タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

perlとdebianとcpanに関するKoshianXのブックマーク (1)

  • CPANモジュールをdebパッケージ化する - odz buffer

    Debian系ディストリビューションには CPAN モジュールを deb パッケージにしちゃう dh-make-perl つうプログラムがあるんだが、これは Module::AutoInstall を使ったモジュールでは使えないらしい。というか正確には中で使っている Module::Depends::Intrusive が Module::AutoInstall に対応してないっぽいんだけど。 そんなわけで dh-make-perl はやめて、とりあえず CPANPLUS で deb パッケージする方法を試す。以下手順メモ。 apt-get で dpkg-dev をインストール (もしかしたら debhelper あたりもいるかも) CPAN で CPANPLUS と CPANPLUS::Dist::Deb をインストール cpanp のプロンプトで「s conf dist_type CP

    CPANモジュールをdebパッケージ化する - odz buffer
    KoshianX
    KoshianX 2007/06/15
    うはあ、こんな方法があるのかー。しらなかった
  • 1