - ニューロサイエンスとマーケティングの間 - Being between Neuroscience and Marketing

    Leica M7, 90mm Tele-Elmarit F2.8, PN400N @Santa Monica, CA アメリカで研究するようになって最も驚いたことの一つは、日では考えられないほど生産性の高い研究者が存在することだ。 たとえば僕がローテーションして、最後までそこでdissertation work(博士論文のための研究、活動)をすることにするか迷っていたあるラボ。そこはポスドク、テクニシャンを含めて(註:undergraduate=学部生は殆どアメリカの研究室には居ない)たった5人でやっているにもかかわらず、毎年5-6ぐらいはペーパーを出し、ほぼ全て一流紙。多いときは年に2ネイチャーに出し,一は表紙になったりしていた(#)。 しかも良く日では見かける深夜も土日も働いて、朝はどちらかというと崩れ気味、みたいな重労働系の生活ではなく、普通に朝来て、「うーん今日は狂ったよ

    圧倒的に生産性の高い人(サイエンティスト)の研究スタイル - ニューロサイエンスとマーケティングの間 - Being between Neuroscience and Marketing
    KoshianX
    KoshianX 2009/08/18
    あれ、これ前に読んだな。ブクマはしてなかったのか。いろいろと参考になるなあ
  • 「2009年はトレンドを追うな」――小飼弾氏が講演

    「トレンドを追うな」「キーワードは晴耕雨読」「確立された“知恵”はなくならない」――2月7日、パソナテックが開催したセミナー『Webデベロッパの祭典』において、プログラマの小飼弾氏が『どうするデベロッパ!? 2009年プログラミング大展望』と題した講演を行った。会場となった東京・秋葉原のUDXギャラリーには、多くのWeb系エンジニアが集まった。 2009年は「晴耕:雨読=20%:80%」 小飼氏は最初に「大展望という講演タイトルですが、トレンドというと株式市場のトレンドを思い出して暗くなるので、やめましょう」と発言。「今年は給料が上がると思うか、下がると思うか」「皆さんのお客さんの売り上げは上がるか下がるか」などの質問を客席に投げ掛けた。 続いて小飼氏はグーグルの「20%ルール」(自分の業務時間の20%を、自分が重要だと思うプロジェクトに費やすことができるというグーグルの社内ルール)を取り

    「2009年はトレンドを追うな」――小飼弾氏が講演
    KoshianX
    KoshianX 2009/02/10
    わりといいこと言うな……
  • 楽しんで作られた街 - いぬ日記

    ● 建築ゲンバで働いていると「俺はこんなところで働きたくねぇ」「金があったらこんなことしねぇ」という人が多いんです。いや、ほとんどそうみたい。 ● 危険だし、粉塵や塗料などで空気も悪いしね。朝早くて、土曜や祝日の休みもない。確かに、みなさん嫌がるのは、当たり前か。 ● そして、高層階から関東平野の街を眺めて思うバウ。「この建設物のほとんどが、みんなのイヤイヤで、無理矢理作られたのかぁ…」と。 ● やる気もなく、奴隷的気持ちで作られた街。そんな街で働くいろんな人が作り出す製品も、イヤイヤ作られてないだろうか。まさか、この繁栄のほとんどが、ただ上司からの命令だけで成り立ってることはないよね。 ● でも、いぬは、楽しんで建築ゲンバにいるバウよ。 ● 生まれるべくして生まれた国で、最高の時代に、最高のタイミングで生きているバウ。音楽作りながら、建設に関わることが出来るのも、すばらしいめぐり合わせだ

    KoshianX
    KoshianX 2009/01/23
    どっかに自分が辛い思いして作ってるのと同じように誰かが辛い思いして作った製品に金出す気にならないという意見があったな。「1%、いや一人でも」楽しんで作った人がいると信じて買おう
  • 雇用の流動性をはかれという議論に欠けているもの - 過ぎ去ろうとしない過去

    「強い」正規社員の保護をゆるくして雇用の流動化をはかれという声がありますが、前提を忘れていると思います。 そもそも、なぜ日では正規社員の雇用が強く守られてきたかというと、それは貧弱な社会福祉制度とセットでありました。高度成長以来、欧州で行われてきた教育や医療を無償化するなどの社会政策のかわりに、「強い」正規社員の父親が「一家の大黒柱」として教育、医療、介護すべての福祉をカバーする「中流」の「家族」を保護することによって、その穴を埋めてきたのです。この点では終身雇用の年功序列というのはなかなか合理的な制度でした。なぜならば、身軽な若年層よりも、子どもの教育や両親の介護がある中高年層のほうがお金がかかるに決まっているので、より負担が大きい層により多くのお金がいきわたるという仕組みになっていたからです。 もちろん、このやり方は構造上すべての人々に恩恵を与えることはできません。さらに、特定の「家

    雇用の流動性をはかれという議論に欠けているもの - 過ぎ去ろうとしない過去
    KoshianX
    KoshianX 2009/01/06
    「企業は労働のフレキシビリティを得たいなら相応の負担をせよ」なるほどなあ、そういうことか。日本も法人税が実質6割くらいでかなり負担は大きいと思ったが欧米と比べてどうなんだろ
  • 労働とセックスの怪しい関係:玄田有史・斉藤珠里『仕事とセックスのあいだ』 - ミックのブログ

    現在の少子化の一因は、労働環境の悪さにあるのではないか、という意見は、前からたびたび出てはいました。誰だって毎晩10時、11時まで働いてクタクタに疲れて帰ってきた後にセックスに励む元気なんてないし、90年代以降の不況で、一人あたりの労働時間が大きく増加したことも、きっと悪影響を及ぼしている。また、キャリア志向の女性の場合、出産や育児仕事の邪魔になるので二者択一を迫られたら、どちらかを諦めるしかない。労働環境が少子化に一役買っているという疑惑の状況証拠は、かなり出揃っています。 でも一方で、今までこの意見は決して大きな声になることはありませんでした。その理由は大きく三つあります。 一つは、まあ当たり前の話。この意見を認めてしまうと、「少子化の原因は企業にあり!」ということになって、企業が社会悪になってしまい、社員をコキ使うことができなくなる。メディアだって企業なんだから、自分で自分の首締め

    労働とセックスの怪しい関係:玄田有史・斉藤珠里『仕事とセックスのあいだ』 - ミックのブログ
    KoshianX
    KoshianX 2008/08/14
    あー、企業全体の問題はメディアも企業である以上ものがいえないと……。どうしたものかね、こういうの
  • shogizukiの日記

    早春とフィルム写真 カラーネガフィルムとはなんとも不思議なメディアで、その季節の陽光だとか湿度が写真に乗ってくるような気がする。 冬の写真は暗くかさついているし春の写真は霞がかって見える。夏の写真は湿度100%に近い空間を貫いてくる強い太陽光がフィルムの乳剤面に記録されてい…

    shogizukiの日記
    KoshianX
    KoshianX 2008/07/02
    失敗が重なると悲惨だなあ……。
  • 底辺正社員の給与明細

    http://anond.hatelabo.jp/20080626025536 底辺正社員だが、給与明細をさらしてみるよ。 同じく20代半ば。 給料は151,500円+交通費8,000円。残業があればもうちょっと行くが、近頃は生産調整続きで残業がない。 保険税・所得税等控除40,000円強制加入の社員互助会みたいなの(労組ではない)で月3,000円天引き強制加入の団体損害保険みたいなので月2,000円天引き強制参加の社員旅行積立で月5,000円天引き以上給料から強制天引き計約50,000円也。残り109,500円。 てか団体損害保険とかいらないし。会社が負担してほしいわけだが。 家賃45,000円。1LDK(ワンルームなんてものは田舎には無い。新築崩れ)水道ガス光熱費8,000円弱。 エアコン封印でこれぐらい。冬だとこれに灯油代が加わる。水源地なんら税みたいなよくわからない制度で水道基

    底辺正社員の給与明細
    KoshianX
    KoshianX 2008/06/27
    「貧乏なくせに車のってんなよ」的反応が無くてひと安心。田舎じゃクルマが必需品と言い続けて来てよかった。
  • セーフティネットは会社の外に置き、「身分制度」をなくせ - モジログ

    昨日の「雇用規制をこれ以上強めれば、日当に終わる」には大きな反響があり、はてなブックマークでも200を超えるブックマークと、たくさんのコメントをいただいた。 はてなブックマーク - 雇用規制をこれ以上強めれば、日当に終わる - Zopeジャンキー日記 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://mojix.org/2008/06/13/no_more_regulation 雇用に関する私の考えは、「雇用規制撤廃と減税で日経済は再生する」から「解雇規制は「会社のセーフティネット化」だ」に至るまでの一連のエントリに書いた(各エントリや関連記事へのリンクは「解雇規制は「会社のセーフティネット化」だ」にまとめている)。昨日のエントリも、その考えをベースにしたものだった。 しかし上記の反応を見ると、昨日のエントリでもセーフティネットについての補足が欠けていたせ

    KoshianX
    KoshianX 2008/06/20
    確かにそうだ。思えばロスジェネ生まれたのも雇用規制が強かったせいとも言えるわけだよな。会社は身の丈にあった人材量に納めるべきだし、労働者はその犠牲になるべきじゃないという理想。どうやって実現する?
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    KoshianX
    KoshianX 2008/06/17
    時代が違うが俺が子供の頃見てきた職人さんとそう変わらない印象。今の日雇派遣みたいに悲惨なイメージなかったのは頼られる存在だったからか。なるほど
  • 数ヶ月間日雇いだけで生活していたことがある。

    数ヶ月間日雇いだけで生活していたことがある。あの空間は異常だった。 八時間勤務で八千円程度の仕事を二連続、下手したら三連続とか入れる癖に、 パチンコに千円札を突っ込み続けることを全く疑問と思っていない人たちが居た。 そしてタバコを日に一箱吸い、酒を飲み、一(コンビニ)で千円使うことを何とも思わない。 そして宿がないため派遣事務所の床で寝る。 将来に対してまともな計画を持っている人間は一人もいなかった。 肉体労働者が必要なのはわかる。 ビルを解体したときの瓦礫を運ぶ人間が、必要なのはわかる。 高層マンションの内装を、一階から階段で上げる仕事など普通の内装屋がやるわけがない。 日に三件も回らなければいけない引っ越し屋が、社員だけですべてを回していくのは不可能だろう。 広大な倉庫で、無数の商品を、一つ一つ宛先に合わせて詰める作業は、未だ機械が代わってくれるものではない。 一晩で設営しなければな

    数ヶ月間日雇いだけで生活していたことがある。
    KoshianX
    KoshianX 2008/06/17
    たぶん抜け出したくてそこにいるんじゃないと思う。「希望は戦争」じゃないけど、外的要因しか頼るものが無いんじゃないかな。ある種の諦めがあるように見えるなあ。
  • 某全国紙に掲載されるはずだった秋葉原通り魔事件のコメント - MIYADAI.com Blog

    某全国紙に掲載されるはずだった秋葉原通り魔事件のコメントが、地震で「とび」ましたので、かわりにこちらに掲載します。 **************************************************************** 社会学者の宮台真司・首都文学東京教授(49) は携帯サイトの書き込み内容からこう分析する。 『現実でも一人。ネットでも一人』『みんな俺を避けている』などの書き込みから見ると、加藤容疑者は社会に居場所が見つけられない不満を強く感じている。背景には若者文化の変質があろう。 かつては人づきあいが苦手な若者たちの『もう一つの居場所』が若者文化の中にあり、秋葉原もその象徴だった。今はオタク文化もネット文化もまったり戲れる場所。被害者の一部がそうだったように秋葉原も今は友達と連れ立っていく所だ。友達がいない者には秋葉原でさえ居場所にならない。 他方『県内トップ

  • http://mainichi.jp/select/today/news/20080531k0000m040035000c.html

    KoshianX
    KoshianX 2008/06/01
    なんでいまどきこんなものが……。青空文庫にあるかなあ
  • 事務職の彼女にインタビューしてみた。〜あたしの仕事は暇つぶし〜

    HateLabo::AnonymousDiary Special Interview 給料、将来性、立地のどれでもなく、ただ「楽」という価値。「楽やから。それ以外にはないね」。土木関係の会社で事務職を務める私の彼女に、この仕事を選んだ理由を尋ねるとそんな答えが返ってきた。年度末だけは公的機関の発注工事の入札申請に忙しいとのことだが、普段はほとんどやることがないという。給料でもなく、将来性でもなく、立地でもなく、ただ「楽」ーー。その一点のみを重視して就職先を選んだ彼女が語る、事務職の日常とその質に迫った。 空白の時間を埋める、愛読ブログ“発狂小町”。彼女の普段の業務は、宅急便の手配や書類の作成、電話応対などだそうだ。だがそんなものはそれほど時間を要するものではない。仕事がないときは何をしているのだろう。「“発狂小町”見てんねん。仕事は……その合間にしてるって感じ」。もちろんただ読むだけでは

    事務職の彼女にインタビューしてみた。〜あたしの仕事は暇つぶし〜
    KoshianX
    KoshianX 2008/05/20
    こういう仕事、こういう生き方、実際にあるんだろうなあ。それがずっと続けばいいのだけどね。
  • ハイテクの日本がエンジニアを枯渇させている - GoTheDistance

    NewYorkTimesにこんな記事がありました。日の理系離れについてまとめられた良記事です。今日はこの記事の紹介。ぜひ原文にトライしてください。 High-Tech Japanese, Running Out of Engineers 理系離れが日で進んでいるから理系の大学がやっきになって入学者集めにやっきになっていることや、日系の会社でもゆっくりと外国人エンジニアの採用やインドやベトナムに仕事を発注し始めているという記述から始まっています。 It was engineering prowess that lifted this nation from postwar defeat to economic superpower. But according to educators, executives and young Japanese themselves, the youn

    ハイテクの日本がエンジニアを枯渇させている - GoTheDistance
    KoshianX
    KoshianX 2008/05/19
    そりゃエンジニアって安月給で出世するとやりたい仕事ができず、出世しないと生涯下端ってイメージだものな。誰もなりたがらないだろ。
  • 知らないと損する職業訓練 - phaのニート日記

    おいしい失業「スクール生活」マニュアル 1365円 実は会社を辞めてからのニート期間に僕は職業訓練の学校に通っていたことがありました。職業訓練ってかなり良い制度だと思うんだけど意外と実情が知られてないようなので勿体なく思っているので、ちょっと職業訓練について自分の体験を交えながら書いてみようかと思います。 簡単なFAQ 職業訓練って誰が受けられるの? 失業中の人なら誰でも受けられるよ。 雇用保険(失業保険)を払ってなかったら受けられないよね? いや、雇用保険は全く関係ないよ。誰でも受けられるよ。 職業訓練ってお金がかかるの? 授業料は無料だよ。交通費や通学手当(1日あたり500円)も出るよ。 職業訓練を受けると失業保険がたくさんもらえるって当? たくさんもらえるというか、期間が長くなるよ。雇用保険を貰っている期間中に職業訓練に入学すると、来の支給期間が終わっても、その訓練が終わるまで同

    知らないと損する職業訓練 - phaのニート日記
    KoshianX
    KoshianX 2008/04/30
    む、意外と知られてないのか。どんどん活用しないと損だよー。ただ税金投入するようなシステムと違って「納税者を育てる」んだから国にも得(なはず)なんだし
  • 召還していないのにマッチョマンから応答が届いたので、せっかくだから質問します - reponの忘備録

    id:dankogaiさんのエントリ404 Blog Not Found : 小市民の敵は、小市民に対する応答の一つめです。 なんか事態がどんどん進行しているので、落ち着いて書くことが出来ません。なので順次上げていきたいと思っています。 付記:続きです 自己責任と主体の形成、教育、教えること 逃げ方の作法 「子どもたち」しかいない世界で 僕、「教えてダンコーガイ!」っていう召還魔法言ってないよね? なのに答えてくれるマッチョガイid:dankogaiさん、優しいな。 でも、僕は召還魔法はまだ使っていないので、あと2,3回は使ってもいいよね? では召還呪文を。 「答えて、ダンコーガイ!」 404 Blog Not Found : 小市民の敵は、小市民 君の年収分を賭けてもいい。彼らにはそんな自覚ないから。それどころか彼らは彼らで「俺たちがこんなに一生懸命やっているのに、なんであいつは足を引っ

    召還していないのにマッチョマンから応答が届いたので、せっかくだから質問します - reponの忘備録
    KoshianX
    KoshianX 2008/03/05
    すばらしい反論。年収分ゲットおめでとうございます/とはいえそれでも辞める事でここにいちゃいけないと教える必要はあったのかも/マッチョにウィンプ同士の対決は想像つかないという例でもあるな
  • 大好きなエロゲーマーのここが大嫌い - ロリコンファル

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    大好きなエロゲーマーのここが大嫌い - ロリコンファル
    KoshianX
    KoshianX 2008/03/03
    なるほど、BIはレイオフを好き勝手にするための保障という見方か。これはおもしろいな。それはそれでいい気もするんだが。
  • 30歳から34歳が受けた心の傷

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080222-00000122-mai-soci 30歳から34歳という年齢は、有効求人倍率が1を割った就職氷河期のピーク時に卒業の時期を迎えた年齢とドンピシャだなぁ。 当時就職がうまく行かなかった人は、自分に自信を無くした。自分が劣っているのだと思った。周りの人もそう思った。世間も「景気が悪い」事はわかっていたけど、それがどの程度なのか把握している人は殆ど居るわけ無くて、もちろん有効求人倍率がどんな事になっているのかを知らない人も多かった。上の世代にも下の世代にも、就職できない駄目な奴という視線を浴びせられた。ほんの数年生まれるタイミングが違っただけで、同程度の努力をした人でも就職できたのに、今この年齢の人たちは当時就職できなかった。そして企業は新卒を採用するので、最初のタイミングで躓いた人はもう就職の希望はほぼ途絶

    30歳から34歳が受けた心の傷
    KoshianX
    KoshianX 2008/02/24
    むこう40〜50年は問題化してくんだろうな、次々と。このままだとヤバい
  • 年金派遣職員に時間5500円 「プロより高い」と社労士会

    社会保険庁が年金電話相談の派遣職員に時間当たり1人5500円の単価を計上していたことについて、「価格の設定が不明瞭だ」との批判が出ている。社保庁では、研修費や交通費などを含んでいると釈明するが、委託業務の落札を一般競争方式にしなかったことがこうした批判を呼ぶことにもなった。 「業者に指示きちんとできていなかった」 社会保険庁は2007年12月17日、宙に浮いた年金記録の持ち主を確認しようと「ねんきん特別便」の発送を始め、専用ダイヤルによる電話相談業務を行っている。そのために総額18億円の経費を計上し、相談に当たる予定の約1200人のうちまず約400人を民間企業2社に08年1月21日から3月末まで業務委託した。そのうちの1社の「もしもしホットライン」(東京・渋谷区)に支払う派遣職員1人の単価が5500円と高額だったことから、民主党の蓮舫参院議員が、08年2月4日の参院予算委員会で取り上げて問

    年金派遣職員に時間5500円 「プロより高い」と社労士会
    KoshianX
    KoshianX 2008/02/19
    「仕様書などで仕事の内容をきちんと示せば、価格が安いところでも十分だ」こういう考えがIT業界の悲惨な現場みたいなのを生んでるのか……
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    KoshianX
    KoshianX 2008/02/19
    わかりやすい言葉なのでブクマしておこう