タグ

日本代表に関するko77のブックマーク (361)

  • U-21代表DF柳貴博、「迷っていたら入っていた」“予期せぬゴール” | ゲキサカ

    [1.16 AFC U-23選手権 U-21日3-1U-23北朝鮮 江陰] 思い通りのゴールではなかった。しかし、チームに勢いをもたらす値千金の先制点だ。今大会初出場を果たしたU-21日本代表DF柳貴博(FC東京)は、自身が放ったシュートがネットを揺らすことを確認すると、喜びを爆発させた。 スコアレスのまま迎えた前半32分、先制点が生まれる。左サイド後方でFKの好機を得ると、MF伊藤洋輝(磐田U-18)が蹴り出したボールにファーサイドの柳が反応する。「自分の前にいた選手がちょっと前に行き過ぎていて、これは絶対に超えてくるなと思った」と準備を整える。 しかし、「絶対に触れないと思ってから、割と時間があった。トラップするか、ダイレクトで打つか結構考えていた」ところ、「ちょっと迷っていたら、入っていました(笑)」と左太ももに当たったボールはゴールマウスに収まり、先制点が生まれた。狙い通りのゴー

    ko77
    ko77 2018/01/16
    正直者めw
  • 12年目の定点観測: フットボール(サッカー・フットサル等)にまつわるあれこれ

    定点観測 …変化のある事象について、一定期間、観察や調査を続けること 出典…大辞泉(小学館) 私が定点観測を意識して続けていることが、幾つかあります。 その一つが、ナショナルトレセン女子U-14(2014年まではU15) 同時開催される指導者講習会。 こちらに、初年度から欠かさずに参加させていただいています。 当時の資料を見ると、懐かしいですね。 フル代表の監督は、大橋監督。 なでしこジャパンと名付けられて、まだ2年目! 澤、宮間、永里、大野、丸山といった、7年後に世界一になるメンバーがいますね。 そして、何より、開催場所が、Jヴィレッジだということ。 広野町に、車で行ってたなぁ。 日が暮れた後、急に気温が下がり、震えながら研修を受けていた。 当に懐かしく感じます。 東日、西日とがまとめられ、1か所で開催されていました。 選手、コーチ、父兄と、多くの人間が集まり、盛大に開催されていま

  • 岡野雅行はなぜ鳥取へ行ったのか……浦和降格でもサポーターを裏切らなかった男の哲学 - ぐるなび みんなのごはん

    いつも陽気で朗らかな岡野雅行は 明るく自分が苦しかった時期を振り返ってくれた。 自分のことを否定してきた言葉は忘れていないという。 誹謗をどうやって乗り切ったのか それは岡野らしい明るい発想だった。 考え方を少し変えるだけで人生は変わる。 鳥取で最初は誤解されていたという。 その場所に現役を終えた後 留まろうと思ったのはなぜだったのか。 ガイナーレを売り込むために 日々各地を飛び回っているそうだ。 現役のような日焼けがその活躍ぶりを物語っていた。 人生とは辛いときをどうクリアしていくかという作業 人生って辛いことが多いと思ってるんですよ。いいときってあんまりなくて。そして人生って、その辛いときをどうやってクリアしていくかという作業だと思うんです。だから僕はあまり何かを「辛い」とは思いたくなくて。楽に、全部前向きに思いたいなって。そして辛いときって「オレって鍛えられてるじゃないかな」と思いた

    岡野雅行はなぜ鳥取へ行ったのか……浦和降格でもサポーターを裏切らなかった男の哲学 - ぐるなび みんなのごはん
    ko77
    ko77 2017/12/14
    クラブが強くなってもらって鳥取の食材を紹介されたい。
  • 川内優輝はなぜ海外連戦ができるのか? お金をかけず、賢く転戦する仕組み - スポーツナビ

    川内優輝がこれほど多くの海外レースに出場できるのはなぜなのか。人に聞いた 【赤坂直人/スポーツナビ】 川内優輝(埼玉県庁)がロンドン世界選手権で日本代表として“最後のレース”を終えて約4カ月がたった。代表争いからは一線を引いたが、現在も各国マラソンを走り、世界のトップランナーたちに挑戦する日々を続けている。 初マラソンの2009年別府大分毎日から3日の福岡国際まで、川内はこれまで76のフルマラソンを走っている。うち海外レースは、日本代表として走った世界選手権とアジア大会の4を含めて33。実に全体の4割以上に及ぶ。 「『どうしてそんなに海外レースに出られるの? お金はどうしているの?』ってよく聞かれるんですよ」 川内はそう言って、はにかみながら頭をかいた。市民ランナーという立場でありながら、なぜこれほど多くの海外レースを転戦できるのか。川内人に聞いた。(取材日:11月19日) ――

    川内優輝はなぜ海外連戦ができるのか? お金をかけず、賢く転戦する仕組み - スポーツナビ
  • 【サッカーコラム】Jのシーズン移行問題 「経営」を主張するリーグ側に危機感はあるのか

    【No Ball,No Life】日サッカー協会の田嶋幸三会長が20日、自身がJリーグに提案しているシーズン移行の必要性を訴えた。現行の2月末〜12月から欧州と同じ8月〜翌5月にリーグを実施することで日本代表の強化、Jリーグのレベルアップにつながると主張した。その根拠は主に以下の2つ。 (1)11月にリーグ終盤、アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)決勝、ルヴァン杯決勝、日本代表の活動などが重なっている。強豪チームや代表選手に負担かかる。代表活動がない4月、5月にリーグ終盤を移せばクラブに集中できる。 (2)7月、8月の酷暑の中での連戦は試合のクオリティーを下げている。 田嶋会長はこの2つ以外にもさまざまなメリットを挙げていたが、議論が多岐にわたると「木を見て森を見ず」になるのでここでは割愛する。これに対し、Jリーグの8割のクラブがシーズン移行に反対。主な理由は2つ。 〔1〕雪国のクラブ

    【サッカーコラム】Jのシーズン移行問題 「経営」を主張するリーグ側に危機感はあるのか
    ko77
    ko77 2017/11/21
    毎年これだけ主張しても心打たないのはなぜなんだろうか。
  • ブラジル視点で見た日本代表。密着取材で迫った「本音」とは? - footballista | フットボリスタ

    日本代表 欧州遠征レビュー 現時点の実力を測る機会となった欧州遠征で強豪ブラジル、ベルギー相手に連敗を喫した日本代表。多くの課題を突きつきられたが、7カ月後に迫るW杯大会へ向け特に課題とすべきポイントはどこか? 日が1-3で敗れた10日のブラジル戦後もセレソンに帯同しイングランド戦まで取材を続けたブラジル在住ライターの藤原清美さんが、試合直後だけでは聞き切れなかった選手や監督、記者の日評をレポートする。 今回のブラジルには、日と対戦するのが初めてではない選手も少なからずいた。彼らは日サッカースタイルについて、過去の対戦とおおむね同じものだったという印象を受けたようだ。そして、手強い相手だったことも強調する。 チッチ監督の指揮下では初めてのスタメン出場となった右SBのダニーロは「日とは何度か戦ったことがある。A代表同士では2014年、シンガポールで対戦(0-4でブラジルが勝利)

    ブラジル視点で見た日本代表。密着取材で迫った「本音」とは? - footballista | フットボリスタ
    ko77
    ko77 2017/11/17
    美しいサッカーで勝ちたい。守備の部分を改善していかないと
  • [AFC U-19選手権予選]潜在能力ピカイチの秘蔵っ子、FW 原大智が初めての「結果」 | ゲキサカ

    [11.4 AFC U-19選手権予選 U-18日本代表 7-0 U-18モンゴル代表 ウランバートル] どんなに強いチームでも初戦というのは簡単ではない。2年前のU-18日本代表、つまり今年のU-20W杯を戦ったチームも1次予選の初戦はラオスを相手に苦しんだ末の勝利だった。当時の内山篤監督の言葉を借りれば、「どうしたって硬くなるのが予選であり、初戦」ということ。AFC U-19選手権予選の初戦は実力差のあるモンゴルが相手だったが、やはり難しい立ち上がりになった。 前半13分まで日の決定的なシュートはMF齊藤未月(湘南)がミドルレンジから狙った1のみ。気合いの入ったモンゴル守備陣に対し、有効な攻めを繰り出せてはいなかった。それだけに、先制点の意味は大きかった。 前半13分、左サイドを破ったDF荻原拓也(浦和ユース)がクロスボールをニアサイドへ鋭く放り込むと、「こちらのイメージどおりだっ

  • 久保建英が持つ最も強烈な「資質」 適応力と挑戦心を武器にプロの舞台へ - スポーツナビ

    11月1日、16歳の久保建英はプロサッカー選手としての新しい一歩を踏み出すこととなった 【写真:Rodrigo Reyes Marin/アフロ】 2017年10月にインドで行われたU−17ワールドカップ(W杯)でその旅を終えたU−17日本代表の2年半にわたる活動は、久保建英がスペイン・バルセロナから帰ってきてFC東京というクラブで過ごした2年半とも一致していた。その意味で、このW杯での敗退がひとつの区切りとなることは自然なことだったかもしれない。11月1日、16歳の久保は「プロサッカー選手として生きていく」という宣言とともに、FC東京で新しい一歩を踏み出すこととなった。 わずか10歳でFCバルセロナに渡り、大きな注目を集めてきた久保が日に帰ってくる。そんなニュースが駆け巡ったのは2014年の末のことである。国際サッカー連盟が18歳未満の国際移籍を禁止している規定に反しているとして、過去の

    久保建英が持つ最も強烈な「資質」 適応力と挑戦心を武器にプロの舞台へ - スポーツナビ
    ko77
    ko77 2017/11/02
    クラブ代表と追いかけてきた人だからこそ書ける記事
  • サッカーを続けてよかった……燃え尽きた水沼貴史はいかにして這い上がったのか - ぐるなび みんなのごはん

    小学校から高校まで全国大会で優勝し、 法政大学ではキャプテンとして総理大臣杯に優勝。 その後、日産自動車、横浜マリノスで活躍する。 1979年ワールドユースでは日の唯一のゴールを決め 日本代表としても印象深いゴールを決め続けた。 水沼貴史氏の経歴は栄光に満ちている。 飄々と輝かしい日々を語ってもらえるのか。 そんな予想とはまるで違った話が出てきた。 信じられない苦行と燃え尽きてしまった日々。 華々しく活躍する同期の選手を見ながら 唇をかんだ日々もあったそうだ。 そんなところからどう立ち直ったのか。 決してスパルタを肯定しているのではない。 だが水沼氏が激しい時代を過ごしながら 感じていた2つの質は記録しておきたい。 練習が苦しかったユース代表時代 僕が過ごした一番辛い時期は、間違いなく、1979年、日で開催されたワールドユースのときです。それしか出てこないです。日本代表選手になって、

    サッカーを続けてよかった……燃え尽きた水沼貴史はいかにして這い上がったのか - ぐるなび みんなのごはん
    ko77
    ko77 2017/10/26
    熱を感じるインタビュー
  • 森山監督「涙をエネルギーにしてほしい」 U−17W杯 イングランド戦後の会見 - スポーツナビ

    サッカーU−17日本代表は17日、インドのビベーカーナンダ・ユバ・バラティ・クリランガンスタジアムでU−17ワールドカップ(W杯)ラウンド16のイングランド戦に臨み、0−0からのPK戦の末に3−5で敗れた。 会見で森山佳郎監督は「ほぼプラン通りの戦い」と試合を振り返るも、「ネットが揺れなかったことだけがプランから外れた」と悔しさをにじませた。また、「極限まで戦った姿に心打たれた」という選手たちに向けては、「涙をこれからの大きな成長のエネルギーにしてほしい」とエールを送った。 ――今日の試合は前半耐えて、後半に相手の足が止まったところを攻めるというプランを遂行できたと思う。試合を振り返って、敗退した率直な心境を。もう1点、若い選手たちが世界を経験してこれをどう未来につなげてほしいと思っているか? ほぼプラン通りの戦いで、まずは向こうに(攻めさせた)。最終ラインのところでしっかりと守り切れれば

    森山監督「涙をエネルギーにしてほしい」 U−17W杯 イングランド戦後の会見 - スポーツナビ
  • あのときオレは小野伸二を怒鳴るほど追い込まれていた……森岡隆三が戦い続けた末にたどり着いた場所 - ぐるなび みんなのごはん

    現役時代の森岡隆三は研ぎ澄まされていた いつも気を張っていたというべきか 来の人の良さは隠せないのだが それでもときには酷く素っ気なかった ところが今はまるで様子が違う すっと美しい言葉が溢れてくる それだけ選手時代は緊張し続けていたということだし それだけ自分の傷を隠してきていたということだろう キャプテンとして出場した2002年ワールドカップは 初戦で負傷しその後ピッチに戻ることはなかった それでもチームメイトたちを鼓舞し続け 個性の強いメンバーをまとめていた そんな森岡だったが日本代表に入ったときは 馴染めず疎外感があったようだ そんな森岡をチームに引き入れてくれたのは誰だったのか 今も森岡は忘れていないと言う。 フランス戦で5失点し「やり直さなきゃダメだ」 DFはボールを奪う。ゴールを守る。ゴールを守ることになったときは失点の確率を減らす。相手がどんなにいい状態でボールを持ったっ

    あのときオレは小野伸二を怒鳴るほど追い込まれていた……森岡隆三が戦い続けた末にたどり着いた場所 - ぐるなび みんなのごはん
    ko77
    ko77 2017/10/12
    波多野を試合中にしっかり叱ってくれた。その後ろにどれだけのことがあったかわかる。
  • 【神戸】F東京DF森重獲り!CBの補強急務 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    J1神戸が来季の新戦力として、F東京の元日本代表DF森重真人(30)に正式オファーを出していることが5日、分かった。 森重は13年7月の東アジア杯から日本代表に定着し、14年ブラジルW杯に出場。ハリル・ジャパンでも3月まで不動のレギュラーを務めていた。6月以降は代表から離れ、7月に左腓(ひ)骨筋腱(けん)脱臼の手術を受け全治4か月と診断された。 神戸はセンターバック(CB)の層が薄く、リオ五輪代表のDF岩波拓也(23)が今季で契約が切れるため、CBの補強は急務となっている。森重はF東京との契約が残っており、違約金(移籍金)がかかるが、かねて興味を示していた日屈指のCB獲得に腰を入れる。

    【神戸】F東京DF森重獲り!CBの補強急務 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    ko77
    ko77 2017/10/07
    さてどうする。
  • 久保建英は“他人を生かして自分を生かす” U−17W杯で漂う、さらなる飛躍の予感 - スポーツナビ

    U−17W杯に臨む久保建英。そのプレースタイルは「他人を生かして自分を生かす」 【Getty Images】 「外国人選手みたいなメンタリティーを感じた」 2年前、U−17日本代表の森山佳郎監督が初招集したFW久保建英のファーストインプレッションについて聞かれたときの回答である。一学年下の選手にもかかわらず、まったく物怖じすることなくピッチ外でも振る舞い、ピッチに入れば大胆不敵なプレーを見せる様子から出てきた言葉だったが、あれから2年半が経って感じられるのは、むしろ“日人らしさ”の部分である。 代表スタッフからは、こんな話も聞いた。FCバルセロナに所属していた時代、久保はどうにも我慢できないことがあったのだそうだ。それはチームメートの身勝手さ。試合に負けても、「1対1で対面の選手に俺は勝っていた」と言って悪びれない選手もいたそうで、そういう選手を見ると腹が立って仕方なかったのだと言う。そ

    久保建英は“他人を生かして自分を生かす” U−17W杯で漂う、さらなる飛躍の予感 - スポーツナビ
    ko77
    ko77 2017/10/04
    この選手いるチームは優勝できるよ
  • サッカー日本、ここから本当の戦いが始まる - 日本経済新聞

    バヒド・ハリルホジッチ監督率いるサッカー日本代表は9月5日夜(日時間6日未明)のサウジアラビア戦を0-1の敗戦で終え、来年6月にロシアで開催されるワールドカップのアジア予選全日程を終了した。気温32度、湿度76%というジッダでの過酷なコンディションにもかかわらず日は果敢な戦いでスタートしたが、20分を過ぎたころから極端に動きが落ち、相手との間合いが空いてサウジ攻撃陣のテクニックを止めるこ

    サッカー日本、ここから本当の戦いが始まる - 日本経済新聞
  • FC東京の監督解任劇とハリルホジッチに見る、リーダーに必要な資質とは?

    COLUMN清水英斗の世界基準のジャパン目線 第51回 FC東京の監督解任劇とハリルホジッチに見る、リーダーに必要な資質とは? By 清水 英斗 ・ 2017.9.11 「よほどのことがない限り、(監督を)支えていく」 川崎に大敗してルヴァンカップの敗退が決まった後、FC東京の立石敬之GMが発したコメントが話題になった。すでに天皇杯も敗退し、リーグも2桁順位に沈む。FC東京にタイトルの可能性はほとんど無い。しかし、あの時点では篠田善之監督を解任するつもりはなかったようだ。 ヨホドノコト、が起きた場合を除けば。 それは何を指すのだろうか。監督が不祥事を起こすとか、選手にボイコットされるとか、残る公式戦で10連敗するとか? しかし、そんなヨホドがなくても、そもそも現状自体がヨホドなのに今さら何を言うんだと、危機感の薄さを嘆くサポーターは多かった。 そして1週間後のJ1第25節。C大阪に1-4で

    FC東京の監督解任劇とハリルホジッチに見る、リーダーに必要な資質とは?
    ko77
    ko77 2017/09/12
    「ヨホドノコト」このパワーワード使いたいよねぇ
  • オシムさんじゃないと選ばれないだろうと思っていた……羽生直剛を今も苦しめる日本代表の記憶 - ぐるなび みんなのごはん

    2000年、2004年とアジアカップを連覇していた日は イビチャ・オシムさんに率いられて2007年の大会に臨むことになった。 だが準決勝でサウジアラビアの後塵を拝し 3位決定戦で韓国と対戦することになる。 試合はスコアレスドローのまま120分間を終え PK戦は5人ずつ終えて誰も失敗しなかった。 そして運命の6人目、羽生直剛の蹴ったボールはGKに弾かれてしまう。 試合後、羽生は真っ青な顔をしていたが逃げることなく報道陣に対応していた。 PK失敗が羽生に大きな傷になっていたことは あのとき傍から見ていてよくわかった。 あのときから10年が経った。 そろそろあの話が出来るようになっているのではないか。 だが「アジアカップの話を」と切り出したとき、 羽生の顔は悲しみと苦しみで大きくゆがんだ。 それからしばらくして、いつもの表情に戻ると 羽生はあのときの苦しみの理由をゆっくりと話はじめた。 アジア

    オシムさんじゃないと選ばれないだろうと思っていた……羽生直剛を今も苦しめる日本代表の記憶 - ぐるなび みんなのごはん
    ko77
    ko77 2017/09/07
    グルメも主張はしませんw
  • ハリルを支えるスタッフ6人に聞く。皆さんの担当業務って、何ですか?(二宮寿朗)

    ハリルホジッチ監督は言う。「準備がすべて」であると。 その準備はいかになされているのか? 完璧主義者たる監督を支える、6人のコーチ陣の仕事ぶりに迫った。 Number928号(2017年6月1日発売)から全文掲載します! 完璧な準備――。 ヴァイッド・ハリルホジッチがよく口にするワードである。 「私はすべてをプログラムして、すべてをオーガナイズしてやっていく。選手が我々のところに来たときには、準備してきたものをやってもらって向上させるだけだ」 東京・郷にあるJFAハウスには、ハリルホジッチ専用の監督室が用意されている。ホワイトボードには選手名や、出場予定の試合スケジュールが書き込まれ、大型テレビには試合が流れている。 その監督室の隣に、コーチングスタッフ専用の部屋がある。ここが「完璧な準備」の最前線基地となっている。 メンバーは6人。コーチにジャッキー・ボヌベー、リオ五輪代表監督を務めた

    ハリルを支えるスタッフ6人に聞く。皆さんの担当業務って、何ですか?(二宮寿朗)
    ko77
    ko77 2017/09/06
    はーまーのー
  • ジーコおじさんの子ども電話相談室:Jリーグ.jp

    司会:こんにちは。夏休み特別企画、ジーコおじさんの子ども電話相談が始まります。サッカーの神様に答えられない質問はない!ということで、今日は元気な子どもたちのサッカーに関する疑問や質問に対してジーコさんに答えていただきたいと思っています。ジーコさん、今日はよろしくお願いします。 ジーコ:今日は自分の経験をできるだけ多くの子どもたちに伝えることができればと思っています。1995年から子どもたちにサッカーを教えることをしています。子どもたちの質問に答えるのは得意中の得意ですので、任せてください。おじさんが、ここで問題を解決いたします。おじさんというよりも、おじいちゃんですけどね(笑)。 ジーコおじさんむらい けんた君(小学2年生) なんで日に来たかっていうと、自分の中で挑戦だったんだ 司会 では、最初のお電話をつないでみましょう。もしもし、こんにちは。 相談者1 こんにちは。 司会 お名前を教

    ジーコおじさんの子ども電話相談室:Jリーグ.jp
    ko77
    ko77 2017/08/29
    アツシ君、なんであそこで俺はアウトサイドを出してしまったのかと
  • 賢者は敗北に学ぶが、愚者は敗北に浸る……「ドーハの悲劇」生き証人・清雲栄純が語るオフトJAPAN - ぐるなび みんなのごはん

    「ドーハの悲劇」という言葉は広く知られているだろう。 だがそのドラマ性があまりに強烈だったため 最終予選に至るまでのストーリーはなかなか振り返られない。 日は決してアジアの強国ではなかった。 まだワールドカップに出たこともなかった国が なぜ残り17秒というところまでたどり着けたのか。 ハンス・オフト監督は何を重視していたのか。 どうやって選手を観察したのか。 そしてなぜ日はその後強くなることができたのか。 ドーハでの事やスタジアムの時計はどうだったのか。 そして世界への扉が閉ざされたとき何を思ったのか。 当時のコーチだった清雲栄純氏に話を聞いた。 清雲氏の資料がいつか日の目を見てほしいと思う。 そうすれば日サッカーの足跡はもっとくっきりするはずだ。 四半世紀近く経ちながら今でも学ぶべきことは限りなくあった。 突然だったオフト・ジャパン入閣 オフト・ジャパンのコーチになった以降のこと

    賢者は敗北に学ぶが、愚者は敗北に浸る……「ドーハの悲劇」生き証人・清雲栄純が語るオフトJAPAN - ぐるなび みんなのごはん
    ko77
    ko77 2017/08/10
    食事に関して貴重なメモがある。
  • J3で中心となり、その先の世界へ。地道に、壁に挑み続ける注目17歳MF平川怜 | ゲキサカ

    [7.17 国際ユースin新潟第3戦 U-17日本代表 5-1 U-17新潟選抜 デンカS] U-17日本代表の各選手が、口にしている目標が「U-17W杯で決勝までの7試合を戦う」ということ。チームの柱であるMF平川怜(FC東京U-18)は「それができれば、これからのサッカー人生が変わってくると思う。チャンスがあれば無駄にしたくはない」と決意を口にした。 平川は00年生まれ世代の代表チームが格始動した一昨年から常にメンバーリストに名を連ねてきた。昨年、高校1年生ながらFC東京U-18の主力として日クラブユース選手権とJユースカップの優勝に貢献したボランチは、高校2年生となった今年、J3デビュー。経験値を高めながら、成長を遂げてきていることを今回の第21回国際ユースサッカーin新潟でも実証していた。 先発出場したU-17メキシコ代表戦ではMF奥野耕平(G大阪ユース)とのコンビで厚い守りを

    ko77
    ko77 2017/07/18
    先ずはスパイクの色を変えるところからw