タグ

考察に関するcubed-lのブックマーク (42)

  • 2005-11-05

    90年代気分を決定づけたD.T.ストーリーの幾つかのキーワードをあげていくと例えば、 エヴァンゲリオン「理解不能な社会」 永遠の仔「トラウマ、心理学」 SF全般「環境エコロジー」 というのもあるけれど、もう一つ大きなキーワードとして、 るろうに剣心「不殺」 というキーワードもある。あまり注目されていないけれども、これは結構重要。 特に後半の二つは、ポリティカルコレクトネスな信条となって、少年向けジュヴナイル&ジャンプ漫画に対する巨大な枷(かせ)となるのだけれども、その辺りをまた後で色々書いてみる。 和月もまた庵野秀明と同じで開けちゃいけない筺を、そうと知らずに開けちゃったタイプ。もう戻れない……。 ただ和月伸宏という漫画家は非常に面白くて、田中芳樹や庵野秀明なんかが放棄しかかっている、「少年向けジュヴナイルの復権」というのに果敢に挑戦しまくっている。……まぁその結果、敗北しまくってもいるの

    2005-11-05
    cubed-l
    cubed-l 2005/11/04
    奇妙な潔癖感の始まりといえばそう言えないことも無いか。これ以前で何か無いかな
  • 2ちゃんねるについて - ○△□

    Atahualpa: 【日記】2ちゃんねらーは一人の例外もなく全員クズである!(べきだ) http://chiruda.cocolog-nifty.com/atahualpa/2005/10/post_ca12.html 上記エントリーを読んで2chについて考えたので書きます。 まず上記を纏めてみましょう。 「オマエモナー」はとうの昔に廃れてしまったが、その精神性は今なお2ちゃんねるに受け継がれている 「オマエモナー」の2005年現在における最新型はそれはニュース速報板の「それなんてエロゲ?」と「おかしいね、俺〜なのに」である この二つのコピペのどこが「オマエモナー」の精神を受け継いでいるのか。それは相手を2chの最低基準に引きつける機能を持っているところだ 三つのコピペはいずれも相手を見下すのではなく、あくまで自分たちのいる「底」へと引っ張り落とそうとする力が働いている 「オマエモナー」

    2ちゃんねるについて - ○△□
    cubed-l
    cubed-l 2005/10/28
    美化しすぎじゃないかとも思うが考え方として面白い