タグ

GPSに関するXenosのブックマーク (6)

  • 独自の衛星通信を使ってトラッキングIoTを手軽にするGlobalstar

    モノのインターネットと呼ばれるIoTにおいて、多彩な利用が期待されている位置情報のトラッキング。衛星通信とGPSを組み合わせることで、地上の携帯電話のカバーエリアにとらわれず、全世界でトラッキング可能なデバイスが、国内でも利用できるようになっている。 モノのインターネットと呼ばれるIoTにおいて、多彩な利用が期待されているのが位置情報のトラッキングだ。物品の盗難管理から、人の見守り、山岳などでの遭難防止、さらには動物や流氷などに設置することで、生態系の解明や潮の流れの解析ができたりと、利用用途は幅広い。 しかしこれまでのトラッキングIoTデバイスにはいくつかの制約があった。1つは、取得した位置情報を送信するために携帯電話網を使うため、海洋や山岳では圏外になってしまう場合があることだ。さらに、潮流研究など長期間のトラッキングに利用する場合は電池の持ちも重要だ。衛星携帯電話と接続して使えば圏外

    独自の衛星通信を使ってトラッキングIoTを手軽にするGlobalstar
  • GPSデータと動画を合成するソフト2種類を使ってみて

    GPSデータとオンボードカメラデータを合成するソフトとして今までは無料の物を使っておりましたが有料のGPS Nero と呼ばれる物が登場していたようなので購入して使ってみました。 有料の GPS Neroは完全に使いこなしはできていませんが・・(汗 思うところを書いてみますので参考までに~ Aviutl 無料のGPS合成ソフトの長所短所 ↓使い方などのアドレス http://park.geocities.jp/maplusconv/vsd_filter_gps.html 長所 ・もちろん無料で使いたい放題~ ・GPSNeroでは無い機能として速度変化グラフを表示できる(これで同期調整するものですがVTRと表示させると良い勉強にもなる) ・サーキットコースの方向は自由 ・スピードメーターの速度域も柔軟度が高い ・タイムの文字や大きさなどが変化させることができる ・微調整が簡単でGPSデータが

    GPSデータと動画を合成するソフト2種類を使ってみて
    Xenos
    Xenos 2015/05/06
    速度計、加速度計
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • スタパブログ: 電子海図がよかった

    パナソニックのタフブックCF-18に電子海図(ENC)と電子海図を表示するためのソフトウェアをインストールした。GPSユニットはBluetooth接続としてみた 先日、東京湾~隅田川~日橋川~神田川~みたいな感じでボートに乗ってきた。運河巡りな感じ。 それはさておき、この日、新たな海上用ウェポンを持ち出した。パナソニックのタフブックCF-18とNSSのチャートビューワーと航海用電子海図を組み合わせた、パソコンで使える電子海図表示システムなのだ。ちなみにGPS対応で自船位置もわかる。使ったGPSユニットはソニーのVGP-BGU1。 このシステム、というか、ま、ハードとソフトの組み合わせによる海上GPSナビ、けっこーイイ感じだったので、いずれスタパトロニクスMobileでレポートしたいと思うが、ともかく、海上でこういうモノを使うと、なんかヒジョーに安心。東京湾内なので、海に出慣れている船長さ

    Xenos
    Xenos 2009/01/17
    電子海図
  • STUDIO KINGDOM - 携帯電話のGPSとGoogle Map APIについてのまとめ

    最近の携帯電話には、GPS機能がついていますが、この機能とGoogle MapAPIを使って現在の地点を地図上で知ることが出来るサービスを作ることができます。 Google MapAPIは以前は対象をPCのみとしていたようですが、2008年の2月に携帯にも対応したAPIを発表したようです。使い方はいたってシンプルで、imgタグのsrc要素に指定されたURLと経度・緯度・APIキーなどの情報をGET形式で指定するだけです。詳しくはke-tai.orgさんのサイトをご覧ください。 ke-tai.org > Blog Archive > 「Google Static Maps API」を使って携帯でGoogleマップを表示する ただし、Googleに渡すデータの経度・緯度情報は世界標準の形式で無ければいけないのに対し、日の携帯のGPSは日独自の形式で経度・緯度情報を出力するため、これを世

  • USB-GPS API仕様書

    ========================================================================= 【ソフト名】USB-GPS API仕様書 【Version 】1.00 【登 録 名】UGPSAPI100.EXE ========================================================================= ■サポートソフトディスク作成手順 ダウンロード先フォルダから、UGPSAPI100.EXEをダブルクリックする(実行する)と、解凍先のフォルダを聞いてきますので、フォルダを指定してOKボタンを押すと指定したフォルダにサポートソフトウェアが作成されます。 USB-GPSアプリケーションノート及びヘッダファイル gs61dll.h、ライブラリファイルgs61dll.libのご使用に際には、

  • 1