タグ

firefoxに関するKoshianXのブックマーク (69)

  • 新しい地理院地図のソースコードがGitHubに公開されていたので、Fx0(FirefoxOS)にアプリとしてインストールしてみた。

    国土地理院、「地理院地図」がスマホ対応、「触地図」特設サイトや西之島のGIFアニメも登場 スマートフォンやタブレット端末に対応して使いやすくなった地理院地図ですが、そのソースコードがGithubにて公開されています。 gsi-cyberjapan/gsimaps (利用する場合の注意点については、README.mdを参照ください) すごい……すごいぞ国土地理院! これで、誰でも自分専用の地理院地図を作って利用することができますね! すでに「地図タイルを追加する方法」を書かれている方も。 地理院地図に地図タイルを追加して公開する方法 そこで自分も、最近買ったばっかりのFx0に地理院地図をアプリとしてインストールしてみました。 やったこと 下記からzipファイルをダウンロード。 gsi-cyberjapan/gsimaps 1.Firefox Developer EditionのWebIDEで

    新しい地理院地図のソースコードがGitHubに公開されていたので、Fx0(FirefoxOS)にアプリとしてインストールしてみた。
    KoshianX
    KoshianX 2015/01/22
    へえ、manifest.webapp があればあとは普通に HTML+JS がアプリとして動くのか
  • Firefox 34リリース、リアルタイムコミュニケーション機能「Firefox Hello」を導入 | OSDN Magazine

    Mozillaは12月1日、Webブラウザ「Firefox 34」をリリースした。WebRTCを使用するリアルタイムコミュニケーション機能「Firefox Hello」が導入されたほか、米国など一部の国ではデフォルトのWeb検索サービスがGoogle以外のものに変更されている。 10月中旬に公開された「Firefox 33」に続く最新版。11月にMozillaはデフォルトで利用される検索サービスを変更すると発表しており、米国ではデフォルトの検索サービスがGoogleからYahoo!に、ロシア、ベラルーシ、カザフスタンではYandexに変更されている。これらの国では最新版にアップデートすると、それぞれのデフォルト検索サービスに移行するかどうかを尋ねるウインドウが開く。検索バーそのものの改善も行われている。 新機能となるFirefox Helloは、プラグインなしにWebブラウザ上で音声や動画

    Firefox 34リリース、リアルタイムコミュニケーション機能「Firefox Hello」を導入 | OSDN Magazine
  • 初心者がブラウザーでデバッグするための基礎知識

    4月に新入社員としてWeb制作会社やSIerに入社した方も、開発業務に携わるようになり、HTMLCSSJavaScriptを使ったフロントエンド開発を始めた方も多いかと思います。HTMLCSSJavaScriptはWebブラウザーの上で動かせるので、気楽に開発が始められる半面、「デバッグが難しい」「不具合原因の特定が難しい」「どこにミスがあるのか分からない」というような話をよく聞きます。 そんなときに役に立つのがブラウザーに付属している「開発者ツール」です。「開発者ツール」を上手に使うと、不具合の原因特定を効率的に行えます。以下のように現行の全ての主要なブラウザー(Mozilla Firefox/Google ChromeMicrosoft Internet Explorer/Apple Safari)は「開発者ツール」を持っています。ブラウザー自体が無料ですので、もちろんこれら

    初心者がブラウザーでデバッグするための基礎知識
    KoshianX
    KoshianX 2014/07/12
    スタイルエディタは知らなかったな
  • How To Install Firefox Sync Server on Ubuntu.

  • Re: gitとかで更新してる拡張を手軽にFirefoxに適用する方法 - おつあり

    id:retletさんにコメントにて教えて頂きました。 $ cd ~/Sites/ $ git clone git://vimperator.org/liberator.git としている場合 $ cd ~/Library/Application Support/Firefox/Profiles/xxxxxxxxx/extensions $ rm -rf vimperator@mozdev.org $ vim vimperator@mozdev.org ~/Sites/liberator/vimperator みたいに、拡張が入ってるフォルダをパスを書いたテキストファイルに置き替えてやればいいらしい。 あとは更新したいときに git pull で勝手に反映される。 はてなグループ おおーこれは便利。 と思ってブクマしようと思ってたらしてた。あれれー? まぁともかくLinuxでのやり方をメモ

    Re: gitとかで更新してる拡張を手軽にFirefoxに適用する方法 - おつあり
  • Firefoxのセッション管理とSingle Sign-On - Hideki SAKAMOTO の雑記 (2009-11-13)

    ◆ [Firefox]Firefoxのセッション管理とSingle Sign-On [11/15] 他のブラウザの挙動について追記 OpenIDやSAMLなどのSSOシステムは対応するサービスも出揃い、一般化しているというほどではありませんが、あちこちで見かけるようになってきました。しかしこれらのSSOサービスをFirefoxで利用する場合には注意する必要があります。というのは、Firefoxには3年以上前にバグとして指摘されているにもかかわらず、放置され続けているセッションに関する仕様があるためです。 Session Restore remembers logins from session cookies この仕様、当初はクラッシュ時のセッションリカバリの話ということで、べつにそれでいいんじゃない?という方向でいったん落ち着いたようです。 ところがその後、セッションリカバリ機能はこの仕

    KoshianX
    KoshianX 2009/11/17
    んー、「セッションの復元」なんだからこれでいい気もするけど。
  • 「Firefox」の今後--3.6、3.7、4.0では何が変わる?

    カリフォルニア州マウンテンビュー発--Mozilla Foundationは「Firefox」の開発を加速しようと努力しており、その新たな成果がいくつか表れようとしている。 Mozillaは、「Firefox 3.6」の第1ベータ版を今週末か来週初めに公開する予定だ。しかし、新バージョンやその後のバージョンは、一体どのようなものになるのだろうか。 Mozillaの製品開発担当バイスプレジデントMike Shaver氏と、Mozillaの最高経営責任者(CEO)John Lilly氏は、当地のMozilla社でのインタビューで、このブラウザの将来について詳しく述べた。また同社は、約1年のうちに3回のリリースを行うという、積極的なスケジュールを設定している。 Firefoxの現行バージョンは、バージョン3.1と呼ばれる予定になっていたが、重要な新機能がいくつかあったため、「Firefox 3

    「Firefox」の今後--3.6、3.7、4.0では何が変わる?
    KoshianX
    KoshianX 2009/10/28
    4ではアドオンがjetpackに一元化されちゃうのか。また開発者泣かせな事を……
  • Google Chrome使い始めたけどFirefoxにはコレがあるから完全に移行出来ないっていうアドオンまとめ

    二十歳街道まっしぐらさんの私が Firefox から Chrome に乗り換えた7つの理由という記事に刺激されてわず嫌い(と言うほどでも無いけど・・)していたGoogle Chromeを使い始めました。 記事通り、リリース当初よりかなり便利になっていますし、Chromeの速度はかなり魅力なのですが、Firefoxの「このアドオンがあるから・・」という理由でやはり完全に移行出来ませんでした。カメきちさんの記事のブコメもいろいろと参考になりますね。一言で済ますと好みですよね。使いやすいもの使ったり併用したり。 僕は今は半々くらい、ややFirefoxよりでテスト利用しています。通常ブラウジングは殆どChromeになりそうです。ついでに「このアドオンがあるから・・」というアドオンをご紹介したいと思います。 「お勧めアドオン」系の記事ってあまり参考にならないことも多いと思いますので「こいつはこんな

    Google Chrome使い始めたけどFirefoxにはコレがあるから完全に移行出来ないっていうアドオンまとめ
  • AutoPagerize

    A browser Extension for auto loading paginated web pages. AutoPagerize use in many web site, and provide efficiently web browsing. ページごとに分けられたWebページを自動で読み込み継ぎ足し表示を行うブラウザ拡張です。 AutoPagerizeは様々なWebサイトで利用でき、効率的なWebブラウジングを提供します。

    KoshianX
    KoshianX 2009/07/31
    おお、autopagerizeのドメインとったんだ
  • TechCrunch

    Developer community site Stack Overflow has laid off 28% of its staff, the Prosus-owned company announced Monday. In a blog post, Stack Overflow’s CEO, Prashanth Chandrasekar indicated that the

    TechCrunch
  • FirefinderはJavaScriptプログラマ以外も使うべき - monjudoh’s diary

    Firefinderとは何か? https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/11905/ CSSセレクタやXPathで要素を検索出来るFirebugの拡張です。 どんな人にお勧めか? hiddenフィールドの値を閲覧したり、 formのどの要素のnameが何かとかさくっと見たくなることないですか? あるならお勧めです。 Firebugには既に$$というCSSセレクタで要素を検索出来る関数があるんだが? CSSセレクタのサポートの度合いが違います。 $$関数では基的なCSSセレクタしかサポートされていないので、 例えば、ここなら、http://images.google.co.jp/advanced_image_search?hl=ja $$('input'); // [input, input ja, input Google 検索, i

    FirefinderはJavaScriptプログラマ以外も使うべき - monjudoh’s diary
  • yebo blog: Firefoxもマルチプロセス化へ

    2009/05/08 Firefoxもマルチプロセス化へ Mozilla Linksによると、MozillaがFirefoxをマルチプロセス化に対応させるため、新しいプロジェクトを開始したそうだ。Google ChromeやInternet Explorer 8はタブがクラッシュを起こしてもブラウザ全体影響しないよう1ウィンドウ(タブ)に1プロセスを割り合てるマルチプロセス構成を取り入れているが、更にマルチコアCPUに対応させることでパフォーマンスの向上も図るというもの。ロードマップによると、フェーズ4に分かれており、フェーズ1ではシンプルなURL入力と1つのタブ表示ウィンドウだけのものを7月までに作成し、次のフェーズ2では11月までに2つのプロセスタイプ(クロームとコンテント)を相互に扱えるマルチプロセス化に必要な基構成に作り替える。フェーズ3ではエクステンションのAPI、アクセスのし

    KoshianX
    KoshianX 2009/05/14
    Firefox4で使えるようになるのかな
  • Google検索「&as_qdr=y15」をやってくれるアドオン&まとめ作ったよ!Firefoxアドオン「Google Date」 - かたにちからバット

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    Google検索「&as_qdr=y15」をやってくれるアドオン&まとめ作ったよ!Firefoxアドオン「Google Date」 - かたにちからバット
  • userChrome.js を使って短い Amazon URL をクリップボードにコピー - 教えて!Turing先生

    ブラウザ昨日の記事 の改良版です。まず、目的は下のような長ったらしい Amazon URLhttp://www.amazon.co.jp/Ruby%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E6%83%85%E5%A0%B1%E7%A7%91%E5%AD%A6%E5%85%A5%E9%96%80-%E4%B9%85%E9%87%8E-%E9%9D%96/dp/4764903628/ref=pd_sim_b_2をクリップボードにコピーするためにhttp://www.amazon.co.jp/dp/4764903628に変換したい、というもの。昨日は AmazonCrossBookCheck を利用したわけですが、尋ねなくてもいい質問を Amazon のサーバに一度投げかけるためムダな通信が生まれてました。そして、実際にやってみると思いの外これが遅い。そこで今回は userChro

    KoshianX
    KoshianX 2009/02/07
    あー、こういう方法もあったか
  • Firefoxを自動運転するツール、iMacros

    iMacros for Firefoxを使うと、Firefoxを自動運転させることができる。Webブラウザで定期的に行わなければならない日常業務に役立てたり、サーバ/クライアント型アプリケーションの負荷テストなどにも利用できる。 FirefoxのエクステンションiMacros for Firefoxを使うと、Firefoxを自動運転させることができる。Webブラウザで定期的に行わなければならない日常業務がある、開発している最新Webアプリケーションのインタフェースを自動的にテストしたい、毎日1回クリックするだけで訪問したサイトをすべて記録したいといったときに利用できる。 iMacrosはFirefoxの操作を記録し自動再実行するツールだ。Firefoxのエンジンを利用してFirefox上で行った操作を追跡しスクリプトとして記録する。このスクリプトを保存しておけば、後でロードして実行したり、

    Firefoxを自動運転するツール、iMacros
  • キー一発でサイトに直行! Firefoxアドオン「SiteLauncher」 | 教えて君.net

    「SiteLauncher」は、Webサイトへのショートカットキーを 設定できるランチャ。ランチャを呼び出し特定のキーを 入力すれば、登録されたサイトに飛ぶことが可能だ。 すべての操作をキーボードだけで行えるのが特徴。 毎日訪れるサイトを登録しておくと便利だぞ。 サイトランチャを呼び出すには、「Ctrl+スペースキー」を 入力すればいい。デフォルトで14のショートカットが登録 されている。Gmailは「m」キー、Google検索は「g」キーと いった具合だ。 インストールするとメニューバーに表示される「SiteLauncher」 メニューから、お気に入りのサイトをどんどん追加していこう。 表示位置やキーの変更は思いのままにできるぞ。 SiteLauncher Firefox Add-ons

  • これでグリモンとおサラバ!Autopazerizeがアドオン化 | 教えて君.net

    Greasemonkeyの人気スクリプトAutopazerizeと同じ機能を提供するアドオン「AutoPager」が登場。これまで Autopazerizeのために泣く泣くGreasemonkeyを導入してきた人も、これでGreasemonkeyのない、軽々としたFirefoxが使えるようになるぞ。 GreasemonkeyはFirefoxが重くなる原因のひとつ。当はインストールしたくないんだけど、強力なスクリプトが公開されているので、どうしても手放せないという人もいるはず。特に現在のページの下に自動で新しいページを読み込むAutopazerizeは便利すぎて、これを使いたいがためにGreasemonkeyを入れている、という人もいるはずだ。 「AutoPager」はAutopazerizeと同じ機能を提供するアドオン。アドオンなので、Greasemonkey+スクリプトよりもより軽くF

    KoshianX
    KoshianX 2009/01/23
    グリモンはグリモンで依存しまくりなので捨てられねー。あと別に実行速度変わったりしないよね?
  • FireDictionary - ホーム

    By moving the mouse cursor, a translation appears on the sidebar. FireDictionary finds the translation as a real-time operation when you move the mouse cursor. FireDictionary uses English-Japanese dictionary GENE95 as a dictionary content, which contains 57,350 words. It's fast to find the translations because the dictionary content is on your PC. You can add a translation to the history panel on

  • 亚洲AⅤ视频动漫在线,国模晨雨浓密毛大尺度,亚洲卡一卡二卡三卡四卡

    亚洲AⅤ视频动漫在线,国模晨雨浓密毛大尺度,亚洲卡一卡二卡三卡四卡 亚洲AV无码洁泽明步在线观看,亚洲成aⅴ人片在线观,日免费高清一视频,2021国内精品久久久久免费,国产视频538在线看,日韩不卡在线一区下载地址,亚洲精品无码不卡AV 站点申明:我们立足于美利坚合众国,受北美法律保护,未满18岁或被误导来到这里,请立即离开! Copyright (c) 2010-2020 保留所有权利 永久网址:globalroms.com

    KoshianX
    KoshianX 2008/11/26
    検索プラグインはありがたいな
  • Latest topics > Ubiquityの先にある未来についてAza氏と直接話せた - outsider reflex

    Latest topics > Ubiquityの先にある未来についてAza氏と直接話せた 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! « 塩鯖切り身 Main バックアップの自動化の続き » Ubiquityの先にある未来についてAza氏と直接話せた - Nov 19, 2008 所用でMozilla Japanオフィスに行った際、とても幸いなことに、Aza氏と話すことができた。 ちょうどPCを持っていたので、XUL/Migemoのデモをお見せした。IMを使わずに日語を検索できる様子というのは、なかなかインパクトがあった……っぽい。と思う。 結論から言うと、僕の理解は大筋ではそう間違っていなかったようだ。「translate "english