タグ

テレビ東京に関するma-nkgmのブックマーク (6)

  • 「ニッチ狙い」「素人活用」「ガチ感」——テレビ東京がおもしろい理由 - メディアの輪郭

    2014年12月の総選挙時には「池上彰の選挙スペシャル」がいつものように話題となったテレビ東京。「ゴッドタン」や「YOUは何しに日へ?」「逆向き列車」などエッジの利いた比較的新しい番組もあれば、「TVチャンピオン」「ASAYAN」などの素人の才能発掘系の番組も昔にはありました。 放送は終わっていますが、個人的に最近好きだったのは「藤原竜也の一回道」です。素の姿のみにフォーカスしたなんともいえないゆるさと行き当たりばったり感が好きでした。さて、このような話をするのは、雑誌『ケトル』のVOL.22を読んだからです。テレビ東京を特集した号でした。 「『コンテンツ』を生むのはクリエイターではなく、素人である」 冒頭にはライター・速水健朗氏による「最新コンテンツビジネスはテレ東に学べ」という企画。「すき間狙い」「素人の活用」という2つを追求したテレ東のコンテンツづくりが、いまのネットやコンテンツ市

    「ニッチ狙い」「素人活用」「ガチ感」——テレビ東京がおもしろい理由 - メディアの輪郭
  • 「1人のお客に、生涯通ってもらいたい」 函館の人気ハンバーガー店「ラッキーピエロ」の戦略|ガジェット通信 GetNews

    「大勢の人に1つ買っていただくより、1人の人に生涯通ってもらいたい。なきゃ困る、という存在になりたい」 そう語るのは、北海道函館市で他の大手ハンバーガーチェーン店を凌ぎ、圧倒的な人気を誇る「ラッキーピエロ」の王一郎(おう・いちろう)社長だ。 2014年6月19日の「カンブリア宮殿」(テレビ東京)は、「地域で愛される店づくり」にこだわり、トヨタも手にするほどだというこの店の経営術を紹介した。 村上龍も進行を気にしながらも齧り付く 1番人気の「チャイニーズチキンバーガー」は、中華味のタレに漬け込んだ唐揚げが、レタスとマヨネーズソースによく合う一品。番組で試した村上龍は、よほどおいしかったのか、進行を気にしながら「もう1口べていい?」と言いながら齧り付いていた。 そんなにおいしくて流行っているなら、東京に進出してそのうち首都圏でもべられるだろうと思いきや、ゲスト出演した王氏は「東京進出は

    「1人のお客に、生涯通ってもらいたい」 函館の人気ハンバーガー店「ラッキーピエロ」の戦略|ガジェット通信 GetNews
  • 「土曜スペシャル「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」太川&蛭子 はじめてのトークショー」ざっくりライブレポート(2014.5.5) - lonelyman's blog

    2014-05-05 「土曜スペシャル「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」太川&蛭子 はじめてのトークショー」ざっくりライブレポート(2014.5.5) 4月28日(月)~5月5日(月・祝)にテレビ東京が開局50周年特別企画として開催するスペシャル感謝イベント「テレビ東京フェスティバル」へ行ってきました。テレビ東京・BSジャパンで放送する番組関連のアトラクションブース、番組関連ステージイベント・公開収録、グルメ番組に関連したフードコートが展開される、テレ東が独占中継する「世界卓球2014東京大会」のメイン会場・国立代々木競技場第一体育館エリアでの番組関連イベントです。 テレビ東京フェスティバル : テレビ東京 このテレ東フェスの中で目当てだったのが、最終日5月5日(月・祝)開催の「土曜スペシャル「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」太川&蛭子 はじめてのトークショー」。 今やテレビ東京を代表する?

    「土曜スペシャル「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」太川&蛭子 はじめてのトークショー」ざっくりライブレポート(2014.5.5) - lonelyman's blog
  • 攻めのテレ東vs守りのフジ、開局記念特番に見えた両局の姿勢

    フジテレビの開局記念特番 フジテレビは1日に開局55周年記念特別番組として、『めちゃ×2感謝してるッ!』を放送した。ビートたけし、タモリ、明石家さんまのビッグ3を始め、多くの豪華ゲストが出演し、"特別感"を強く演出していた。 だが、その実は、SP企画恒例の「抜き打ち期末テスト」、「ガリタ堂」を焼き直したタモリ参加企画の「モリタ堂」、明石家さんまが参加しているが、レギュラー放送でも行われているコーナーである「めちゃギントン」、北野武がふなっしーに似たきぐるみを着て参加した「たかっしーが行く」など、ほとんどがレギュラー放送回と変わらぬ『めちゃイケ』であった。 豪華ゲストを擁し、満を持して開局55周年記念特別番組として盛り上げているが、その中身と言えば、相も変わらずのフジテレビの(めちゃイケ)企画であった。 めちゃイケ 赤DVD 第3巻 モーニング娘。の修学旅行 岡村女子高等学校。 テレビ

    攻めのテレ東vs守りのフジ、開局記念特番に見えた両局の姿勢
  • “弱小局”返上! テレビ東京 ブレない姿勢で絶好調(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    テレビ東京の勢いが止まらない。視聴率では、フジテレビ、TBSを抜いて3位(平日19~23時、プライムタイム)に踊り出ることもしばしば。経営面でも昨年の上期の経常利益が、91.5%増と民放トップの伸び率を誇っている。 長らくNHKを含む“5強1弱”と見なされ、民放他局には、相手にもされなかった同局がテレビ離れも叫ばれる昨今にあって、なぜ好調をキープしているのか? ■“安定”のテレ東! ブレない姿勢が支持された!! テレ東と言えば、かつて湾岸戦争時に他局がこぞって報道番組を流す中、アニメ「ムーミン」を放送。 また北朝鮮の金正日総書記死去の際には、各メディアが通常番組を急きょ変更し、報道特番を組む中、「大人の極上ゆるり旅」を放送した。 「『地下鉄サリン』、『同時多発テロ』、『拉致被害者帰国』など、重大な事件や事故を他社が横並びで扱っている状況で、いつもと変わらぬ番組を放送するのがテレ東です。その

    “弱小局”返上! テレビ東京 ブレない姿勢で絶好調(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
  • 話題沸騰中の太川&蛭子コンビを直撃 「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」の舞台裏

    テレビ東京で2007年より不定期放送されている人気テレビ番組「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」が待望のDVD化。第一弾として4月2日に「京都~出雲大社編」、「松坂~松城編」がリリースされる。 番組は、太川陽介&蛭子能収に各回マドンナ一人を加えた3人によるハラハラドキドキの珍道中が見どころ。移動にはローカル路線バスしか使えないストイックさも受け、視聴率は軒並み10%超えと安定の人気を誇る同番組、ZAKZAKは太川&蛭子コンビを直撃し、収録エピソードや人気の秘訣を聞いた。(取材・文/豊田隆二) ──「土曜スペシャル」で2007年にシリーズが開始してから待望のDVD化となりました 太川:待望…なのかな(笑)。放送開始当初はふとわいたような話で、特にDVDに向けて頑張ろうという気持ちはなかったんですけど、それがここ2年くらいでわっと話題になってきましたね。 ──7年前から視聴率が軒並み10%超えの

    話題沸騰中の太川&蛭子コンビを直撃 「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」の舞台裏
  • 1