タグ

ソフトウェアに関するcubed-lのブックマーク (90)

  • 違法コピーソフト約600本を業務に使用 奈良市役所 - MSN産経ニュース

    奈良市役所の各部署で、業務用のパソコンソフト約600分が違法コピーされ、使用されていたことが18日、分かった。 市営繕課によると、今年1月、国内外のソフトウエアメーカー15社の代理人弁護士から、同課で違法コピーソフトが業務使用されていると指摘され、調査の結果、59が違法コピーと分かった。 その後、全部署を調査したところ、約1750台のパソコンから合計で642の違法コピーがあったことが判明。市はこれまでの使用料や賃貸料、今後のリース料などの名目で、平成21年度予算案に計2300万円を計上した。 市情報政策課は「前任者からパソコンを引き継ぐため、大半の職員は違法コピーの認識がなかった。今後、違法コピーソフトの使用禁止を徹底したい」としている。

    cubed-l
    cubed-l 2009/04/09
    大半の職員じゃなくて管理部門の認識の問題だろうに
  • ありとあらゆる再生用コーデックを一気にインストール、自動更新もできるフリーソフト「Windows Essentials Codec Pack」 - GIGAZINE

    各種メディアコーデック・フィルター・スプリッター、さらに各種ツールや再生用のプレイヤーとして「Media Player Classic - Homecinema」などをまとめて一気にインストールでき、ネットからダウンロードできるいろいろなムービー・音楽・Flashのほとんどがこれひとつで再生できるというすさまじいフリーソフトがこの「Windows Essentials Codec Pack」(公式の略称はそれぞれの頭文字を取って「WECP」)です。公式サイトによると、ネット中のファイルの99%が再生できるようになるそうです。 単純に各種コーデックをインストールするだけでなく、自動更新チェックによるオートアップデートも可能で、常に最新の状態に保つことが可能というのが最大の特徴。スパイウェアやアドウェア、ウイルスなどが含まれていないことを保証しており、GPLライセンスの元でオープンソースソフト

    ありとあらゆる再生用コーデックを一気にインストール、自動更新もできるフリーソフト「Windows Essentials Codec Pack」 - GIGAZINE
    cubed-l
    cubed-l 2009/03/11
    K-Liteとどっちがいいんだろ
  • 2ちゃんねる専用ブラウザ「Jane Style」の作者が株式会社ジェーンを設立

    2ちゃんねる専用ブラウザ「Jane Style」ほか、YouTubeやニコニコ動画といったユーザー数の多いネットサービスをより快適に見られるようにしたソフトウェアなどを開発してきた山下遼太氏が、「株式会社ジェーン」を設立を発表しました。事業内容は「インターネットを活用したソフトウェアの開発事業」となるようです。 詳細は以下から。 「株式会社ジェーン」設立のお知らせ | 株式会社ジェーン 山下氏が開発してきたソフトは、2ちゃんねるの閲覧に特化した専用ブラウザ「Jane Style」や、YouTubeとニコニコ動画専用ブラウザ の「TubePlayer」、右クリックだけで簡単にニコニコ動画保存できるツール「SmileDownloader」など。会社の設立はユーザーの利便性をより高めた製品やサービスを提供するためなのだそうです。 設立日は2009年2月12日で事業内容は「インターネットを活用した

    2ちゃんねる専用ブラウザ「Jane Style」の作者が株式会社ジェーンを設立
  • CNET Japan

    人気の記事 1注目を集めるスマートリング--新たな定番フィットネストラッカーとなるか 2024年03月08日 2「Files by Google」、文書を簡単にスキャンできる新機能を追加 2024年03月08日 3「Nothing Phone (2a)」--スタイルよりスペック重視の新型スマホを写真で確認 2024年03月08日 4アップル、Epic Gamesの開発者アカウントを停止--アプリストア提供が不可能に 2024年03月07日 5パナソニック、マイクロLEDを使った次世代照明--光のデザイン革新へ 2024年03月07日 6インターネット接続サービス「So-net」が刷新--使用感異なる「光 S/M/L」の3プランに 2024年03月04日 7「Galaxy S24/S24+」レビュー:2週間使って「Ultra」よりお勧めできる理由 2024年02月08日 8「Pixel Wa

    CNET Japan
  • あそぶつり 無料ダウンロード - プチメタ3.0

    2009年1月公開作品 「あそぶつり」は物理エンジンを手軽に触って 空間上に自由にアイテムを配置し、 そのギミックを利用して目的を達成する WindowsPC向け物理アクションパズルゲームです。 「あそぶつり Ver.1.10」を無料ダウンロード 2024年4月26日現在のダウンロード数:164 (旧配布サイトでのダウンロード数:32,928) << カンパも受け付けています >> デモプレイ動画 mclover.hateblo.jp 有志による実況動画の一覧 www.nicovideo.jp バージョンアップ履歴 Ver.1.10 ■ステージをいくつか追加。 ■視界の近い方のクリップ距離をもう少し遠めに修正。 (距離の近いポリゴンのZ判定精度の向上) ■セッティングモードでの地面の色を変更。 ■タイトル画面での3Dスペック表示を数字から星アイコンに変更。 ■説明書にトラックレースとロケッ

    あそぶつり 無料ダウンロード - プチメタ3.0
  • Loading...

  • HDD容量が足りない。どのファイルが原因? | 教えて君.net

    長期間同じパソコンを使い続けていると、知らず知らずのうちに不要なファイルが溜まり、HDDの空き容量が足りなくなる。こんなときは「DiskInfo」を使ってHDD内のフォルダ・ファイルサイズをグラフ表示してみよう。HDD内部が視覚的に表示され、容量圧迫の原因を見つけやすくなるぞ。 DiskInfoにはファイルの削除機能が付いているので、不要なファイルが見つかったらその場で削除することも可能。HDDの容量不足にはHDD増設が一番効果的だが、たまに不要ファイルを削除してやるとファイルの整理もできて一石二鳥だ。 Diskinfoを起動し、左上の「ドライブ解析」アイコンをクリック 解析してグラフ表示したいドライブを選択して「OK」を押す しばらくすると解析が完了してHDD内がグラフ表示される。消したいファイルが見つかったら右クリックして「削除」で消せるぞ

    cubed-l
    cubed-l 2009/01/07
    リンク間違ってる。正しいのはこっちかhttp://www.rakuchinn.jp/diskinfo/index.shtml
  • 窓の杜 - 【REVIEW】アプリケーションをいつも決まった同じ位置・サイズで表示できる「AutoSizer」

    「AutoSizer」は、特定ウィンドウの位置・大きさを自動設定できるタスクトレイ常駐型ソフト。Windows 98/Me/NT/2000/XP/Server 2003/Vistaに対応するフリーソフトで、作者のWebサイトからダウンロードできる。 ソフトはタスクトレイに常駐してウィンドウが開くのを監視し、登録済みウィンドウが開かれると、あらかじめ設定した通りのサイズや位置へ自動で変更して表示できる。特定のウィンドウをいつも決まった同じ位置、同じサイズで表示しておきたい場合に便利で、終了時にウィンドウのサイズを保存する機能をもたないアプリケーションに利用してもよいだろう。 ウィンドウの登録は、トレイアイコンをダブルクリックすると現れるダイアログ上で行う仕組み。ダイアログ上には上下2つのリストがあり、上のリストには現在開いているウィンドウの一覧が、下のリストには設定済みウィンドウの一覧が表

  • ネット越しにiTunesライブラリを共有する「Mojo」 - ネタフル

    ネット越しにiTunesライブラリを共有し、音楽を聴いたりダウンロードすることができる「Mojo」というソフトがありました。 「Download Music from Your Friends’ iTunes Libraries Over the Internet with Mojo」というエントリーで紹介されていました。 Windows/Mac only: Share any song in your iTunes library and download any song from your friends’ iTunes libraries over the internet with freeware application Mojo. Mac/Win版のソフトがあり、インターネット越しにiTunesライブラリを共有、ダウンロードすることが可能です。 面白そうなので早速、試してみま

    ネット越しにiTunesライブラリを共有する「Mojo」 - ネタフル
  • 2008年最も人気のあったフリーソフト

    近いうちにライフハッカー語版でも公開されるかもしれませんが一足先に。 家の lifehacker にて 2008年で最も人気のあった Windows 向けフリーソフトウェアの一覧が公開されています。といっても紹介されているソフトウェアは Windows 専用のみというわけではないですので、Mac ユーザーさんでも役に立つかも。 Most Popular Free Windows Downloads of 2008 : lifehacker Keep in mind that this list is based on the popularity of posts we've published in 2008 only, regardless of the original release date of the app. Many were brand new this year

    2008年最も人気のあったフリーソフト
  • ベクターグラフィックエディタのレビュー20選 – creamu

    便利なグラフィックエディタを探している。 そんなあなたにおすすめなのが、『20 Vector Graphics Editors Reviewed』。Smashing Magazineによる、ベクターグラフィックエディタのレビュー20選だ。 以下にいくつかご紹介。 » Inkscape illustratorやCorelDRAWに似た、オープンソースのエディタ » SK1 Linux用のオープンソースエディタ » Xara Xtreme Unixプラットフォーム(Linux、FreeBSD、Mac OS Xを含む)用のグラフィックエディタ » Skencil GNU/Linux、及びUnix環境で動くGNUライセンスのエディタ » Scribus Linux/Unix、Mac OS X、OS/2、Windowsで使えるDTPアプリ その他のリストは以下から。 » 20 Vector Grap

  • どのフォルダがどれだけの容量を占有しているか一発でわかる無料のシンプルツール『TreeSize Free』 | IDEA*IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    どのフォルダがどれだけの容量を占有しているか一発でわかる無料のシンプルツール『TreeSize Free』 | IDEA*IDEA
  • MOONGIFT: » 名前以上に高性能なCMS「CMS Made Simple」:オープンソースを毎日紹介

    CMSにも向き不向きがある。高性能で言えば先日紹介したConcrete5は飛び抜けていると思うが、それでも決して万能ではない。ブログのような使い方をしたいと思ったらやはりWordPressやMovable Typeのほうが向いているだろう。 ユーザ画面。シンプルさとは裏腹に高性能。 そんな訳で、優秀だから使うと盲目的に従うのではなく、様々なソフトウェアの中から自分にあったもの、目的にあったものを選定するように心がけたい。今回紹介するのはCMS Made Simple、PHPで作られたCMSだ。 CMS Made Simpleはシンプル、と銘打っているが実際は高性能だ。ウィザード形式のインストーラーも便利だし、モジュール機能もある。主な機能としてはコンテンツ管理、テンプレート、ユーザ管理、モジュール、サイト管理となっている。データベースはMySQLまたはPostgreSQLに対応している。

    MOONGIFT: » 名前以上に高性能なCMS「CMS Made Simple」:オープンソースを毎日紹介
  • 怖くなるくらい優秀なCMSらしい「concrete5」を試してみた。日本語つかえたよ。 - toytools log

    moongift.jp 必見!怖くなるくらい優秀なCMS「concrete5」 らしいです。 フムフム。 なにやらよさそうなので試してみました。 日語化ける!とかブクマされてたので日語化対応だけついでにやろうかな〜とか思ったのだけど特に化けることは無かったです。うーむ PHPMySQLは両方内部エンコードをUTF-8で。 ダウンロードして配置する http://www.concrete5.org/ ここからダウンロードして解答し、適当なWEBサーバー上におきます ※特にDocumentRoot直下の必要ありません MySQLの設定をチェックする my.ini(my.conf)に sql-mode="STRICT_TRANS_TABLES,NO_AUTO_CREATE_USER,NO_ENGINE_SUBSTITUTION"の記述がある場合にはコメントアウトしておく STRICT_TR

  • MOONGIFT: » 目指せ小説家!「StorYBook」:オープンソースを毎日紹介

    インターネット上で小説を公開している人は数多い。アニメや漫画を題材にした二次創作ものまで含めると相当数の作品が存在しているだろう。趣味の人が多いだろうが、中にはプロを目指している人もいるかも知れない。 小説専用のソフトウェアだ 最近では携帯小説なども流行っているので、格的なプロットをして書き上げれば一躍小説家としてデビューできるかも知れない。そのための補助ソフトウェアがこれだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはStorYBook、ストーリー作成ソフトウェアだ。 想像かノンフィクションかは問わず、小説を書き上げようと思ったらきちんとしたストーリーを確立するのが重要になる。伏線という意味だけでなく、キャラクターのバックグランドや性格を明確にすることでいきいきしてくるのだ。 並べ替えたり編集したりしてストーリーを決めていく シーンや話の流れをStorYBookを使って定義していけば、

    MOONGIFT: » 目指せ小説家!「StorYBook」:オープンソースを毎日紹介
    cubed-l
    cubed-l 2008/11/07
    TRPGのシナリオ作成に使えそうだ
  • MOONGIFT: » 必見!怖くなるくらい優秀なCMS「concrete5」:オープンソースを毎日紹介

    これまで多数のCMSを見てきたが、ここまで完成度が高いと言えるものに出会ったことはなかった…そう言えるくらい凄い。このどきどき感はDekiWikiに触れた時に感じたものに近い。 見たまま編集できるCMS CMSと言えば、ユーザ画面と管理画面に分かれていて、管理画面はモジュールやテーマの設定、各項目の並びを指定するのが通常だ。実際の出力結果はシステム任せで、その点が柔軟性に欠ける点でもあった。 しかしこれは違う。見たまま編集でき、さらに高い柔軟性を維持している。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはconcrete5、デザイン、管理、コンテンツ作成全てが高度なCMSだ。 相当個人的な感情が入ってしまっているのは、同じようなシステムを構築する予定があったからだ。だがconcrete5は完成度も高く、多少の改造さえ施せば十分な気がする。やはり下手に開発コストをかけるよりもオープンソースで探

    MOONGIFT: » 必見!怖くなるくらい優秀なCMS「concrete5」:オープンソースを毎日紹介
  • 「MS Officeに知らないうちに依存していた」、OOo導入の会津若松市 − @IT

    2008/10/29 「『無料のオープンソースソフトウェアなのだから、OpenOffice.orgを入れればコストを削減できる』と安直に導入すると、絶対に失敗する。導入や教育といった部分も含め、どうやるかをしっかり考えないとリスクは大きく、経費削減どころか大きな投資になってしまう恐れもある」――。 10月28日に東京都内で行われた「IPAフォーラム 2008」に、オープンソースのオフィススイート「OpenOffice.org」を全庁で導入と発表した会津若松市役所 総務部情報政策課 副主幹の島靖氏が登壇。OpenOffice.org導入の経緯や課題を説明する中でこのように語り、「タダだから」という理由による安易な導入を戒めた。 導入も研修も職員が担当 会津若松市は2008年5月に、OpenOffice.orgを全庁に導入することを発表した。5年をかけて、840台のPCにインストールされてい

  • MOONGIFT: » 多数のプラットフォームに対応した二画面ファイラー「muCommander」:オープンソースを毎日紹介

    すっかり慣れてしまっていたつもりだったが、Mac OSX標準のFinderは使い勝手が悪い。もちろん良い時もあるのだが悪い時もある。特にファイルの移動が面倒だ。わざわざ二つ開いて移動するというのがいまいちだ。 キーボード操作主体の二画面ファイラー その解決手段は二画面ファイラーにある。Windowsでは良くあるのだが、Mac OSXで使い勝手の良いものはあまり見当たらなかった。そこでこれだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはmuCommander、マルチプラットフォームで動作する二画面ファイラーだ。 muCommanderの良い所はマルチプラットフォームで動作する点にある。つまり一度使い方に慣れてしまえば、WindowsMac OSXLinux、Debianなど様々な環境で同じ操作で利用できる。さらにWebStartを使って簡単にインストールしたり、ポータブル版を使ってどんな

    MOONGIFT: » 多数のプラットフォームに対応した二画面ファイラー「muCommander」:オープンソースを毎日紹介
  • MOONGIFT: » 多種多様な動画サイトに対応したダウンロード&変換ソフトウェア「xVideoServiceThief」:オープンソースを毎日紹介

    特集「オープンソース×10年」 予算ゼロからのIT環境整備2014/01/30 特別寄稿:センチメンタル・ジャーニー ~OSSはまだ16だから~2014/01/30 EC-CUBE – オープンソース・Eコマースの雄の進化を見る!2014/01/30 Zabbix Japanに聞いたオープンソース×ビジネスを成功させるための3つの基2014/01/30 MOONGIFTの運営で大事にしている3つのこと2014/01/30 2007〜8年の大きな変動まとめ!2014/01/30 なぜプレミアム?そこから得られた経験教えます2014/01/30 2006〜09年、各年の人気オープンソース・ソフトウェアベスト52014/01/30 狙われやすいサイトはどんなサイト?オープンソース×セキュリティについてペンタセキュリティシステムズに聞く2014/01/30 aegifが考える企業でOSSを開発す

  • WordやExcelの「形式を選択して貼り付け」→「テキスト」を一発で行うフリーソフト「テキペ」

    IEなどのブラウザに表示されている文字をコピーしてWordやExcelに貼り付けると、太字とかリンクとか色まで一緒にコピーされてしまい、大変なことになってしまいます。「編集」→「形式を選択して貼り付け」→「テキスト」を選べば、こういった書式情報を削除して文字列だけを貼り付けることができるわけですが、非常に面倒。なんとか一発でできる方法はないのかということで、かなり使えるのが「テキペ」というフリーソフト。コピー&ペースト、略してコピペするだけで、ガンガン文字列を貼り付けることができます。 通常の書式付きの貼り付けとテキスト情報だけの貼り付けを交互にショートカットキーのみで切り替えたり、マウスクリックだけで切り替えるといったことも可能で、動作/停止しているかを常に画面に表示させることもでき、かなり使い勝手は良好です。 ダウンロードと実際の使い方は以下から。 テキペ(Windows95/98/M

    WordやExcelの「形式を選択して貼り付け」→「テキスト」を一発で行うフリーソフト「テキペ」