タグ

自民党に関するma-nkgmのブックマーク (42)

  • 落選、辞職、逮捕…そして誰もいなくなった「江東御三家」 2世の神輿・江東区長選買収(下)

    昨年末、東京都江東区議会。ドタバタと足音がしたかと思うと、区議らの控室に怒号が響いた。 「なんで木村弥生が区長選に出るんだ!」 声の主は、当時4期目だった自民党所属の区長、山崎孝明。翌年4月の区長選に出馬することになる山崎一輝の父親だ。その後、病魔に倒れて帰らぬ人となるが、当時は5選を目指していた。自身に弓を引く元衆院議員の立候補は、許しがたいものだった。 裏にいたのは、江東区を地盤とする衆院議員の柿沢未途だ。この少し前、区長選出馬の思いを明かした孝明に対し、野党から自民党に転じて間もない柿沢は「当に出るんですか?」と言い放ち、激怒させていた。 木村の父、勉はかつて都議や衆院議員を務め、都議時代は孝明と票を奪い合った政敵だ。平成29年に弥生の妹が都議に出馬した際にも、孝明は区議らに応援禁止を厳命。区議が弥生の妹と集会を開くと、その日のうちに電話で注意した。 弥生の妹が落選した後も、「子飼

    落選、辞職、逮捕…そして誰もいなくなった「江東御三家」 2世の神輿・江東区長選買収(下)
    ma-nkgm
    ma-nkgm 2023/12/30
    親子二代に亘って続く因縁の三つ巴戦が都会である東京の江東区でも起こっていたっていうことか。
  • 万博の意義「丁寧に説明」 松野官房長官:時事ドットコム

    万博の意義「丁寧に説明」 松野官房長官 2023年11月16日17時46分 記者会見する松野博一官房長官=16日午後、首相官邸 松野博一官房長官は16日の記者会見で、2025年大阪・関西万博について時事通信の世論調査で55.9%が「開催は不要」と回答したことを受け、「万博の意義を引き続き丁寧に説明していきたい」と語った。「世界に向けて日の魅力を発信する絶好の機会であり、大阪、関西はもちろん日の成長活性化につなげていきたい」とも述べた。 松野博一 政治 コメントをする

    万博の意義「丁寧に説明」 松野官房長官:時事ドットコム
    ma-nkgm
    ma-nkgm 2023/11/17
    又丁寧に説明?本当に丁寧に説明なんかしているわけ?
  • https://twitter.com/lingualandjp/status/1618819551902437380

    https://twitter.com/lingualandjp/status/1618819551902437380
    ma-nkgm
    ma-nkgm 2023/01/29
    左はフリーセックスを志向してる気がするよな。逆に右は貞操志向な気が。
  • 自民 旧統一教会の関連団体含め一切関係持たない方針決定 | NHK

    旧統一教会をめぐり、自民党は役員会で、関連団体を含め一切関係を持たないとする方針を決定しました。このあとの記者会見で茂木幹事長は「仮に守ることができない議員がいた場合は、同じ党で活動できない」と述べました。 自民党の役員会が31日午前開かれ、岸田総理大臣は、旧統一教会との関係について「国民の懸念や疑念は自民党に対する信任に直結するものであり、重く受け止めなければならない。所属国会議員は過去を真摯(しんし)に反省し、しがらみを捨て、関係を断つことを党の基方針として徹底する」と述べました。 これを受けて役員会では、党の方針として、今後、旧統一教会や関連団体とは一切関係を持たないことや、社会的に問題が指摘されるほかの団体とも関係を持たないことを決定し、これらの方針を党の組織統治の基方針である「ガバナンスコード」に明記して所属議員に徹底させることを決めました。 茂木幹事長は、役員会のあとの記者

    自民 旧統一教会の関連団体含め一切関係持たない方針決定 | NHK
    ma-nkgm
    ma-nkgm 2022/08/31
    どうせ表向きだけで裏では関係を維持しょうとする議員が現れるんでしょ?
  • 旧統一教会と政治の関係「説明足りない」82% 国葬の評価は | NHK政治マガジン

    NHKは、今月5日から3日間、全国の18歳以上の男女を対象にコンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行いました。 調査の対象となったのは2577人で48%にあたる1223人から回答を得ました。 「世界平和統一家庭連合」、旧統一教会と政治との関係について、政党や国会議員が十分説明しているかどうか尋ねたところ、「十分説明している」が4%、「説明が足りない」が82%でした。 岸田首相 自民党所属議員に旧統一教会との関係の点検を指示 「世界平和統一家庭連合」、旧統一教会との関わりをめぐり、岸田総理大臣は、8月8日の自民党の臨時役員会で党所属議員に対し、国民に疑念を持たれることがないよう、それぞれ関係を点検し、見直すよう指示しました。 旧統一教会と政治家との関係が相次いで明らかになる中、松野官房長官は、岸田総理大臣の意向を受け、8日の閣

    旧統一教会と政治の関係「説明足りない」82% 国葬の評価は | NHK政治マガジン
    ma-nkgm
    ma-nkgm 2022/08/10
    NHKをはじめとしたメディアとの関係もな。
  • 自民党の性的マイノリティ特命委 八木秀次氏からヒアリング:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    自民党の性的マイノリティ特命委 八木秀次氏からヒアリング:朝日新聞デジタル
    ma-nkgm
    ma-nkgm 2022/07/29
    自民党がこの人を呼んだってことは自民党はLGBTQを認める気はないって事だよな。
  • 山際担当相、「野党の話は聞かず」 発言に反発相次ぐ:時事ドットコム

    山際担当相、「野党の話は聞かず」 発言に反発相次ぐ 2022年07月03日20時23分 山際大志郎経済再生担当相=3月4日 山際大志郎経済再生担当相は3日、青森県八戸市で街頭演説した際、「野党の人から来る話はわれわれ政府は何一つ聞かない。当に生活を良くしたいと思うなら、自民党、与党の政治家を議員にしなくてはいけない」と述べた。野党議員の意見なら無視するかのような閣僚の発言として、野党は反発した。 松野長官、山際担当相を注意 「野党の話は聞かない」発言で【22参院選】 山際氏は参院選の自民党公認候補の応援のため青森入りした。岸田文雄首相は「聞く力」を売りにしている。 立憲民主党の逢坂誠二代表代行はツイッターで「山際氏は民主主義を理解していない。与党の声しか聞かないとはどう喝による独裁政治だ。発言を撤回すべきだ」と非難した。 国民民主党の玉木雄一郎代表は「だから経済も成長しないし給料も上がら

    山際担当相、「野党の話は聞かず」 発言に反発相次ぐ:時事ドットコム
    ma-nkgm
    ma-nkgm 2022/07/03
    これって進退問題にまで発展する?野党に攻撃材料を供給しちゃったのは事実だろうな。
  • 連合・芳野会長「政策実現のため力貸して」 異例の自民会合出席 | 毎日新聞

    自民党の「人生100年時代戦略部」の会合後、記者団の質問に答える連合の芳野友子会長(中央)=東京都千代田区の同党部で2022年4月18日午後3時35分、竹内幹撮影 連合の芳野友子会長が18日、自民党政務調査会が党部で開いた全世代型社会保障に関する政策会合に出席した。芳野氏は雇用安定やジェンダー平等などについての連合の見解を説明し「私たちの政策実現のため、ぜひ自民党にも力を貸していただきたい」と述べた。連合トップが自民党政調会の会合に招かれるのは異例だ。 芳野氏が出席したのは自民党政調会の「人…

    連合・芳野会長「政策実現のため力貸して」 異例の自民会合出席 | 毎日新聞
    ma-nkgm
    ma-nkgm 2022/04/18
    共産党より自民党ってことか。そこまで共産党を嫌っているみたいだからな、連合って。
  • 婚姻届の押印義務復活を 自民はんこ議連で求める声 - ライブドアニュース

    自民党の有志でつくる「日の印章制度・文化を守る議員連盟」(はんこ議連、城内実会長)は7日の会合で、行政手続きでのはんこ使用廃止を巡り議論した。押印義務がなくなった婚姻届に関し、出席者から「人生最大の契約だ。押印がないのは疑問だ」として再び義務化するよう求める声が上がった。 押印の廃止は行政のデジタル化に向け、河野太郎前行政改革担当相が推進した。会合では「押印の有無で行政側の手続き簡素化にはつながらない」との指摘も出た。議連は論点整理を進め、政府へ提言する方向だ。

    婚姻届の押印義務復活を 自民はんこ議連で求める声 - ライブドアニュース
    ma-nkgm
    ma-nkgm 2022/04/08
    この議連のバックにはハンコ業界がいるわけ?この業界から圧力か、それともこの議連が忖度したのだろうか?
  • 自民 大岡環境副大臣 説明を一転 支部の雇用調整助成金返金へ | NHKニュース

    大岡 環境副大臣は、みずからが代表を務める自民党の支部が去年、「雇用調整助成金」合わせて30万円余りを受け取っていたことを明らかにしました。大岡氏は当初、返還する理由はないと説明していましたが、その後、国民の誤解を招きかねず、速やかに返金するとしたコメントを発表しました。 自民党の衆議院議員の大岡敏孝 環境副大臣は、夕方、国会内で記者会見し、みずからが代表を務める党の滋賀県第1選挙区支部が去年、「雇用調整助成金」合わせて30万円余りを受け取っていたことを明らかにしました。 そのうえで雇用調整助成金は、政治団体も含めて雇用保険料を支払っている事業所が対象となっているとして「スタッフの雇用と給与を維持するために申請して支給を受けたもので、返還する理由はない」と述べました。 しかしその後「国民の誤解を招きかねないと判断し、速やかに返金する」としたコメントを発表しました。 大岡氏は、党の幹部に全額

    自民 大岡環境副大臣 説明を一転 支部の雇用調整助成金返金へ | NHKニュース
    ma-nkgm
    ma-nkgm 2021/12/11
    返金するからこれが禊になるとこの議員はおもっているわけ?そんなに甘くはないんじゃないの?
  • “文書交通費” 法改正は見送りへ 与野党の合意困難 自民幹部 | NHKニュース

    国会議員に支払われるいわゆる文書交通費について、野党側が日割りでの支給に改めることに加え、使いみちの公開の義務づけも求めていることなどから、自民党幹部は、与野党の合意を得るのが困難だとして、臨時国会での法改正を見送る考えを示しました。 国会議員に毎月100万円支払われる「文書通信交通滞在費」をめぐっては、来週召集される臨時国会で、日割りでの支給に改める法改正を行う方向で調整が進められていました。 しかし、日維新の会と国民民主党は、透明性を高めるため、使いみちの公開を義務づけるべきだと主張し、立憲民主党も3日、使いみちの公開義務づけも含め、自民党に各党間の合意形成を要請しました。 これを受けて、自民党幹部は3日午後、国会内で記者団に「すべての議員に関わることなので、すべての党の合意で法改正をしたかったが、残念ながら野党側の理解が得られない以上、断念せざるをえない」と述べ、臨時国会での法改正

    “文書交通費” 法改正は見送りへ 与野党の合意困難 自民幹部 | NHKニュース
    ma-nkgm
    ma-nkgm 2021/12/03
    やっぱり自分が不利になるような法律改正は無理か。自浄能力がないもんな、与党も野党も。
  • 「適材適所」で新しい自民党を!党役員人事の狙い

    日、新しい自民党役員人事を決定しました。私は「適材適所」という観点に基づいて、人選をしました。その理由について、ここで改めて皆さまにご説明させていただきます。 【幹事長】 幹事長は、甘利明さんにお願いいたしました。幹事長という役職は、自民党所属の400人近い国会議員を束ねる、それだけの人間力、胆力、人望がなければなりません。 甘利幹事長はこれまで、各国の利害が錯綜するTPP交渉において、担当大臣として優れた交渉力を発揮された実績があります。さらには税制調査会長として、党内の様々な意見を集約する力も発揮してこられました。 その交渉力や意見集約力、今までに経験されたさまざまな力を十二分に発揮していただき、党内400人近い国会議員をしっかりと束ねていただきたいと思います。また、これから行われる選挙、衆議院選挙、参議院選挙においても陣頭指揮をとっていただきます。 【政調会長】 政調会長は、高市早

    「適材適所」で新しい自民党を!党役員人事の狙い
    ma-nkgm
    ma-nkgm 2021/10/02
    いつも通りの論功行賞だった気が。疑惑がある人物も複数起用されているし。
  • 入国後に国の宿泊施設での待機 3日間に緩和 今月20日から 政府 | NHKニュース

    国は、デルタ株などの変異ウイルスへの水際対策として入国する人に検疫所の宿泊施設で最長10日間待機するよう求めていますが、20日以降、待機期間を3日間にすることを決めました。 政府は17日、デルタ株など8つの系統の変異ウイルスについて、重点的な水際対策が必要な44の国と地域を指定し、日に入国する人には検疫所が管理する宿泊施設で3日間待機するよう求めると発表しました。 これまで、変異ウイルスの感染が拡大している国や地域については現地の流行状況などに応じて6日間や10日間の待機を求めていましたが、事実上の緩和となります。 施設を出たあとも入国後14日間が経過するまでは、自宅などで待機するよう求めるということです。 対応を変更した理由について、政府は「現在の感染状況などから総合的に判断した」と説明しています。 この仕組みは、20日の午前0時から適用されます。

    入国後に国の宿泊施設での待機 3日間に緩和 今月20日から 政府 | NHKニュース
    ma-nkgm
    ma-nkgm 2021/09/18
    今でも甘いのに更に甘くする気?逆に厳しくするべきなんじゃないの?
  • マウスシールド登壇にやじ 野党「極めて不謹慎」―衆院本会議:時事ドットコム

    マウスシールド登壇にやじ 野党「極めて不謹慎」―衆院会議 2021年04月08日18時15分 衆院会議で、マウスシールドで委員長報告をする自民党の渡嘉敷奈緒美厚生労働委員長=8日午後、国会内 8日の衆院会議で、自民党の渡嘉敷奈緒美厚生労働委員長が透明なマウスシールドを着用して演壇から「委員長報告」を行い、「マスクをしろ」とやじを浴びる一幕があった。渡嘉敷氏が報告を終えるまで、議場内は騒然とした。 会議登壇者、マスク再着用に 衆院 この後登壇した立憲民主党の中島克仁氏はマスクを着用。「感染拡大が現実的なものとなり、国民に対策の徹底を求める中、誤ったメッセージになりかねない。極めて不謹慎だ」と抗議した。 新型コロナウイルス対策に関する衆院の与野党の申し合わせには「マスク着用を実行する」とのみ記され、マウスシールドに関する記載はない。ただ、厚生労働省の専門家による助言組織は「マスクに比べ

    マウスシールド登壇にやじ 野党「極めて不謹慎」―衆院本会議:時事ドットコム
    ma-nkgm
    ma-nkgm 2021/04/09
    野党側だってこういうヤジをする資格があるわけ?以前マウスシールドを使用してなかったっけ?またブーメランを喰らうだけなんじゃないの?
  • 自民離党し、次期衆院選出馬せずと白須賀氏 | 共同通信

    夜のラウンジ訪問が発覚した白須賀衆院議員は自民党を離党し、次期衆院選に出馬しない意向を固めた。党関係者が17日、明らかにした。

    自民離党し、次期衆院選出馬せずと白須賀氏 | 共同通信
    ma-nkgm
    ma-nkgm 2021/02/17
    今回は流石に対応がはやいねえ。前例があったから?
  • 12人がコロナ感染 二階派“秘書軍団”が「和歌山カラオケバー会食」 | 文春オンライン

    緊急事態宣言が1都3県を対象に発令された1月8日。その当夜、鶴保庸介元沖縄北方相(53)の公設秘書2人と、門博文衆院議員(55)の公設秘書が、和歌山市内のカラオケバーで飲酒を伴う会を行い、新型コロナウイルスに感染していたことが、「週刊文春」の取材でわかった。 鶴保、門両氏はともに和歌山県が地盤で、二階派の所属。中でも、鶴保氏は常に二階俊博幹事長(81)と政治行動を共にしてきた「最側近」だ。

    12人がコロナ感染 二階派“秘書軍団”が「和歌山カラオケバー会食」 | 文春オンライン
  • 菅義偉氏の出世は「竹中平蔵氏のおかげ」 今も続く師弟関係(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    菅政権の「新自由主義政策」のブレーンとされるのが、人材派遣大手パソナグループ会長の竹中平蔵氏である。だが、菅氏と竹中氏の関係は、通常の政治家とブレーンの関係とは趣が異なる。竹中氏が総務大臣時代、菅氏は副大臣として仕える身。つまり、主従関係が逆だったのだ。ノンフィクション作家の森功氏がレポートする。(文中敬称略) 【写真】青い縞模様のネクタイに淡いブルーのスーツで、鼻を少し出した状態でマスクをつけ、答弁をする麻生太郎氏 * * * 庶民派の実務型政治家か、それとも格差社会を広げる新自由主義者か。 首相の菅義偉について、好意的な者は前者のように持ちあげ、反感を抱く者は後者だと批判する。もっとも私は、どちらでもない気がしている。 「菅さんはブレーンが提案する政策にパクッとらいつき、それをそのまま実行しているだけです。だから細かい話が多く、大枠として何がやりたいのか、ビジョンが明らかでない。政策

    菅義偉氏の出世は「竹中平蔵氏のおかげ」 今も続く師弟関係(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    ma-nkgm
    ma-nkgm 2020/11/30
    政商からフィクサーにランクアップしたのかいな。
  • 自民 二階幹事長「解散よりもやるべきことがある」 | NHKニュース

    衆議院の解散について自民党の二階幹事長は記者会見で、新型コロナウイルス対策や豪雨災害への対応などを優先すべきだとして、早期解散に否定的な考えを示しました。 そして「安倍総理大臣に『今すぐ解散する考えがあるか』と尋ねたことはない。今は解散よりも国民からの要請でやるべきことがたくさんあり、これらを着実にやっていく。政局の問題だけで政治を左右するのはいかがかと思う」と述べ、新型コロナウイルス対策や豪雨災害への対応などを優先すべきだとして、早期の衆議院解散に否定的な考えを示しました。

    自民 二階幹事長「解散よりもやるべきことがある」 | NHKニュース
    ma-nkgm
    ma-nkgm 2020/07/22
    二階幹事長は旅行業界や中国との繋がりを釈明するのが先ず先にすることなんじゃないの?
  • 河井克行前法相 妻の案里参院議員 自民党離党の意向固める | NHKニュース

    自民党の河井案里参議院議員の陣営による選挙違反事件を踏まえ、夫の河井克行前法務大臣と案里議員は離党する意向を固めました。河井夫は17日にも離党届を提出する方向で調整を進めています。 こうした中、河井克行氏と案里氏は、自民党にこれ以上迷惑をかけたくないなどとして離党する意向を固め、関係者に伝えたことが分かりました。 河井夫は17日にも離党届を提出する方向で調整を進めています。 一方で、関係者によりますと、河井夫は違法な行為はしていないなどとして、議員辞職はしない意向を示しているということです。

    河井克行前法相 妻の案里参院議員 自民党離党の意向固める | NHKニュース
    ma-nkgm
    ma-nkgm 2020/06/16
    離党はするけど、議席にはまだしがみつくみたいで。
  • 「神様が池江の体使って」 橋本JOC副会長 | 共同通信

    オリンピック委員会(JOC)の橋聖子副会長は16日、東京都内で開かれたイベントの講演で、白血病を公表した競泳女子の池江璃花子選手に言及し「五輪の神様は今回、池江璃花子の体を使って、五輪、パラリンピックをもっと大きな視点で考えなさい、と言ってきたのかなと私は思った」と発言した。 その上で、昨年からスポーツ界で不祥事が多発していることを口にして「スポーツ界全体がそんなことで悩んでいるべきではない。大きなことではあるが、ガバナンス(組織統治)、コンプライアンス(法令順守)で悩んでる場合じゃない、もっと前向きにしっかりやりなさいよということの発信を、池江選手を使って、私たちに叱咤激励をしてきてくれているのかなとさえ思った」とも述べた。 五輪に夏冬計7度出場した橋氏は自民党で参院議員会長も務める。講演後に取材陣から真意を問われた橋氏は池江選手が「神様は乗り越えられない試練は与えない」とつづ

    「神様が池江の体使って」 橋本JOC副会長 | 共同通信
    ma-nkgm
    ma-nkgm 2019/02/17
    これも暴言になるってこと?