タグ

生物とその意気やよしに関するkamei_rioのブックマーク (30)

  • 「ゴキブリ=キモイ」の呪縛を解き放て!ゴキブリストがハマるゴキブリの世界 茶色や黒のゴキブリだけじゃない。緑に青、金属光沢をもつゴキブリなどなど | JBpress (ジェイビープレス)

    ゴキブリ。その悪名は日全国にとどろき、今日もどこかでスリッパで叩かれたり、殺虫スプレーを吹きかけられたりしてゴキブリが命を落としている。だが、捨てる神あれば拾う神あり。ゴキブリたちにとっての「拾う神」が、静岡県の磐田市竜洋昆虫自然観察公園にいる。当公園の職員であり、「ゴキブリスト」を名乗る柳澤静磨氏である。 ゴキブリの魅力とは何か、おススメのゴキブリは──。『愛しのゴキブリ探訪記 ゴキブリ求めて10万キロ』(ベレ出版)を上梓した柳澤氏に、話を聞いた。(聞き手:関瑶子、ライター&ビデオクリエイター) ※ゴキブリの写真が多数出てくるので、虫が苦手な方はお気をつけ下さい。逆に、すべてのゴキブリの写真を見たいという方はこちらをどうぞ。 ──ゴキブリの魅力について教えてください。 柳澤静磨氏(以下、柳澤):魅力、ありすぎますね。それだけで1時間は話せますよ。 ぎゅっと濃縮して説明すると、多様性が非

    「ゴキブリ=キモイ」の呪縛を解き放て!ゴキブリストがハマるゴキブリの世界 茶色や黒のゴキブリだけじゃない。緑に青、金属光沢をもつゴキブリなどなど | JBpress (ジェイビープレス)
    kamei_rio
    kamei_rio 2024/01/31
    "ぎゅっと濃縮して説明すると、多様性が非常に高いというところ。" 多様性!
  • いきもの系ライターが取材で使う実用図鑑のおすすめベスト3(選者:伊藤健史)

    こんにちは、編集部 石川です。 隔週でお送りする「ベスト3を発表します」のコーナー。デイリーポータルZのライター陣に、何でもいいからベスト3を決めてもらうコーナーです。 今日はハブをはじめとした生き物記事を多数執筆している伊藤さん。「取材で使う実用図鑑」ベスト3を聞きました。 伊藤さんが選ぶ「取材で使う実用図鑑」おすすめベスト3 ――取材のときに図鑑は必需品ですか? 伊藤:そうですね。ハブを探したり、識者の方と動植物を観察したり、そのへんを散歩したりとフィールドワークの記事を書くことが多いんです。そこで見つけた生き物などをサッと調べるのに重宝しまくっています。 ――今回のセレクトのポイントは? 伊藤:ひとくちに図鑑といっても実に多様なんです。写真や図版がめっさきれいだったり、ある分野に特化して読み物として楽しかったり。 いろいろ推したいものはあるのですが、今回は「よく見かけるけど実はよく知

    いきもの系ライターが取材で使う実用図鑑のおすすめベスト3(選者:伊藤健史)
    kamei_rio
    kamei_rio 2023/08/24
    "寄せては返す波のように繰り返しますが、図鑑はいくらしようが実質0円なので迷ったら買っておいて間違いありません。" いきもの係すごい
  • 近未来テクノロジー見聞録(296) 原料は虫の糞! 無限大の可能性が広がるお茶「虫秘茶」とは?

    京都大学で昆虫の研究を行う大学院生の丸岡毅氏は、ユニークなお茶の研究をしている。それは、"虫の糞から淹れたお茶"。その名も「虫秘茶(ちゅうひちゃ)」だ。では、このお茶はどういったものだろうか。そして、どのような魅力があるのだろうか。今回は、こんな話題について紹介したいと思う。 虫の糞からお茶を淹れた、そのきっかけとは? 京大大学院 農学研究科の丸岡毅氏は、「科学生態学研究室」に在籍し、昆虫と植物の関係性に関する研究を行ってきたという。そんな彼が着想したことから開発されたのが、虫の糞から淹れたお茶の虫秘茶だ。このお茶については現在、特許の出願やクラウドファンディングでの販売などが行われている。 京大大学院で昆虫について研究する丸岡毅氏が開発した「虫秘茶」とはいったいどのようなものなのだろうか(出典:虫秘茶公式HP) とてもインパクトの強いお茶だが、丸岡氏はなぜ、虫の糞から淹れたお茶に気がつい

    近未来テクノロジー見聞録(296) 原料は虫の糞! 無限大の可能性が広がるお茶「虫秘茶」とは?
    kamei_rio
    kamei_rio 2023/01/23
    "マイマイガを育てることになり、桜の葉を餌としてあたえていたところ、その糞からとても良い香りがすることに気がついたという。そしてすぐに給湯室に向かってお湯を注いだところ"
  • 動物園「肉食より草食獣のほうが事故起きる」なぜ

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    動物園「肉食より草食獣のほうが事故起きる」なぜ
    kamei_rio
    kamei_rio 2022/03/15
    "初心者はうっかりミスをするし、ベテランは自分を過信したことによる事故を起こす" からの "ゴリラにぶつかられたらどのくらいの衝撃なのかと思って、実はほんの少しぶつかって来てほしかった" そういうとこやぞ
  • 「観賞魚」にハマった照英が語る、金魚やメダカの「奥が深すぎる魅力」(A4studio) @gendai_biz

    「観賞魚」にハマった照英が語る、金魚やメダカの「奥が深すぎる魅力」 現在、天然うなぎの飼育にも挑戦中! 今、「メダカブーム」が訪れている。スペースを取らず自宅で簡単に飼育ができることから、メダカファンが数年前から徐々に増え始めていたが、コロナ禍の巣ごもり需要によってさらに加速したという。 今や1匹10万円もの個体も存在し、夏祭りで行われる金魚すくいが「メダカすくい」に取って代わられる地域もあるのだそう。一体なぜ、メダカはここまでメジャーな存在になり、多くの人を夢中にさせるのだろうか。 そこで今回、観賞魚を長年愛するタレント・照英さんに、メダカブームについてインタビューした。 また、照英さんは、昨年開設した自身のYouTubeチャンネル「TV照英」で釣りの動画を投稿し、金魚愛好家歴は8年にもなる生粋の魚好きだ。金魚をはじめとした観賞魚の魅力や楽しむポイントも、照英さんならではの目線で熱く解説

    「観賞魚」にハマった照英が語る、金魚やメダカの「奥が深すぎる魅力」(A4studio) @gendai_biz
    kamei_rio
    kamei_rio 2021/10/21
    ガチ勢はウナギまで育てるとな
  • 130年以上前に発見された蛾、ついに生きた姿を撮影

    2020年9月、米ニューメキシコ州サンタフェの近郊でジョエル・サートレイ氏が捕獲したガ、ロングトゥースト・ダートモス。(PHOTOGRAPH BY JOEL SARTORE, NATIONAL GEOGRAPHIC PHOTO ARK) 新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)が始まってから1カ月がたった頃、写真家のジョエル・サートレイ氏は米ネブラスカ州リンカーンの自宅で、朝早く新聞を取るために外へ出た。いつもなら仕事で1年の半分は家を空けているが、コロナで取材がことごとくキャンセルされ、ふさぎ込んでいた。 ポーチに出ると、外灯に群がる虫に目が留まった。トンボやセミ、コガネムシのような甲虫を見ていたら、沈んでいた気分がぱっと明るくなった。 「昆虫やその他の無脊椎動物を撮影していれば、パンデミックの間もきっと忙しくなるに違いない。そう思ったんです」。サートレイ氏は、動物を絶滅から守る

    130年以上前に発見された蛾、ついに生きた姿を撮影
    kamei_rio
    kamei_rio 2021/02/17
    "「昆虫やその他の無脊椎動物を撮影していれば、パンデミックの間もきっと忙しくなるに違いない。そう思ったんです」" そうなんだ
  • プリキュアとミジンコに学ぶ多様性戦略 - 日鉄総研 日本製鉄グループのシンクタンク

    近年、日のメディアでは多様性を肯定し、大切なものとして認めようとする風潮がある。 また、多様性の大切さを説く風潮は成人のみならず、子供向けのコンテンツにも反映されつつあることが散見される。 その一例として、女児向け著名テレビアニメ「プリキュア」シリーズが挙げられる。プリキュアはシリーズによって設定はさまざまであるが、多くは普通の少女達があるきっかけで伝説の存在(伝説の戦士、伝説の魔法つかい、伝説のパティシエなど)であるプリキュアに変身できるようになり、仲間達とともに世界を救う日テレビアニメである。従来の「プリキュア」シリーズではプリキュアに変身するのは少女のみであったが、近年ではアンドロイドのプリキュア[1]や男の子のプリキュア[2]、さらには宇宙人のプリキュア[3]など、多様性に富むプリキュアが登場している。 近年のプリキュアは多様性がテーマであるとされ、それは一視聴者の感覚として

    プリキュアとミジンコに学ぶ多様性戦略 - 日鉄総研 日本製鉄グループのシンクタンク
    kamei_rio
    kamei_rio 2019/06/05
    "図1-1 「皆が一緒に居続け、同じ方向を向く」かつてのプリキュアたち" 図のタイトルが分かりやすい
  • みんなで作る世界のウミウシ図鑑 | 世界のウミウシ

    世界のウミウシは投稿型のウミウシ図鑑です 現在の登録種類 1,897種、34,807枚の写真が投稿されています。 会員登録をすればだれでもウミウシ写真を投稿することができます。 投稿された写真はスタッフがすべて同定します。 世界で5000種ともいわれる多種多様なウミウシをみんなで集めましょう。

    みんなで作る世界のウミウシ図鑑 | 世界のウミウシ
  • クマに8回襲われ生還の研究者 最も推奨する対処法:朝日新聞デジタル

    ツキノワグマ研究所(広島県)の米田(まいた)一彦理事長(69)が「熊が人を襲うとき」を出版した。明治末期から現在まで起きたツキノワグマによる人的被害を分析、46年間の研究と8回クマに襲われた経験を生かし、独自の知見を加えた。 米田さんは県自然保護課の職員時代、秋田市の太平山でツキノワグマを追跡調査し、退職後の89年に研究所を設立した。昨年、クマに襲われて4人が死亡した鹿角市十和田大湯の現場に長期間滞在して地形を調べ、加害グマの特定を進めた。 執筆の資料として集めたのが、クマが生息する各県の地元紙の記事だ。活動期の4~11月まで調べたところ、狩猟中を除き1993件の襲撃が起き、2255人が被害に遭っていた。 こうした事故例を月別や発生場…

    クマに8回襲われ生還の研究者 最も推奨する対処法:朝日新聞デジタル
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/05/22
    写真を見る限りではSMAAAAAAASH!!してそう
  • この記事は削除されました

    NHKの最新情報、注目番組をご紹介。動画も満載です!

    この記事は削除されました
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/04/19
    今更で大変申し訳ないのですが、カマキリの姿で「すごいぜ」なので、"おれはかまきり"だと思っても良い?
  • なぜ作った マグロと電動ガンを組み合わせた「マグロック」が一周回って天才の発想

    マグロの形をしたユニークな電動ガンがTwittterで話題となっています。発端となったのは3月9日、ミリタリーショップ「DRESS&GUN」の店長さん(@dressandgun) が投稿した写真。とあるイベントで出会ったそうで、興奮気味に「凄い物を発見してしまいました」とツイートしたところ、6000回以上リツイートされるなど大人気となりました。 打ち上げられたマグロガン 問題の銃は、トリガー周辺を除くほぼすべての部分をマグロ型ボディーでカバー。日人にとってなじみ深いマグロのフォルムを完全再現しています。 死んだ魚の眼 マグロの種類はその模様から判断するに、刺身や寿司などの材料に広く利用されている高級魚「ミナミマグロ」かと思われます。口にルアーのようなものが刺さっていることから、おそらく一釣りで捕獲されたのでしょう。 背びれがちょっぴり痛そう 製作者はわさび(@03bitch_yumyu

    なぜ作った マグロと電動ガンを組み合わせた「マグロック」が一周回って天才の発想
    kamei_rio
    kamei_rio 2017/03/10
    マグロは冷凍して近接攻撃するのが粋ってもんだろ?
  • TechCrunch

    Welcome, folks, to Week in Review (WiR), TechCrunch’s regular newsletter that highlights notable tech industry happenings over the past few days. Life moves pretty fast, as a young Matthew Brode

    TechCrunch
    kamei_rio
    kamei_rio 2016/07/22
    1990年から始めていて、現在の達成度は500/25000種
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    kamei_rio
    kamei_rio 2016/02/10
    擬態して自信満々の福山雅治。その空間を撮らえたまま、ヘリはどんどん上昇して 彼を置き去りにする、のがホットスポットの見所
  • 飛行を捨てて筋力に全振り 圧倒的な筋肉を身にまとった「ガチムチ鳥シリーズ」がガチシュール

    Twitterユーザーの@mhgt_1017さんが作成した、「ガチムチ鳥シリーズ」がマジでガチムチ過ぎると話題になっています。かわいらしい鳥類たちが分厚い筋肉を身に着けた姿は、シュールの一言。 公開された「ガチムチ鳥」は、インコ、スズメ、ニワトリ、アヒルの4種。どれもすさまじいガチムチぶり。手足はほぼ人間のものとなっており、みんな重火器を持っています。空を飛ぶ気はさらさらない様子。 インコ。美しい緑が生々しく(画像提供:@mhgt_1017さん) スズメ。ファイティングポーズが”殺る”気に満ちている ニワトリ。トサカを投げフライドチキンをむさぼるフリーダムマッスル アヒル。オラついている 特にニワトリは、トサカ投げて武器にするわ、フライドチキンべてるわでやりたい放題。もはやガチムチとか関係ないところでおかしい。普通に共いですからね。いやもうこれは「共」とは呼べないか……? 作者の@mh

    飛行を捨てて筋力に全振り 圧倒的な筋肉を身にまとった「ガチムチ鳥シリーズ」がガチシュール
    kamei_rio
    kamei_rio 2016/01/21
    こう進化させるとして、真面目にやったら何万年かかるのだろう
  • 真空行動 | 問題行動・しつけ | 愛猫のハッピーLife百科 | お役立ち情報 | 日清ペットフード

    kamei_rio
    kamei_rio 2015/11/03
    真・空・行・動
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

  • マッチョバスツアー、マッチョカフェのその先へ 歌って踊れるカラダキレッキレのアイドルグループ「マッチョ29」が爆誕

    「マッチョバスツアー」「マッチョカフェ」が大人気となり、マッチョフィーバーに沸いている2015年。歌って踊れるカラダキレッキレのアイドル「マッチョ29」が爆誕しました……してしまいました。 「マッチョ29」公式サイトより 「かっこいい男子 かわいい女子 背の高い男子 スタイルの良い女子 世の中には努力をし、また生まれ持った能力を使用し、みんなに夢や癒しを与えている人間が五万といる。我々は考えた。何故その中にマッチョがいないのかと」――「マッチョ29」公式サイトにはそのような「アイドル宣言」ともとれる代表挨拶が、街にたたずむマッチョの写真とともに掲載されています。今まで疑問を抱いたことすらない自分が悔しい。 「マッチョ29」はマッチョ6原則である禁煙、禁酒、非暴力、吸引(酸素)、飲蛋(プロテイン)、壊筋(筋細胞の破壊) を厳守している最高品質の純国産マッチョで結成された「最もキレているエンタ

    マッチョバスツアー、マッチョカフェのその先へ 歌って踊れるカラダキレッキレのアイドルグループ「マッチョ29」が爆誕
    kamei_rio
    kamei_rio 2015/06/05
    オイルでテカテカな輝きの向こう側へ
  • 猫は「麻薬」である - Hagex-day info

    を保護して約1ヶ月。幼稚園の頃、インコを飼って以来のペット(インコは貝殻を喉に詰まらせて死にました……)。しかも。 このと一緒に暮らしていると、様々な発見があった。 は危険だ。噛まれたり引掻かれたり、早朝にたたき起こされたり、芸もあまり覚えず、家具をかじったり、●振り回したりするデンジャーな生き物だが、多くの人がニコニコしながら飼い続けていることに長年疑問を持っていた。しかし、実際に飼ってみてその謎がやっとわかった。は「麻薬」なのだ。一度、うっかり飼ってしまうと、麻薬同様人間をダメダメにしてしまうブツだったのだ。もちろん「耐性」を持っている人は違う。 それではが麻薬である7つの理由を述べたい。 (1)バカになる 大麻をキメすぎるとバカになってしまうが、、とくに子は一瞬にして「カワイイ~」と人間を思考停止にさせてしまう。その効き目はとってもハードで、幼稚園の子供から禿げた

    kamei_rio
    kamei_rio 2015/05/12
    また人間がひとり、猫に飲まれたか……
  • 藤原竜也:川口浩のような探検隊長に 「記憶が飛ぶくらい過酷」 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    俳優の藤原竜也さんが、今秋公開される映画「探検隊の栄光」(山透監督)に出演することが6日、分かった。藤原さんは、伝説の未確認生物(UMA)で三首の巨獣のヤーガを求めて秘境を探検するテレビ番組の隊長に挑戦する落ち目の俳優・杉崎を演じる。劇中のテレビ番組は、かつて川口浩さんや藤岡弘、さんが出演していた「探検隊」シリーズのような番組で、プロデューサーをユースケ・サンタマリアさんが演じるほか、小澤征悦さん、田中要次さんらが出演する。 藤原さんは「UMA好きな自分にドンピシャな役。でも、記憶が飛ぶくらい過酷な撮影でした! “隊長”はほぼすべてのシーンに出ていたので、途中、ユースケさんに代わってほしい……などと思っていましたが、 そのユースケさん自体がクランクアップの2日前くらいまでは降板してしまいそうなほど、当に過酷で、楽しい現場でした!」とコメント。ユースケさんは「当に降板しなくてよかった!

    藤原竜也:川口浩のような探検隊長に 「記憶が飛ぶくらい過酷」 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    kamei_rio
    kamei_rio 2015/05/07
    "伝説の未確認生物(UMA)で三首の巨獣のヤーガを求めて秘境を探検"
  • 「うんち」を使ってペンギンは雪を溶かしている

    「世界ペンギンデー」である2015年4月25日に、市民科学プロジェクト「Penguin Watch」が1年にもおよぶ調査の結果判明したペンギンの知られざる生態を明らかにしました。 Secret life of penguins revealed for World Penguin Day | University of Oxford http://www.ox.ac.uk/news/2015-04-25-secret-life-penguins-revealed-world-penguin-day 2014年に発足した「Penguin Watch」は、オックスフォード大学の科学者たちが中心になって運営しています。プロジェクトはオーストラリア南極領土にある約100ヵ所のペンギンの居留地近くに調査用遠隔カメラを設置し、撮影したペンギンの写真をオンラインにアップロードして、誰でもアクセスできるよ

    「うんち」を使ってペンギンは雪を溶かしている
    kamei_rio
    kamei_rio 2015/05/04
    "グアノは黒いので光をよく吸収し温度が高くなるので"