タグ

ブックマーク / blog.64p.org (3)

  • 検索結果は 200 OK を返す - tokuhirom's blog

    検索結果が0件なときに「存在しない」のだから404を返そうとするコードをたまに見るんだけど、これは 200 OK でやったほうが良い。 処理自体が成功したかどうかを返すのに HTTP status code を使った方がよろしい。

    kazuau
    kazuau 2014/12/26
    ここはあえて204 No Contentで。というかさあ、検索はヒットしなかったけど、「もしかして:」とか類似のオススメ商品があるときはどうするのよ?人間に表示するのが目的だったら404返すのおかしいよね?
  • MacRuby でメニューバーのステータスメニューに常駐するアプリを作るための雛形をつくりました! - tokuhirom's blog.

    MacRuby でささっとメニューバーのステータスメニューに常駐するアプリケーションをつくれたら便利だと思いませんか? メニューバーのステータスメニューとは↓のような領域のことです。 これができると daemontools で常駐とかさせなくても app を start up にいれるだけでいいし、管理が楽です。 この分野では mynu というライブラリが有名なのだが、これはコードが複雑でとりあつかいづらい上に、ドキュメントをよんでも macruby コマンドで走らせようという話しかでてこなくて不安になる。僕がほしいのは .app だ! という気持になるのだ。 というわけで、通常のアプリ開発フローでステータスバーに常駐するアプリをつくるための雛形を作成した。以下のコードを Xcode で生成した雛形の AppDelegate.rb におきかえ、適当な画像(たとえば このへん など)を ic

  • sakura vps を ubuntu 12.04 LTS にあげたら resolv.conf がきえた話 - tokuhirom's blog

    resolvconf の配下になったとかで、からっぽになってしまって、名前がひけなくなる。 /etc/resolvconf/resolv.conf.d/base というファイルがベース設定らしいので、 search sakura.ne.jp nameserver 210.188.224.11とか書いたらなんかうまくいった。

    kazuau
    kazuau 2012/04/28
    助かりました。「12.04LTS resolv.confが空」でぐぐったら見つかった。改めてgoogleは優秀だと実感。
  • 1