タグ

ブログに関するma-nkgmのブックマーク (26)

  • 朝日新聞の記事公開終了とカブール陥落後のSNSにつきまして(お詫びと今後の決意) - イラクの子どもを救う会ブログ

    私はフリーランスのジャーナリストに転職して今年で17年になります。またNGOの代表を務めて、現地入りするたびに料や医薬品を支援してきました。 アフガニスタンには911事件直後から合計11回取材をしていまして、現地には私の通訳が住んでいます。彼らとは時々メールでやりとりをして、適宜、難民の状況や戦闘の様子などの写真や動画を送ってもらっていました。 8月15日にカブールが陥落し、現地の様子がどうなっているのか、カブール在住で私の通訳アブドラに報告を頼みました。タリバンが首都に迫ってくる様子や、大統領府に入ったことなどを、彼は写真、動画とともに、メールで送ってきました。 私は、緊急事態でありこの情報を伝えねばならないと思ったので、その日からSNSで発信を続けました。 1 空港における写真と記事 8月16日に朝日新聞社から電話があり、インタビューに答えるとともに、通訳アブドラが送ってきた写真を提

    ma-nkgm
    ma-nkgm 2021/08/18
    言い訳しかしてないな。現地の協力者に責任をなすりつけてるような感じもするし。
  • Home

    6 Hal Penting yang Perlu Anda Siapkan untuk Ikut Tes TKD dan AKHLAK Rekrutmen Bersama BUMN 2023

    ma-nkgm
    ma-nkgm 2021/06/01
    ゴミ放置も問題だけど、この情勢下で大人数でバーベキューを行ったっていうのも…
  • 「ウォンテッドリー」が上場日経が担ぐ「未熟な女社長」:FACTA ONLINE

    「ウォンテッドリー」が上場日経が担ぐ「未熟な女社長」 株主、主幹事証券、東証といった周りの大人たちも、32歳の仲暁子社長を持ち上げるだけでなく、しっかりとアドバイスすべきだ。 2017年11月号 BUSINESS IT業界には女性が少ないと言われるが、9月14日に東京証券取引所マザーズ市場に最年少女性経営者として上場を果たしたのがウォンテッドリーを率いる32歳の仲暁子社長である。 ウォンテッドリーはフェイスブック上での求人・求職のための交流サイトであり、企業が月額3万円から求人広告を出すことができる。 仲は2008年に京都大学経済学部を卒業、新卒でゴールドマン・サックス証券に入社し日株の営業に携わった後、10年にフェイスブックの日法人に半年程勤務し、10年の9月にウォンテッドリー(当時の社名はフューエル株式会社)を起業している。その華麗な経歴とメディアへの露出、スタートアップから官界ま

    「ウォンテッドリー」が上場日経が担ぐ「未熟な女社長」:FACTA ONLINE
    ma-nkgm
    ma-nkgm 2017/11/05
    この記事もいずれDMCAによって消されるのだろうか。前科があるからそういう風に疑わざるを得ないのだが。
  • ウォンテッドリー炎上と上場の経緯そして未来への期待 | 採用百科事典

    Wantedly運営のウォンテッドリー株式会社が9月14日に上場しました。8月の上場承認から炎上までの経緯と上場後に期待している内容についてまとめました。 上場承認における記事が炎上の発端 僕的にはやりがい搾取感が否めないですね。聞くところによると某執行役員は年収700万円に満たないとか。。。また、これは噂レベルですが、ウォンテッドリーの社内の人材流動性(入社→離職)は比較的高いらしく、創業7年の会社で平均在籍期間1.5年と少し短いのはこういうところに起因しているのかもしれません。 出典:Wantedly(ウォンテッドリー)のIPOがいろいろ凄いので考察 INST代表取締役の石野幸助氏のブログ記事です。ダウンラウンドでの新規上場や株主構成を指摘し、「やりがい搾取感が否めない」といったエッジのきいた文章で注目を集めました。全体的に批判的見解であったため賛否両論が起きましたが、現役の経営者目線

    ウォンテッドリー炎上と上場の経緯そして未来への期待 | 採用百科事典
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    ma-nkgm
    ma-nkgm 2016/04/12
    神奈川生まれは自県愛が強いってこと?
  • “保育園ヤジ議員”菅原一秀議員が国会休んで愛人とハワイ旅行 (週刊文春) - Yahoo!ニュース

    「保育園落ちた」ブログ問題の国会質疑で「匿名だよ、匿名」とヤジを飛ばした自民党の菅原一秀衆院議員(54)が、経済産業副大臣時代に、「政治経済事情視察」として国会を休み、当時の愛人とハワイ旅行に出かけていたことが「週刊文春」の取材でわかった。 菅原氏は経産副大臣だった2013年4月27日から5月1日にかけて、「政治経済事情視察」として衆院議院運営委員会に請暇願を提出し、ハワイに旅行していた。 バツイチで独身の菅原氏は、結婚を前提としない形で男女関係にあった27歳(当時)のA子さんと、ハワイで合流していたという。 「バレないように飛行機は別々で、現地で落ち合いました。連日ゴルフ三昧で、4泊6日で四ラウンドもしていた。副大臣なのに、自由に旅行して大丈夫なのかと心配する女性に、『嘘を申請したから大丈夫』と語っていたそうです」(A子さんの知人) 当時、経産省は、普段通り平日は業務があり、また

    “保育園ヤジ議員”菅原一秀議員が国会休んで愛人とハワイ旅行 (週刊文春) - Yahoo!ニュース
    ma-nkgm
    ma-nkgm 2016/03/30
    またセンテンススプリングか。
  • あーあ、3年間の会員権停止処分だってよ<「社員をうつ病に罹患させる方法」の社労士(皮肉) - 「常に初陣」

    2015 - 12 - 30 あーあ、3年間の会員権停止処分だってよ<「社員をうつ病に罹患させる方法」の社労士(皮肉) おもしろニュース photo by Gino ・ <社労士>書き込み「社員うつにさせる方法」会員権停止に (毎日新聞) - Yahoo!ニュース いやあ 口は災いのもと 、ですなあ<某社労士(失笑) 愛知県社会保険労務士会(鬼頭統治会長)は、同会会員の社労士が「社員をうつ病に罹患(りかん)させる方法」などとした文章をブログに記し「社労士の信用、品位を害した」として3年間の会員権停止処分と退会を勧告することを決めた。処分は同会の規定で最も重い懲戒処分という。 社労士は自身のブログに、社員を「うつ病にして会社から追放」する方法として「バツを与えるべき根拠を就業規則に盛り込みましょう」「モンスター社員に降格減給与えてダメージ与えます。適切な理由でっち上げましょう」「万が一人が

    あーあ、3年間の会員権停止処分だってよ<「社員をうつ病に罹患させる方法」の社労士(皮肉) - 「常に初陣」
  • 小倉唯『松来未祐さん』

    つい先日まで、レギュラー作品でご一緒させていただいたこともあり、 まだ実感もなく、当に言葉がでません。 現場でもとても優しくしていただき、太陽のような笑顔で周りを明るくしてくださいました。 収録の後に、みんなでご飯をべに行き、お隣でパスタべていた際にも、最年少だった私にとても気を遣って優しくしてくださいました。 そのことは今でもこれからもずっと忘れません。 当に当に、優しくてあたたかい素敵な先輩でした。 どうか、安らかにお休みください。 心よりお悔やみ申し上げます。 小倉唯

    小倉唯『松来未祐さん』
  • なぜ日本の公園は、あれもこれも禁止なのか

    今回は、皆さんの身の周りにある「公園」について、考えてみたいと思います。 地方で「ある一定のエリア」を活性化するときには、個人など民間が保有する自宅や事業資産(ビルや田畑など)と共に、行政が所有管理している土地や施設などを「どう効果的に活用するか」が課題になってきています。 公園は「禁止」だらけ、何もできない空間に しかしながら、日の公共資産は、戦後一貫して「排除の上に成り立った公共性」によって成立してきました。どういうことでしょうか?つまり、ある一部の人のたちの反対があれば、その反対を聞き入れ、禁止に禁止を重ねていった先に、最終的に「誰もあまり文句を言わないという意味での公共性を確保する」、といった運用になってしまいました。 せっかく有名建築家に依頼して設計された公共施設でも、入り口から「赤いカラーコーン」(工事現場などで見かける円錐形の器具)が並び、壁にも「◯◯禁止」というビラが山ほ

    なぜ日本の公園は、あれもこれも禁止なのか
    ma-nkgm
    ma-nkgm 2015/08/04
    確かに公園は禁止事項が多すぎる。その多くは周辺住民や利用者からのクレームか事故からなんだろうが。
  • 私にとってのアフィリエイトは「稼ぐ」ためのものじゃない - ミチクサダイアリー

    当ブログ「ミチクサダイアリー」の開設からおよそ50日。 しれっと記事中に挿入しているGoogle AdSenseの広告収入が少しずつ増え始めました。 「稼ぐために作ったブログでなく、好き勝手に自分の思うこと・考えることを綴っているだけのブログでもほんの僅かな収入は得られますよ」という話と、私が広告を貼る理由についての話をしていきたいと思います。 ◆収入の報告は「下品」? 先日、ちょうどこういう記事を読みました。 ブログによる収入の報告 下品だなって思う。「ブログでいくら稼いだ」って話はネット上だとコンテンツになってる部分あるけど、代償として下がる品位がある。会社勤めの人が毎月給料の報告を詳細にしてきたら「なんだこいつ」って思うじゃん。ブログ収入の場合はそれが免除されてるかって言ったら違う。だいたい書き手はそういう情報に沢山触れてコンテンツとして消費して麻痺しちゃってるけど、運営情報メインの

    私にとってのアフィリエイトは「稼ぐ」ためのものじゃない - ミチクサダイアリー
  • 佐賀県知事立候補者である樋渡啓祐氏(ツイッター学会長)がTwitterでの発言を消している

    2014/12/30未明より、一旦アカウントを消したはずの樋渡啓祐氏 https://twitter.com/hiwa1118 が鍵垢で復活し、これまでのツイートの削除を行っている。削除前は25,000ツイートほど書いていた。 彼は「武雄市にすべてを捧げる」的な発言を行っていたはずなのだが、前佐賀県知事の国政出馬に伴う離脱により発生した翌年(2015年)の佐賀県知事選挙に出馬表明(当然武雄市長の座は降りた)したことでいろいろと云われることになっている。どうも支持団体(関係者?)より「過去発言を消せ」であるとかそのようなことを強要されたのではないかという憶測も飛んでいたりする。 彼は一時期自身を「ツイッター学会長」と名乗り、つい最近では「武雄市のスティーブ・ジョブズ」とまで云われた(これを言い出した奴は当に頭が悪いと思っている)人物であるが、すでに発した言動がアーカイブされて検索までできる

    佐賀県知事立候補者である樋渡啓祐氏(ツイッター学会長)がTwitterでの発言を消している
  • エボラで亡くなった方のお墓|西アフリカ・エボラ出血熱 緊急支援プロジェクトのブログ

    西アフリカ・エボラ出血熱 緊急支援プロジェクトのブログ 西アフリカエボラ出血熱 緊急支援プロジェクト 一人でも多くの人に安心を届けたい エボラウイルスの感染拡大を阻止するため、スーパーアルファ水プラントの設置計画を進めております。 ブログトップ 記事一覧 画像一覧 « α水を沢山の人へ コレラ菌に対する治・・・ » エボラで亡くなった方のお墓 2014年12月20日(土) 16時41分11秒 テーマ:ブログ エボラで亡くなった方のお墓です。 今日は単独で、首都フリータウンの街にある エボラで亡くなった方だけのお墓に取材にいきました。 ニュースなどでは防護服を着て、遺体を運んだり 患者の手当などを見ることもあると思います。 シエレオネでエボラが蔓延している原因に 土葬ということを聞きましたので、現場を取材しました。 まさに地獄のようなところです。ゴミ処理場と隣接して ゴミと一緒に深さ1メート

    エボラで亡くなった方のお墓|西アフリカ・エボラ出血熱 緊急支援プロジェクトのブログ
    ma-nkgm
    ma-nkgm 2014/12/30
    このブログ主が今回の騒ぎの人?
  • ゆるキャラは、地方創生に役立っているのか

    はじめまして、木下斉(ひとし)です。今回から「リアルな地方創生」についての連載を開始することになりました。普段は全国各地の都市中心部で、不動産オーナー等と共に投資して共同出資会社を作り、地域活性化に取り組んでいます。「政治行政的なアプローチが多い地域再生・都市再生に経営を!」、がモットーです。どうぞよろしくお願いします。 さて、初回のコラムでは、「ゆるキャラ」についてとりあげたいと思います。7~9月期の実質GDPの成長率が年率マイナス1.6%となるなど、改めて消費税の影響の大きさにはビビりました。安倍首相は「アベノミクス解散」で政策の正当性を問うようですが、政権の重点課題は、地方創生や地域活性化です。その地域活性化というと、いまだに地方自治体は「ゆるキャラ」にジワジワと取り組んでおり、頭が痛いです。 ゆるキャラは、税金をブチ込んでまでする経済政策か 自治体が中心となって取り組んでいるゆるキ

    ゆるキャラは、地方創生に役立っているのか
    ma-nkgm
    ma-nkgm 2014/11/26
    今じゃゆるキャラとB級グルメは乱立しすぎな気がするのだが。萌えおこしやローカルアイドルもこれらと同じ傾向をたどるのだろうか。
  • iTunesのプレイリストに、毎月聴いた曲をライフログ的に記録していく。 - ゆるふわ√3

    音楽でもライフログ! iTunesって曲の再生回数が表示されるじゃないですか。ここ1年超くらい毎月、再生回数top50になった曲をプレイリストに保存してます。 「monthly favorites ver201409」的に毎月、月末にリストを作成→再生回数リセット。次の月初もアプリでプレイリストを自動生成したのを聴いたり、はまっているアーティストの曲を聴いたり、流行りっぽいのを聴いたり、で1ヶ月を過ごしてリスト作成→再生回数リセット。 朝からこのプレイリストを整理していたら、去年と今では全然違う曲を聴いてるな!、とライフログ的面白さを感じたのでこの記事を書いています。 音楽ライフログ。 リスト振り返りをすると、BUMP OF CHICKENとONE OK ROCK(学生時代から好き)から始まったプレイリストは、反動からかクラシックブームが舞い降りた後にジャズピアノを彷徨って、いきものがかり

    iTunesのプレイリストに、毎月聴いた曲をライフログ的に記録していく。 - ゆるふわ√3
  • 「地震なんてないよ」連呼タレント ニコ生で釈明「売名行為ではない」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    5日早朝のNHKの地震速報で「地震なんてないよ!」と連呼して注目を浴びていたタレントの東森美和(22)が11日、ニコニコ生放送で事情を説明した。 5日の午前5時18分頃に東京渋谷区などで震度4を記録。NHKの地震速報で東京・表参道の様子を伝えた際に、テレビカメラへ向かって「地震なんてないよ!」何度も叫ぶ女性が映り込んでいた。インターネット上では、この女性が東森ではないかと指摘されていたが、東森は7日の自身のブログを更新。「今回5月5日早朝に起こった地震のNHK地震速報の件で大変お騒がせ致しまして申し訳ございません」と謝罪していた。 話題を呼んだ発言をした経緯について東森は「地震が起きたときは地下にいたため気が付かなかった」「NHKのカメラマンが撮影していると認識はせず、自分の方を向いて何かをぶつぶつ言っていたので嫌がらせをしていると思った」「地震が起きたことを知らず、地震がないと(当時

    ma-nkgm
    ma-nkgm 2014/05/12
    釈明のニコ生を行ったことは名前を売ろうとしているのが見え見えと感じるのだが。
  • ばるろぐ! 「ポケモンXY」のアマゾンレビュー「完全に息子からの信用を失った父として書いてくれ」

    2024/05/27/ 04:22:58 : ゲームの話題 【DQXII】堀井雄二氏が『ドラクエ12』について意気込みをツイート!開発は続いているぞ! 堀井雄二氏が「ドラゴンクエストXII」に関してツイートしています。

    ばるろぐ! 「ポケモンXY」のアマゾンレビュー「完全に息子からの信用を失った父として書いてくれ」
    ma-nkgm
    ma-nkgm 2014/03/10
    ソニー関係者っていうのはネット用語でいうといわゆるGKという奴らかな?
  • 雪害 私が見て、聞いたことだけまとめ | 六曜館珈琲店本店でございます

    老人福祉施設で栄養士をしているいとこのえいこちゃんは、明け方、腰まである雪をかき分けながら歩いて向かったそうだ。長野から届く資材が届かず、他のスタッフも来ず、一人対応し、二日、家に帰れなくなった。施設にいる老人に事を提供しなくてはならない。

    雪害 私が見て、聞いたことだけまとめ | 六曜館珈琲店本店でございます
  • 低所得ごちそうさまツイート炎上は、地雷と語彙、伝え方の問題では - 夜の庭から

    2014-01-18 低所得ごちそうさまツイート炎上は、地雷と語彙、伝え方の問題では ネットウォッチ ネットの話 疑問の整理 夜の庭からコンバンワ。当初はスルーしたものの、id:sho322さんのエントリーに引っかかりを覚えて言及エントリーを書くミィア(ΦωΦ)です。だって、ブコメでは文字数が足りないんだもん。 問題の発端は、星井七億さん(id:nanaoku)のこのツイートでした。この後ブログ上で弁明を書かれたそうですが、今は非公開設定で見ることができません。 https://twitter.com/nnnn330/statuses/423953954267856897 そして、こちらはこの炎上を元に書かれたid:sho322さんのエントリーです。 解釈を歪めさせてしまう「偏見」という名のフィルター - 感謝のプログラミング 10000時間 炎上要因は、文章力と地雷を踏んだこ

    低所得ごちそうさまツイート炎上は、地雷と語彙、伝え方の問題では - 夜の庭から
  • 自民・石破幹事長、ブルトレ廃止に「異議」 「この便利さが何故価値として否定されるのか」

    鉄道オタクとして知られる自民党の石破茂幹事長が2013年12月20日のブログで、寝台特急「あけぼの」(上野-青森)の廃止が発表されたことについて「一つの時代が終わったのだと思わされます」と惜しんだ。 青い車体のブルートレインとしては唯一残る「北斗星」(上野-札幌)も数年後に廃止される見通しだ。 「酒は飲めるし、は読めるし、電話も来ない」 石破幹事長は、12月15日に東能代駅(秋田県能代市)から「あけぼの」で「乗り納め」をしており、このときの様子は「週刊新潮」12月26日号に3ページにわたって写真付きで紹介されている。記事によると、石破幹事長は、 「酒は飲めるし、は読めるし、電話も来ない。まさに、私にとっては、非日常的な夢の世界」 と、かなりハイテンションだったようだ。それだけにブログでは、 「わざわざ空港まで行かなくとも、近くの駅から乗れて、目が覚めれば目的地、というこの便利さが何故価

    自民・石破幹事長、ブルトレ廃止に「異議」 「この便利さが何故価値として否定されるのか」
    ma-nkgm
    ma-nkgm 2013/12/21
    ま、この人らしい発言なことで。今回の件でJRに圧力をかけなかったのかな?ま、寝台特急の場合存続させるのなら車両を取り替えないといけないんだけど、それに見合った収入がないみたいだし。
  • 中沢 克之『断念』

    中沢克之(第62代鎌倉市議会議長) オフィシャルブログ「雨洗風磨」Powered by Ameba 中沢克之(第62代鎌倉市議会議長) オフィシャルブログ「雨洗風磨」Powered by Ameba 朝、議長に状況を伺うと、「まだ何も来ていない」。 議長は、「市長与党」。 その議長からの話も、市長は無視。 最早、つける薬がない。 その後、議長から「11時10分までに返事をするように話した」と話がありました。 今日は、12月定例会最終日なのに、市長が止めたまま、再開すら見通しがない状況。 11時半に議長室へ。 議長からは、「12時までに断念の返事をするようにはなした」。 まだごねてるとのこと。 幼児。 「12時までに文書で断念の回答がないときは、年内の総務常任委員会の再開は無理」と伝えました。 12時30分に再度議長室。 「断念する、と市長から連絡があった」。 「信用できない、文書での回答を

    中沢 克之『断念』
    ma-nkgm
    ma-nkgm 2013/12/20
    やっぱり武雄市長から電話があったのか。これって武雄市長発の事業だし。